2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミャンマーのクーデター、スーチー婆さんが1年以上インターネットを止めていたのが原因っぽい。国軍怒りのネット復旧作業に住民歓喜 [807233202]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:35:37.24 ID:YDe9ri5r0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ミャンマー2州の「世界最長」ネット遮断、クーデターで終止符
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210205041138a&g=afp

インターネットの遮断期間が世界最長となっていたミャンマー西部のラカイン州とチン州で、19か月ぶりにアクセスが復活した。
ノルウェー通信大手テレノール・グループが3日、国軍によるクーデター発生を受けてサービスを完全復旧したと発表した。

民族紛争が続く両州の8郡区では、アウン・サン・スー・チー国家顧問率いる文民政権の「緊急」命令により、
2019年6月からインターネットが遮断され、100万人以上の住民が影響を受けていた。

「テレノール・グループとテレノール・ミャンマーは、これまでサービス復旧へ向けて提言を繰り返し、
通信サービスへのアクセスを通じた表現の自由は人道目的として維持されるべきだと強調してきた」
と同社は説明した。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:08:31.94 ID:sVhEDrie0.net
ミャンマーはなんでクーデターなんて起こるの?
自衛隊が政権取ったり
アメリカ軍が政権握ったり
想像できないけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:08:49.96 ID:QqRJ/9lf0.net
>>149
軍部を抑えられないなら軍事政権と変わらねーじゃん
ならば今回の事もクーデターにはならんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:09:17.86 ID:XnQvASp10.net
クーデター起こした軍人の息子が現金バラマキ
https://twitter.com/drzarni/status/1357298275896950787
(deleted an unsolicited ad)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:09:19.94 ID:LNDVjgtPa.net
>>155
グンマーでは普通だべ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:09:35.93 ID:v0EErUWVM.net
>>160
不正選挙で選ばれたスーチーだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:09:45.49 ID:JL0VyQUh0.net
>>161
単純な頭で良かったね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:09:53.29 ID:QRU1Zq8q0.net
どっち選んでもクソってミャンマー悲惨だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:10:00.21 ID:VBAiUznv0.net
クーデターで済んだだけありがたいと思え
死刑すら生ぬるい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:10:01.40 ID:/bJUGypIa.net
なぜケンモメンはスーチーが100点取らないと怒りだすのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:10:22.28 ID:hctHz7Gj0.net
>>156
全然違う
ロヒンギャは独立を求めてない
テロ組織認定されてるロヒンギャ救世軍ですら要求してるのは国籍の回復

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:10:32.15 ID:ulb7yiQs0.net
>>157
ざっくり言ってしまえばそうなんだけど、スーチーも軍を抜きにして国を運営できるわけはないので
いくら親軍議会勢力がボロ負けしたとは言え、ここでこんな妄動をするとは思わなかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:10:45.07 ID:f2hcWibXr.net
>>148
読めばバカでもなきゃわかるだろ

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53042?page=1&imp=0

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:11:43.14 ID:XnQvASp10.net
だってよ
https://twitter.com/xavikota/status/1356563935890006023
(deleted an unsolicited ad)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:12:06.89 ID:W6Nr7k0G0.net
IEをとりもどせ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:12:56.38 ID:ulb7yiQs0.net
「民主化称賛は西側の犬!」みたいな連中さ、ロシア行って暮らせよ、ほんと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:13:11.49 ID:e2vGmDapM.net
それは…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:10.56 ID:Zeoqp53L0.net
先代の軍事政権の親分の娘を個人崇拝することがなんで「民主化」になるんだ
おかしいだろ
北朝鮮を民主主義の国というのと同じ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:18.35 ID:Wv+ev0Z50.net
そうかな?海外のニュースサイトはほぼ民衆によるスーチー氏解放を求める運動を報じているが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:32.71 ID:ZHFVpEVn0.net
エロか。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:33.06 ID:iZVi2wFB0.net
クーデターでネット出来るようになるってどういうことだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:35.48 ID:v0EErUWVM.net
>>176
やめたれwwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:14:48.63 ID:IsJEoRoL0.net
ミャンマーのも不正選挙の証拠なんて示されてないし
国民がクーデター歓迎してる事実もない
また頭Qが暴れてんのかw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:15:11.41 ID:RNP5OA1tr.net
アウンさんマジで独裁者なのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:09.13 ID:xqysLZFya.net
民主化とか言いつつアウン・サンの娘が世襲するとこがまず矛盾
まあ日本も2世議員で総理になる奴いるけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:23.56 ID:v0EErUWVM.net
>>181
自公カルトは住民票移動だもんなwwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:30.33 ID:aHhhJhBl0.net
クーデター起こせばPornhubも復活すんの?!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:40.82 ID:Zeoqp53L0.net
軍閥の政治権力が直系血族の娘に世襲相続されることを国民が求めているなら
それは民主政治なのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:44.15 ID:v0EErUWVM.net
>>182
知らんかったのかwwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:48.84 ID:kjXK3eEV0.net
スーチーわ上流階級が支持層の糞だし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:53.66 ID:5iE1MXzy0.net
>>29
旦那がイギリス人なのでおそらくそこら辺

