2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】XperiaからGalaxyに変えた結果wwwiwwwiwwwiwwwiwww [944642963]

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:07:44.36 ID:LSDKkCAsa.net
>>455
Reno A 正月に1300円で買ったけどAntutu20万切ってるだけあって多少もっさりで期待してたのと違ったわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:08.52 ID:Fmy3WmOuM.net
Xperiaなんて外人はもちろん日本人でさえ買わないじゃん
富士通やシャープにまで超えられて
中華にさえ差つけられてる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:27.19 ID:LTLZQXtTd.net
>>2
スペックも発売年も違うじゃん
比較にならんよそんなの
まぁGALAXYのが性能いいのは確かだけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:40.03 ID:fOwKf3nXr.net
ステマステマ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:49.70 ID:h96d0XX4p.net
日本大好きマンの自尊心を保つためだけにギャラクシー叩いてあげようか?
国産の重くて燃費悪いハイエンドモデルよりもいい電話だぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:08:53.22 ID:4ZfE02Qa0.net
俺もXperiaからGalaxyに変えたけどそこまで手放しに褒められるもんじゃないぞ
確かにハード上のスペックは良いんだがソフト面はXperiaの方が使いやすいな
ロック画面のカスタマイズ性とかは上だ
あと画面内指紋認証がクソ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:09:33.23 ID:VRhvzrrC0.net
note8使ってるけど不便は無いからなかなか買い換えようって気にならない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:10:01.83 ID:JQvSQ4Bw0.net
>>409
ほんとこれ
中古のSE2が1番コスパいい
数年後でもそこそこの金額で売れそうだし

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:10:15.05 ID:ITjg2Pjmd.net
>>433
だよなだよな
スマホの中古はないわな
スマホって便器より汚いらしいじゃん

他人の小便や糞にまみれた便器を舐めてるのと同じだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:10:27.05 ID:OASDVCzB0.net
>>117
悪かったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:10:56.88 ID:A0zBBomu0.net
宗教上の理由で韓国製品はちょっと…

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:11:13.77 ID:hjBbtWtS0.net
カメラスコアは中華スマホが一番いいけどどうなん?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:11:36.62 ID:FbYtizhG0.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV41/11/DR

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:11:50.22 ID:Ok3pKWB4d.net
最新モデルでは負けてるから過去のを使って比べだして草

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:11:54.51 ID:ITjg2Pjmd.net
スマホに雑菌が多い理由

1. 色々なところに触れた手で触る

まず、色々なところに触れた手で利用するということが原因として考えられます。電車、バス等の公共機関の手すりなどは多くの人が触れています。

乗客の中には様々なウイルスに感染した人もいます。それらの人の唾液、鼻水が付着していることもあるでしょう。そうした場所に触れた手でさわるスマホは、当然多の菌が付着してしまいます。

2. 皮脂や汗でさらに細菌が繁殖しやすくなっている

スマホは指先を使って操作します。そのため、手についている皮脂、汗がついてしまいます。皮脂や汗は雑菌が繁殖しやすい温床とされており、さらに菌が増えてしまいます。

3. ほとんど洗うことがない

手は感染予防や汚れた時に洗いますが、スマホは手と同じように洗うことはできません。掃除するとしても、専用のシートやタオル、ハンカチで画面を拭いたりするくらいではないでしょうか。

なかなか清潔に保つことが難しいため、スマホは菌が多くなってしまいます。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:12:56.78 ID:Omkye2VT0.net
最近のは燃えへんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:13:12.32 ID:iRNZH52+M.net
made in朝鮮は遺言で無理。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:13:42.66 ID:dkRLfT+QM.net
やっぱチョンモメンはゴキブリウジ虫チョン染人何だからGALAXY一択だろう!
ゴキブリウジ虫チョン製品は最高だろう!爆笑〜!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:14:10.82 ID:e0dqxp3A0.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCG06/10/LR
えへへ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:14:15.18 ID:D3Utpbdz0.net
次何にすればええんや…S9
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV38/10/LT

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:14:24.25 ID:Mqe1uUGkM.net
>>458
そうですか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:14:47.56 ID:JQvSQ4Bw0.net
>>474
で、君はどこのスマホ使ってるの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:07.48 ID:3FVUWBBHd.net
>>1
電池持ちクソやん

逆のこと言ってるだけのスレ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:07.42 ID:/4byoZUn0.net
タブレットもgalaxy 一択だわ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T970/11/GR

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:09.46 ID:WCZ7aOwP0.net
>>454
5万で高いのか?
スマホなんて10万からだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:49.23 ID:xvUk2vK00.net
結局何買えばいいの

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:15:59.64 ID:OZHpL5Cs0.net
シャープ(台湾製)のsense4は価格の割に良い

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:16:39.45 ID:4yob6Ovn0.net
XZ1コンパクトが最後に使ったXperiaなんだが
今の1とか5は出来良いのか?
今はS10とPIXEL3XL使ってる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:16:50.49 ID:UbQjV7so0.net
HUAWEIが1番良かった
マジで


あんなことにさえならなければ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:17:09.59 ID:j+Ibs7Ihd.net
安くてスペックがよければ使うぞ
コスパ次第かな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:17:23.02 ID:FFBhTUiy0.net
>>445
pixel3とかいう糞バッテリー界でも有数の糞バッテリー

2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3 XL/11/LT

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:17:39.59 ID:15jcEB7S0.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G970F/11/LR

満足してる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:17:54.97 ID:yfSx4yQyd.net
XZ3って何年前のだよ‥

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:18:08.26 ID:9EuAP/ji0.net
ギャラクシーのちっちゃい奴ないの?
エクスペリアのコンパクトみたいな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:18:14.99 ID:+PA35IkQd.net
HUAWEIのMate20proからGalaxy note20ultraにしたけど、HUAWEIのほうが良かったわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:19:33.23 ID:dkRLfT+QM.net
キモデブメガネチビで引きこもりゴキブリウジ虫チョンモメンにとっちゃGALAXY一択だろう!
こどおじチョンモメンは家から出ねえでゴキブリの用にIe家に引きこもってんだからゴキブリウジ虫朝鮮人ご愛用のGALAXYは最高だろう〜!
チョンチョンチョンモーメント最高〜!

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:20:04.75 ID:NbsfPbQ9d.net
iPhone(学生時代から5年以上使用)→Xperia(半年でギブ)→GALAXYと移り変わったけど圧倒的すぎてもう絶対に他に変えられん
痒いところに手が届く
不満が全くと言っていいほどない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:21:01.56 ID:z+GtdbkG0.net
>>1
ワイも昨年、ながらく使ってたXperiaからGALAXYに変えたクチや

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:21:04.64 ID:INSDGw+R0.net
>>331
後者は月撮影モードが付いてて、月に露出合わせてくれてるだけでしょ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:21:05.44 ID:UTv6exjo0.net
ワシも同じやがカメラ以外はGalaxyのほうがええわ、ダブルメッセンジャーでけるし

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:21:24.37 ID:IyAmI5igd.net
>>381
ソシャゲのマクロぶん回しとかやるから
この機能欲しいわ

今s9とxzの2台運用だけどxzを5iiに買い換えだな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:21:25.72 ID:MzYZyGfE0.net
Z5がゴミ過ぎてもうソニースマホは二度と買わないと誓った

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:22:08.56 ID:ZV1tnMzy0.net
ケータイ補償でzx3になったんだけどfgoやってるとフリーズするんだよなぁ...んでGALAXYに変える予定なんだけどs20にするかs21待つかどっちがいい?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:22:29.09 ID:LSDKkCAsa.net
>>485
5iiめちゃくちゃいいぞ
高いけど

2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/10/LR

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:22:49.64 ID:LkUXp/Ue0.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G985F/11/LR

エクスペリアとかネトウヨしか使わんだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:23:13.81 ID:8PGPWXX9d.net
>>66
全く同じ状況だわ
あととにかく頑丈だわGALAXY
バカみたいに落としまくってるし保護フィルムも貼ってないのに細かい傷程度でまあヒビ何かとは無縁だわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:23:54.95 ID:RHUf+XLJM.net
>>500
S21 Ultraの評判いいから待った方がいいんちゃう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:23:56.33 ID:7kg6q5Ipa.net
キムチくせーと思ったらチョンモメン涌いてて草

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:24:10.48 ID:oG0A+M4c0.net
カスタマイズ性はgalaxyが頭2つぐらい突き抜けてるから超便利
サムスン純正アプリが有能すぎてもう他行く気ないわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:24:19.32 ID:nahicPvT0.net
>>285
いや10シリーズ指紋認証はまじくそ
9にすら負ける
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-N975U/10/DR

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:24:43.14 ID:ZzIClh8K0.net
国産スマホは糞
常識だろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:25:21.84 ID:uRsiO24RM.net
チョンモメンは暇そうで羨ましいわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:26:22.36 ID:QnunJskg0.net
aquos zero信者だわ
カメラクソだけど軽さは正義

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:26:24.89 ID:JDdiNZbq0.net
>>490
2018年10月
HUAWEIでいえばP20やMate20
GalaxyならS10とS9の間
Xperia初の有機ELモデル

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:27:09.73 ID:SS2i/Mcg0.net
ここまでdexなし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:27:14.03 ID:1P4/9LC4d.net
s8から20note ultraにしたけど全ての面で性能上がりすぎてビビった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:27:21.21 ID:LzDWTEFV0.net
XPERIA 5ii

実際に上がっている不具合
ブラウザ閲覧時に固まる
ゲーム利用時に固まる
文字入力時に固まる
画面のタッチ感度がよくない
DSEE UltimateがONの時に音楽アプリが落ちる

駄目じゃん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:27:23.91 ID:LPP8wPFr0.net
チョンモメンって毎回工作スレ立ててるよな
自民が工作してる!とかネトウヨが工作してる!
なんてどの口で言ってんだよ
韓国人そのものじゃねえか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:27:44.18 ID:dkRLfT+QM.net
ここの5チャンネルでの書き込みしかしねえゴキブリウジ虫のチョンモメンにXperia何て必要ねえだろう!
ゴキブリ朝鮮人連中が作ったGALAXYで十分だよなー!爆笑〜!
オメエラウジ虫連中にXperiaは必要ねえだろう!
ガラゲーでの書き込みで十分だろう!
爆笑〜!

