2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼滅作者「次の話は善逸や伊之助は出ないんです」フジテレビ「追加エピ作って無理やり出せませんかね?」 [827026494]

1 :ちん茸 :2021/02/05(金) 12:47:34.76 ID:M9dbyFGdd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航する「理由」

「“吉原遊廓編”の次は“刀鍛冶の里編”という炭治郎が所属する“鬼殺隊”の武器を作る土地を舞台にした物語。ストーリー的には問題ないのですが、この話には人気キャラクターの我妻善逸や嘴平伊之助が、まったく登場しないんです」

「フジテレビを含め制作側はストーリーの変更や、彼らの追加エピソードが作れないかを原作者側といろいろ調整しているそうです。映画が公開して半年もたっているのに続編の情報が出せないのは、こういった事情があるからなんです」(前出・映画配給会社関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/255e4012d4899c1c280168b47a7d0923f2c47b9e

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:54:00.67 ID:z761wAq10.net
また余計なことしようとしてるの?(´・ω・`)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:54:47.98 ID:XQ9YzTmm0.net
作者は実家に戻って親の介護してるんだっけ?
こうやって色々連絡取られるのも面倒だろうな

どうせこの先死ぬまで困らないくらいは稼いでるだろうし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:55:23.44 ID:QaUCEuNT0.net
>>507
幽白はジョルジュ早乙女(うろだから全然違うかも)がずっと引っ付いてるのに違和感ないのがすごい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:57:05.67 ID:S/lj20G70.net
>>522
実家に戻って何してるかは明かされてないが、親の介護っぽいとは言われてるね。

とはいえ、「落ち着いたら次回作を描きたい、現代舞台のSFラブコメ」みたいなことを言ってる。
高橋留美子になる気だぞこの人。犬夜叉の次はらんまかうる星描くんかと。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:58:27.77 ID:syNHjRJIM.net
>>89
そりゃ文句言うやつは少ないが
それじゃ売れんのですわ
ふ〜ん って感想しかない奴は何も買わない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:58:31.12 ID:zvoYo0IDK.net
>>1
フジテレビは権利持ってなかったはずだろう
だから、これ違うだろうに

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:58:35.78 ID:OpinWeE20.net
ジャニーズが声優をやるオリジナルキャラとか出すべき

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:02:54.07 ID:syNHjRJIM.net
つか、もう下火なんだからUFOがやりたい様にやればよくね?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:05:24.50 ID:LyAAaLZaM.net
>>49
雑談板に何言ってんの?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:05:47.10 ID:mzyHcXAOH.net
俺も女の膣に霹靂一閃したいです(´・ω・`)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:06:07.36 ID:xOR80NOza.net
>>524
黒髪の描き方が今の、しかもジャンプ連載で珍しい高橋留美子フォロワーって連載当初から言われていたに何を今更

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:10:08.28 ID:1nVBEvTQM.net
サザエさん方式

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:20:16.02 ID:s8aD9MRG0.net
吉原で1クール行けんだろ。
その間考えればええやん。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:21:22.38 ID:7afGB5lv0.net
>>530
そんな短い日輪刀で何言ってんだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:25:00.46 ID:ODxGglLI0.net
決めつ作者〜百合漫画かいて〜

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:26:52.71 ID:lnmlkiTY0.net
ほんと必死だなよこどりフジ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:28:45.90 ID:kJtnp2Wy0.net
>>35
控え室から出る時に ポスターのねーちゃんのケツをスパーンって叩いて出てくんだろ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:32:01.05 ID:+mziU/Nv0.net
遊郭で負った重傷で蝶屋敷で静養してるだけだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:32:06.65 ID:tzH0eurc0.net
上弦を超える最上弦が登場

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:32:59.65 ID:dE8SRPNL0.net
嘘記事だよ。出資してるのアニプレ・集英社・ufoでフジが口挟む権利は一切ない
それとufoは鬼滅続編に全集中だろ、恐らく秋ぐらいに放送始まるんじゃない
何処でやるかは知らんが争奪戦になるかと

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:40:21.20 ID:SyQmv3Dmp.net
>>540
ユーフォそんな暇じゃないからすぐに鬼滅制作できる体制でもないだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:44:20.42 ID:Tc73LKpC0.net
善逸が禰��豆子に霹靂一閃するとこ見たい
https://i.imgur.com/dTaE16R.jpg

