2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】XperiaからGalaxyに変えた結果wwwiwwwiwwwiwwwiwww [944642963]

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:42:16.47 ID:s3UEoB850.net
S8壊れたらやっぱりS10とか後継しか無いかな
段々重く大きくなってるんだよなぁこのサイズ感と性能維持したいんだが

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:46:44.51 ID:Am+Xg6aZa.net
AQUOSR3になんの不満もない
新品でも安かったし
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SHV44/10/DR

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:48:26.61 ID:ou6/AQE10.net
Xperiaって夜景や星撮れる?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:50:05.85 ID:A9yzQEKeM.net
Xperia5やけどヤメとけよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 18:56:51.58 ID:Poq8raLE0.net
XZ3使いだが2年くらい酷使してたらマップもspotifyも即時開けないゴミになったからそろそろ脱ソニーするわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:04:53.97 ID:2ogFoBYn0.net
最高なのは中華なんやろ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:05:30.94 ID:a+3knpND0.net
AQUOS落として交換サポート使ったら在庫無しでGalaxyになった
AQUOSのがよかった

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:12:22.06 ID:BAjpqYdUM.net
s21に新しいイヤホンついてくるかな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:16:27.26 ID:O1e5AqT70.net
今の時代にXperia買う奴って何考えてんの?
性能良くないよ?
カメラ良くないよ?
音質普通だよ?
何を求めてるの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:19:50.11 ID:y1gE2dtva.net
galaxynote20ultlaに変えてみろ
これが現時点で最強のスマホな訳だが、世界が変わるぞ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:20:39.78 ID:rUuGZ40ld.net
>>787
右翼なんだろ?

国粋団体とか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:21:33.74 ID:CMG5bF8w0.net
Xiaomiタスクキルがなければ最高なんだけどそれのせいで最低

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:23:15.55 ID:NpCpZ6nfd.net
>>280
完全同意
サムスン大した事ない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:26:47.30 ID:LSDKkCAsa.net
>>629
z4とかxz2とか見事に地雷避けててすごい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:30:01.29 ID:KmFzz8Xp0.net
>>792
XZ2使ってるけど地雷なの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:33:00.87 ID:ym2twpJua.net
楽天モバイルでnote買うわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:33:29.72 ID:PU6yIZYM0.net
>>787
音質は結構違い感じる
カラオケ行ってS10で出力した音声シャリシャリしててビビったけど5iiにしたらすごくよくなったし
S21は改善されとるのかね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:35:47.82 ID:PU6yIZYM0.net
>>793
デザインが糞なのと重さが半端ないので地雷と言われてた
ただベンチマークは同世代のS9より高くて実際自分も使ってみたら快適だったね

Xperia1からの縦長ディスプレイもそうだけどみんな見た目だけ気にしてパフォーマンス確かめないんよね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:40:04.03 ID:DZEb+nqE0.net
そもそもが開発費がまじで桁違いやろ
同じくくりで語るな
Xperiaと同じ予算でやってみろって話

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:43:09.38 ID:qV7e+R2dd.net
>>236
世界シェア見てみ
その理屈だとジャップのほうが未開の少数民族やんけ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:15.98 ID:EzyjyBqUM.net
色々使ってきたけど、画質と音質はXperiaが一番いい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:44:20.17 ID:qV7e+R2dd.net
>>788
お絵かきしやすいのけ?🥺

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:48:48.04 ID:KkWd2j4Id.net
XPERIA 1に辟易してgalaxy派になった

安いけど中々使えるa41
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-41A/10/DR

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:52:50.74 ID:Lvj1abM9a.net
>>643
ジャップが無能って改めて感じるってかなりの悲報だろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:54:27.51 ID:Lvj1abM9a.net
>>779
俺もいつまで持つかわからんがまだ大丈夫っぽい
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV36/9/LR

