2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャップランド】男の子は9歳から祖母と母の介護を始めた  友達も彼女もなく母も死に気づいたら42歳に [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:18.17 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
男の子は9歳から介護を始めた 〜「幼き介護」の現実〜
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210205/k10012850851000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:37.44 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
その男の子が、祖母の介護を始めたのは9歳のころからです。祖母が亡くなったあと、母親の介護が続きました。大好きな家族に元気になってほしい、その一心で、つらいと思ったことはないといいます。でも、母親が亡くなり介護が終わった時、男の子は38歳になっていました。
「外の世界とのつながりがほしかった」
大人になった彼が、漏らしたことばです。
(さいたま放送局記者 大西咲)

「ミキサー食」を食べる彼
カズヤさん(仮名・42歳)は、ワンルームの部屋で、母親の遺骨が入った骨つぼと遺影を前に、食事をとっていました。

食事は、パンや野菜ジュースなどをミキサーにかけ、ペースト状にした「ミキサー食」を6年ほど食べているといいます。
カズヤさん
「こんなものでも、お母さんも『おいしい』って言ってくれたから、うれしかったです」
幼いころから介護をしてきたカズヤさんは、母親のために食事を作り、料理の手間を減らそうと母親と同じものを食べてきました。

寝たきりになった母親が「ミキサー食」を食べるようになると、カズヤさんも同じように食べるようになりました。
こうした生活が長かったからか、今では「普通」の食事が食べられなくなりました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:59.74 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
始まった介護
カズヤさんは3歳の時、交通事故で父親を失いました。

その時から、母親と祖母とカズヤさんの3人暮らしになりました。
家計も少しの貯金と祖母の年金が頼りとなりました。
まもなくして、もともと心臓の悪かった母親は体調を崩しがちになり、家の外に出ることもほとんどありませんでした。
また、高齢になった祖母は、カズヤさんが小学3年生になったころから介護が必要になりました。

腰を痛め歩けなくなり、母親に代わってカズヤさんがひとりで、病院に薬をもらいに行くようになりました。

祖母は自分でトイレまで行くことができなかったので、カズヤさんが手をつないで一緒に行きました。立ち上がってトイレに行き、部屋に戻ってくるまで30分ほどかかることもありました。

祖母のトイレの介助が、カズヤさんの日課になりました。
もっと頑張らなきゃ
このころ、母親は体調がいい時には料理を作ってくれました。

でも外出はできなかったため、毎日の買い物や洗濯はカズヤさんの担当でした。
日用品も合わせて買うため、まだ小さかったカズヤさんにとって、買い物袋はとても重かったといいます。

でもカズヤさんにとっては、こうした日常が「当たり前」でした。

大好きな家族に早く元気になってほしい。
その思いから、トイレの介助や買い物を必死に頑張りました。

ただ、子どもを連れて歩く家族を見かけると「自分もお母さんとおばあちゃんとお出かけしたいな」と思ったそうです。

だから、カズヤさんは「自分がもっと頑張らなきゃ」と思いました。
小学校の卒業証書を受け取るカズヤさん
カズヤさんの生活は、母親と祖母のことが中心になっていきました。

そのせいか、中学生になると頻繁に体調を崩すようになり、学校を休みがちになりました。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:13:18.88 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
介護中心の生活
高校進学の際、カズヤさんが選んだのは定時制の学校です。
夕方から始まる授業の時間以外は、できるだけ、母親と祖母のために時間を割こうと思いました。

そのころ、母親は頻繁に倒れるようになりました。
病院で検査を受けると、更年期が原因のめまいだと診断されたといいます。

母親は立ち上がることすらできなくなり、トイレの際は、カズヤさんが祖母と同じように手をつないで、介助しなければなりませんでした。

母親の体調が悪化したため、カズヤさんの生活は、これまで以上に介護が中心になっていきます。

日中は、食事の準備や買い物。洗濯や掃除もしました。

夕方から高校に行き、夜、帰宅したあとは、トイレの介助をしたり、2人の体を拭いたりしました。
高校時代は、気付くといつも日付は変わっていて、朝食の準備を済ませたあと、明け方に、母親と祖母の隣で布団に入るという生活でした。