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:44:47.26 ID:NSW/ly3a0.net
原作読んでる漫画がアニメになった時
やたらダラダラとゆっくり進んだり
原作にはない偽物の話が挟まったりするのが凄い嫌だった
でも読んでないもの見てる場合
おそらく同じようにやってるんだろうけど別に違いもよく分からず引き伸ばしも気にならなかったりする

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:45:24.58 ID:TfnyREs60.net
半天狗を飯塚幸三にしようぜ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:46:49.81 ID:nvo0IxYb0.net
ワンピースのキャラ出せばいいんじゃないかな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:47:46.90 ID:Lyz7lqP30.net
ワンピースとコラボするか
インペルダウンに鬼が収監されて
ルフィがエース助けるために脱獄させたとこで炭治郎達到着な

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:48:33.97 ID:dE8SRPNL0.net
原作改編はまず無い、そんな事したら単行本買ってる500万人超のファンを敵に回す事になる
鬼滅ブームは単行本買ってるファン層あっての物、アニメ化でどれだけ質が上がってるかの確認作業が目的だし

テレビ放映じゃ余り金にはならんが残りを全て映画でやるのは不可能
完結までファンを繋ぎ止めるにはコンスタントに続編作り熱を再燃させる、それの繰り返し

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:50:52.98 ID:NfEmLGcid.net
めざましファミリーの紅蓮華熱唱は?
めざましファミリーの紅蓮華熱唱はないんですか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:50:53.37 ID:6/AEXCW/0.net
どうしてもなら最後のミニコーナーみたいなとこで出しとくぐらいでいいんだよ
別に見るんだから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:52:16.65 ID:MQriLbv40.net
>>478
ワンピースは知らないけどナルトはそのアニオリが長すぎて
酷いことになってたからなあ。原作終わってるわけだから
できるだけアニオリは少ない方がいいよ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:52:51.97 ID:dE8SRPNL0.net
>>541
暇も糞も断トツで金になるのが鬼滅なんだが
幾ら評判良くても金にならなきゃ進撃のWITみたいに撤退するのがこの業界
全集中は言い過ぎたがここから数年ufoは鬼滅中心になるよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:53:23.86 ID:V496cfSOM.net
キャンプやらせたら良いじゃん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:54:52.85 ID:HtR0/pwUK.net
>>520
薬に老化促進作用があったけど無惨が計算したら
三時間で9000年分経ってる事になってたな
これまでと合わせりゃ万に届くとか寿命がウルトラマン並だわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:01:19.79 ID:NfEmLGcid.net
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!

(BGM)ドワーン!

主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)

(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?

政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」

胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」

(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…

無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」

主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す

炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」

(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!

我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「んー!」




これの実現がありそう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:01:20.98 ID:w59n66VD0.net
善逸外伝や伊之助外伝をアニメ放送中に劇場公開するくらいでいいだろ
無理やり挟みこむのはダメだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:04:07.79 ID:csVouWuE0.net
トーナメントしようぜ!

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:10:16.68 ID:EkG8NB+i0.net
いつものフジ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:10:18.47 ID:uT8X7Jf6a.net
まあキメツ学園で売っていくのが無難ではあるよな
残酷描写ないし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:26:45.40 ID:i4FDKmtd0.net
害悪としか言いようがない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:28:39.12 ID:kulM81zG0.net
野球回をやるしかないだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:28:42.69 ID:OAmIeh9y0.net
Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: Mugen Train Release Celebration - Episode 4: Zenitsu

アニプレックス海外向けの下野の動画がYouTube26万再生されるくらい人気

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:28:44.47 ID:MvL46pqC0.net
大江戸鬼滅の刃で解決じゃん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:33:14.80 ID:hsFClNaEM.net
アホなん?
原作通りやれや

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:34:23.37 ID:ObkAkUaz0.net
カナヲのオリエピなら歓迎だぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:35:07.58 ID:As02icb90.net
まだ漫画が中古で出回らないんだけど
いつになったらうちの子に買ってやれんだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:36:03.83 ID:CJA5QB+l0.net
また改悪か

DBで懲りてないのかよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:40:48.42 ID:gf82Gx1O0.net
>>565
新品買えよ可哀想に