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:56:39.78 ID:7Qiat0z90.net
xperiaも1マークIIは評判いいやん
俺も欲しいし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 19:59:39.47 ID:wpW/D3T60.net
>>13
死ね糞ジャップ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:00:32.16 ID:wpW/D3T60.net
>>19
死ね糞ジャップ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:05.06 ID:IzBP9zPgM.net
Xperiaはもうプロ向けになっちゃったからな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:02:40.80 ID:+UM0IeyIM.net
世界シェア30%と0.3%くらいの端末比べてもしょうがないでしょ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:04:24.53 ID:uWq1ghesd.net
GALAXYは
画面の色調なおったゆか?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:05:04.25 ID:wpW/D3T60.net
>>76
死ね糞ジャップ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:07:32.33 ID:wpW/D3T60.net
>>106
死ね糞ジャップ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:08.57 ID:wpW/D3T60.net
>>109
死ね糞ジャップ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:08:09.76 ID:BeslVOzh0.net
>>788
米の制裁がなければHUAWEIが最強だよ
コレにして後悔してる
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-N9860/10/DR

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:24.94 ID:wpW/D3T60.net
>>125
死ね糞ジャップ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:47.33 ID:wpW/D3T60.net
>>140
死ね糞ジャップ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:09:54.88 ID:UYrbQoB90.net
>>804
ヒント
ネット工作、ユーチューブ企業案件

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:09.12 ID:wpW/D3T60.net
>>207
死ね糞ジャップ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:10:27.61 ID:wpW/D3T60.net
>>640
死ね糞ジャップ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:02.07 ID:dqgYqs0WM.net
>>280
S10、バッテリー以外は最高だわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:22.26 ID:wpW/D3T60.net
>>137
死ね糞ジャップ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:11:50.84 ID:D2pbSRKc0.net
戻るキーの位置が逆で使いづらいんだろ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:01.41 ID:wpW/D3T60.net
>>138
死ね糞ジャップ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:12:51.75 ID:dqgYqs0WM.net
ID:wpW/D3T60
こいつにレス付けられてるやつ、いい加減言葉直したほうがいいぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:13:42.95 ID:wpW/D3T60.net
>>157
死ね糞ジャップ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:26.79 ID:YmPmHnee0.net
note使い始めたら他の買えなくなった

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:14:51.87 ID:wpW/D3T60.net
>>188
死ね糞ジャップ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:21:31.17 ID:Is9ioTT8d.net
ID:wpW/D3T60
こういう奴がいるからサムチョンは要らない
林檎信者の嫌いだからiPhoneも要らない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:23:56.53 ID:JzIbIlblM.net
>>827
ネトウヨはガラケーでも使っとけ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:24:54.81 ID:rseX+1jtd.net
ファビョってて笑う
ギャラチョンがいくら優れてようが
韓国のものは要らない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:25:33.10 ID:mZoCGyUId.net
ゴミがあーだこーだ書いてるスレ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:28:18.04 ID:9sTz4Qdg0.net
>>774
すまん説明足りなかったわGalaxyにそんな機能あったのかって気になったの

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:34:27.25 ID:CFiiriajp.net
ソニーってろくにスマホのこと研究してないでしょ
我らがソニーだから作り方さえわかれば最高のものを作れるとか思ったまま今日に至ってるでしょ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:37:38.54 ID:mZoCGyUId.net
ネガティブキャンペーン開催中

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:42:26.72 ID:GxLehHn4a.net
au版アプデきとったわ

2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/11/LR

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:26.21 ID:IeHqNsgv0.net
>>834
これでメジャーアップデート終わりだぞ
俺のXPERIA1も9→10の1回で終わった

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:46:41.83 ID:skO0d/p50.net
>>828
本当お前みたいのが増えたよな
まじネガキャンになるからやめとけよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:47:13.48 ID:1NrESW82x.net
糞機種選んだアホが文句言ってるだけwwwww

2chMate 0.8.10.77/Sony/SOL26/5.0.2/LT

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:48:03.92 ID:skO0d/p50.net
>>835
3月以降じゃなかったか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:50:22.15 ID:IeHqNsgv0.net
>>838
まじか来るのか
というかずっと毎年au iPhone買ってて
去年始めてサブでドコモXPERIA1買ったんだけど、
何年くらいサポートしてくれるん?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:16.73 ID:skO0d/p50.net
>>839
3年サポートが始まったのが1か1A
どちらか忘れた
1の11アップデートは確定されてるよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:58:07.95 ID:IeHqNsgv0.net
>>840
ありがとう、指紋認証マトモになってればいいんだけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:51.86 ID:ToPq89Gh0.net
>>51
これこそ歴史的ゴミ機種
Xperiaは二度と買わないと決めたわ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:45.67 ID:skO0d/p50.net
>>841
OSアップデートはそこは変わらないよ
結構前に指紋認証のアプデできて何回か登録し直したら俺は幾らかマシになった
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-03L/10/GR

