2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病 これだけしか食えなかった 生きてる楽しみ半分奪われてるだろ… [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:44:32.66 ID:X0hH5Ti90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://mainichigahakken.net/health/img/p30_konnanitabetemo.jpg

糖尿病のレシピはこうやって調理する!

https://mainichigahakken.net/health/article/post-219.php

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:59:51.49 ID:u3cDVSzG0.net
やべえなコーヒーはブラックだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:00:24.57 ID:MR04sTpE0.net
>>30
ブタ
底辺ブタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:02:20.62 ID:yKVlcUCO0.net
気絶出来ない食事なんて食事じゃないよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:02:34.24 ID:GORNE4vQ0.net
ご飯150グラムじゃなくカロリーだとすると90グラムくらいか

半ライスの刑に処されるのはつらそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:02:56.52 ID:u3cDVSzG0.net
尿から甘い匂いすると虫歯にも成ってるしの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:03:40.74 ID:n9LNiunGd.net
>>34
炊き込みごはんにしてかさましするのだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:04:09.08 ID:T+OkTWcZ0.net
>>30
お前がゴミみたいな親に育てられたゴミ屑だと露呈してしまったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:09:08.88 ID:qVo2IRZ30.net
ごはんにえのきと大根刻んだものに押し麦いれてガッツリかさ増しするのだ
これに油ものを減らせば普通にダイエットメニューにもなっていいぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:14:48.12 ID:yioowduQH.net
>>38
麦は食物繊維増やしたり血糖値スパイク減らしたりするには有効だけど、カロリーも減らせるのか?
かさ増しなら玄米がいいのでは?ら

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:20:04.31 ID:qVo2IRZ30.net
玄米は炊くのめんどいし高いし冷えたら美味しくないんや
押し麦は粒が大きいのでかさ増しにもなってると思うよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:20:38.18 ID:OJcjB76w0.net
糖尿やってる奴は腎臓も駄目になってる事が多いからこんなの食えない
これから更に塩分多いものを抜く
塩鮭みたいなのは無理

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:27:20.62 ID:6h9QPDJC0.net
白米やめて玄米食べてれば血糖値は上がりにくくなるな
カロリー的には麦飯のほうが低いんだっけ
でも麦飯は不味いからなあ。玄米は慣れれば味は白米より上だし、腹にもたまるから
少量でも満足感あっていい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:35:15.14 ID:6h9QPDJC0.net
>>40
炊飯用の土鍋で炊くと比較的楽に食べやすく炊けるよ。先に水につけとくとかもしなくていい
それだとそのまま置いといても一日くらいは冷えてもおいしく食べれるし、電子レンジで温めてもいい
もちろん小分けにして冷凍しといてもおいしく食べれる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:35:28.12 ID:2xkJY7Hn0.net
普通の飯じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:37:18.87 ID:MjLHpHaA0.net
白米食えるだけまだまし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:50:45.79 ID:XONkmraqM.net
>>1
ハッハッハッ
糖尿じゃない俺でもこんな食わないよ
まぁ普通じゃね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:54:52.37 ID:gcocG+/E0.net
https://okuchide.com/wp-content/uploads/2019/05/goki-morning.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:19:52.38 ID:WlM9F6BY0.net
>>46
可哀想

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:21.99 ID:qFV8mVXxa.net
豆乳病じゃないけど
病院食て
毎食ご飯大盛頼んでも全く太らなかったのがびびった。運動しないのに
むしろ痩せる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:17.05 ID:27QeQa3X0.net
薬さえ合えば何食っても問題ないと小林亜星が言ってたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:57.21 ID:IJLuhYjg0.net
>>50
俺も何でも食うよ
でも薬の量は半端ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:21.39 ID:7DSgg17VM.net
糖尿にならんためにこれだけは守っておけってことなに?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:44.46 ID:5H41FJA10.net
なんで米食ってんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:30.56 ID:5H41FJA10.net
>>52
リノール酸の摂取量を減らす(2型)
グルテンフリー(1型)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:08.42 ID:5H41FJA10.net
>>12
俺もずっと5.0だったのに5.2になってしまった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:47:21.62 ID:ancYm8tV0.net
糖に対して薬や注射使うのに
カロリーベースで栄養指導するのやめてほしいわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:56:59.47 ID:Las40y3Cx.net
>>18
コンビニでチンするだけのやつ売ってるぞ
ちなみに普通に美味い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:59:06.66 ID:5afnluct0.net
豪遊やんけ

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200