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:42:46.02 ID:6Xr8g2F80.net
複数の違う漫画を大ヒットさせるのは
ごく限られた漫画家にしかできない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:45:14.80 ID:0HQpvfC80.net
>>553
鬼殺隊にやられてない場合
無残様が第二次対戦をどう過ごすのか気になるわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:46:06.87 ID:6Ut5xkTJ0.net
テレビ屋に口出させるな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:51:35.14 ID:DXz72RrGK.net
運転免許取りに行く話とか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:51:41.42 ID:97OJKzNFa.net
この記事を信じる奴がいるってのが信じられんわ
アニメビジネスを理解していなさすぎだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:52:25.79 ID:CJA5QB+l0.net
蛇足

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:56:18.89 ID:UeJ/7IOVd.net
いのすけいらなくない?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:57:21.14 ID:L3encpted.net
ゴミすぎるw
もともとフジでやってないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:57:31.68 ID:U1ZtpOP80.net
>>12
アニメDBZの神回じゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:00:39.50 ID:RTGQGgH+d.net
原作補完ならともかく改変はファンの怒り買うだけだっていつになったら理解するんだろう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:02:10.72 ID:L2mCqQSO0.net
今のアニプレックスはそんなの許さんでしょ
配給に東宝も交じるのも嫌だったんじゃねーの
あの状況ならアニプレUFOだけでも十分やれたのに
東宝が無理矢理入ってきたんだし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:02:46.01 ID:U1ZtpOP80.net
>>35
エウレカ並みのことやって欲しいな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:03:59.44 ID:DfIH4h2r0.net
アニオリとかより小説のエピぶち込んだらいいんじゃね
時間軸的に刀鍛冶あたりにぶち込むのは無理か

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:04:02.73 ID:Go40qQuK0.net
>>543
そう考えるとドラえもんやしんちゃんやサザエとか何のために続けてるんだろうなって思うわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:07:15.33 ID:jtP4JB4R0.net
>>569
無惨は別に殺戮が好きなわけでもないし権力が欲しいわけでもないから人間たちが勝手にやってることだと山にでも引きこもってるんじゃないか
平安からいるんだからそれまで合戦レベルなら色々あったわけだし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:11:23.70 ID:gf82Gx1O0.net
最終戦で地面に潜れることも分かったから
地面の中に潜っていって終わった後にヒョコッと出てくるかもしれない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:20:38.56 ID:CJA5QB+l0.net
いのすけは「とにかく動け」って事が大事ってキャラだから必要

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:21:53.16 ID:yaDWLhTb0.net
???「拝一刀は作者だけのものじゃないんだよ!」

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:22:58.28 ID:bsaPgarh0.net
連載に追いついちゃって引き伸ばし、という往年のパターンなら同情の余地もあるけど、
これはもし本当なら流石にやりすぎだわ。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:23:20.35 ID:DfZYZNlJ0.net
2人で教習所行けよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:49:52.33 ID:VUDDtIgj0.net
刀鍛冶篇はゼンイノ居なくても無一郎が二人分の人気を集めるから問題ない
フジは馬鹿だなあ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:58:59.33 ID:ObkAkUaz0.net
刀鍛冶は乳柱が軍歌を歌うところが見どころ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:06:30.14 ID:JNcJdTVa0.net
もう終わった作品だし勝手にやってくれって感じだろう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:07:14.64 ID:OAmIeh9y0.net
まどかでなにか動きがあるみたいだぞ
アニプレックスは鬼滅で金あるからな

第1回 まどか☆マギカ10周年記念番組 〜オーディオコメンタリー+最新情報公開〜
ABEMA アニメ

2月5日(金) 20:30 - 22:00
詳細情報
魔法少女まどか☆マギカ10周年を記念した特別番組!
第1回目は「魔法少女まどか☆マギカ」第1話〜第3話のオーディオコメンタリーと最新情報をお届けします。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:09:17.89 ID:feLd4T2O0.net
なんか普通にフジテレビが関わってるような話だけど
もう鬼滅ってフジテレビのものなの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:16:08.62 ID:kV603aypp.net
日本人の中でも九州人は異人種かと言う程ずば抜けてる、、、

鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)



九  州  凄  す  ぎ  る


紅白歌合戦は司会、男女大トリ(両方長崎)はじめ、4割は九州勢(笑)
半沢直樹からゴーストオブツシマ、話題のコンテンツは全て九州発
芸能界からスポーツまで圧倒的強さ。

美男美女と才能の宝庫

九州の3倍以上人口いる関東人って不細工で無能なの??