S20の指紋認証が前回のと変わってるから気になるとこ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:01.63 ID:Y1xoiNWYr.net
値下げしたからXperia5ポチってもうた
失敗したか?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:10.08 ID:nOj3Gvo20.net
チョン製
はい終了w

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:31.23 ID:3Vm3Xjuu0.net
XZ3からzenfone7にするかS21にするか迷ってるわ
あんまりASUSの話題ないね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:54.70 ID:SzfYGr1Md.net
iPhoneはmate使えないしKindleは直で買えんし解像度変更出来んしなあ
コスパとOSは安定しとるけど
フォントもクソだし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:17.41 ID:YE+o0eRzr.net
>>332
スーファミと64比べてるようなもんだしな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:03.88 ID:OJTG3Pfud.net
note20しゅごい
https://i.imgur.com/T16W9Rg.jpg

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:02.72 ID:X0/HBobP0.net
綺麗すぎる色彩はいらないんだがでもギャラクシー欲しいな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:20.75 ID:uylz3URE0.net
galaxyじゃ無い奴は情弱か貧乏人

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9730/10/LR

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:34.48 ID:TF6z+xMI0.net
>>1
前の機種が酷いだけや
ギャラクシーは普通

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:59.97 ID:uylz3URE0.net
>>774
この
「クリップボード」をタップすると呼び出せるぞ
https://i.imgur.com/fcyjnHU.jpg

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:56.13 ID:9sTz4Qdg0.net
>>849
3画面できるのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:37.13 ID:MITb8Cx10.net
z5コンパクト使ってる
サイズ感がよくてコレ以上大きいのにしたくない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:53.93 ID:mCyGSXbo0.net
>>19
2011年3月11日

はい論破

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:27.04 ID:O1e5AqT70.net
一応SONYなんだから音質良くしようよ
もう音楽プレーヤーの時代は終わったんだよ
めちゃくちゃ音質良くなればオーオタはみんなXperia買うんだよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:36.49 ID:9sTz4Qdg0.net
勘違い

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:11:45.52 ID:PlfYVChE0.net
コンパクト使いだったけど、もう小型出そうにないからPixelに乗り換えるわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:03.46 ID:DKsr+pQua.net
>>849
調べたらギャラクシーやん
しゅごい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:54.81 ID:OelX1smv0.net
PROが出る圧倒的な価格で

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:13.99 ID:abGkrO3Da.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG02/10/DR

個人的にはすげー満足

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:41:52.97 ID:MPMMhSE5M.net
REGZAからXperiaに変えて、パンクした一輪車が自転車になった感覚だったが、ファーウェイに変えたらレクサスになった

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:00.11 ID:kvtZ85g40.net
はいーー?
Androidなんてsnapdragonのスペックとメモリ容量に対する値段でしか差でないだろ。
pixelだってハードスペックの割に使用感いいなんて聞いたことない。
Exynosやkirnはコスパ重視だし。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:39.93 ID:FESJW8Jd0.net
スナドラ888はシャオミが糞なだけでSoC自体は悪くないんか?
それなら年内に機種変しようかな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:54:30.56 ID:ZCpJrtYX0.net
α7S3持ってるからXperia Pro欲しいけどやめた方がいいかな?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:14:58.63 ID:pB/ZWn+T0.net
xz3を10万で買った俺は最強

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:15:21.60 ID:ovdizW2q0.net
泥からiPhone11に変えた結果
ゲームしてる時勝手にWiFi切れる
無駄に重い
アチアチ
けどFeliCa使える

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:25:36.62 ID:5SJVoI2J0.net
Xperia XZ1 Compact使ってるけどなかなかいいぞ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02K/9/DR

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:07.40 ID:OLiZSOHZ0.net
mateとつべと子供を撮るカメラが使えればいいんだけどおすすめ頼む
ゲームはやらん
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01K/9/GR

