2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 [372470673]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:05:13.55 ID:Vk2l3WD10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
「西野さんはマネージャーには常に上から目線でした。自分が指導してやっている、という意識が強いのか高圧的な態度や物言いも多かった」(吉本興業関係者)

(西野は)マネージャーとの関係性についてこう語っていた。

「僕の映画の仕事は4年スパン。他にも学校をつくったりとかは数年スパンになっていくけど、吉本興業のマネジメントの体制として、マネージャーは半年とか1年で代わってしまう。そうすると、企画立ち上げの時とそれを出す時のスタッフが違ってしまうとか、意思疎通ができていないとか、熱量が違うとかがずっと頻繁に起こっていて、これを何とかしないといけないよねって話し合いは、ずっと前からあったんです」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1946635/
吉本興業関係者は、この西野の主張に反論する。

「吉本のほかのタレントは何年も同じマネージャーが担当することはよくありますよ。要は西野さんが例外だっただけ。

西野さんのマネージャーが半年や1年で代わってしまうのは、精神的負担が大きいからなんです。“西野さんの担当を外れたい”と上司やまわりに相談するのは毎度のことで、人事部に掛け合う人もいました」(前出・吉本興業関係者)

総レス数 55
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200