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:28:23.86 ID:Yglqy0Ip0.net
ギャラクシーでかすぎんだよ

どこのメーカーでもいいから
Iphne4s並の小ささのベゼルレス最強スマフォ出してよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:29:30.12 ID:LPP8wPFr0.net
どんだけXperiaを目の敵にしてんだ
性能でも追いつかれて不具合も無くなったから
巻き返されると思ってんのか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:29:36.41 ID:xUtjWR4ed.net
椎木里佳もiPhoneからgalaxyに変えたと言いながら今でもiPhoneを使い続けてる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:29:41.11 ID:YQboqmeE0.net
これ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:29:51.80 ID:YNi+szTXd.net
>>50
わかるがXZ1cはストレージの容量がね、、

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:29:55.17 ID:9oDu3QCn0.net
s21+とs21ultraで迷ってるところ
今のところultraのレビューばっかりなんだよなあ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:30:16.62 ID:1fBHnRKxM.net
>>502
今時Xperia使ってるからネトウヨって発想が貧困すぎひん?

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G973C/10/DT

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:31:04.98 ID:kysgNBymd.net
ワイ9+使い 21の発表が糞過ぎて泣く buds+はええ商品や

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:31:18.30 ID:/3UmleEl0.net
>>41
SimejiかGoogle日本語入力に変えろよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:31:21.98 ID:40GfvAeU0.net
・操作してる時の動きが滑らか
・電池持ちがいい
・アチアチにならない

これはマジ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCG01/11/LR

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:31:51.06 ID:JDdiNZbq0.net
>>522
MicroSD使えないのは嫌なんだがなあ
21Ultra評判いいのな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:31:56.06 ID:4U/mPCvH0.net
タッチ切れが起こらないだけで満足できるよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:32:02.14 ID:r1wcQtLjM.net
>>518
絶対無理だろ


スマートフォン日本国内シェア

アップル 40.4%
シャープ 13.5%
サムスン 11.3%
富士通 9.3%
ソニー 8.5%

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:32:03.31 ID:1ZEUggEg0.net
Note8使ってたけど不具合がなかったので満足してたなあ
ただ写真の原色の色合いがわざとらしくて好きになれなかった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:32:18.30 ID:X/IQWMcPd.net
Xperiaはさ、プレステと連動して何かできるみたいのあったらおもしろくない?
せっかく自社の強いデバイスあるのに繋がり薄いよね

532 :!omikuji :2021/02/04(木) 13:32:28.34 ID:0D8FWBkad.net
ペリアからS10に乗り換えたけどマジで日本製終わってんなって思ったわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:32:32.51 ID:QbnrMsqA0.net
Xperia 1 IIはともかく、いまはすべてにおいてGalaxyのが上だわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:32:35.16 ID:mPDG8BTn0.net
そりゃ「エ糞ぺリア」って呼ばれてるくらいだしな
狂ったソニー信者しか使わないよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:32:56.92 ID:GUDK/IiOH.net
>>280
ASUSのって何使ってた?
5Z使ってたけどバッテリーはあまり良くなかった記憶があるぞ
それ以外は特に不満なかったが

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:33:18.02 ID:os+IzeWs0.net
>>518
世界シェア0.2%以下のXperiaが巻き返せると思ってるとかどんだけ頭お花畑なんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:33:19.73 ID:dkRLfT+QM.net
キモデブメガネで全く女に縁のねえゴキブリウジ虫チョンモメンにXperia何て必要ねえだろう!
オメエラウジ虫連中に日本の大切な通信をかってに使うなよ、ゴキブリチョンモメン!
早く同じむじなのゴキブリウジ虫朝鮮国に帰ってからGALAXYでもハーウエイでも使えっちゅうの!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:33:38.40 ID:RiDVKBM10.net
俺も次からGalaxyにするわ
POBoxの辞書引き継ぎがあったから使い続けてたのに勝手に無くしやがって許せん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:34:03.89 ID:wwizp6qIM.net
>>529
ほんとこれ
SONYなんて富士通のらくらくスマートフォン以下

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:34:08.64 ID:kysgNBymd.net
明日はみんな大好き5の日やぞ ワイは6端末でくじ引きや

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:36:19.26 ID:r1wcQtLjM.net
国内最低に売れなくなったってのは理由があるからなんだよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:37:21.36 ID:WtbVPwlT0.net
ソニーはXZ1までだな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:37:50.59 ID:cWnfKI+50.net
最初に買ったスマホがs2だったからずっとgalaxyだわ
s4、s6、s9ときてる
s9も2年使ってるけどMTGアリーナ余裕で動くからもうしばらくは変えないだろうなあ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:38:42.64 ID:GM/5imb50.net
>>529
iphoneはまあアップル本社に核ミサイルでも落ちない限りもう逆転はありえないけど
android内はこれ絶対無理とかいう範囲ではなくね?ちょろっといい感じのローエンド向け出したら容易にひっくり返るでしょ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:39:26.31 ID:cg7tSkB9M.net
>>544
愛国ブーストある国内でさえこれなんだぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:40:07.49 ID:tMaZFZhUd.net
Z5の背面スベスベで角が鋭利な作りまじ糞だったな
デザインしか考えていない無脳

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:40:12.01 ID:kpQMnL0d0.net
>>1
えっそれが普通でしょ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:42:16.48 ID:U70MF4jD0.net
シムフリーも同時発売してPSとかカメラの連携強くすればもうちょい売れるか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:43:13.10 ID:GM/5imb50.net
>>545
愛国心でスマホ買ってるやつなんてごくごく一部だけだろ
基本的にはお値段と最低限の性能が全てだよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:43:42.56 ID:swGAGjJFM.net
無料で使える楽天ハンドにしとけ
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/LT

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:44:32.75 ID:WRGx9/dYr.net
ヒトモドキってギャラくチョンとキムチしか誇りはないからなー
隷属動物はかわいそう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:45:04.82 ID:tylArUXZ0.net
iPhoneSEくらいのサイズでシムフリーでSDカード入ってesimじゃなくてPixel以外で防水防塵のそこそこ使えるAndroid端末ない?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:45:21.07 ID:E0P+TaUt0.net
>>517
iphone 12miniは?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:45:46.20 ID:kysgNBymd.net
>>543
9で充分だよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:46:46.14 ID:oNA3vD8O0.net
バッテリーの劣化はここまで使い続けた割にマシな気がするけど
Wi-Fiはマジで途切れるし音声がごくまれに途切れるような強めのノイズ入るし
カメラはクソ…そんなxz3
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV39/10/LR

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:47:04.47 ID:LPP8wPFr0.net
>>529
Xperiaが脅威だからこんなスレを立ててるんだろう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:47:30.02 ID:ahsflMqYM.net
再起動も早いし、独自機能、独自アプリがマジ便利
ソニーの社員自体が糞ペリアを使ってないからなw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:48:16.90 ID:i9OL8IbRM.net
そこでファーウェイですよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:48:59.06 ID:AWcj73W40.net
>>1
息を吐くように嘘をつき出すも入れとけよw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:50:19.18 ID:tylArUXZ0.net
Xperiaaceの新しいやつが出たら欲しいんだけどなあ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:50:31.59 ID:s06rj5Rf0.net
フリーズなんかしないだろ...

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:51:18.41 ID:CHH46rrTM.net
イヤホンジャックガーって言ってる奴らって一向にいなくならないな
音ゲー勢なのか?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:51:27.40 ID:gera/y7Pd.net
s10系の完成度の高さはスマホ界のSandyBridgeだわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:52:02.17 ID:vSf+hWuC0.net
ソニーって昔はオシャレでかっこいいハイエンドなイメージあったのにいまやただのゲーム会社だもんな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:53:07.91 ID:PtrIUSTod.net
Xperiaはあのモッサリ直す気あるのか?
一生モッサリだけど何でなん?スペック的に問題ないはずだろ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:54:36.97 ID:KUXvo9HLM.net
>>492
kwsk

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:54:44.39 ID:SMPV7Rnm0.net
Xperiaも最新のなら良くなってるのかな
でも買う気にはなれないな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:55:33.54 ID:02zVlEQD0.net
でもXperiaなら電子カイロにもなるから

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:56:24.85 ID:xbeNkqYO0.net
auのアップグレードプログラムEXプランなので2年置きに機種変更だわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:56:34.62 ID:U70MF4jD0.net
ペリアのカメラが評価低いのはオートモードがしょぼいから?
毎度カメラのベンチ酷いよな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:56:57.60 ID:lY8b0Q3B0.net
p20proがまだ通用する

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:57:59.69 ID:NYBHVdatM.net
Galaxyいうても2万から15万まであるやろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:58:48.96 ID:oIzWX6Xm0.net
galaxy s10って通話声が籠るってほんと?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:58:56.00 ID:0f4m7yfhF.net
昔から使ってるけどバッテリーはガチ
逆に言うと買い換え時悩む

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:58:58.02 ID:sn0PnxR1a.net
4、5年前のS7eがまだ不自由感じず使えてるわ。ジャップメーカーのは2年も経てば挙動がおかしくなったりもたついたりするのに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:59:20.18 ID:dz8IW/rId.net
みんなも早く来いよ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-03L/10/LR

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:00:12.34 ID:kpQMnL0d0.net
>>563
S10無印だけどバッテリーが糞

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:02.21 ID:DKsr+pQua.net
エクスペリアXZ4年使ってるから何に変えても感動するだろうな
意外に持つねんスマホ
ガラケー時代は4ヶ月ごとに変えてたのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:11.50 ID:EuNYeBD00.net
Xperiaは細長くてダッセ
候補にもならない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:16.51 ID:cWnfKI+50.net
>>554
s6も良かったけど、s9は何やるにしても不自由ないので一番長く使うかもしれん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:19.24 ID:+PA35IkQd.net
>>566
Galaxyにして特に不満なのが、バッテリー持ちとカメラ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:45.17 ID:x3C/aOFw0.net
>>529
国産信仰ある国内ですらこれとか…
ジャップ弱すぎだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:49.46 ID:LzDWTEFV0.net
S10バッテリー糞って言ってる奴はS10+買えよ
持ちが違うぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:50.57 ID:+IlKjwzt0.net
Z3から変えたんだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:01:58.70 ID:VIX4Sj5o0.net
100メートル9秒8の選手と11秒の選手が戦ってるようなもんだからな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:03:22.22 ID:JDdiNZbq0.net
>>579
たしかにあの長さは使いにくそうなんだよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:03:41.37 ID:UtZCpCFJ0.net
オチは爆発

