2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電機メーカー「ワープロはなくなりません(怒)」(1989年)…悪質な切り抜きだったことが判明 [599670614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:34:38.37 ID:hctHz7Gj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_sasuga02.gif
「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?

【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す

平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで
使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで
振り返ってみます。


30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。
「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。

NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」

キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」

シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」

東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。
今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」

富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」

松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。一方、ワープロは30万台が
280万台にまで伸びています。この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える
材料になります」

どうですか、すごくないですか? まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、
まさかの全否定。まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。

https://dime.jp/genre/644604/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:02:15.00 ID:9NRd4En20.net
マイコンから独立して再び吸収されたって感じか
タイプライターとはルーツが違ってたと記憶してる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:02:50.26 ID:4/keZO+m0.net
>>194
ワープロすらポータブルモデルで文書全体のレイアウト見通せるようになったの
88年あたりだからな
https://museum.ipsj.or.jp/computer/word/0042.html

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:06:30.60 ID:D/BkNvG9M.net
>>201
なぜポータブルに限定してんだ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:07:10.25 ID:D/BkNvG9M.net
>>194
まさかいまだにExcelの罫線はみ出るやつが治ってないとは思わなかった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:08:04.80 ID:bviM7Beh0.net
>>191
そのソフトウェア部分の統合に関してはメーカーがアンコンできてるとは思えず、主導権を持ってるのはあくまで市場ではないかというのが俺の意見
ソフトウェアの統合はAppleよりMSやGoogleが先行して色々やったけど日の目を見なかった
MSは結局スマートフォン止めたし、2in1型AndroidとChromebookが社内競合した時は前者が潰された
その辺りで今気になるのが、iPadOSがPCとして市場に認められるかどうか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:11:40.89 ID:9XsMc2CmM.net
>>193
オレが88年頃に居た会社にはPCは98が据置5台ほど、ラップトップ10台ほどあったけど
ワープロ専用機は誰も使わん古いのがホコリまみれで1台置いてあっただけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:11:41.37 ID:4/keZO+m0.net
>>199
そもそもあなたの>>154的な構図は現実とはかけ離れてて
なんでPCが90年代半ば以降爆発的に普及したかっていうと
インターネット革命で業務だろうが教育だろうが個人の趣味だろうが、
スタンドアロンでは話にならなくなったからだよ

多少使いにくかろうが何だろうが、PC使うしかなくなった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:11:46.70 ID:qWv1urd20.net
では教えてくれ、そもそもワープロとはなんなのだ?
ワープロの定義だ、ワープロと呼ばれるためにはなんとなにが必要なのだ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:14:46.21 ID:W4IOJ+Xta.net
>>204
書いてある通りだが今回アップルはブートキャンプのWindowsを切り捨てても舵きりをした
MSよりもクロームブックとアンドロイドよりも
アップルのほうが遥かに高い親和性でユーザービリティ提供できるだろうから
成功する可能性は前者より遥かに高いわけだ
そうなればWindowsがないことがデメリットどころかWindows自体が個人環境として完全に敗北してオワコンになる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:15:18.89 ID:9XsMc2CmM.net
>>206
うん、それが大きい
ネット普及前はPCでなにやっても
最終的に出来た物は紙に印刷するか、フロッピー手渡しするしか無かったからな
ネットが普及してやっとPCでやったことをデータのまま出せるようになった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:16:35.27 ID:b28hCPYs0.net
>>2
NECだけですね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:17:04.86 ID:f0jLrERwM.net
>>207
ワープロは言ってしまえばガスコンロなんだわ、一方パソコンはキッチン
キッチンにガスコンロ(ワープロ用ソフト)をつけたらワープロも使えますよってだけで枠組みが全然違う
ワープロでは電子レンジ調理はできない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:17:07.20 ID:4/keZO+m0.net
>>205
80年代後半にラップトップPCが10台も置いてある職場はそんな一般的じゃないw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:17:41.72 ID:1crxD1UW0.net
>>206
インターネットの普及や多少使いにくくとも使うしかなかったって話が
どうして>>154を否定する材料になるの???

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:17:45.72 ID:Dphy15efd.net
>>61
word出たのもう40年近く前だぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:20:04.74 ID:qWv1urd20.net
>>204
iPadより、M1 MacBookがさらに伸びそうな気がするなぁ。
ARM系だから、iOS・iPadOS向けのアプリも動くらしいじゃん。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:22:28.50 ID:/7Z8vdDX0.net
どのメーカーも両方作ってるし
まともなワープロソフトが動くパソコンは高いから急に売れ始めるわけじゃないし
将来的になくなるとわかってても口にはできないだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:23:15.49 ID:W4IOJ+Xta.net
>>215
だからMacbookの形がiPadになるんだよ
今出てるm1Macは中身入れ替えただけでボデイは古いままだから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:24:16.81 ID:/7Z8vdDX0.net
>>214
漢字・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:25:43.72 ID:Uf4fM86yH.net
一太郎って要る?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:26:36.84 ID:/7Z8vdDX0.net
むしろワープロ文化があったから
90年代は日本メーカーがラップトップ市場を席巻できたんじゃない
その後の失敗はもうこの話と無関係だろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:27:10.58 ID:W4IOJ+Xta.net
M1Macスゲー!高性能!てのはiPadスゲーってのと同じなんだよ
つまりちっちゃなタブレットが凄い!性能でノートPC越えちゃったてこと
それがプロマックスにも波及する

