2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク代ってどうやって捻出してる?1枚30円としたら1ヶ月で1000円かかるわけじゃん?みんなどうしてるの?家計への負担が厳しいんだが。 [309235366]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:03:45.21 ID:2haA5BIg0.net ?2BP(1002)
https://img.5ch.net/ico/yakimochi.gif
マスク代「昨年よりも1万円以上多く使った」が1割 - 人気のタイプは?
https://news.mynavi.jp/article/20201222-1605198/

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:24.31 ID:K5xr8Te00.net
>>509
? その楽天ポイントって、もらったときにその分安くなったと勘案したんじゃねの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:40.70 ID:VLe7f/boa.net
出歩くとかまじかよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:19:13.83 ID:38+zG+VSM.net
あんなもんN95以外は気休めだから
布マスクしてるよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:21:42.97 ID:/L/aBhRf0.net
結局太陽光にさらせばウイルス死ぬって言ってるんだから
洗うよりも日光にあてろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:23:28.24 ID:Vs+wOkxPM.net
会社で貰う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:23:34.10 ID:k3t0AqwFd.net
職場に自由につかっていいマスクがあるが、何枚も取るのは気が引けるから、着いたら一枚取ってそのままつけて帰って次の日の出勤まで使ってまた一枚取る

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:25:54.82 ID:lv2pRdZYa.net
>>517
まるっきり同じ
連休前とかは数枚持って帰るけどね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:26:02.68 ID:M9oxCZXg0.net
外出ないから使ってない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:27:22.13 ID:C3fNRrMW0.net
不織布を毎日使い捨ててるのワイだけかよ…w
マスク変えない奴って下着も変えてなさそうw
ただただ汚いw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:27:53.85 ID:o+Ywh0nGM.net
会社支給だが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:29:04.45 ID:28kKv90TM.net
>>520
このスレにいるような奴らな

5ちゃんに来てビックリしたのは「週1〜2回しか頭洗わない」って奴がまあまあいたこと。 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612521999/

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:29:08.22 ID:/cJm62uW0.net
チャリ通だから行きはつけてない
職場が病院だから入ってすぐつけてそれを家帰るまで使ってる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:30:34.51 ID:JjktrCZF0.net
テレワークだからマスク消費していない��

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:32:34.50 ID:DQhtrBpe0.net
50まい300円くらいで投げ売りされてる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:34:03.02 ID:IxZrgUJ/0.net
会社から支給されないの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:34:49.35 ID:VVuc3qyH0.net
それくらいの負担も辛いならコロナにかかって死んだほうが楽でしょ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:34:52.83 ID:Mym8Sz2qM.net
道で銅線ひろって交換してる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:35:36.74 ID:K4oGvkqT0.net
会社に行く日の日数分だけは会社支給だな
休みの日はウレタンマスクしてますわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:37:43.50 ID:odkVec5a0.net
医療従事者だから使い放題
さすがに箱ごと持ってかえることはしないが

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:42:31.98 ID:pLlpRJSna.net
茶色いアベノマスク使ってます

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:20.28 ID:NOObpSo80.net
いや、それぐらい買えよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:49.31 ID:6JfRHyn20.net
テレワークだと週3スーパー行くときの20分しか使わないから、1週間使いまわしてるわ。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:46:50.96 ID:yNreUfOZM.net
>>22
やめなさい
ホームレスからマスク盗るなよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:49:26.09 ID:f7o0/JXb0.net
>>319
可哀想
そうか、紐カットしよう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:51:35.38 ID:T1fiHnS70.net
ちょうど自己申告の時期だったから会社にマスク支給してくれってたのんだら総務の偉い人に呼び出されて怒られた
うーん��

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:52:59.01 ID:L4swQgQ7d.net
自分用のも買ってるけど今時は
普通に職場に常備されてるだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:53:13.42 ID:zTx6sGWTr.net
日頃ネットやってるであろうこのスレのやつらでも
洗って使うとかウレタンとか多いんだな