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:05:24.23 ID:sDRxuW2d0.net
>>165
サムスン基地局大量に使ってるau網の末尾Mがなんか言ってて草

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:05:39.55 ID:ctPshTfh0.net
Xperiaから買い換えたいんだが今度何買えばいいんだ?やっぱりiPhone?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:05:52.53 ID:3pNrKdnZ0.net
>>579
信者は絶賛するからな
あんなの普通の人は見た目でアウトだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:06:20.03 ID:wIuzRQE/0.net
Xperia 5の2が欲しい
もう少し安くならないかな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:07:13.68 ID:3pNrKdnZ0.net
>>589
指紋認証付いたらiPhone
12とかは止めとけ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:07:19.47 ID:hIUnT3Nw0.net
これからもお前らギャラクシー使い続けてくれよ
スマホみたらこいつ在日だなってわかるから
便利だわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:07:46.24 ID:1fBHnRKxM.net
ゲームをオート進行してる時にmateをポップアップ表示したりするだがMultiStarってやつ入れるとより捗るの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:08:31.47 ID:TPkBVsH9a.net
>>401
チャージめんどくさいねん
いい方法ある?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:08:42.57 ID:ctPshTfh0.net
>>592
SE買っておけばいいってこと?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:09:46.30 ID:c9QfOG17r.net
>>583
+は全然違うよね。
冷却もベイパーチャンバーだし。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:10:22.10 ID:Ka6BriiP0.net
一向にカクカクしてるの直ってないのに泥ユーザは慣れてて気にならんのかあれ
ギャラクシーとか貧乏くさいの流石に無理だろ
iPhoneにしとけよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:10:57.53 ID:3GRYRiooM.net
Huaweiの2万円くらいのスマホ使ってんだけどゲーム起動するとAdblock落ちてイライラするわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:11:57.92 ID:fd2ADdncd.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-01M/10/DT
俺はs2時代からお世話になってるGALAXY家譜代の家臣
正直慧眼だったなと思ってるわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:12:56.93 ID:c9QfOG17r.net
>>595
オートチャージ付きのクレカ付きSuicaでよくない?
決済できないだけで、残高&履歴の読み取りはできるからマネフォで残高管理はできるぞ。 

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9810/11/DR

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:13:26.07 ID:oscmn9LS0.net
Galaxy Sは国内でDual SIMモデルを売ってくれお願いだから
キャリア版は全部去勢されてるのが酷すぎる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:16:31.01 ID:X/IQWMcPd.net
s10は名機だけど今更買うのはお勧めしないよ
スマホ自体の性能上がってきてるからね
出しても新品45kまでかな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:16:46.63 ID:dkCwo5r9d.net
おれのエクスペリアはくそ快適だけど
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02K/9/LT

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:17:58.36 ID:XtLC64eN0.net
>>577
S10+だけどヘタってきた

https://i.imgur.com/8zJVfNx.jpg

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:18:22.44 ID:s3L1dBmrd.net
XperiaからGalaxyに変えたけど何も問題ないよ
てか変えてよかった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:18:38.48 ID:qvOYxNFr0.net
Xperia1使ってるけど割と縦長便利

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:21:07.21 ID:9PspLN8LD.net
>>482
それマウントとれてなくて草

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:21:21.58 ID:lXuHV0jsd.net
糞ペリアは要らない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:22:04.03 ID:c9QfOG17r.net
>>598
iPhoneさんのリフレッシュレートっていくつなん?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:22:42.60 ID:2NOeroKR0.net
有機ELはダークモードにするだけで結構バッテリー節約できる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:23:35.84 ID:2NOeroKR0.net
>>598
リフレ高い泥の方が圧倒的に滑らかだったからiPhone卒業したわ
すまねえな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:24:11.62 ID:kYv1ueqg0.net
>>192
発売当時は確かにクソだった
アップデートして普通に使えるようになった
ちなみにWiFiは微妙
他はエクソペリアよりずっと良い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:24:43.97 ID:fi0D/ZOId.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/10/LT
ワイSONY信者高みの見物

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:25:12.07 ID:yOFKjq7X0.net
Galaxyに変えて何気に良かったのは通話録音がデフォルトで出来る事だな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:25:30.58 ID:dm3zspK/0.net
SONYの新しい奴気になってるわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:25:57.96 ID:KUW+glsqM.net
xperiaがgalaxyの足下にも及ばんことなんて
5年前から明白だったろ

何を今更

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:26:02.56 ID:XkgTLUvq0.net
Galaxy A30
安物を一年間ちょい使ってる
動作モサモサでやっとられん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:26:49.80 ID:WWfcQsEhd.net
ワイも替えたくてたまらんのだが
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01K/9/GR

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:27:48.27 ID:2NOeroKR0.net
>>593
スマホみないと分からないとか国籍透視の能力失ってるじゃん
もっと鍛えとけよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:28:04.01 ID:oq//DR/90.net
確かに一度使うともう離れられん

2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV45/10/LR

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:29:01.09 ID:dA5AHbUE0.net
S10は指紋認証がゴミだからな
だから私はS21

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:29:43.18 ID:0mSYZMiRd.net
>>1
Wi-Fiなかなかつながらないから俺もエクスペリア選んで後悔

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:30:00.30 ID:1AWB9Ro20.net
チョンモメンさあ、嫌儲でステマとかやめろよw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:30:21.96 ID:/RPzvCW1r.net
ソフトバンクは何故かGalaxy選べないな
LG電子のにしたわ
チョンアンチたけどソニーは不買する

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:30:56.64 ID:f0xt6MryM.net
楽天のnote10+が気になってる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:31:19.53 ID:XkgTLUvq0.net
A30から変更するなら何がいい?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:35:27.80 ID:c9QfOG17r.net
>>627
s20fe

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:36:37.65 ID:f8+rA9cMd.net
Z3→XZ1→5iiと使ってる俺はおおむね満足🤗

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:36:46.08 ID:2Cydwm9Zd.net
>>427
濃厚接触の定義自体がガバガバ設定なのにアプリだけ動いてもな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:37:27.65 ID:4S2kZgjRd.net
あんな糞重ランチパック買う奴が悪いだろwww

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:38:28.23 ID:AM3DqYhta.net
Galaxyで一番いいのはサムスンブラウザなんだよね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:43:10.46 ID:R6lkgsXbd.net
この前XPERIA10Uにしたけど満足
まぁ前の機種が古かったんだけど
色もかわいいグリーンにした
かわいいは正義
男です

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:44:21.87 ID:EqkYWr9W0.net
>>632
なんか利点でもあるの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:44:39.23 ID:R1B73oR30.net
S8からそろそろ機種変したいのだけどS20はS21でたら安くならないかな?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:44:43.45 ID:rOo7STOV0.net
次の泥も来るかな?
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV41/11/DT

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:45:03.53 ID:+PA35IkQd.net
>>605
ヘタってそれなら上出来
家のnote20はまだ半年使ってないのにお昼に50%台
今少し充電してコレくらい
https://i.imgur.com/2nQm8Xk.jpg

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:45:52.46 ID:53EVDcd9d.net
>>293
何年間コールドスリープしてたんだよ?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:46:57.09 ID:7HICtoxS0.net
Xperia今年新作のコンパクトシリーズが出るからそれに期待
ようやくXZ1Compactから乗り換えのときが来たわ

https://twitter.com/OnLeaks/status/1353385228014907393
#SONY is finally about resurrect the #XPERIA "Compact" Series!
(deleted an unsolicited ad)

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:48:08.35 ID:4aHk2YgV0.net
ファーウェイもシャオミもいまいち

やはりサムチョンが至高だよな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:48:33.37 ID:dA5AHbUE0.net
>>635
auの未使用品65000円だからもう結構安い
S21は最初から9万で高くもない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:51:21.64 ID:/rdjTwdfa.net
CPUとメモリとストレージだけを考えても国産という選択肢はない
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV41/10/LR

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:52:09.27 ID:oOePyvmza.net
>>1
それで何で悲報なん?!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:52:57.23 ID:adeacd8v0.net
s9であと2年は粘るわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:53:17.84 ID:OebYg1vM0.net
S10のこういうのでいいんだよ感は異常
ところでもうAndroid11に更新した?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:53:41.53 ID:0hunVsTkd.net
宗教上の理由で使いたくないわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:53:53.26 ID:JDdiNZbq0.net
>>640
AIもカメラも画面内指紋認証も
なんならiPhoneのフェイスID(Android機よりも厳密。この部分もHUAWEIが技術的には先行してる)も、
HUAWEIが最先端よ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:54:04.04 ID:JGIHTWUMd.net
>>192
同じ指2個登録したら多少マシになったぞ
多少な

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 14:55:30.43 ID:bdFqdnwGa.net
エクスなんたらを未だにありがたがってる奴が嫌儲にいる理由がわからん
問題外だろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:01:43.72 ID:+xP3/K8A0.net
俺もxperiaからp30proにしたときにあまりの性能差にビビったわ
5万しなかったのにな
制裁食らってるからさすがに次はhuaweiにしないけど
galaxyも高くなったし何買えばいいんだ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:02:00.62 ID:g30rvGUgr.net
>>1
何年前の機種と比べてんの雑魚が

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:02:18.75 ID:jhCvCekXr.net
XZ→S9(中古)
激速でワロタ
一生S9でいいわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:03:21.31 ID:3XgfrrMF0.net
XZ1Cから乗り換えたい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:03:53.48 ID:U70MF4jD0.net
ペリアのネーミングセンスどうにかならんかね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:27.27 ID:dgHWc2ZQ0.net
2、3年前にz3からs9に買い替えて感動した

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:06:33.99 ID:JDdiNZbq0.net
>>650
Galaxy A51かその後継あたり
調べたらわかるけどディスプレイの解像度とRAMとCPU以外はSシリーズみたいなもん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:08:23.26 ID:kpQMnL0d0.net
S21は解像度下がってるみたいだし、爆熱らしいSD888だし微妙ね
無印が安いのだけが救いか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:33.94 ID:j6s05o2Xr.net
p30pro使ってるけど、ほかの機種のズームが汚すぎて変えられない
ズームしてもp30proより綺麗に写る機種ある?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:12:49.19 ID:rUCpIhem0.net
xz3が糞だったから仕方ないわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:13:00.91 ID:I5oIszkpd.net
ノッチやらパンチやら致命的な糞を止めてくれたら変えられるわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:13:30.17 ID:xih/HrhIM.net
>>12
これな
XZシリーズやめてからの1シリーズは神