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:28:32.63 ID:PGs2wRwe0.net
>>219
いる
詠太つかうと校正が捗るぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:29:38.89 ID:4/keZO+m0.net
>>220
手書き環境で暮らしてたふつうの人たちが
いきなりPC使えって言われたらキーボードアレルギー起こしただろうしね
>>172のCMみたいな10年間あってはじめて「文系」がPC使う環境が整ったわけだし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:30:02.38 ID:1VyDKyQ40.net
切り抜きでもなんでもなくワープロは無くならないと言ってしまってるんだが
ワープロなんて意識して用意するもんじゃなくコンピューターに組み込まれていて当たり前のもんになってる
専用機なんてせいぜい一時期話題になったキングジムのあれとかだけだろ
めちゃくちゃニッチ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:31:37.98 ID:DNOME7Dh0.net
>>2
東芝以外は割と先見性がある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:31:52.35 ID:PGs2wRwe0.net
俺はワープロで原稿を作ってからパソコンの一太郎で整えてチェック後に印刷かけて出版社に送ってる
うちの取引先は若い作家の場合は電子入稿しか受け付けてないからおっさんの特権だわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:33:41.05 ID:9XsMc2CmM.net
>>212
ちなみに出版社やったけどな
それだけPC揃えてデータ作業と編集作業やっても
結局、出来たものは定規とロットリングで手作業で紙の版下製作して
写植屋に紙で原稿もって行って作ってもろうた写植をカッターナイフで切り貼りしてた
つまり当時はPCで制作した物も結局出すときには手作業と紙やったわけ

今なら紙も手作業も介さんで印刷屋まで持っていける

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:35:08.89 ID:Uf4fM86yH.net
>>222
しらべたら今もつかわれてるんやなぁ
形は変われどちゃんと存在してるってはっきしわかんだね
完全にとってかわられたのはカメラという存在でフィルムあたりか
芸術的存在価値と言われてもそれだけじゃ成り立たんよなぁ・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:38:28.71 ID:PGs2wRwe0.net
>>228
道具は使い慣れたものが一番だからね
個人的には、書く道具としてみたら一太郎はあまり好きにはなれないが、書いた先の作業をする場合はそこそこ良い
かなり狭い範囲で売れてると思われる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:41:20.38 ID:4/keZO+m0.net
>>227
出版社さんかあ
新聞社とかマスコミ系かな、と想像してた

でもDTPなんて夢の世界で、そういうアナログな部分が残ってたり
当時入稿してくる人たちは手書きで原稿用紙もまだまだ多かったわけで
80年代って今思えばスチームパンク的つか不思議な時代だよなあ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:42:38.64 ID:bviM7Beh0.net
>>221
その段階に到達したらいよいよ形状の違いでしかないような…
最終的にMacとiPadが消滅してiPhoneが唯一のデバイスとして販売されるなら確実にPCは駆逐されたと言えるだろうね
けど、例え中身が同じで概念上の違いでしかなくなったとしても、PCというカテゴリを残さざるを得なかったのであればPCは存続したと言えてしまうのでは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:50:06.97 ID:W4IOJ+Xta.net
>>231
Macはクリエイター層も相手にしてるからデカいのも残るだろうけど
それは一般家庭にワークステーションがないのと同じていどのこと
MacがすすめてきたクラムshellモードとかeGPUで非力な本体でもかなりのことが解決できるので
iPhoneはまだライトニングだけどUSB4はTB3相当で
さらにiPhoneをドックに接続するなどすれば
TBでネックになってるケーブルを使った超高速伝送も解決するので

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:52:42.42 ID:W4IOJ+Xta.net
ニンテンドースイッチも携帯機でドックに接続して家庭用パワーアップのコンセプトだよね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:55:27.00 ID:4/keZO+m0.net
>>202
>なぜポータブルに限定してんだ?