たしかに結構マトモな会社の営業とか保険屋とか銀行とかでも
布マスク着けてるやついるしそういう情報の徹底って難しいんだな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:56:45.33 ID:ZpivhP0v0.net
>>46
今でもアベノマスク使ってるって国民いるの?
街歩いてもそんな人見かけたことないけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:57:24.32 ID:J2rQAvux0.net
ユニクロ毎日石鹸で洗ってるけどダメかな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:00:38.01 ID:uRQWPqhB0.net
3ヶ月ぐらい同じの使ってる
ゴム紐が黄色くなってきた

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:00:54.36 ID:4ImUMy8a0.net
アリエクで買えよ
昨日届いたKN95タイプの形のやつ
口のところに空間が大きくて快適だったわ
色も黒でカッコいい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:01:42.26 ID:rb7wsy4Q0.net
家にあるのは週末くらいしか使わない
あとは職場の使うから 負担にならない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:00.47 ID:VQtR7I4I0.net
ノーマスクでパチンコ屋に入るとくれるぞ
去年のマスク飢饉のときも確保してたからすげぇよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:32.22 ID:vcCP4nZN0.net
テレワークで外に出ないから全然マスク使わないわ
毎日の買い物は嫁が行ってきてくれるし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:05:48.83 ID:TViMuuDXr.net
この前日本検品で個包装のやつを500枚買った
1枚あたり14円だったよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:51.25 ID:JYnP4QlQ0.net
立憲民主党の枝野マスクが気になるんだけど、どこで売ってるの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:59.37 ID:oD0499Ucd.net
1箱500円ぐらいやろ
それで2か月もつやん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:07:07.17 ID:NxQ+2UOW0.net
原チャリで家と職場の往復だけだし仕事もフォーク乗ってるだけだから普段はウレタンを何枚か洗って使いまわしてるわ
たまに出かけるときは使い捨ての不織布マスクだしこの一年でちょいちょい買い足してたから300枚くらいあるわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:02.25 ID:W3G9c7Uj0.net
やってる感だけが重要なんだから使いまわせよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:17.98 ID:KQ8fHDSg0.net
アベノマスク

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:30.16 ID:CwqS37Ns0.net
>>469
w

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:40.16 ID:PrxiIUSRd.net
不織布マスクつけ始めて一年経ったけどまだ10枚くらいしか消費してないな
不織布に付着したウイルスはどんなに長くても三日後には死んでるからその間は別のマスクで出勤
ローテーションで使い回してたら意外にもつのな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:51.20 ID:S21DPHNU0.net
1枚30円くらいで国産のやつも買えるようになっただろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:23:00.87 ID:7mD7fu70M.net
ノーマスクだが?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:25:37.25 ID:V67CMsr/M.net
まんまんまん引き

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:25:48.14 ID:N9CIZmwR0.net
ケンモジは葉っぱで口元を覆うエコマスクをしているからマスク代は0円である

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:28:51.61 ID:QhY0p5QEp.net
どうでもいい
雇用側用意しなきゃ
どうでもいい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:29:03.68 ID:Vv5qht6C0.net
>>483
置き配指定してなくても対応してくれるのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:32:08.98 ID:SCem5SsP0.net
>>39
それのぞき魔のじゃ...

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:32:11.36 ID:eQkqGrQFr.net
50枚298円で売ってたから3箱買った
50枚398円で買ったのがあと2箱ある

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:33:46.42 ID:SN1+r0nOM.net
いや1日1枚とか全然効果ないぞ
最低でも4,5枚は必要

マスクは1日20枚 絶対に休めない医師の風邪対策
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54062390W0A100C2000000/

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:34:08.04 ID:emJwXCsX0.net
ぬるま湯に漂白剤を入れてマスクを1時間位いれておく
 ↓
洗濯ネットに入れて、普通に洗濯
 ↓
ゴムではなく、マスク部分を洗濯バサミでつまんで乾かす
 ↓
毛玉をハサミで切る
 ↓
手でパンパンして形を整えて、また使用する


*アイロンが高温だとマスクは一瞬で溶けるので、アイロンする場合は注意する

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:35:24.49 ID:kZoy3K50d.net
経費

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:35:45.91 ID:quHcBL1s0.net
会社だろ
自前とか会社おかしいだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:38:17.42 ID:37yUQARKr.net
会社の備品で済ませてるは、すまんの🥱
とりあえず一枚で二、三日過ごしてるから許して🥺