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:15:49.56 ID:7XLJrCwqM.net
ぶんなげたり床に叩きつけているけどいまだに使えている
xperiaタフ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:18:30.51 ID:hT8IzLSM0.net
docomoつこうてるバーチャンが防水で5万以下でカメラ性能が良いスマホ教えろって言ってきた
そんなもんあるか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:18:49.11 ID:I9fmRhw+d.net
s9から何にいけば良いかおしエロください

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:23:25.92 ID:zZQK21hG0.net
ワイS10+Olympicエディション
何故こんな呪われた記念モデルにしたのか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:25:25.16 ID:c9QfOG17r.net
>>626
ソフバン使えないのが辛い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:26:48.96 ID:I9fmRhw+d.net
>>666
楽天の奴ってバンド違うのか

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:27:49.09 ID:C8eig/680.net
すまん、iPhone使ってるやつ以外は貧困層だと思って見下してる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:27:56.97 ID:CpVIGEbu0.net
ゴミペリアまだ生きてたのかw
とっくに撤退したのかと思ってた

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:28:40.25 ID:fQYLLzAf0.net
>>192
s21で認証チップ変わって改善してるらしいから楽しみだわ
これだけが不満だった

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:29:15.13 ID:c9QfOG17r.net
>>667
Band 8が無いね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:30:09.35 ID:fQYLLzAf0.net
>>228
解像度低すぎだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:30:13.54 ID:lR4ZLM560.net
そんなに違うのかよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:31:33.41 ID:I9fmRhw+d.net
>>671
バンド回りはよくわからんけど楽天のS10かnote10で迷ってるわ
昔のGalaxyならバンド解放できるんでしょ
今はできないのか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:31:53.62 ID:5njexjJF0.net
xperia z3 compactがタッチ切れの不具合起こしてOPPOの機種に変更した
過去にもタッチ切れで修理したり戻るボタンのアプリで使ってたけど買い替えた
買い替え直後はアプリの引き継ぎとかどうにか使えたけど
久々に起動したら画面タッチしても反応がなく全く使えなくなっていた

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:32:52.50 ID:lR4ZLM560.net
スマホって中古でもなかなか値段下がらないよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:33:24.39 ID:I9fmRhw+d.net
このスレGalaxy専用アプリ郡の話しないな何でだ
Bixbyボタンは合った方が便利だろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:34:46.51 ID:u8SejpDQa.net
>>603
35kなら今すぐでも欲しいわ+なら中古でもいい
メインs10+ サブs10+も考えたほどのスマホ
今まで日本製スマホにこだわってたのがバカみたい
不満点が全部消えた

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:35:28.39 ID:pqeYlm4j0.net
S9が完全体過ぎてな
過去も未来もどうでもいいんだわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:35:37.32 ID:dA5AHbUE0.net
>>657
MI何とかがうんちなだけで865と熱は変わらないぞ
https://youtu.be/tk8ZV-Sv_lY?t=516

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:36:42.74 ID:VNlOJsDs0.net
>>657
SD888全然発熱しないが
Xiaomiのやつみて未だにそう思いこんでるのか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:39:40.30 ID:R2NqbbIU0.net
俺もずっとXperia使ってたけどどの機種も長く使ってると何しても重くなって困ってた
乗り気じゃなかったけどGalaxyにしたらビックリするほど快適で驚いた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:40:22.23 ID:4dUV2bBz0.net
チョウセンケータイなんか、爆発するクジ付きだから買いません。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:49:43.00 ID:YTgkoRgd0.net
Xperia使ってる人しかGalaxyに買い換えないって印象操作の意味あるの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:50:14.52 ID:0z2npOz20.net
サブにS10e使ってるけどめちゃ満足だった
次は画面大きくなっちゃうけどS20にしようか検討中

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:50:25.22 ID:kYv1ueqg0.net
>>677
音楽アプリを多用してるから助かってる
スクショ撮る時にたまに間違って押すけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:52:51.93 ID:fBL0Ii/l0.net
UIや使い心地・レスポンスで3段くらい差があるのは勿論のこと
Xperia CompanionとSamsung Flow(或いはwin10側デフォでの接続連携)で見ても
ちょっとこれジャッペリア勝てんしそらHTCも飛ぶわなって話になってしまう

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:55:17.96 ID:ZP3lY86KF.net
定期的に爆発物作るメーカーの品を買う勇気は無いな
名指しで飛行機に持ち込み禁止喰らったのGalaxyくらいのもんだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:56:55.10 ID:301aj26QM.net
R5G触ったら未だにタッチ精度最悪でビビった
シャープ端末がタッチクソなのは何なの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:58:03.80 ID:vo1lLtXBd.net
最新xperia使っている俺。
iPhoneに勝ってしまってすまないと思っている。
GALAXY?
えっ?知らんがな。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:58:44.27 ID:/JYYZzuc0.net
Xperiaはカメラがとにかく酷い
Galaxyの足下にも及ばない
スマホとしての体を成してない

ソニーファンは見ないでくれと断った上で酷評
https://youtu.be/bVT9eZf0qkU

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 15:59:00.30 ID:hl/K0vbWa.net
5年前にタダで貰ったauのZウルトラしか知らんけど
wifiはたまに切れたな
S3とS8使ったけどwifiが切れるなんとことはなかった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:02:34.41 ID:p2qQwiL90.net
スマホのリフレッシュレートがーとか言ってるやつ
気持ち悪い音ゲとかやってそう

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:02:35.48 ID:YTgkoRgd0.net
Xperiaも使ってないけどGalaxyはもっと要らんな
iPhoneと中華泥で間に合ってます

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:02:38.83 ID:b5cCefdmM.net
Androidで持つならgalaxyしかないわ
ジャップスマホとか無理

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:04:41.71 ID:68bx2B2QM.net
名前が厨房というかヲタ臭過ぎなんだよ
不衛生な黒服デブが使ってる印象

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:06:33.41 ID:ofUzeLUh0.net
Galaxyは下からニュッと出てくるクリップボードが便利だよね
Native Clipboardで似た挙動できるけどAndroid10で使えなくなったからな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:06:58.94 ID:YhlA6Y2q0.net
楽天のちっさいXperia使ってたけど末期はタッチ誤反応しまくりのゴミだったわ
今は乞食a7で大満足

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:09:00.52 ID:I9fmRhw+d.net
>>697
詳しく

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:10:27.98 ID:IeHqNsgv0.net
>>36
XPERIA1だが半年ごとに指紋再設定しないと反応が凄い悪くなるんだが

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:10:46.35 ID:ehDG0a3O0.net
4年以上前に買った富士通のarrowsから変えてないが、シェア低いんだな…

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:14:41.27 ID:XYlVtPe3r.net
去年XPERIA10U買ってまだ使ってるけどマジでカメラ酷いな
カメラの動作はモッサリだしピントが甘すぎてびっくりする
2回に1回は微妙にピンボケ(手ブレではない)
ゲームやらんからカメラ以外は概ね満足してるだけに勿体ない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:16:47.67 ID:J54s6FHud.net
チョンステマ多すぎだろ
iPhone一択だわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:18:25.34 ID:eT86Wa7O0.net
クリスマスだか正月だかにGalaxyMenberで無条件でアマギフ1000円分もろたんで
それだけでぺリアとは違いますよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:20:19.17 ID:lkW5sp8m0.net
現状は一般用途にはシャープのsense4が一番無難だろうな
ゲーム用途はちょっと時期が悪い少し待ってblack shark 4あたりを検討した方が良い

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:23:06.44 ID:wnRDCNxTM.net
スマホは2万と4万の差はすごくあるけど4万と10万の差はあまりない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:23:46.70 ID:eDUXHMJr0.net
現在のAndroid最強ってやっぱりGallery?
ずっとXperiaで飽きてきたから変えたい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:24:30.91 ID:J1AjpiQO0.net
銀河 コスパ悪いクソ
シャオミ MIUIがクソ
OPPO ColorOSがクソ
SONY WiFiとカメラがクソ
シャープ タッチとカメラがクソ
富士通 全部クソ
京セラ スペックがクソ

特にSONYのWiFiとシャープのタッチ精度は全然改善しないね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:35:13.23 ID:3j/kIJzLd.net
>>707
現在?ずっとだろwwww

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:36:45.11 ID:EJ5gCDB+F.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-51A/11/DR
S20使ってるけど音ゲー5曲ぐらいやってるとタップしても反応しなくなる
端末は別に熱くない
なんなのこれ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:37:24.00 ID:cnYiLDhEM.net
プレミアム帯はiPhoneとGalaxyしか存在感がない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:37:44.99 ID:w3bNSgUF0.net
>>1
「〜さん、どこのスマホ使ってるんですか?」
「、、、」

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:40:21.38 ID:BY/hb0XbM.net
>>712
ギャラクシーはアンドロイドの最上位機種なんだけど?
中華と違って堂々と見せびらかせるぞ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:40:22.52 ID:cnYiLDhEM.net
泥は画面遷移の境界がハッキリしすぎてて未だにUIが硬く感じる
スクロールも滑りすぎ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:40:52.39 ID:sVdZsHSfM.net
ケンモバイルアンリミットで去年無料で配ってたA7で十分すぎるんだが

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:43:18.15 ID:WF8wm6v8r.net
A7良いんだけど指紋の反応悪くない?これ不良?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:43:23.01 ID:n+DW7CCur.net
Xperiaはゴミ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:43:27.13 ID:WWfcQsEhd.net
XZ1から買えたい
子供が生まれたのでカメラ、動画重視したい

S10、S20、S21で中古でいいので予算3万だとどのへんがおぬぬめだろか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:44:44.42 ID:sVdZsHSfM.net
さらに親名義でもう1回線契約したは
これでまた1年無料や、ミッキーさんありがとうやで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:46:46.21 ID:+vX/uScir.net
俺のXperiaスリープ状態2時間で1%、ネットサーフィン1時間で14%も減るんだけどこれってウィルスにやられてるん?