「遊びたい」「誰かとつながりたい」

そう思うこともありました。でも“本当の気持ち”は誰にも打ち明けられませんでした。

とにかく、目の前のこと、その日のことだけを考えて、毎日を過ごすしかなかったといいます。
戻りたかった、でもできなかった
高校卒業時のカズヤさん
そんなカズヤさんにも、心から「楽しい」と思えた時期がありました。

それは、高校を卒業したあと、少しでも家計のためになればと始めたアルバイトです。

このころ、自宅で療養していた祖母のために、初めて訪問看護師やヘルパーが家に来るようになり、数時間だけでしたが、カズヤさんが自由に使える時間を持てるようになりました。

好きな本に触れていたい、そう思って選んだのは近所の本屋でした。
週に2回、1日3時間ほど、棚に本を並べたり、会計の際に客とことばを交わしたり。

アルバイト先では友だちも、好きな女の子もできました。
本を話題に会話がはずんで笑い合ったこともあります。

そんな何気ない会話、時間が、とても新鮮で、幸せでした。

しかし、アルバイトを始めて6年ほどがたったころ、母親が足の骨を折って寝たきりになりました。

カズヤさんが付きっきりで介護をしなければなりませんでした。
アルバイトは辞めざるを得なくなりました。

また、家族以外とは誰ともつながれない生活に戻りました。
カズヤさん
「唯一の、外とのつながりでした。だから本当は辞めたくありませんでした。戻りたいと思いました。でも、できませんでした」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:13:38.51 ID:nwHMsP7m0.net
彼女にはなれないが俺と友達になってキャンプしよう��

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:13:38.56 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
2人だけで生きる世界
母親が寝たきりになってまもなく、祖母は亡くなりました。

当時28歳になっていたカズヤさんは、それからおよそ10年の間、ほとんどの時間を母親と2人きりで過ごしました。
寝たきりで床ずれができるようになった母親。

ヘルパーにお願いしようとしましたが、カズヤさん以外に体を触られるのを嫌がりました。

このため、カズヤさんが母親の背中をきれいに洗い、薬を塗りました。
また、体が硬直してしまい、うまく排せつができなかったため、たびたびシーツが汚れました。

シーツを洗っては排せつ物の片づけをする、その繰り返しでした。

カズヤさんは、時間さえあれば母親の体をさすりました。

少しでも楽になってほしい、そう思い、母親のそばに座り続けました。

母親のベッドの隣、いつの間にか、そこがカズヤさんの居場所になっていました。

母親のそばを離れられないので、働きにも出られず家計もひっ迫していきました。

親族などからの支援を受けて、やりくりしていたといいます。
長く続いた介護のあとに
4年前の3月、母親は67歳で亡くなりました。
同時に、およそ30年続いた介護生活も終わりました。

その時、カズヤさんは38歳になっていました。

気付くと、友だちも彼女もいませんでした。

仕事も家庭も、何よりも社会との「つながり」がありませんでした。

だから今、カズヤさんは「人並みの幸せ」を感じたいと話しました。
カズヤさん
「仕事して、結婚して、子どもができて。それが大きな夢というか、それしか考えてないですかね。半分諦めているんですけど、お父さんとお母さんが僕を生んでくれたみたいに、僕もそうなっていきたいと思っています」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:13:39.12 ID:MMtbz0wy0.net
これは悲しくなるから見たくないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:14:03.21 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
続きはうぇbで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:15:07.62 ID:aQJMfLys0.net
生き甲斐を感じて幸せだったに決まってる
本人が幸せじゃないと思っててもそれは世間を知らない幼稚でバカな阿保だからそう思うだけでこれ以上ないぐらいやり甲斐を感じる素晴らしい生き方だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:15:43.27 ID:kGfFYIO6a.net
>>8
全部かけや
見てるからさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:15:48.66 ID:uoThp7mxa.net
こういうのあると思うと正直創作であって欲しい感におそわれる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:16:17.89 ID:uCtLRtFmd.net
>>9
最後まで読めよ早漏

