2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林よしのり「緊急事態宣言は意味がない」 [357158854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:22:28.21 ID:P5yvNI0G0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
緊急事態宣言は犠牲者を増やすタワケ


一応言っておくが、緊急事態宣言は何の意味もない。
「国民一人ひとりが頑張って自粛してくれたおかげで」なんて言ってるが、阿呆のタワケである。
北半球のロックダウンした国々の感染状況を見れば、どこも12月末にピークアウトだ。
そしてロックダウンしてないスウェーデンも12月末にピークアウトだ。
日本でも当然、全都道府県で12月末が「さざ波」のピークアウトである。
マスクをつけようとつけまいと、12月末がピークアウトということだ。
国民の自粛・行動変容など関係ない。
冬は人間の免疫力が下がるから、感染が拡大し、集団免疫が出来れば、感染が縮小するだけ。
ほぼどこの国でも12月末がピークアウトというのが面白い。
ただ、自称専門家はこのようなことに気付かない。
ペテン師だから。
緊急事態宣言は日本経済を崩壊させ、失業者・自殺者を増やすだけの愚策。
PCR隔離も感染対策もロックダウンも無駄な抵抗だ。
ウイルスは自然そのもので、「水平移動する遺伝子」だから、自然に逆らってもしょうがないよ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:37:48.46 ID:93GiDpFar.net
別にロックダウンまではしてないけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:37:52.52 ID:XC2G/X+m0.net
まだ言ってんのかこのドアホ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:39:43.07 ID:o3SsnCKI0.net
>>45
別に児玉先生の話はしてない
このバカ漫画屋は邪魔してるだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:39:57.38 ID:gl1u5YOa0.net
森喜朗も高須もついに吊るされたんだから、コイツもそろそろだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:42:07.14 ID:VtPOqotEa.net
無下にしてるのは自民党と国民だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:42:10.92 ID:QH563a4Wa.net
こんな影響力のない老人の戯言でスレたてるなと言っただろ
誰だよ建てたやつ本人か?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:42:33.18 ID:QGkJCpPl0.net
>ロックアウトしていないスウェーデン

まだ言ってるよこいつ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:42:46.35 ID:DY4D4HWRM.net
弱毒化が〜はどうした?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:44:24.49 ID:P5yvNI0G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>52
誰か教えてやれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:45:44.39 ID:Brh1ey4Y0.net
極論を煽って焚きつけるほどコロナ論が売れる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:45:45.16 ID:eCyyssOr0.net
実際勝手に感染者減ったから小林の正統性が証明されたんだよな
批判してたコロおじ顔真っ赤だよ??

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:46:12.76 ID:ypwBRsnIa.net
この人まだそんなこと言ってるんだ
かまってほしいんだろうけど忙しいんだよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:47:39.68 ID:opSqE1J7a.net
よほど周りにまともな人間がいないらしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:48:02.25 ID:P5yvNI0G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>56
勝手に減ってねえだろw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:48:23.49 ID:88uEM9X40.net
実際減ってきたからこじつけようとしてて草

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:49:16.96 ID:88uEM9X40.net
>>56
宣言出して減ってきたやろがーい
結局隔離が一番効果あるんやね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:49:21.52 ID:N4zUwLx10.net
安倍から撤退するのに完全に遅れたんじゃね?この人

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:50:28.26 ID:jYjZ4CDFM.net
>>1
専門家が自称専門家で
こいつがそれより専門性高いって根拠はどこだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:51:05.65 ID:IhZI1+EhM.net
そもそも宣言出ても満員電車動いてるから意味ないしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:51:27.67 ID:eCyyssOr0.net
>>59 >>61
は?お前ら強制力のないお願いだけの宣言には意味がないって散々言ってきただろ
何手のひら返そうとしてんの?卑怯なのか、そもそも理屈ってのを理解出来ない低学歴なのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:52:10.15 ID:ohB+1q450.net
こいつの言いたい中身はともかく宣言自体に意味がないのはそれはそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:52:55.90 ID:P5yvNI0G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>65
そんなこと言ってないがw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:53:36.63 ID:Yu5C7y+80.net
>>61
検査サボタージュが一番効果あったな(汗)
もちろん、EUにも韓国にもばれてる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:53:52.71 ID:o4Ha9bfQ0.net
お前はともだちんこだけやっとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:54:25.60 ID:6Ut5xkTJ0.net
>>64