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:33:43.74 ID:lC5s9d7Ar.net
>>870
pixel4a

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:44:33.14 ID:fnft/lBP0.net
Xperia 5ii使ってるけど、概ね満足してるぞ
熱くならんし、バッテリーすごい持つし

縦長画面はmateには良いが、漫画とか見るには
ちょっと文字が小さくて見にくいのは不満

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:51:20.09 ID:NNX4IFx20.net
ギャラクチョンなんかiPhone持ちから下に見られているぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:38.98 ID:qmT24JvQ0.net
>>545
正直…ネトウヨの大半が中華製スマホだと思う

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:05:25.99 ID:RHLSM8duM.net
>>874
docomoでSHARPじゃね?

お前らは格安中華スマホでワイモバかMVNO(笑)

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:29:31.06 ID:zASHhUlc0.net
・WiFiが切断されない           ならない
・ずっと使っててもフリーズしない      ならない
・操作してる時の動きが滑らか       ならない
・電池持ちがいい
・アチアチにならない             ならない
・写真が綺麗、超広角すごい      
・画面が綺麗、光量大きくできる      ならない


チョーンw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:30:20.83 ID:s/TjNGqXd.net
糞通→クソニー→Galaxy
やっとまともになった…

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:57:03.86 ID:R2Pe58au0.net
PS3が10年持たずに3台壊れてからソニーなんか信用してない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:00:46.38 ID:NKWUuhlQa.net
redmi9sでええやん

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:19:08.32 ID:FuHeJJ5E0.net
>>10
ソニーは携帯スマホは作れない
エリクソンと合弁会社作ってそこに作らせていたが、ソニエリだとかっこ悪いので吸収合併した
しかし吸収した会社はエリクソンと切れたのでまともなスマホ作れない

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:21:40.50 ID:x1rbWsz20.net
Xperia1使ってるが大満足なんだが

画面綺麗で大きくて高精細で明るいし穴もなきゃノッチもない
まあ必要な機能は大体全部入ってるし防水だし色も綺麗
ノッチが嫌でiPhoneから逃げてきたがこっちに落ち着きそうだ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:46:25.05 ID:0Ku0nOL10.net
今S3α→S6→S9+と使ってきたけど
飽きたから別のにしようかなと思ってXperiaを第一候補にしてるんだけど
あかんのか?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:58:45.46 ID:VxfAYeA6M.net
>>51
懐かしい
タッチ不良とかてんこ盛りだった
俺もこれでGalaxyに移った
Galaxyは不具合がない
廉価版でも相当いい
ジャップはもうとっくに終わってたんよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:12:57.99 ID:7oyvgXG/d.net
ジャップメーカー渡り歩いてs8でデビューしてからもう他は使えませんわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:52:10.77 ID:YDl6YJzwa.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV38/10/LR

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:23:39.62 ID:JTjFhq+NM.net
>>718
nova5Tまで金出せないの?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:24:50.66 ID:gy3uYH820.net
Note20が最高すぎる
Xperiaがゴミに見える

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:31:36.08 ID:Ej7xkyXR0.net
日本のスマホとかもはや買う気がしないんだが
高い・性能悪いってイメージしかない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:33:59.44 ID:USz4WtY30.net
>>875
いや、自分やんけ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:37:35.70 ID:pPtnrPB10.net
>>774
普通にさ、ブラウザのURL欄とかにフォーカスあわせて
開く、切り取り、コピーとかのメニュー出したときにクリップボードを開くボタンも出てこない?
…の中にあるかも知れない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:42:13.52 ID:pPtnrPB10.net
グーグルクラウドとか無くなる噂あるしまたSDに戻るかもな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:44:06.41 ID:IfpH4Tw/0.net
>>2
XZ3は相当アカンらしいな

縦長Xperia1最高や、人を選ぶが俺に良し

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:44:16.43 ID:okrN5SXq0.net
galaxy→pixelに移行したけどデスクトップに置かないアプリを開くのにめちゃ手こずるんだけどこんなもんなの?
galaxyだとワンタッチですべてのアプリ一覧が見れてその画面の整理整頓も出来たから凄く使いやすかった