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:16:25.70 ID:LnAe479f0.net
闇が深いわ
泣ける

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:16:53.37 ID:V/qBUXGu0.net
低福祉国家ジャップに生まれた不幸

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:14.90 ID:mwjXpUoXp.net
まずは自助

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:21.03 ID:rGMOwR11d.net
😭

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:36.95 ID:1ofAR6NP0.net
しっかり読んでしまった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:18:07.29 ID:aJJlTgQer.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
支援の手が差し伸べられるように
カズヤさんのように、幼いころから家族の介護やケアを担っている子どもたちは「ヤングケアラー」と呼ばれ、ようやく、支援すべき対象と認知されはじめています。

埼玉県が支援に動き出し、国も全国的な調査を実施しています。
「ヤングケアラー」とは 関連記事はこちら https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201221/k10012775231000.html
カズヤさんは、家族の「世話」をするのは自分の役目で、子どものころから介護やケアをするのは普通のことだと思っていました。

誰かに相談して助けを求めようと考えたことすらなかったといいます。
だからこそ、今、カズヤさんは「周囲の人や行政の人たちから、ちょっとした声かけのような『優しさ』があったら、ずいぶん救われると思います」と話し、今もどこかで孤独に頑張っている「ヤングケアラー」に手を差し伸べてほしいと願っています。

カズヤさんは、去年10月、スーパーでパートを始めました。

働くのは本屋のアルバイト以来で、ゆくゆくは正社員になりたいと話しています。

カズヤさんは、前に進んでいくことを決めました。

彼の人生が、少しでも幸せになってほしい。

心からそう願っています。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:19:45.80 ID:rKVx6+Kia.net
ヤングケアラーが誰にも頼れず誰からも顧みられることもなく中年になっちゃったんだな、悲し過ぎる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:20:41.09 ID:HELfxb/40.net
縁切ればいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:21:34.91 ID:yTekmg9Cr.net
扶養義務あるんじゃない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:22:06.29 ID:kNGZQcnH0.net
これはきついな
アホ自民に票入れてる奴にとっては当たり前だろうけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:23:06.97 ID:L+xWbQN10.net
まずは自助、家族間で助け合う共助やぞ
最初から公的扶助に頼ろうとしたらいかん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:23:17.35 ID:JCS/lPBA0.net
これ女なら結婚出来てたよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:24:33.82 ID:VVuc3qyH0.net
俺も昔こんなだったわ事故で足の悪いDVアル中親父の介護と何もしない母親に挟まれて地獄
逃げたけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:25:54.41 ID:avg6zWaVa.net
それでも消去法で自民党に入れるカズヤ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:26:40.38 ID:aaJi9faW0.net
うちの隣の家の看護師がそれ
若い頃から親の介護してて50代独身オバサンになってる
さすがに50代になって老けてきてるけど俺がガキの頃歳の割に美人だなと思ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:27:11.43 ID:rKVx6+Kia.net
>>18
カズヤさんは人間が情緒を育む為に必要な、親に愛されて甘えられる子供時代を持つ事も許されない環境に生まれ落ちてしまった、本人には何の責任もないのに
そこで生きざるを得なかった、そこ以外の世界に飛び出そうと考えることすらなく
庇護されるべき子どもが環境の犠牲になってしまった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:29:12.83 ID:F0Zuhudc0.net
男の娘は9歳から義父の介護を始めた…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:30:42.33 ID:YWFXCTik0.net
これはいい人過ぎて悲しいな
これからの人生で幸せになって欲しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:34:49.98 ID:ul3jiQ+md.net
自分が苦しい思いした癖に子供作ろうとしてて草
救いようが無い馬鹿ですわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:35:09.24 ID:ucMC7NG+a.net
介護男子「女体の事なら俺に聞け!」
小学生「マンコってどんな形?」
介護男子「おばあちゃんがこうで、お母さんがこうだ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:38:42.49 ID:k8nvR8PAa.net
>>30
こういうツいてない人は自分の人生を歩めそうになったタイミングで倒れたりするからなあ
あるんだよそういうジンクス