でも密度は減ってるよ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:55:37.21 ID:VzqnPQ9Sd.net
第2の宮沢孝幸か
家帰るど!の。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:58:00.10 ID:fxgsly330.net
依然として東京600人前後で高止まりしてるのに
ピークアウトって言われても第二波よりも高いんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:00:41.10 ID:JqPwY3Xa0.net
で、出たー!ヨシノリさんの十八番あまのじゃく論法!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:00:57.92 ID:P5yvNI0G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>72
おっしゃる通り

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:02:55.49 ID:byJkJpng0.net
結果論

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:07:47.50 ID:xXrju9j9r.net
西浦とかいう詐欺に近い予測よりは小林のほうが当ててる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:08:05.76 ID:LjRt2iF20.net
もう小林のスレはいいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:08:17.33 ID:qqbXjFu70.net
小林よしのりの言ってることは正しい
インフルエンザも何もしなくてもピークアウトしてる
冬のはじめに一気に増えて、その後一気に減少してる
コロナも同じ、ただの季節的要因と人間の免疫で増減するだけ
小林の言うように緊急事態宣言はコロナへの効果は疑問だが、経済だけは確実に破壊する
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200423000758_comm.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:08:24.25 ID:O/KnQcie0.net
>>39
へー
こんだけガチガチに対策してもインフル以上の死者が出てるのに風邪ですか
へー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:12:00.62 ID:QdWAG5pTd.net
>>76
マジ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:12:39.01 ID:QdWAG5pTd.net
>>78
オイ、まだまだ寒いだろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:13:17.70 ID:DPG6AEG20.net
まあ緊急事態宣言出てない地域も減ってるからな
結局気温とかなんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:13:59.75 ID:lMDDa/iJ0.net
確かにスガが発令する宣言には何の意味もないが
開き直ってバカ言い続けてるヨシくんには誰も賛同しない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:20:13.77 ID:qqbXjFu70.net
>>81
まだ寒い、が重要なんじゃない
寒くなった、が重要なんだよ
人間の体ってのは変化に適応するには時間がかかる
だから冬のはじめには感染者増えるが、冬の終わりにはガクッと減るんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:22:49.88 ID:H58KL36a0.net
前回よりもゆるみまくっててもピークアウトしてるとこでわかんだろ。意味ないって

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:23:01.54 ID:JyR4k5Zwp.net
スレタイにこいつの名前出すのやめてくれないかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:34:15.18 ID:cbf2ArCI0.net
緊急事態宣言で数が激減したから、焦りまくって
さらに嘘を重ねてるね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:39:52.00 ID:GGQgZBd00.net
うっせえうっせえうっせえわw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:42:44.81 ID:HcsE8cw50.net
あなたが思うより不健康です

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:43:35.78 ID:P3ddJtPB0.net
誰か悪口でなく論破してくれよ
ムカつくけど間違ってもないように見えるんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:59:36.09 ID:xFkGq+Jh0.net
太平洋戦争末期もこういう老人が沢山いたんだろうな
と思いました

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:13:21.39 ID:5oVeQ1VCM.net
>>16
これいっつも思うけどカートマン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:14:49.10 ID:5oVeQ1VCM.net
>>84
そんな理由なの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:15:02.05 ID:lq1wPMDr0.net
>>90
合ってるのは12月でピークアウトってとこだけじゃん
ロックダウンは意味ないとか専門家はペテン師だのは「コロナはただの風邪」というフカシこいた自分を守りたい小林のただの願望
むしろデータを使って自分の個人的な主張を通そうとしてる小林の方がペテン師

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:15:13.89 ID:5oVeQ1VCM.net
>>82
ゴートゥーじゃねーのその辺

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:20:13.78 ID:Pk8T4n6w0.net
>>90
緩い対策のスウェーデンは隣のノルウェーの10倍以上(対人口比)の新コロ死者を出してる
対策が無意味とかありえないよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:22:50.45 ID:Zvp1x27F0.net
めちゃ感染者減ってる気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:23:30.71 ID:Pk8T4n6w0.net
小林教祖は新コロとインフルのデータの比較の仕方が根本的におかしいんやで。
「コロナ論2」のアマゾンのトップレビュー(化凛さん投稿)読んでみ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:24:17.33 ID:oogSWwTp0.net
TVに混乱される低能馬鹿日本人

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:36:29.30 ID:d/mdBV/E0.net
急にXファクターって言葉言わなくなったなこの人