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:45:01.72 ID:ewswsxNPa.net
>>893
Nova入れとけ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:46:52.02 ID:U+PbAGfp0.net
vaioと同じでソニーが作らなくやったら擁護する奴誰もいなくなるよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:49:15.41 ID:8BgqTF/y0.net
xz3は当初最新モデルなのにただ同然で投げ売りされてたよね
安すぎてびっくりしたわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 04:13:21.00 ID:zmQX7czd.net
朝鮮スマホなんて使うのは人間豆ますかと同じレベル

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:19:13.12 ID:vlDmsBkL0.net
こないだの満月なんだけどどうすれば綺麗に撮れるの…
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-04J/7.1.1/LT
https://i.imgur.com/vuwTjeQ.jpg

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:51:32.33 ID:EBJ56Bph0.net
>>898
せめてAndroid10まで上げろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:03:03.92 ID:62lm1Eld0.net
重いゲームしない限り2万円のgalaxy a21でもマジで十分動くな バッテリー持ちもいいし
エントリースマホだと日常使いにすらストレスたまった数年前であれば
10万円のハイエンドスマホを買う意味もあったが十分成熟した今では馬鹿らしいな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:11:39.80 ID:vlDmsBkL0.net
>>899
了解!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:26:14.98 ID:FFTEMMHWr.net
XPERIA1以降はもう銀河と同レベルやからXPERIAでエエで

朝鮮スマホとかチョンモメンと同じ機種使いたくないやろ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:30:43.16 ID:GutL/8dG0.net
毎年iPhone買い替えてたけどギャラクチョンにしたらもどれなくなった

使いやすいのもあるが移行したらiTunes破壊されたのにはビビった

2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-53A/10/LR

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:24:48.90 ID:jA69y4Hg0.net
ベゼルレス 5インチ以下 かなり軽量
イヤフォンジャック付き
防水付き
マイクロSD256gb対応
性能はそこそこ


はよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:46:45.46 ID:+CMTkKoI0.net
>>898

https://i.imgur.com/XDvgtvm.jpg

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:10:19.28 ID:JpUBO1IYd.net
>>905
クレーターまで撮れちゃうもんなぁ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:19:41.59 ID:+CMTkKoI0.net
>>906
手持ちの50倍ズームだから手ブレが凄くて被写体を真ん中に持って来る事さえ至難のワザw
強力な手ブレ補正が効いていてここまで撮れちゃうんだからもう参りましたって感じだわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:10:02.52 ID:CY9dqDr10.net
HUAWEIのP20中古で6000円で買ったけどゲームしないんでこれでいいわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:47:37.14 ID:T48oYhV6M.net
新世代に機種変だからなんとも言えんけど XperiaからGalaxyにして満足しとるわ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:23:37.82 ID:E1l17Vzm0.net
>>892
XPERIA1いいよね、1年ちょい経つけどサクサク動くし全く問題ないわ〜
横長なのが動画見るのに最適、カメラはGalaxyのがいいとは思うけどねぇ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:30:20.22 ID:ipdRwNoRd.net
>>905
これXperiaなん?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:35:41.93 ID:Sn8k+XH/d.net
>>911
Galaxy

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:40:01.70 ID:IGwBE80cF.net
ペリアがショボいだけ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:43:01.68 ID:AGGWft3/0.net
悪いけどGALAXYは絶対にない
GALAXY買うならXperia買う
多分それが普通の日本人

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:44:09.89 ID:kXGfcRAW0.net
>>829
これ
韓国人がどういう人種か知ってれば韓国製品なんて買いたくない
この前もSumMobileでソニーのα7R IIIを貶めてたしやることが汚い

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:59:58.72 ID:Sn8k+XH/d.net
>>914
怖いか?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:05:51.20 ID:EoYifKsVa.net
>>915
ジャップがどんな人間かよく知ってるから極力日本製品なんて買いたくないんだよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:07:01.14 ID:ADxESXHma.net
最早Xperiaウリはカメラの処理エンジン位か?
テレビで培った技術が注ぎ込まれてると
ガジェットヲタが力説してたけど眉唾w

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:38.59 ID:WVqC0CNYd.net
>>917
半島に帰れよw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:38.89 ID:emJe7L2R0.net
悲しいことに俺なんてS4で5ch見てるぞ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-04E/5.0.1/LT