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:38:28.26 ID:9EquuH/a0.net
ユニ・チャームの高いやつ毎日使い捨てしてる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:40:20.83 ID:hYBO3GkAa.net
マスク代の支給をしてほしい
月500円程度でいいから

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:43:51.96 ID:Epw4ynYXr.net
スーパーマンだからマスクには困らん

外箱破損品をご自由にどうぞでつこうてるから無料や

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:44:57.45 ID:zTx6sGWTr.net
>>562
さすがに20枚はやってられないが4,5枚は交換したいな
マスクの効果は時間とともに落ちる

洗うと静電気の捕捉効果落ちると言われていてその通りなんだが
そもそも呼気の湿度で落ちる
だからPFE99%なんて書いてあっても1,2時間も着ければ20%程度は低下するし
1日着けてた夕方や夜なんて4,50%は低下しているだろう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:45:11.57 ID:0KTvIPO10.net
臭くなるまでは洗って使える

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:53:50.59 ID:vb0xyOv00.net
花粉症だからエリエールの30枚1248円(税別)を使ってる

ペラペラで耳が痛くなるヒモの中華製品なんか使ってるヤツの気が知れない
(会社支給が中華製)

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:53.42 ID:vb0xyOv00.net
>>138
まだポストに入れっぱなしだわ
カビは生えてないっぽいから当たりだったのかな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:38.60 ID:DfIH4h2r0.net
ネットで50枚300円くらいの買えよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:00:04.36 ID:L3Oxe4SF0.net
洗って使えるやつだろ普通

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:01:32.01 ID:Smw3gyszd.net
車検のとき貰った洗えるマスク洗わず使ってるわ
こういう点トヨタは気が利く
マスクとウェットティッシュセット持参してきたし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:02:52.77 ID:nG9XSkUX0.net
布マスク最高
使い捨てって感じじゃなく使えるのも気分的にもいいし
快適さも団地だわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:05:18.49 ID:bOUw5dz10.net
199円50枚入りで売ってた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:06:37.12 ID:4Pq8C1tBM.net
不織布マスク買いたいけど
呼び方がわからんから
店員さんに頼めない

仕方なく安部マスクを洗いながら使ってるん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:08:03.50 ID:GpMfWryid.net
>>1
文句は諸悪の根源の中国に損害賠償請求しろや腰抜けジャップ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:09:25.23 ID:vb0xyOv00.net
>>443
そのボケ拾った方がいいのか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:11:33.60 ID:EzSshY6i0.net
近所の偽物っぽいブランドバックを毎日閉店セールと称して売ってる店に不織布のが
50枚入り200円くらいで売ってるからそこで買ってる。
ただ、50枚中15枚くらいは紐がすぐ切れる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:12:17.66 ID:cBbGZUq20.net
不織布マスク洗うと毛羽立って鼻のあたり痒くならない?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:14:05.28 ID:Az1fPQcvp.net
アイリスオーヤマの30枚で千円くらいのやつ使ってる
使い心地がいいから(´・ω・`)

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:05.46 ID:QhY0p5QEp.net
すげぇな家に金入れてんのにマスク洗濯できんし
調理もカセットコンロでシャワーは週1の午前3時しか使えんわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:14.57 ID:FUwZpxVca.net
タバコ2本我慢すればいいだけ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:21:11.88 ID:Qwu0SwdL0.net
ケチったら感染すると思った方がいいぞ
俺は直感でこいつ感染してそうって感じの奴がいたらすぐ離れるからな

感染してそうって感じの奴の特徴
・バカデカい声でノーマスク
・陽キャまたはチャラ男(ホストの部類)
・必ず群れて複数人行動してる(超マイルド関東連合モドキっぽい奴)
・アキバオタクっぽい奴←こいつはアイドルの劇場公演やメイドカフェ等に行くから感染率も高そうと思った
・のろい奴な←菅みたいにのんびりしてる人はいつの間にか感染してることが多いかなと思った

逆に感染して無さそうな奴の特徴
・電車内で静かに座って身なりもきちっとしてる陰キャっぽいスーツ着た奴
(電車内以外の場所でも殆んど一人で黙々と目的地に歩く人)
余所見したり、誰かと長話したり、のんびりしてない人
・咳をする時必ず人がいない方に向けて手を口に充てて最小限の咳に留められる人
・女性全員