2chMate 0.8.10.77/Sony/901SO/10/DR

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:47:43.37 ID:MXBMSwYtd.net
>>718
3万じゃどれも買えるわけねーだろ貧乏人

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:48:16.17 ID:+vX/uScir.net
再起動すれば多少バッテリーの持ちがよくなる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:50:30.49 ID:FbYtizhG0.net
Androidにしようとした時点で国内メーカーはないわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:51:32.98 ID:wdjxH669M.net
>>266
S21一択、10と20は画面内指紋認証が弱い
S21の画面内指紋認証は前世代と比べて認識範囲が7割、速度が2倍近くなってる
代わりにSD使えないけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:52:25.52 ID:1AWB9Ro20.net
>>724
SD使えないとか楽天mini並のゴミじゃん

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:55:18.90 ID:wdjxH669M.net
>>725
正直かなり痛手だわ
なんか次世代かNOTEのほうでSD可のモデル出しそうだし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:56:52.84 ID:+vX/uScir.net
俺のXperiaスリープ状態2時間で1%、ネットサーフィン1時間で14%も減るんだけどこれってウィルスにやられてるん?

2chMate 0.8.10.77/Sony/901SO/10/DR

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 16:57:59.47 ID:+vX/uScir.net
>>724,725
関係ない話題すんなゴミ4ね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:02:17.18 ID:RWx2m3d80.net
>>665
めっちゃ貴重だなw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:02:23.49 ID:Vd6ONX0dd.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01L/10/DT
だけど電池もちもいいしなかなか悪くならなくて換えどきがみつからない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:02:31.58 ID:vfVOBfxqM.net
>>713
俺はXperiaがタッチ不能諸々であっさり壊れたからXperiaアンチだけどGalaxyはないわ
普通シャープかシャオミだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:04:54.34 ID:cnYiLDhEM.net
>>731
君がないと思っても市場の選択がそうなんだが

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:05:01.42 ID:zct+cLV3d.net
>>718
中古でカメラ買う

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:08:06.93 ID:A4mrp4T+M.net
>>718
SNSにアップする目的じゃなきゃカメラ買ったほうがええな、中古探せ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:08:50.30 ID:5njexjJF0.net
思えばxperiaとGalaxy昔はドコモのツートップだったな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:09:41.14 ID:uFeXQjhv0.net
最新だとSDカードやフルセグなくなったりイヤホンジャックもないんだよね
s10までなら全部ある
HDR10+で対応動画見ると驚くほどきれいだから買って損はないぞ
自分は大きい画面が欲しかったので6.4インチのs10プラスにした

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:10:26.06 ID:RUdxppjh0.net
LGも東アジアだよな?
LGの買ったわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:11:42.28 ID:drD0aRC/r.net
聞いてんのかカス共
お前らゴミには答えるくらいしか価値がねえって自覚しろカス

俺のXperiaスリープ状態2時間で1%、ネットサーフィン1時間で14%も減るんだけどこれってウィルスにやられてるん?

2chMate 0.8.10.77/Sony/901SO/10/DR

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:16:24.29 ID:A4mrp4T+M.net
>>738
モバイルネットワーク接続時とWi-Fi接続時と無接続時それぞれで計測しろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:18:19.38 ID:drD0aRC/r.net
>>739
モバイルネットワーク接続時だ
ギガ使わないともっいないからWi-Fiは使わない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:20:29.87 ID:7f3ArTArd.net
oneprus8pro使い心地もいいし適度な高級感もあっていいぞ
2chMate 0.8.10.77/OnePlus/IN2020/11/LR

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:22:48.43 ID:ZkScvQPh0.net
1 Uいいけどカメラのセンサーが無駄にデカいから無駄にボケるのがちょっと残念かな
かといって絞ってISO上げて撮るようなやり方だとセンサー小さいからね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:24:27.78 ID:Eds4nbZV0.net
スマホはiPhone以外価値がない 
染み付いてるわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:25:51.29 ID:BNzc7da60.net
男は黙ってAQUOSやろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:27:05.69 ID:s06rj5Rf0.net
LGのVELVETが良いなあ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:31:00.58 ID:C0MU4tST0.net
LGは画面トントンでON-OFFできるせいか液晶がだめになりやすい

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:32:15.39 ID:z0PuCoum0.net
何の目的のスレなの?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:35:22.49 ID:kH/ovwzt0.net
この前楽天のnote10+買ったけど最高だぞ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:38:40.60 ID:A4mrp4T+M.net
>>740
Wi-Fi接続時や無接続時の電力消費は小さいなら、
モバイルネットワーク接続時のスリープ中の全接続先を調べればよいかと
そういうアプリあんだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:54:27.37 ID:gaaniTYGM.net
S9がコスパ最強だろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:55:06.88 ID:u2AMaeXJ0.net
タッチ切れがまったく発生しないことに感動した
本来当然なんだが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:57:32.64 ID:skO0d/p50.net
>>747
Xperiaは吟味して買いましょうって事じゃない?
XZ3買ってる奴あんまいないしS10の同時期の1の不満もあんま見ないし

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 17:57:42.02 ID:q2OSBX+E0.net
魔一くん大激怒

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:01:32.86 ID:xVQgH0Xf0.net
iPhoneかGALAXYしか選択肢ないよな今のところ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:02:11.65 ID:86uL2Spwa.net
カメラの性能がーとか言う人多いけど
カメラってそんなに使うもんなのか?
何撮ってるんだ?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:05:20.65 ID:Ryh+JRh30.net
>>718
3万ならnote9がギリか

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 18:06:15.13 ID:UVlBvdyu.net
Xperia使ってる奴みたことない
あの縦長スマホ何処で見れるんだ?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:06:50.75 ID:i+fo82/u0.net
>>280
おれはs7edgeからs10にしたけど
3年使ったs7よりも新品のs10の方がバッテリー持たなくてワロタわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:07:37.75 ID:YWtPqLOl0.net
だから私はXperia

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:07:47.38 ID:301aj26QM.net
>>757
40超えた高齢のがメイン層だって

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:10:02.15 ID:n6SsDDwKd.net
自分もXPERIAからGalaxyに替えた身だけど、Wi-Fiの掴みが良すぎるのが怖い

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:10:06.78 ID:0kE25RHu0.net
>>760
プレステボーイ世代か・・・
ゲーム機なら不具合あっても困らないが
スマホは困るからあ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:11:47.08 ID:z2sG0URo0.net
Xperiaどんだけひどいんだよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:14:34.19 ID:u5U3Af7n0.net
>>85
xdaの中の人ら「へぇ〜」

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:16:51.98 ID:PWV9NdEBa.net
Galaxyユーザーじゃなくてもサムスンブラウザーは入れとけ
エロサイトに最適なブラウザー

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:19:06.87 ID:7sMD6alK0.net
不満はスピーカーと電源ボタンの位置くらい、まあスピーカーなんて風呂以外ではそんなに使わないけど

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:20:26.62 ID:oJCTh5pFa.net
俺も次はgalaxyにするか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:22:07.11 ID:Ro7Ta8sM0.net
ソニーは嫌いじゃないけど
ペリアだけは昔からずっと糞

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:22:20.24 ID:0ex44J7r0.net
貧乏だからUQでA30を2年使ってバッテリーが劣化したからA41を買ったけど27000円ぐらいで安かったから助かった
A30より電池のもちがわるいけど安さからしたらしょうがないか
貧乏脱出したらネトウヨ退散のお守り代わりに上位機種にしようかと思ってる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:22:37.04 ID:q7G9w4WS0.net
楽天モバイル紹介開通済みクーポンコード(1000P)

thgygAf5JJX2

9QmSvAxKUaM4

rqgjW8DQYnNS

JCatbEUzBT42

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:24:21.91 ID:0kE25RHu0.net
>>763
底辺xp()からトップgalaxy
だから天地の差なじゃよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:25:17.73 ID:kf3XSqkV0.net
ペリアからGalaxyはペリアの駄目なところがほぼ解消するから感動すら覚えるわな
サムスンだからって毛嫌いしてるのは損

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:27:55.53 ID:UYrbQoB90.net
高画質追求より、とくに動画で盛れるカメラのほうがいいな
ほぼアプリの問題だが
加工なし高画質の地鶏に耐えられる一般人なんていないわけだし

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:28:22.24 ID:ofUzeLUh0.net
>>699
入力欄にダブルタップor長押しでクリップボードを呼び出せるアプリ
Galaxyから他のメーカーに移った時に使ってた
でもAndroid10になってからセキュリティの関係で使えなくなったっぽい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dhm47.nativeclipboard

https://i.imgur.com/OiQjTyq.png

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:32:34.97 ID:lkW5sp8m0.net
>>772
その程度のことならsense4で十分だしゲームならblack sharkの方が良いよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:34:41.49 ID:yQax2dSP0.net
折りたたみとかすげーなと思う
ただダセエのはなんとかするべき
サムスンじゃなくてギャラクシーブランドで出すとか工夫してくれねえかな
まあギャラクシーってのがダサいのはさすがにあきらめる

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:34:55.04 ID:H+H2TLnC0.net
>>538
くそ同意
なぜ無くした

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:35:06.81 ID:YYU8AvekM.net
xperiaはマジでwifi切れる
さすがにもう買わん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:16.47 ID:s3UEoB850.net
S8壊れたらやっぱりS10とか後継しか無いかな
段々重く大きくなってるんだよなぁこのサイズ感と性能維持したいんだが

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:46:44.51 ID:Am+Xg6aZa.net
AQUOSR3になんの不満もない
新品でも安かったし
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SHV44/10/DR

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:26.61 ID:ou6/AQE10.net
Xperiaって夜景や星撮れる?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:50:05.85 ID:A9yzQEKeM.net
Xperia5やけどヤメとけよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:51.58 ID:Poq8raLE0.net
XZ3使いだが2年くらい酷使してたらマップもspotifyも即時開けないゴミになったからそろそろ脱ソニーするわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:04:53.97 ID:2ogFoBYn0.net
最高なのは中華なんやろ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:30.94 ID:a+3knpND0.net
AQUOS落として交換サポート使ったら在庫無しでGalaxyになった
AQUOSのがよかった

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:22.06 ID:BAjpqYdUM.net
s21に新しいイヤホンついてくるかな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:27.26 ID:O1e5AqT70.net
今の時代にXperia買う奴って何考えてんの?
性能良くないよ?
カメラ良くないよ?
音質普通だよ?
何を求めてるの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:50.11 ID:y1gE2dtva.net
galaxynote20ultlaに変えてみろ
これが現時点で最強のスマホな訳だが、世界が変わるぞ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:20:39.78 ID:rUuGZ40ld.net
>>787
右翼なんだろ?