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:54.23 ID:J9TIRuQy0.net
俺が買ったペリアはwifiどころかキャリア回線からもブチブチ切断される不良品だった
クソドコモショップでもクソ対応で交換に応じてくれず最後はメーカーに送ってもらったけど
異常なしで付き返された
その間2ヶ月掛かった
頭に来すぎてドコモも解約してペリアは二度と買わない事に決めた

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:26:02.09 ID:vfDrC1P80.net
>>920
個人的には結構好きな端末
防水ないけど軽量だしこの頃からSamsungは不具合ないしAndroidの更新も3回もあったしな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:46:05.32 ID:BcSl0L9M0.net
>>918
映像と画像は違う
加えて言えばXperiaは他部署から見捨てられてるからカメラ部門の技術も入ってこない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:46:34.70 ID:WVqC0CNYd.net
>>921
どういう修理の交渉したらそうなるんだよ
頭悪すぎる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:49:21.60 ID:qBdbyPTN0.net
まだGalaxyS10だけどなにも問題がない
5Gが普及するまでこれでいいわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:50:21.38 ID:PaWbGGWLM.net
日本人にも見放されシャープに客取られたXperia
ゴミでしかない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:58:13.63 ID:QRCJRicCM.net
s21のデザインめちゃくちゃかっこいいな
iphonepro超えてるわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:09:21.04 ID:bADaCj9sa.net
>>918

カメラのハードはともかくAIが糞

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:12:07.43 ID:bADaCj9sa.net
>>910
ウソつけ
もってないだろおめー
xperia1の縦長はYou Tubeとか一般的なサイズに対応していない

https://i.imgur.com/5JKL0fN.jpg
こんな感じて横が切れる
でかい画面といってもgalaxy ultraなんかのサイズと見比べると迫力が全然ないという悲しみ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:13:58.24 ID:bADaCj9sa.net
ちなみに21:9対応コンテンツならでかく見れるけど
大半の動画は16:9だからな
横幅も広いスマホ買わないと大画面の恩恵はない

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:19:07.33 ID:qJeFhuvyd.net
>>929
シネマスコープはぶっちゃけ2種類あって、xperiaのサイズは1番画質がいいやつ。
ウルトラhdのやつはだいたいxperiaのサイズだからむしろそっちがフルスクリーンで見れる。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:21:04.79 ID:tq3gPGRba.net
>>929
は?そこから横長サイズに合わせられるんですけど。。。知らないの?w

>もってないだろおめー

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:29:14.98 ID:0Ku0nOL10.net
>>912
あ、写真に機種書いてあったな
すまん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:29:26.37 ID:PaWbGGWLM.net
5iiとかS10Pと比べると動画見るのも小さくて糞だわ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:33:42.51 ID:ZRLyA3jUF.net
>>933
あやまれてえらい!
でもありがとうの方がいいな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:33:57.73 ID:QRCJRicCM.net
今のペリアは縦がデカいだけでなく、横幅も狭すぎて微妙なんだよ
Galaxyやpixelが完璧なサイズだわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:34:37.51 ID:kRnhLifF0.net
>>932
16:9を21:9にクロップなんてしたら上下カットされすぎてほとんどの動画で必要な情報切れてまともに見れねぇよ
お前クロップで見たことないだろ?普段使ってない機能でレスバしても恥かくだけだぞ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:35:59.13 ID:r3SrBcq6d.net
>>934
物理的にそういう機種並べてあほだろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:36:48.83 ID:PaWbGGWLM.net
>>938
じゃあXperiaでデカいの出せよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:37:28.07 ID:cVBRiLRA0.net
痒いところに手が届かないのが糞ペリアだからな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:02:31.94 ID:sNBWCaf/r.net
>>663
AquosZero2で良いだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:03:08.96 ID:emJe7L2R0.net
>>922
よくわかってるな、本当に不具合ないね

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:08:58.38 ID:PkvcpJI6d.net
>>937
いつかやるの歴史動画のテロップで悲しいことになっちゃいますもんね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:09:41.86 ID:tq3gPGRba.net
>>937
だーかーらぁー、アンタもわかんないねぇ、映画は全然切れずにジャストで見れてるんだって
其以外もマトモに見れてますけど?所有者がイイって言ってるのに、イチャモンつけないでw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:11:38.56 ID:ntFN1Y+wM.net
>>944
でも幅狭いから小さくなるよね(・ω・`)