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:24:14.04 ID:BsFdqBGY0.net
>>593
NARUTOは岡山

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:33:03.39 ID:LmBduFQT0.net
ハガレン方式でアニオリ展開と原作展開で2度美味しく消費して差し上げろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:37:15.51 ID:1iEeTnKqa.net
>>591
マギレコ2クール目だろせいぜい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:46.57 ID:72FvRJmCr.net
鬼滅の刃GTくるんか!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:55:03.72 ID:LbNjPyDb0.net
クソオリした時点で吾峠先生の作品じゃなくなる
他のアニメなら知らんがこんだけ流行ってる鬼滅でそれは悪手
ちょっと考えろよアホなのか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:57:25.14 ID:FUAsJWVnd.net
https://livedoor.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/6/1/6126f39f.jpg

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:12.52 ID:0Kx7BMnS0.net
👺判断が遅い

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:24:07.59 ID:TZ2bCCSH0.net
どっかのやつみたいに
歴史の影に葬られた闇の呼吸の使い手集団
裏鬼殺隊が復讐を仕掛けてきた

とかでええやろ🤔

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:45:58.59 ID:yG/IzqxoM.net
>>550
原作終わってからも半年以上無限ツクヨミやってたような…

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:07:00.23 ID:uwlq3N5T0.net
水晶柱炎熱柱鋼鉄柱ドクラテス柱登場

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:09:03.45 ID:uwlq3N5T0.net
ワールドトリガーは敵侵攻の合間のランク戦の更に合間に異世界に引き込まれるオリジナルがあった気がした

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:25:36.81 ID:b9ekyGYp0.net
やっぱウジテレビよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:29:12.87 ID:b9ekyGYp0.net
>>544
CV:飯塚幸三 で我慢しようぜ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:08.91 ID:l2QUbeqO0.net
>>39
それええな!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:47:57.20 ID:9Zo3CyML0.net
でも映画上映してその流れで二期すぐやるとは思ってたな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:49:51.39 ID:dQDBIPbF0.net
フジテレビは製作委員会にすら入っていない上に、1回限りの放送権を買って放送しただけでなんの権限もないだろ
記事を書いたやつが妄想をこじらせただけ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:14:17.69 ID:S/lj20G70.net
>>569
あの数年後には地下鉄銀座線も開通するし、
東京に地下街が増えていく。

WW1、関東大震災、WW2、東京大空襲と色々イベントは起こりつつも
鬼にとってとても過ごしやすい時代になっていくんだろうな。
さすがに「作った光でこの無惨を云々!」てなもんだろうし。

直射日光に弱いってだけで、太陽光そのものがほんのわずかでも死ぬって訳じゃない、
単なる量と強度の違いだもんだろうし、人々も夜に出歩く人が増えるわけだろうし。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:27:52.16 ID:6DT6HAPs0.net
ユシロウがふつうに現代社会で画家としてやってけてるんだから日光対策わりと楽なのかもなそんなシビアにやらんでもいいというか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:38:54.85 ID:GP41Hqz7a.net
フジはどうしようもねーな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:41:15.56 ID:NhSLmA1f0.net
>>192
生皮剥ぎ子が既に出張っている

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:47:13.97 ID:10zrD0IQ0.net
免許取りに行く
プロ野球の助っ人
サッカーをする

この三本は必ず入れてくれよな!

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:35.19 ID:K0Ttti1l0.net
ネット配信でいいよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:18:14.62 ID:Sm22BEIH0.net
>>35
エウレカのサッカー回は必要だったろ!

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:30:47.08 ID:DHWU+daL0.net
一期はクオリティ高かったけど二期はこの感じだと制作会社も変わりそうだなぁ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:39:27.18 ID:BHOjqEBg0.net
>>611
室内とか曇天なら大丈夫だよな
第一話は雪降ってて禰豆子死ななかったし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:45:02.71 ID:Emc4+5Ky0.net
刀鍛冶のあのグロいのはアニメ化出来るんか?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:07:29.78 ID:HbCulep00.net
>>618
要するに直射日光のパワーがNGってことだよね。

まあ人間だって、放射線浴びる強度の違いで平気だったり即死したりするしね。
鬼の中には月の光や星明りでも焼け死ぬやつが過去にいたんだったりして。

総レス数 660
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200