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:00:52.47 ID:1C8LI8NZa.net
>>79
インフルの方が死んでるわ
バカ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:02:14.19 ID:Pk8T4n6w0.net
にわか勉強ド素人エセ自称科学者に洗脳される俺らだけがメディアが報じない真実
を知ってるつもりの低思考力人間

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:03:52.83 ID:Pk8T4n6w0.net
>>101
去年のインフル死者て何人?
まさかウィルス干渉とかいう低リテラシー推理はしてないだろうなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:10:29.16 ID:ljif8T/d0.net
まだスウェーデン神話にすがっているのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:50:45.06 ID:o3SsnCKI0.net
全然正しくない
ゴミ漫画

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:51:45.30 ID:o3SsnCKI0.net
マンガ脳で老害で無学
こんなゴミクズに金出す間抜けが存在することが信じられない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:55:52.04 ID:K0fT0UZo0.net
次に小林よしのりでスレ立てるときは
感染したか死亡したかで立ててくれよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:08:16.24 ID:GLC49o7F0.net
>>16
うーん…
キチガイ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:10:47.56 ID:pneLq7vN0.net
>>33
お前がな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:11:18.34 ID:pneLq7vN0.net
>>101
お前がな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:12:09.85 ID:9yvA3FeN0.net
1000人から900人に減るのと1000人から700人に減るのとは違うだろ
出来るだけ減らすという意味はあるんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:14:22.05 ID:pneLq7vN0.net
>>101
へーそのインフルエンザさんは去年から今日まで何人かかって何人死んだんですか?
明確な数値だして答えて

はい論破

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:15:39.55 ID:FpU0n2wTr.net
>>101
へーそのインフルエンザさんは去年から今日まで何人かかって何人死んだんですか?明確な数値だして答えて


はい論破

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:22:55.61 ID:U00EjcpZ0.net
ASKA「余計なものなどない」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:29:04.48 ID:dENYezC+M.net
>>112
へー、で、新型コロナはどんだけ死んだの?
お前の周りでバッタバッタと死人が出たか?
ワラワラと感染者が出たか?
ウレタンスポンジマスクだらけで外出しまくりのやつらばかりの現状で先の状態になってるか?

世間では、ハッキリ言って『他人事』だぞ
もちっと現実みろやボケカスコロナ脳

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:31:19.76 ID:dENYezC+M.net
>>106
ゴミクズ無学wwww
お前のことだろwwwwwwww
マジ草生えるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:43:25.72 ID:tZS+xI2t0.net
軍師としても無能すぎて飽きてきたな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:59:24.62 ID:QdWAG5pTd.net
コロナ論3とか、ホントに出すのかな?
扶桑社は

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:44:07.34 ID:v3U6TUFXM.net
>>16
これもう第二のプルト君だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:17.08 ID:8Mfe3AH50.net
詭弁と嘘ばっか言ってるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:06:36.58 ID:Pk8T4n6w0.net
最新ブログ
東京都の抗体保有率が0・91%だった。前回の9倍とはいえ、やはり少なすぎる。
玉川徹や岡田晴恵ならば前回と同じ「まだ流行ってない!」という叫びになるだろう。
一般的な集団免疫の感覚から言えば、全然足りない。
だが、第一波ですでに集団免疫に達する感染者が出ていた、だからウイルス干渉が起こったというのが
わしの考えであり、抗体がなぜ出来ないかも含めて、今、『ゴー宣』のシナリオを書いている。
これはデータを提示しながら緻密に描かないと伝わらないので、「SPA!」で発表するか、『コロナ論3』で発表するしかない。

「抗体がなぜ出来ないか」とか言うてますけど、横浜市立大学の研究で無症状者を含む感染者の98%に半年後でも抗体残ってましたやんw
「発表する」とかいっぱしの学者気取りで吹いたw
やっぱりR1グランプリに出てくださいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:12:15.66 ID:iOABHrsjK.net
残念ながらわざわざ低学歴の描いた漫画コロナ論など余程のマヌケしか信じてくれないよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:31:22.62 ID:kuAlhpoGa.net
だからさあ国会前で信者やアシ達とノーマスクでコロナ論でも持って政府に言ってこいよ
菅義偉に言わなきゃ意味無いだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:43:58.05 ID:C3U5S5dy0.net
全てに逆張りしてて草

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:45:50.18 ID:C3U5S5dy0.net
昔バカにしてた飛鳥昭雄に似てきたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:13:28.69 ID:9qeCXyoz0.net
減ったら意味がないと言い
増えたら効果がないと言うんだろ?
無敵じゃん

総レス数 126
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200