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:12:02.66 ID:At3JCqpBM.net
iphoneからgalaxy10に変えたらwifiがぶつぶつ切れることなくなって
アップルは見えないところの部品を相当ケチってるんだろうなと思った

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:54.74 ID:zbaQz6gjd.net
>>944
画像で出して

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:45:27.72 ID:+NQgBmOma.net
>>944
映画はもともとフォーマットが21:9
映画をそのまま垂れ流してる非合法コンテンツとかなら見れるかもな
でも大半のコンテンツは一般的な16:9だよ
映画会社配給のpvとかも16:9だし
そうしないとxperia1以外の大多数の人が困る

というかこれって設定とか操作の問題じゃなく純然たるディスプレイサイズの問題だからどうにもならんよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:50:31.44 ID:+NQgBmOma.net
ちなxperia1ii使ってるけどこれな
youtubeで映画で検索したら一番にでてきたからフルスクリーンで再生
https://i.imgur.com/GtIV9kY.jpg

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:01:48.15 ID:l24naPGJd.net
>>1
GALAXYしか使ったことないから分からない。
母親のスマホをワイファイ接続してやった時、ずいぶん遅い印象だったなー

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:03:38.71 ID:OXV3GeHwM.net
シャミオ→サムスンなら
大して変わらないんだろ?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:04:56.65 ID:l/r12EiId.net
Pixelだから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:07:15.29 ID:I92vBMOU0.net
Xperia5使ってるけどスマホゲーム飽きたから次はAQUOS senseに乗り換えるわ
情弱ネトウヨと思われそうだが俺は電池持ちが欲しいんだ
中華スマホはバッテリー容量多くてもチューニングしてないから待機状態のバッテリー効率が悪いんだよね

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:39:25.53 ID:6JfRHyn20.net
デフォルトであるポップフォントが何気にかわいい

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:13:38.18 ID:NYBf58PY0.net
S20のセールやってるからこれを機に変えてみようかなて思うんだけどs9+から変えるメリットある?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:32:49.45 ID:D3+InEpvd.net
>>955
どんなセール?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:52:49.04 ID:I92vBMOU0.net
>>954
お前の方が可愛いよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:07:47.42 ID:pHXa5uZU0.net
>>955
ない
s21が安くなったから割高感

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:27:44.16 ID:NNubUI160.net
僕も仲間に入れてもらえませんかね…
音ゲーはプレイしやすいと思うのですが
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV38/10/DT

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:51:22.30 ID:NYBf58PY0.net
>>956
au限定の2万円割引セール
SamsungのTwitterちょこっと調べたらちょうどセールやってた
今au使ってるから3月からのpovoの機に機種変しようかなて
>>958
s21はSD無いし解像度下がってるしメモリーも少なくなってるし買いたくないんだよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:52:57.60 ID:xSrLbMG10.net
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV43/10/LR

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:03:12.64 ID:6uJM+4X7M.net
>>1
なんで糞ペリのWi-Fiはゴミなのか
なんか手を入れてるんかしら

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:05:07.91 ID:6uJM+4X7M.net
>>39
W52がとくに弱いな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:34.27 ID:gZfRIc/K0.net
何の不満も無いぞ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV36/9/DR

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:28:20.26 ID:94MVeGN80.net
>>960
指紋認証がs21の方が断然速い
解像度とかそういうどうでも良いスペックよりは毎日使う指紋認証の法が大事

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:03:38.83 ID:GlB/5w4s0.net
Xperia1の話、個人的に動画見るのに使ってないんだが
ツイ廃にはあの縦長最高なんだよ、縦の情報量多いのテキスト扱うソフト全般で良いぞ