俺は念入りにマスクの交換もマメにやってるけど
毎日自宅から箱ティッシュとペッドボトル(500mm)とキュキュットの洗剤とペットボトルなど手の届きにくい場所を洗う特殊なスポンジを持参してる
朝昼中夕、平日の仕事の人は1日4回嗽をしては
ペットボトルの口の部分をキュキュットで洗って
それらを専用の袋に入れて(チャックありの袋)
バッグの中にしまってるな
ティッシュはそれらを吹くのに使うことが多いな

個人個人で徹底的にコロナ対策をしていかないと"差"が出るよ(陽性陰性)の

あんまり教えたくなかったんだけど特殊なスポンジとはこのようなやつ
https://i.imgur.com/W9senGU.jpg
水筒を奥まで洗う等で検索すると似たような商品が出てくる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:21:50.83 ID:it2Hwqt60.net
マスクは意味ないよ
メディアが煽ってるだけ
俺は絶対にマスクしない
効果が無いと武田先生が言ってたもん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:22:08.03 ID:4ImUMy8a0.net
>>547
アリエクでKN94とかで探してみれば?
昨日この形の買ったのが届いたけど息がしやすくて快適だわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:24:24.30 ID:UGQmsTG80.net
1回洗うと半額になる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:24:40.95 ID:4ImUMy8a0.net
>>587
このスポンジを何に使うのかいまいちよくわからない
何に使ってるんだ?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:26:34.26 ID:a2TdxHb10.net
うちの近くはどこも50枚700円以上するんだが、安いやつはどこに売ってるんだ??

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:27:27.34 ID:DfZYZNlJ0.net
出社すると1枚もらえるわ
普段はそれを洗って使ってる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:29:33.20 ID:Io0dwEBW0.net
使えないマスクを全世帯に配るって本当伝説だよな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:32:21.37 ID:jTdVY5xn0.net
ローンとリボ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:22.38 ID:9/azU9ukM.net
今一枚30円もせんだろ
全国マスク協会のマークないけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:25.82 ID:BKoeBT7E0.net
>>319
わーお!
レジ袋並みに危険だな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:39:41.04 ID:fsEuyaLLr.net
会社で毎日分支給されるだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:40:06.19 ID:6XUP7zufd.net
1000円で家計圧迫て
俺は富裕層なんだな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:42:06.17 ID:liw6OU5U0.net
洗えよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:43:07.72 ID:+03Vmu5d0.net
1000円のを2枚買って3か月経ってるわ
元は取れたかな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:43:56.76 ID:9/azU9ukM.net
>>598
会社によくわからんメーカーの自由に使っていいマスクあるけど
一人一人配られるんじゃなく自分で取りに行く方式で
誰も使ってないからこっちももらいにくいわ

そもそも会社に行くまでにノーマスクな訳にいかないから付けて出勤するし
そうこうしてるうちにテレワークになった

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:44:30.72 ID:iiYCJCz20.net
俺は今日3枚拾ったぞ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:47:18.83 ID:FgoBpPGjM.net
>>592
ドンキ
50枚398円

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:47:26.45 ID:7xURN2N/0.net
>>29
きれいなのが落ちてると小躍りするよな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:48:00.66 ID:uAjaUfWH0.net
コロナが流行り出したのって皆がマスク付け出してからだよな...?��

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:48:34.56 ID:CjKtTPhV0.net
>>301
順位おかしくないか
近距離密閉空間ほど気を付けるべき

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:49:57.83 ID:NaAxmRWh0.net
ユニチャの超快適以上のマスクある?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:50:07.79 ID:+5RYGF140.net
1枚あれば1ヶ月はもつだろ。
ちょっと臭いけど。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:51:14.65 ID:UItZ7vyK0.net
去年の今頃から10枚も消費してないわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:51:29.26 ID:q8RJwNIC0.net
1枚30円て国産不織布マスクか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:56:54.12 ID:WtQDoSTV0.net
月1000円なら安いじゃん
不織布を毎日使う気になれん

総レス数 801
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200