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:39:56.54 ID:856TDIqL0.net
イエスキリストを超える聖人ですわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:40:00.25 ID:HP60JS070.net
ここのクズケンモメンの命と引き換えに
この人が幸せになりますように…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:43:02.06 ID:OIVzCi3m0.net
ケンモジ心の底まで腐ってそうなのに
こういうスレでは優しい子なのな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:43:31.41 ID:k8nvR8PAa.net
ジンクスを打ち破って幸せになって欲しいもんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:41.60 ID:r0mC3tqj0.net
俺と結婚しよう
俺も手取り15万だけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:46:44.76 ID:QfocfYOO0.net
>>28
自己責任
生まれた事が悪い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:48:54.26 ID:856TDIqL0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2379208.jpg
人柄の良さが伝わってくるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:48:58.31 ID:fsfK5Exd0.net
こういう知的障碍者は社会保障の枠組みを知らないからなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:50:13.03 ID:b4W4OVqU0.net
一日中息子に介護させておいて何とも思わない母親がやばいな
毒親ってやつ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:52:24.09 ID:i0Pl6fQh0.net
韓国人による作り話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:52:26.52 ID:ExA7s4Zk0.net
> 親族などからの支援を受けて、やりくりしていたといいます。

親族何か考えたれよ……

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:52:57.42 ID:bZhvseNO0.net
凄い人だなぁ
ここまで親に尽くせるって本当に凄い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:53:46.51 ID:xuJagY070.net
もはや呪い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:57:02.46 ID:2CiOd/Ke0.net
>>24
旦那が家の仕事押し付けて母親の二の舞コース

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:57:49.02 ID:ef5EZBv40.net
なんちゅう優しい子なんや!!
聞い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:58:30.18 ID:ef5EZBv40.net
ムカつきの余り手が震えて送信してもうた

聞い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:59:50.83 ID:f90Z34IEa.net
このカズヤには幸せになってもらいたい
このKAZUYAはダメだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:00:04.13 ID:GB2LLgMp0.net
来世で報われて欲しいわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:01:24.48 ID:fhK65P/r0.net
ジャップ「なんて献身的!美談!」


おわり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:02:37.99 ID:SLG9AhdR0.net
バカすぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:05:29.14 ID:xpM++nGX0.net
コロナは神の恵み

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:07:18.05 ID:kAkS0+Kja.net
自分の子の時間を自分の為だけに費やして、何とも思わなかったのかね母親は

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:27.63 ID:PwSsQOxEd.net
ネトウヨ「そしてネットで出会ったのは保守速でした
これのおかげで底辺のゴミであることを直視できず生きて行けるんです」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:46.80 ID:kAkS0+Kja.net
>>22
ミンス党ならそうでしたっけウフフフフで終わってたね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:26:31.03 ID:qhN977wK0.net
多分だけど探せば国の支援制度もあったのだろうけど
俺含め底辺程そういった知識に乏しいから受けられないんだよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:30:54.81 ID:NWAoEROB0.net
自助だぞ
阿呆ウヨは賛美するんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:47:51.73 ID:Ylp01sw30.net
悲しいかな
こういう優しい心の持ち主が割を食う世の中なんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:49:17.52 ID:4btQHSz20.net
親なんか捨て置け

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:56:07.98 ID:s9Pzil0R0.net
>>25
ほんとうにこういう人たちいるんだね・・ この記事読んでほんとに悲しくなった・・
お父さんばかりか母親も普通に自立できなくて・・
子供は本当に大変

日本だけじゃなく海外でもこういう問題あったと思うけど (´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:07:56.00 ID:vIsd/JOJ0.net
行政やらは能動的に調べる能力がなければ利用できないようになってるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:11:27.46 ID:83/OVYRHp.net
泣けるのはやめろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:13:14.98 ID:7eP1U8ZU0.net
手遅れだなこれは、あんまりにも特殊に生きすぎて今から普通の幸せは掴めないだろう
どうすりゃいいんだろうかこういう人達

総レス数 98
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200