国粋団体とか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:33.74 ID:CMG5bF8w0.net
Xiaomiタスクキルがなければ最高なんだけどそれのせいで最低

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:15.55 ID:NpCpZ6nfd.net
>>280
完全同意
サムスン大した事ない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:47.30 ID:LSDKkCAsa.net
>>629
z4とかxz2とか見事に地雷避けててすごい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:01.29 ID:KmFzz8Xp0.net
>>792
XZ2使ってるけど地雷なの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:33:00.87 ID:ym2twpJua.net
楽天モバイルでnote買うわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:33:29.72 ID:PU6yIZYM0.net
>>787
音質は結構違い感じる
カラオケ行ってS10で出力した音声シャリシャリしててビビったけど5iiにしたらすごくよくなったし
S21は改善されとるのかね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:35:47.82 ID:PU6yIZYM0.net
>>793
デザインが糞なのと重さが半端ないので地雷と言われてた
ただベンチマークは同世代のS9より高くて実際自分も使ってみたら快適だったね

Xperia1からの縦長ディスプレイもそうだけどみんな見た目だけ気にしてパフォーマンス確かめないんよね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:04.03 ID:DZEb+nqE0.net
そもそもが開発費がまじで桁違いやろ
同じくくりで語るな
Xperiaと同じ予算でやってみろって話

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:09.38 ID:qV7e+R2dd.net
>>236
世界シェア見てみ
その理屈だとジャップのほうが未開の少数民族やんけ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:15.98 ID:EzyjyBqUM.net
色々使ってきたけど、画質と音質はXperiaが一番いい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:20.17 ID:qV7e+R2dd.net
>>788
お絵かきしやすいのけ?🥺

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:48.04 ID:KkWd2j4Id.net
XPERIA 1に辟易してgalaxy派になった

安いけど中々使えるa41
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-41A/10/DR

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:50.74 ID:Lvj1abM9a.net
>>643
ジャップが無能って改めて感じるってかなりの悲報だろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:27.51 ID:Lvj1abM9a.net
>>779
俺もいつまで持つかわからんがまだ大丈夫っぽい
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV36/9/LR

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:39.78 ID:7Qiat0z90.net
xperiaも1マークIIは評判いいやん
俺も欲しいし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:39.47 ID:wpW/D3T60.net
>>13
死ね糞ジャップ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:32.16 ID:wpW/D3T60.net
>>19
死ね糞ジャップ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:05.06 ID:IzBP9zPgM.net
Xperiaはもうプロ向けになっちゃったからな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:40.80 ID:+UM0IeyIM.net
世界シェア30%と0.3%くらいの端末比べてもしょうがないでしょ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:24.53 ID:uWq1ghesd.net
GALAXYは
画面の色調なおったゆか?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:04.25 ID:wpW/D3T60.net
>>76
死ね糞ジャップ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:32.33 ID:wpW/D3T60.net
>>106
死ね糞ジャップ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:08.57 ID:wpW/D3T60.net
>>109
死ね糞ジャップ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:09.76 ID:BeslVOzh0.net
>>788
米の制裁がなければHUAWEIが最強だよ
コレにして後悔してる
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-N9860/10/DR

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:24.94 ID:wpW/D3T60.net
>>125
死ね糞ジャップ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:47.33 ID:wpW/D3T60.net
>>140
死ね糞ジャップ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:54.88 ID:UYrbQoB90.net
>>804
ヒント
ネット工作、ユーチューブ企業案件

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:09.12 ID:wpW/D3T60.net
>>207
死ね糞ジャップ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:27.61 ID:wpW/D3T60.net
>>640
死ね糞ジャップ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:02.07 ID:dqgYqs0WM.net
>>280
S10、バッテリー以外は最高だわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:22.26 ID:wpW/D3T60.net
>>137
死ね糞ジャップ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:50.84 ID:D2pbSRKc0.net
戻るキーの位置が逆で使いづらいんだろ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:01.41 ID:wpW/D3T60.net
>>138
死ね糞ジャップ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:51.75 ID:dqgYqs0WM.net
ID:wpW/D3T60
こいつにレス付けられてるやつ、いい加減言葉直したほうがいいぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:42.95 ID:wpW/D3T60.net
>>157
死ね糞ジャップ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:26.79 ID:YmPmHnee0.net
note使い始めたら他の買えなくなった

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:51.87 ID:wpW/D3T60.net
>>188
死ね糞ジャップ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:31.17 ID:Is9ioTT8d.net
ID:wpW/D3T60
こういう奴がいるからサムチョンは要らない
林檎信者の嫌いだからiPhoneも要らない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:56.53 ID:JzIbIlblM.net
>>827
ネトウヨはガラケーでも使っとけ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:54.81 ID:rseX+1jtd.net
ファビョってて笑う
ギャラチョンがいくら優れてようが
韓国のものは要らない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:33.10 ID:mZoCGyUId.net
ゴミがあーだこーだ書いてるスレ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:18.04 ID:9sTz4Qdg0.net
>>774
すまん説明足りなかったわGalaxyにそんな機能あったのかって気になったの

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:27.25 ID:CFiiriajp.net
ソニーってろくにスマホのこと研究してないでしょ
我らがソニーだから作り方さえわかれば最高のものを作れるとか思ったまま今日に至ってるでしょ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:38.54 ID:mZoCGyUId.net
ネガティブキャンペーン開催中

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:26.72 ID:GxLehHn4a.net
au版アプデきとったわ

2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/11/LR

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:26.21 ID:IeHqNsgv0.net
>>834
これでメジャーアップデート終わりだぞ
俺のXPERIA1も9→10の1回で終わった

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:41.83 ID:skO0d/p50.net
>>828
本当お前みたいのが増えたよな
まじネガキャンになるからやめとけよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:47:13.48 ID:1NrESW82x.net
糞機種選んだアホが文句言ってるだけwwwww

2chMate 0.8.10.77/Sony/SOL26/5.0.2/LT

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:03.92 ID:skO0d/p50.net
>>835
3月以降じゃなかったか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:22.15 ID:IeHqNsgv0.net
>>838
まじか来るのか
というかずっと毎年au iPhone買ってて
去年始めてサブでドコモXPERIA1買ったんだけど、
何年くらいサポートしてくれるん?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:16.73 ID:skO0d/p50.net
>>839
3年サポートが始まったのが1か1A
どちらか忘れた
1の11アップデートは確定されてるよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:07.95 ID:IeHqNsgv0.net
>>840
ありがとう、指紋認証マトモになってればいいんだけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:51.86 ID:ToPq89Gh0.net
>>51
これこそ歴史的ゴミ機種
Xperiaは二度と買わないと決めたわ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:45.67 ID:skO0d/p50.net
>>841
OSアップデートはそこは変わらないよ
結構前に指紋認証のアプデできて何回か登録し直したら俺は幾らかマシになった
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-03L/10/GR

S20の指紋認証が前回のと変わってるから気になるとこ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:01.63 ID:Y1xoiNWYr.net
値下げしたからXperia5ポチってもうた
失敗したか?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:10.08 ID:nOj3Gvo20.net
チョン製
はい終了w

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:31.23 ID:3Vm3Xjuu0.net
XZ3からzenfone7にするかS21にするか迷ってるわ
あんまりASUSの話題ないね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:54.70 ID:SzfYGr1Md.net
iPhoneはmate使えないしKindleは直で買えんし解像度変更出来んしなあ
コスパとOSは安定しとるけど
フォントもクソだし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:17.41 ID:YE+o0eRzr.net
>>332
スーファミと64比べてるようなもんだしな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:03.88 ID:OJTG3Pfud.net
note20しゅごい
https://i.imgur.com/T16W9Rg.jpg

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:02.72 ID:X0/HBobP0.net
綺麗すぎる色彩はいらないんだがでもギャラクシー欲しいな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:20.75 ID:uylz3URE0.net
galaxyじゃ無い奴は情弱か貧乏人

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9730/10/LR

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:34.48 ID:TF6z+xMI0.net
>>1
前の機種が酷いだけや
ギャラクシーは普通

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:59.97 ID:uylz3URE0.net
>>774
この
「クリップボード」をタップすると呼び出せるぞ
https://i.imgur.com/fcyjnHU.jpg

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:56.13 ID:9sTz4Qdg0.net
>>849
3画面できるのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:37.13 ID:MITb8Cx10.net
z5コンパクト使ってる
サイズ感がよくてコレ以上大きいのにしたくない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:53.93 ID:mCyGSXbo0.net
>>19
2011年3月11日

はい論破

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:27.04 ID:O1e5AqT70.net
一応SONYなんだから音質良くしようよ
もう音楽プレーヤーの時代は終わったんだよ
めちゃくちゃ音質良くなればオーオタはみんなXperia買うんだよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:36.49 ID:9sTz4Qdg0.net
勘違い

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:11:45.52 ID:PlfYVChE0.net
コンパクト使いだったけど、もう小型出そうにないからPixelに乗り換えるわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:03.46 ID:DKsr+pQua.net
>>849
調べたらギャラクシーやん
しゅごい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:54.81 ID:OelX1smv0.net
PROが出る圧倒的な価格で

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:13.99 ID:abGkrO3Da.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/10/DR

個人的にはすげー満足

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:52.97 ID:MPMMhSE5M.net
REGZAからXperiaに変えて、パンクした一輪車が自転車になった感覚だったが、ファーウェイに変えたらレクサスになった

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:00.11 ID:kvtZ85g40.net
はいーー?
Androidなんてsnapdragonのスペックとメモリ容量に対する値段でしか差でないだろ。
pixelだってハードスペックの割に使用感いいなんて聞いたことない。
Exynosやkirnはコスパ重視だし。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:39.93 ID:FESJW8Jd0.net
スナドラ888はシャオミが糞なだけでSoC自体は悪くないんか?
それなら年内に機種変しようかな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:54:30.56 ID:ZCpJrtYX0.net
α7S3持ってるからXperia Pro欲しいけどやめた方がいいかな?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:14:58.63 ID:pB/ZWn+T0.net
xz3を10万で買った俺は最強

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:15:21.60 ID:ovdizW2q0.net
泥からiPhone11に変えた結果
ゲームしてる時勝手にWiFi切れる
無駄に重い
アチアチ
けどFeliCa使える

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:25:36.62 ID:5SJVoI2J0.net
Xperia XZ1 Compact使ってるけどなかなかいいぞ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02K/9/DR

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:07.40 ID:OLiZSOHZ0.net
mateとつべと子供を撮るカメラが使えればいいんだけどおすすめ頼む
ゲームはやらん
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01K/9/GR

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:33:43.74 ID:lC5s9d7Ar.net
>>870
pixel4a

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:44:33.14 ID:fnft/lBP0.net
Xperia 5ii使ってるけど、概ね満足してるぞ
熱くならんし、バッテリーすごい持つし

縦長画面はmateには良いが、漫画とか見るには
ちょっと文字が小さくて見にくいのは不満

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:51:20.09 ID:NNX4IFx20.net
ギャラクチョンなんかiPhone持ちから下に見られているぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:38.98 ID:qmT24JvQ0.net
>>545
正直…ネトウヨの大半が中華製スマホだと思う

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:05:25.99 ID:RHLSM8duM.net
>>874
docomoでSHARPじゃね?