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:17:06.38 ID:cwfRHxdx0.net
軍事政権が糞なのは当然としてスーチーもろくでもない奴だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:18:07.51 ID:/ATaic4P0.net
これは流石に擁護できないわ
ネット民ぶち切れ案件だろ・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:18:11.09 ID:v0EErUWVM.net
>>186
これもミャンマーの上級親族の話しなんだけど
ジャップ自公フェミカルト政権のマスゴミが何故かスーチーさん()とかよんで持ち上げてたアホらしさ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:18:19.21 ID:KCx5dTi60.net
アウンサン将軍の娘と言うことで人気があると言うだけで民主化云々は別の話だわな

救世主扱いに違和感を感じる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:19:29.77 ID:v0EErUWVM.net
>>189
麻生もフランスの犬だし、結構ジャップって典型的な傀儡だよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:19:58.41 ID:fLoOixK4M.net
これはクーデターもやむ無し感出てきましたね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:20:12.30 ID:v0EErUWVM.net
>>190
スーチーも軍事政権なんだわwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:20:24.66 ID:Qumh6x2B0.net
ミャンマー国民はスーチーを支持し、
同時にロヒンギャ弾圧を支持している。

軍もスーチーもどっちかだけで国内外を
運営できるほどの基盤が無い。

スーチーは軍を無視して実務は出来ないし、
軍もスーチーを無視出来るほど国民に支持されていない。
ミャンマー自体も国際社会を無視出来る経済力は無い。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:20:45.68 ID:9v+AQGaI0.net
ガチで日本がみっちり絡んでるからな
まぁ仮にガンガン飛び火してきてても日本じゃ報道されねーだろうけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:21:08.92 ID:RcPWKPxer.net
ネット止めるとかキチガイか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:21:30.69 ID:wXe62XHBa.net
10年以上前、バイト先に皿洗いで来てたミャンマー人と仲良かったけど
ゴリゴリのスーチー信者だったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:21:40.31 ID:k9cBpHn30.net
左翼の言う民主主義って一体なんなんだろうね
ロヒンギャ民族浄化なんてそれこそミャンマーの民意なわけだろ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:21:45.27 ID:Zeoqp53L0.net
>>198
日本人が偉そうに威張って先進国ヅラできる唯一の東南アジアの国がミャンマーだからね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:22:07.24 ID:6s+N6RVi0.net
アウンサンスー・チーは独裁者。
軍は正義の味方。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:22:09.59 ID:3lcff9GB0.net
>>23
アウンサンスーチーは普通に悪人だぞ
実質的に政府を掌握してロヒンギャ虐殺を黙認
虐殺を主導してた過激派組織はアウンサンスーチーを支持している
軟禁時代に授与されたノーベル平和賞を剥奪しろと国際社会から非難され、実際いくつかの賞は剥奪されてる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:22:24.50 ID:jT2XD0VK0.net
美少女雀士スーチーパイ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:22:26.86 ID:9v+AQGaI0.net
>>202
日本人の庶民の仕事のライバルはいまやミャンマー人だしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:22:33.96 ID:v0EErUWVM.net
>>198
不正選挙の手法が、ジャップの入れ知恵だろうからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:22:54.20 ID:jldzyLDY0.net
軍政時代のミャンマーと「上手くやってきた」過去が日本には確かにあるんだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:23:18.72 ID:Zeoqp53L0.net
>>196
徳川家康と淀君みたいなもんだよな
どっちも英語で言うウォーロード
「みんしゅかうんどうのしどうしゃのアウンサンスーチ―」
って言うのいい加減やめたほうがいい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:24:57.00 ID:XMu/iZLsa.net
ネット遮断とか即亡命するわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:24:58.19 ID:6s+N6RVi0.net
ミャンマーの軍事政権は欧米の植民地を許さず外国資本を追い出した。
欧米はそれが気に食わなかったのだ。
アウンサンスー・チーの父は軍事政権の人間だったけど、娘がイギリス人の男とで結婚する西洋かぶれだった。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:01.58 ID:BRFtUYY80.net
独裁政権VS独裁政権という地獄