動画に関しては16:9のが良いんじゃないかと思う、というかタブレットの出番じゃね?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:06:58.57 ID:GlB/5w4s0.net
カメラについては俺はド下手なんで分からん、X1なんか汚いノイズ乗るんだよ
異常個体なのか後処理が何か必要なのか何もわからん
馬鹿でもアホでも綺麗な写真が取れる機種ではないんだと思ってるが、どうなんだろうな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:06:36.30 ID:hMTaqXva0.net
>>106
京セラ機は地味やけど悪くないで
いかにも京都企業の製品って感じ
派手さはないが過不足もなく堅実
大阪企業シャープ機とはまたひと味違う感じ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:53:49.20 ID:/nLpTkjk0.net
縦長云々抜かす奴がいるがブラウジングメインでも圧倒的に見やすいからな
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG01/11/LT

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:08:07.76 ID:iydMglsy0.net
そんなことより
スマホデータの引き継ぎで1番効率いいのはどうやるんだよケンモメン
LINEのトークと写真簡単に引き継げるなら
スマホ変えたいよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:13:41.71 ID:G54juR7n0.net
10万超えでサムスン製品買う気はしないわ
SSDとか部品は甘んじて使うけど

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:14:52.80 ID:G54juR7n0.net
Android11記念カキコ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-51A/11/DR

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:03:34.18 ID:+EbEwAHjM.net
iPhoneやXperiaやGalaxyの10万くらいの価格帯の性能ってシャオミとかだと5万くらいで手に入るからな
5万を超えた分はブランド等の付加価値に金を払ってる
Galaxyにそんな価値はないんだよな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:04:27.56 ID:cZSVP2A6d.net
>>973
A51みても同じこと言えんの?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:17:26.58 ID:+EbEwAHjM.net
>>974
確認してみたけどハイエンドじゃないみたいだけど確かにシャープより若干コスパは良さそう
中華使うくらいなら韓国の方がマシってやつには良いかもな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:02:07.34 ID:jq/CeJAtM.net
中華は重いしFeliCaもないし需要ない。
あと変なcpu使ったりするし

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:03:31.22 ID:Uuu4vr+cM.net
はよ捨てたい
2chMate 0.8.10.77/SHARP/906SH/11/DR

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:04:08.90 ID:oMvQVSBS0.net
GalaxyS21ってフェリカ付いてる?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:06:33.07 ID:8qQz+4qia.net
>>10
例えばガラスなんか両面テープで貼ってるだけだったりな
何か安っぽい作りしかできない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:04:54.19 ID:jq/CeJAtM.net
ソニー製品ってすぐイヤホンジャックが壊れる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:06:31.40 ID:3bd+siMla.net
どっちも高い

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:52:09.52 ID:PgNnfocB0.net
今S9使ってるが元から持たない電池がへたってきたので
Note10+買うか考えてる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:52.82 ID:vtL4pSLr0.net
>>970
ラインのトークなんかラインそのものの機能使えばなんの苦労も無く引き継げるだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:06:15.49 ID:TaFWUpyU0.net
S20買うか迷うわ
3月安くならんかコレ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:36.87 ID:4dxn+1sp0.net
S9バッテリーさえヘタらなきゃ永久に使える気がする
原宿行けば交換できる?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:55:51.75 ID:94MVeGN80.net
galaxy買うやつに教えてやるけど、つまらんぞ?
良く出来すぎてる
不満もないしホントにふつーに使えてしまう
これに比べたらSONYの方がよっぽど覚悟がいる
安定の韓国中国製品と大冒険する覚悟の国産スマホ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:43.74 ID:fCdLmnuAM.net
>>787
信仰心は大事だよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:49:02.72 ID:JSIBuan/0.net
xperia5 2買ったばかりだがちょいちょいカクカクする
ゴミだなこいつ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:29:38.43 ID:tzhtTUsF0.net
ジャパニーズスマホはほんとに糞だな
アイポンとかGALAXYとかHUAWEIはサクサク動くのに
日本製スマホはカクカクもっさり

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:04:39.96 ID:ZAw2MFNHd.net
Xperia5ii買ったけど情弱なん?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:27:24.88 ID:CzOEQUYud.net
XperiaもGalaxyもどっちも高くてコスパ悪いししキャリア販売偏重だしで買わなくなった。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:30:18.71 ID:EDrMoDj50.net
未だに爆発ガー連呼してる情弱がいるのか

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:49.30 ID:tAm6QW9f0.net
日本製品がここまでディスられるとは思ってもみなかったわ

総レス数 993
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200