お前らは格安中華スマホでワイモバかMVNO(笑)

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:29:31.06 ID:zASHhUlc0.net
・WiFiが切断されない           ならない
・ずっと使っててもフリーズしない      ならない
・操作してる時の動きが滑らか       ならない
・電池持ちがいい
・アチアチにならない             ならない
・写真が綺麗、超広角すごい      
・画面が綺麗、光量大きくできる      ならない


チョーンw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:30:20.83 ID:s/TjNGqXd.net
糞通→クソニー→Galaxy
やっとまともになった…

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:57:03.86 ID:R2Pe58au0.net
PS3が10年持たずに3台壊れてからソニーなんか信用してない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:00:46.38 ID:NKWUuhlQa.net
redmi9sでええやん

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:19:08.32 ID:FuHeJJ5E0.net
>>10
ソニーは携帯スマホは作れない
エリクソンと合弁会社作ってそこに作らせていたが、ソニエリだとかっこ悪いので吸収合併した
しかし吸収した会社はエリクソンと切れたのでまともなスマホ作れない

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:21:40.50 ID:x1rbWsz20.net
Xperia1使ってるが大満足なんだが

画面綺麗で大きくて高精細で明るいし穴もなきゃノッチもない
まあ必要な機能は大体全部入ってるし防水だし色も綺麗
ノッチが嫌でiPhoneから逃げてきたがこっちに落ち着きそうだ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:46:25.05 ID:0Ku0nOL10.net
今S3α→S6→S9+と使ってきたけど
飽きたから別のにしようかなと思ってXperiaを第一候補にしてるんだけど
あかんのか?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:58:45.46 ID:VxfAYeA6M.net
>>51
懐かしい
タッチ不良とかてんこ盛りだった
俺もこれでGalaxyに移った
Galaxyは不具合がない
廉価版でも相当いい
ジャップはもうとっくに終わってたんよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:12:57.99 ID:7oyvgXG/d.net
ジャップメーカー渡り歩いてs8でデビューしてからもう他は使えませんわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:52:10.77 ID:YDl6YJzwa.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV38/10/LR

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:23:39.62 ID:JTjFhq+NM.net
>>718
nova5Tまで金出せないの?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:24:50.66 ID:gy3uYH820.net
Note20が最高すぎる
Xperiaがゴミに見える

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:31:36.08 ID:Ej7xkyXR0.net
日本のスマホとかもはや買う気がしないんだが
高い・性能悪いってイメージしかない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:33:59.44 ID:USz4WtY30.net
>>875
いや、自分やんけ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:37:35.70 ID:pPtnrPB10.net
>>774
普通にさ、ブラウザのURL欄とかにフォーカスあわせて
開く、切り取り、コピーとかのメニュー出したときにクリップボードを開くボタンも出てこない?
…の中にあるかも知れない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:42:13.52 ID:pPtnrPB10.net
グーグルクラウドとか無くなる噂あるしまたSDに戻るかもな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:44:06.41 ID:IfpH4Tw/0.net
>>2
XZ3は相当アカンらしいな

縦長Xperia1最高や、人を選ぶが俺に良し

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:44:16.43 ID:okrN5SXq0.net
galaxy→pixelに移行したけどデスクトップに置かないアプリを開くのにめちゃ手こずるんだけどこんなもんなの?
galaxyだとワンタッチですべてのアプリ一覧が見れてその画面の整理整頓も出来たから凄く使いやすかった

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:45:01.72 ID:ewswsxNPa.net
>>893
Nova入れとけ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:46:52.02 ID:U+PbAGfp0.net
vaioと同じでソニーが作らなくやったら擁護する奴誰もいなくなるよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:49:15.41 ID:8BgqTF/y0.net
xz3は当初最新モデルなのにただ同然で投げ売りされてたよね
安すぎてびっくりしたわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 04:13:21.00 ID:zmQX7czd.net
朝鮮スマホなんて使うのは人間豆ますかと同じレベル

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:19:13.12 ID:vlDmsBkL0.net
こないだの満月なんだけどどうすれば綺麗に撮れるの…
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-04J/7.1.1/LT
https://i.imgur.com/vuwTjeQ.jpg

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:51:32.33 ID:EBJ56Bph0.net
>>898
せめてAndroid10まで上げろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:03:03.92 ID:62lm1Eld0.net
重いゲームしない限り2万円のgalaxy a21でもマジで十分動くな バッテリー持ちもいいし
エントリースマホだと日常使いにすらストレスたまった数年前であれば
10万円のハイエンドスマホを買う意味もあったが十分成熟した今では馬鹿らしいな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:11:39.80 ID:vlDmsBkL0.net
>>899
了解!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:26:14.98 ID:FFTEMMHWr.net
XPERIA1以降はもう銀河と同レベルやからXPERIAでエエで

朝鮮スマホとかチョンモメンと同じ機種使いたくないやろ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:30:43.16 ID:GutL/8dG0.net
毎年iPhone買い替えてたけどギャラクチョンにしたらもどれなくなった

使いやすいのもあるが移行したらiTunes破壊されたのにはビビった

2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-53A/10/LR

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:24:48.90 ID:jA69y4Hg0.net
ベゼルレス 5インチ以下 かなり軽量
イヤフォンジャック付き
防水付き
マイクロSD256gb対応
性能はそこそこ


はよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:46:45.46 ID:+CMTkKoI0.net
>>898

https://i.imgur.com/XDvgtvm.jpg

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:10:19.28 ID:JpUBO1IYd.net
>>905
クレーターまで撮れちゃうもんなぁ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:19:41.59 ID:+CMTkKoI0.net
>>906
手持ちの50倍ズームだから手ブレが凄くて被写体を真ん中に持って来る事さえ至難のワザw
強力な手ブレ補正が効いていてここまで撮れちゃうんだからもう参りましたって感じだわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:10:02.52 ID:CY9dqDr10.net
HUAWEIのP20中古で6000円で買ったけどゲームしないんでこれでいいわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:47:37.14 ID:T48oYhV6M.net
新世代に機種変だからなんとも言えんけど XperiaからGalaxyにして満足しとるわ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:23:37.82 ID:E1l17Vzm0.net
>>892
XPERIA1いいよね、1年ちょい経つけどサクサク動くし全く問題ないわ〜
横長なのが動画見るのに最適、カメラはGalaxyのがいいとは思うけどねぇ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:30:20.22 ID:ipdRwNoRd.net
>>905
これXperiaなん?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:35:41.93 ID:Sn8k+XH/d.net
>>911
Galaxy

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:40:01.70 ID:IGwBE80cF.net
ペリアがショボいだけ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:43:01.68 ID:AGGWft3/0.net
悪いけどGALAXYは絶対にない
GALAXY買うならXperia買う
多分それが普通の日本人

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:44:09.89 ID:kXGfcRAW0.net
>>829
これ
韓国人がどういう人種か知ってれば韓国製品なんて買いたくない
この前もSumMobileでソニーのα7R IIIを貶めてたしやることが汚い

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:59:58.72 ID:Sn8k+XH/d.net
>>914
怖いか?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:05:51.20 ID:EoYifKsVa.net
>>915
ジャップがどんな人間かよく知ってるから極力日本製品なんて買いたくないんだよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:07:01.14 ID:ADxESXHma.net
最早Xperiaウリはカメラの処理エンジン位か?
テレビで培った技術が注ぎ込まれてると
ガジェットヲタが力説してたけど眉唾w

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:38.59 ID:WVqC0CNYd.net
>>917
半島に帰れよw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:38.89 ID:emJe7L2R0.net
悲しいことに俺なんてS4で5ch見てるぞ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-04E/5.0.1/LT

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:54.23 ID:J9TIRuQy0.net
俺が買ったペリアはwifiどころかキャリア回線からもブチブチ切断される不良品だった
クソドコモショップでもクソ対応で交換に応じてくれず最後はメーカーに送ってもらったけど
異常なしで付き返された
その間2ヶ月掛かった
頭に来すぎてドコモも解約してペリアは二度と買わない事に決めた

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:26:02.09 ID:vfDrC1P80.net
>>920
個人的には結構好きな端末
防水ないけど軽量だしこの頃からSamsungは不具合ないしAndroidの更新も3回もあったしな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:46:05.32 ID:BcSl0L9M0.net
>>918
映像と画像は違う
加えて言えばXperiaは他部署から見捨てられてるからカメラ部門の技術も入ってこない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:46:34.70 ID:WVqC0CNYd.net
>>921
どういう修理の交渉したらそうなるんだよ
頭悪すぎる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:49:21.60 ID:qBdbyPTN0.net
まだGalaxyS10だけどなにも問題がない
5Gが普及するまでこれでいいわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:50:21.38 ID:PaWbGGWLM.net
日本人にも見放されシャープに客取られたXperia
ゴミでしかない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:58:13.63 ID:QRCJRicCM.net
s21のデザインめちゃくちゃかっこいいな
iphonepro超えてるわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:09:21.04 ID:bADaCj9sa.net
>>918

カメラのハードはともかくAIが糞

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:12:07.43 ID:bADaCj9sa.net
>>910
ウソつけ
もってないだろおめー
xperia1の縦長はYou Tubeとか一般的なサイズに対応していない

https://i.imgur.com/5JKL0fN.jpg
こんな感じて横が切れる
でかい画面といってもgalaxy ultraなんかのサイズと見比べると迫力が全然ないという悲しみ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:13:58.24 ID:bADaCj9sa.net
ちなみに21:9対応コンテンツならでかく見れるけど
大半の動画は16:9だからな
横幅も広いスマホ買わないと大画面の恩恵はない