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:10.62 ID:k9cBpHn30.net
ミャンマー国民の求めるのはロヒンギャ族の排除なわけだろ?
それをヨーロッパだのなんだのの外人がとやかくと口出しするのがリベラルのいう民主主義なわけ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:23.96 ID:BNbYUb1o0.net
実際に不正選挙してても違和感一切ないな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:26.26 ID:Qumh6x2B0.net
アジアは英雄の妻とか娘であることが
国民に支持される要素になる。
いずれも選挙で勝った妻娘

フィリピンのアキノ、アロヨ
パキスタンのブット
韓国のパク・クネ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:30.76 ID:f2hcWibXr.net
このへんとか、ミャンマー人はどう思ってるんだろうね

「ミャンマーではなくビルマ」
 彼女はまず、「『ミャンマー』という国号は、軍事政権が勝手に付けたもので、絶対に使いません」として、かつて父親の時代に定めた「ビルマ」と自国を呼んだ。そして、「私はビルマを民主国家にしたいのです。ビルマにチャンスを下さい」と説いたのだった。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:56.68 ID:v0EErUWVM.net
>>201
こう言う絡みしてるるやつはどんな利権なんだろうwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:26:08.70 ID:FkgYlg6sK.net
>>189
もともと英国の傀儡として育てられた人だからな。日本では
維新後の長州5みたいなもん。因みに旦那はMI6の元諜報員。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:26:36.30 ID:v0EErUWVM.net
>>211
わかりやすいよね
で、欧米の犬のジャップが不正選挙の片棒担いだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:26:56.78 ID:jldzyLDY0.net
>>212
スーチーが批判されるとすればそれは不甲斐なさであって独裁とは程遠いぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:27:01.59 ID:Q6p/Lbq20.net
速攻ネト復旧させたミャソマーの国軍ていいやつなんだなにゃw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:27:21.20 ID:ZgM0ac+D0.net
そもそも家に軟禁されてたのはこの女に問題が有ったからなんだよな
日本で言うなれば三浦瑠璃が軟禁されてた感じ
要するに勢力間の争いでヤベー方が出て来て何故かノーベル平和賞に祭り上げた、日本もそっちに乗った
ロヒンギャの扱い見ればコイツの化けの皮なんてハゲて見えるだろ?
イスラム土人は乞食になって死ねばいいって恐ろしい女だよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:27:29.47 ID:xhUnpdgx0.net
スーチーパイ糞すぎんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:27:46.61 ID:6s+N6RVi0.net
ポカホンタスだろ。
インディアンの娘が洗脳されて欧米人の手先になるやつ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:27:47.64 ID:V/r6LH8l0.net
国名をブルマにしてくれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:05.19 ID:HdSVMsaTM.net
これは革命支持ですわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:15.51 ID:h/0H+Hp50.net
こいつが金日成になれなかったのなんで?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:19.97 ID:i+NAAoOE0.net
どっちに転んでもクソ政権とか、どこかの島国みたいだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:23.22 ID:QqRJ/9lf0.net
>>216
自分は憲法を蔑ろにしておいて民主国家にしたいとか言うのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:27.66 ID:r4B8v30V0.net
ケンモメン熱い手のひら返し