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:19:07.33 ID:qJeFhuvyd.net
>>929
シネマスコープはぶっちゃけ2種類あって、xperiaのサイズは1番画質がいいやつ。
ウルトラhdのやつはだいたいxperiaのサイズだからむしろそっちがフルスクリーンで見れる。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:21:04.79 ID:tq3gPGRba.net
>>929
は?そこから横長サイズに合わせられるんですけど。。。知らないの?w

>もってないだろおめー

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:29:14.98 ID:0Ku0nOL10.net
>>912
あ、写真に機種書いてあったな
すまん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:29:26.37 ID:PaWbGGWLM.net
5iiとかS10Pと比べると動画見るのも小さくて糞だわ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:33:42.51 ID:ZRLyA3jUF.net
>>933
あやまれてえらい!
でもありがとうの方がいいな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:33:57.73 ID:QRCJRicCM.net
今のペリアは縦がデカいだけでなく、横幅も狭すぎて微妙なんだよ
Galaxyやpixelが完璧なサイズだわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:34:37.51 ID:kRnhLifF0.net
>>932
16:9を21:9にクロップなんてしたら上下カットされすぎてほとんどの動画で必要な情報切れてまともに見れねぇよ
お前クロップで見たことないだろ?普段使ってない機能でレスバしても恥かくだけだぞ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:35:59.13 ID:r3SrBcq6d.net
>>934
物理的にそういう機種並べてあほだろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:36:48.83 ID:PaWbGGWLM.net
>>938
じゃあXperiaでデカいの出せよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:37:28.07 ID:cVBRiLRA0.net
痒いところに手が届かないのが糞ペリアだからな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:02:31.94 ID:sNBWCaf/r.net
>>663
AquosZero2で良いだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:03:08.96 ID:emJe7L2R0.net
>>922
よくわかってるな、本当に不具合ないね

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:08:58.38 ID:PkvcpJI6d.net
>>937
いつかやるの歴史動画のテロップで悲しいことになっちゃいますもんね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:09:41.86 ID:tq3gPGRba.net
>>937
だーかーらぁー、アンタもわかんないねぇ、映画は全然切れずにジャストで見れてるんだって
其以外もマトモに見れてますけど?所有者がイイって言ってるのに、イチャモンつけないでw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:11:38.56 ID:ntFN1Y+wM.net
>>944
でも幅狭いから小さくなるよね(・ω・`)

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:12:02.66 ID:At3JCqpBM.net
iphoneからgalaxy10に変えたらwifiがぶつぶつ切れることなくなって
アップルは見えないところの部品を相当ケチってるんだろうなと思った

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:54.74 ID:zbaQz6gjd.net
>>944
画像で出して

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:45:27.72 ID:+NQgBmOma.net
>>944
映画はもともとフォーマットが21:9
映画をそのまま垂れ流してる非合法コンテンツとかなら見れるかもな
でも大半のコンテンツは一般的な16:9だよ
映画会社配給のpvとかも16:9だし
そうしないとxperia1以外の大多数の人が困る

というかこれって設定とか操作の問題じゃなく純然たるディスプレイサイズの問題だからどうにもならんよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:50:31.44 ID:+NQgBmOma.net
ちなxperia1ii使ってるけどこれな
youtubeで映画で検索したら一番にでてきたからフルスクリーンで再生
https://i.imgur.com/GtIV9kY.jpg

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:01:48.15 ID:l24naPGJd.net
>>1
GALAXYしか使ったことないから分からない。
母親のスマホをワイファイ接続してやった時、ずいぶん遅い印象だったなー

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:03:38.71 ID:OXV3GeHwM.net
シャミオ→サムスンなら
大して変わらないんだろ?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:04:56.65 ID:l/r12EiId.net
Pixelだから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:07:15.29 ID:I92vBMOU0.net
Xperia5使ってるけどスマホゲーム飽きたから次はAQUOS senseに乗り換えるわ
情弱ネトウヨと思われそうだが俺は電池持ちが欲しいんだ
中華スマホはバッテリー容量多くてもチューニングしてないから待機状態のバッテリー効率が悪いんだよね

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:39:25.53 ID:6JfRHyn20.net
デフォルトであるポップフォントが何気にかわいい

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:13:38.18 ID:NYBf58PY0.net
S20のセールやってるからこれを機に変えてみようかなて思うんだけどs9+から変えるメリットある?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:32:49.45 ID:D3+InEpvd.net
>>955
どんなセール?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:52:49.04 ID:I92vBMOU0.net
>>954
お前の方が可愛いよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:07:47.42 ID:pHXa5uZU0.net
>>955
ない
s21が安くなったから割高感

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:27:44.16 ID:NNubUI160.net
僕も仲間に入れてもらえませんかね…
音ゲーはプレイしやすいと思うのですが
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV38/10/DT

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:51:22.30 ID:NYBf58PY0.net
>>956
au限定の2万円割引セール
SamsungのTwitterちょこっと調べたらちょうどセールやってた
今au使ってるから3月からのpovoの機に機種変しようかなて
>>958
s21はSD無いし解像度下がってるしメモリーも少なくなってるし買いたくないんだよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:52:57.60 ID:xSrLbMG10.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV43/10/LR

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:03:12.64 ID:6uJM+4X7M.net
>>1
なんで糞ペリのWi-Fiはゴミなのか
なんか手を入れてるんかしら

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:05:07.91 ID:6uJM+4X7M.net
>>39
W52がとくに弱いな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:34.27 ID:gZfRIc/K0.net
何の不満も無いぞ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV36/9/DR

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:28:20.26 ID:94MVeGN80.net
>>960
指紋認証がs21の方が断然速い
解像度とかそういうどうでも良いスペックよりは毎日使う指紋認証の法が大事

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:03:38.83 ID:GlB/5w4s0.net
Xperia1の話、個人的に動画見るのに使ってないんだが
ツイ廃にはあの縦長最高なんだよ、縦の情報量多いのテキスト扱うソフト全般で良いぞ

動画に関しては16:9のが良いんじゃないかと思う、というかタブレットの出番じゃね?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:06:58.57 ID:GlB/5w4s0.net
カメラについては俺はド下手なんで分からん、X1なんか汚いノイズ乗るんだよ
異常個体なのか後処理が何か必要なのか何もわからん
馬鹿でもアホでも綺麗な写真が取れる機種ではないんだと思ってるが、どうなんだろうな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:06:36.30 ID:hMTaqXva0.net
>>106
京セラ機は地味やけど悪くないで
いかにも京都企業の製品って感じ
派手さはないが過不足もなく堅実
大阪企業シャープ機とはまたひと味違う感じ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:53:49.20 ID:/nLpTkjk0.net
縦長云々抜かす奴がいるがブラウジングメインでも圧倒的に見やすいからな
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG01/11/LT

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:08:07.76 ID:iydMglsy0.net
そんなことより
スマホデータの引き継ぎで1番効率いいのはどうやるんだよケンモメン
LINEのトークと写真簡単に引き継げるなら
スマホ変えたいよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:13:41.71 ID:G54juR7n0.net
10万超えでサムスン製品買う気はしないわ
SSDとか部品は甘んじて使うけど

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:14:52.80 ID:G54juR7n0.net
Android11記念カキコ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-51A/11/DR

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:03:34.18 ID:+EbEwAHjM.net
iPhoneやXperiaやGalaxyの10万くらいの価格帯の性能ってシャオミとかだと5万くらいで手に入るからな
5万を超えた分はブランド等の付加価値に金を払ってる
Galaxyにそんな価値はないんだよな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:04:27.56 ID:cZSVP2A6d.net
>>973
A51みても同じこと言えんの?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:17:26.58 ID:+EbEwAHjM.net
>>974
確認してみたけどハイエンドじゃないみたいだけど確かにシャープより若干コスパは良さそう
中華使うくらいなら韓国の方がマシってやつには良いかもな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:02:07.34 ID:jq/CeJAtM.net
中華は重いしFeliCaもないし需要ない。
あと変なcpu使ったりするし

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:03:31.22 ID:Uuu4vr+cM.net
はよ捨てたい
2chMate 0.8.10.77/SHARP/906SH/11/DR

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:04:08.90 ID:oMvQVSBS0.net
GalaxyS21ってフェリカ付いてる?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:06:33.07 ID:8qQz+4qia.net
>>10
例えばガラスなんか両面テープで貼ってるだけだったりな
何か安っぽい作りしかできない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:04:54.19 ID:jq/CeJAtM.net
ソニー製品ってすぐイヤホンジャックが壊れる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:06:31.40 ID:3bd+siMla.net
どっちも高い

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:52:09.52 ID:PgNnfocB0.net
今S9使ってるが元から持たない電池がへたってきたので
Note10+買うか考えてる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:52.82 ID:vtL4pSLr0.net
>>970
ラインのトークなんかラインそのものの機能使えばなんの苦労も無く引き継げるだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:06:15.49 ID:TaFWUpyU0.net
S20買うか迷うわ
3月安くならんかコレ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:36.87 ID:4dxn+1sp0.net
S9バッテリーさえヘタらなきゃ永久に使える気がする
原宿行けば交換できる?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:55:51.75 ID:94MVeGN80.net
galaxy買うやつに教えてやるけど、つまらんぞ?
良く出来すぎてる
不満もないしホントにふつーに使えてしまう
これに比べたらSONYの方がよっぽど覚悟がいる
安定の韓国中国製品と大冒険する覚悟の国産スマホ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:43.74 ID:fCdLmnuAM.net
>>787
信仰心は大事だよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:49:02.72 ID:JSIBuan/0.net
xperia5 2買ったばかりだがちょいちょいカクカクする
ゴミだなこいつ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:29:38.43 ID:tzhtTUsF0.net
ジャパニーズスマホはほんとに糞だな
アイポンとかGALAXYとかHUAWEIはサクサク動くのに
日本製スマホはカクカクもっさり

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:04:39.96 ID:ZAw2MFNHd.net
Xperia5ii買ったけど情弱なん?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:27:24.88 ID:CzOEQUYud.net
XperiaもGalaxyもどっちも高くてコスパ悪いししキャリア販売偏重だしで買わなくなった。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:30:18.71 ID:EDrMoDj50.net
未だに爆発ガー連呼してる情弱がいるのか

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:49.30 ID:tAm6QW9f0.net
日本製品がここまでディスられるとは思ってもみなかったわ

総レス数 993
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200