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:38.00 ID:v0EErUWVM.net
>>216
ジャップはビルマの竪琴とか自公カルト芸能人総出演の映画好きだもんなwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:52.81 ID:ulb7yiQs0.net
単細胞ばかりで呆れるけどどうせスレ落ちたら忘れてるし別にいいか
読んでるだけの奴の心に止まればいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:29:42.06 ID:Qumh6x2B0.net
結婚相手が欧米人てのもありがちだな。
李承晩とか。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:29:51.68 ID:KUY6fo4v0.net
ミャンマーの首都はスーチーの支持率高いんだろうけど地方はどうなんだろう
軍の麻薬利権にスーチーが手をつけたからいざこざがあるとか聞いたが果たして?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:29:56.80 ID:ulb7yiQs0.net
>>229
憲法改正したいけど軍に阻まれて憲法改正できないのに蔑ろも糞もないわ
本当に適当だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:30:28.39 ID:3d+5HTE90.net
これはしゃーなしだわ
一日でも止められたら暴動ですわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:30:36.09 ID:emFfV+qF0.net
どっちもどっちなんだよな民主主義が善だとされてるからスーチー寄りの報道が多いが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:31:27.27 ID:ebEp5DtA0.net
英雄かよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:31:35.92 ID:v0EErUWVM.net
>>235
その仕組み作ったのこいつの親父なwwww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:31:42.77 ID:wXe62XHBa.net
ミャンマーは家にテレビ無い人もスマホは持ってるんだよな
中国がかなり支援したっていつだったか見たな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:31:53.16 ID:Obs5OYj/0.net
日本語、日本向けの情報だけじゃさっぱりわからん状態だな

まともな解説できる自称ジャーナリストも足りてないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:32:31.14 ID:6s+N6RVi0.net
齋藤飛鳥ちゃんのお母さんの出身民族を殺しまくったのがスーチー

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:32:38.68 ID:jldzyLDY0.net
>>222
スーチーが軍部の影響を削ぐためにブレインとして組んでいた弁護士はイスラム教徒だった

んでロヒンギャ問題の解決も期待されたんだがこれが空港で暗殺されてしまった
軍部の関与が当然疑われたが犯人は速攻死刑で口を封じられ主犯の元軍人は今もなお逃走中
スーチーはここで一気にレームダックになってしまう

……と思われたが去年の選挙で圧勝
前回の選挙を上回る票数を獲得し地力の強さを示した

……と思われたが今回のクーデターでまたも軟禁の身に

もうなんか俺もよく分かんねぇよ
どうなってんだよ馬鹿しね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:00.74 ID:ulb7yiQs0.net
軍政も現政権もどっちもどっちとか、そんなわきゃねーだろ
「大日本帝国は意外と明るかった」みたいなこと言ってんじゃねーよボンクラ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:05.19 ID:l5Oy+gmYr.net
スーチー婆は
この手の記事を閲覧させたく無かったんやろなあ

スーチー虐殺を擁護
地に落ちた国際評価

https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/50753973.amp

単なるネトウヨ婆さんだった模様

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:23.08 ID:v0EErUWVM.net
>>242
イスラム土人なんだ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:23.84 ID:kqXS3MAt0.net
お前ら分かってないね
日本から欧米が手を引いて天皇中心の体制になったらミャンマー以下だから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:27.77 ID:zDG2xjYIM.net
オナニー禁止みたいなもんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:47.77 ID:v0EErUWVM.net
ロフィンギャも滅びてほしいし、スーチーもほんでほしい
贅沢かな?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:34:01.99 ID:Qumh6x2B0.net
実績皆無
能力不明
人気影響力有り

こんなの祭り上げて神輿にするしかないだろ。
クーデター起こしてもばか正直に軟禁とか発表すべきじゃなかったな。

病気療養とかにしとけよ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:34:12.03 ID:5m1poXYh0.net
ロヒンギャはグンマーが全員受けいれば解決

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:34:25.28 ID:wXe62XHBa.net
日本人ジャーナリスト殺されたの10年以上前なんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:34:59.97 ID:v0EErUWVM.net
>>243
>>243
その選挙が不正だったksらなwwww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:35:10.50 ID:toxctdtq0.net
日本で1年もネット止められたらクーデター派支持するわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:35:14.18 ID:xqysLZFya.net
>>215
日本も紙一重な気はする
象徴とは言え永年世襲の天皇制あるし正月の一般参賀なんか見てても一緒だね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:35:21.24 ID:C/816UVt0.net
うーんこの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:35:32.48 ID:v0EErUWVM.net
>>250
自公フェミカルトの小池枠

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:36:04.03 ID:emFfV+qF0.net
>>250
そこは政権奪取の大義名分の為に非常時にする必要が有ったからな・・・

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:36:12.96 ID:5m1poXYh0.net
アジアってどこも強権国家だよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:36:53.94 ID:v0EErUWVM.net
イスラム土人もん滅亡させてほしいけど、さっさと殺してほしい
そしたら次はスーチーだから

総レス数 577
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200