業種にもよるけど、そこでそのとき確実に使えなければ意味がないことってあるからね
特に文章打ちはどんな充実した環境でも、CRTモニタとバカでかいプリンタに繋がってるんじゃ
どうにもならない状況がたくさんある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:55:30.57 ID:dRHjTnii0.net
今のPCになくてワープロのあるものって携帯できるサイズのプリンタぐらいか
昔うちにおいてたワープロは最大B4が刷れることが売りの横幅でかいやつだった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:55:52.26 ID:CU5SYvwZ0.net
続きを読んでも悪質な切り抜きというほどでもないね
どうもメーカーが読めてなかったのは機能のことよりもパソコンの低廉化ではないだろうか
ここで手を打てなかったからこの先家庭にパソコンが広まってからも高い値段で売り続けようとして結局DELLやgatewayに負けたんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:55:57.42 ID:W4IOJ+Xta.net
PCの使用頻度がドンドン下がっている状況からするとそのくらいの使い方で何の問題もないのだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:02:56.99 ID:4/keZO+m0.net
>>235
キヤノンのBJ-10vが出たときこれはすごい、と思った

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:07:27.10 ID:mbWfriLhF.net
>>2
NECは当然だけど、松下も悪くないやろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:09:41.89 ID:I4NOh+gBM.net
必要性なくなってるし切り抜きではないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:10:36.45 ID:Gi2iK4Fn0.net
ワープロどころかメーカーが無くなる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:00.33 ID:qqOTP2WL0.net
パソコンも勝手に安く高性能になったわけではない
それを実現してきたのが技術であり
ジャップには想像もできなかったし取り残されていった
ジャップが自称半導体世界一だったころの話だ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:16:32.82 ID:mIq+9B0r0.net
東芝すげえなw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:42.44 ID:bviM7Beh0.net
>>232
今のiPhoneの処理性能がPC用途を代替するのに不足だとは全く思ってないのよ
最新どころか数年前のスマートフォンより低性能と思われるPCも現役で稼働してる
それをスマートフォンで代替しようとする動きがないのは、オフィス環境との親和性かあるいは人間工学的な要素が絡んでるんじゃないかな
あるいは仕事とプライベートを切り分けるためのイメージとして重要なのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:20:52.78 ID:nXPQtW1Ea.net
>>242
> ジャップには想像もできなかったし取り残されていった

こういうしたり顔してる奴って当時東芝がダイナブックでノートPCの覇権取ったこととかわかってないだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:27.42 ID:UIOjyoAjM.net
今普通に有るけど30年後に無くなる物を予想できるかね?
つまりはそう言うことじゃないの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:51.69 ID:UIOjyoAjM.net
後からだと何とでもいえるんだよ

248 :自己顕示欲の塊 :2021/02/06(土) 14:23:29.61 ID:MhsKR/2D0.net
セダンに乗る奴が老人と車ヲタしか居なくなって例えが成立しなくなった未来を富士通は予測しなかったろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:25:33.58 ID:W4IOJ+Xta.net
>>244
現場で使おうにもまずはそれが提供されなきゃね
でアップルに関してはまだ意図的にやってないんじゃないかな
今の製品ラインナップといいライトニング端子からもそう思われる
ただイヤホンとか時計で一瞬で世界を変えて市場をとったように野心もスピード感もあると思うよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:52:32.58 ID:VXKVM6cQ0.net
パソコンはこういったメーカー囲い込みの風潮を脱して

誰もが自由に組んで、自由に作ったソフトを使うという環境だから

爆発的な普及率でメーカーの枠を飛び超えることができた

ガレージで企業の電算室をしのぐ個人用パソコンの制作・販売

当時のMACはまさに巨大企業の管理する情報統制社会への反逆だったまさにサイバーパンク

でも今はまた巨大企業が政府をも圧迫して、完璧な情報統制社会になりつつある

歴史は・・・もとい人は過ちを繰り返す

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:52:39.46 ID:EgLD4d/A0.net
ワープロって凄まじく使いにくかったぞ。
なんであのUIでドヤ顔できたのか不思議だわ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:55:47.30 ID:L8r2Uh7V0.net
>>251
シャープの書院を一時期使ってたんだが改行幅が文字と文字の間じゃなくその文字を含めた幅だった時は???ってなった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:59:07.82 ID:IrrKlAd40.net
切り抜きでも何でもないやんけ
切り抜かれた部分とそうじゃない部分で主張は同じ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:00:55.28 ID:PW0ebKpE0.net
ノートPCで一番成功したのが東芝というのも皮肉

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:06:52.04 ID:5GE3FjTn0.net
>>253
さすがにそれはない
おまえは騙された事にすら気づかない本物のバカ
救いようがないな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:06:52.04 ID:5GE3FjTn0.net
>>253
さすがにそれはない
おまえは騙された事にすら気づかない本物のバカ
救いようがないな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:19.10 ID:txth+NoS0.net
全日中継のほうがなくなるとわね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:09.29 ID:PrntqVCM0.net
ワープロはwordになった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:32.72 ID:iKdkbJnF0.net
ワープロが進化するんじゃなくて、パソコンがイージーツールになったと考えればとNEC松知ったあたりはぶれたこといってないね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:21:46.31 ID:1s9ZtMa80.net
ワープロ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:30:40.89 ID:/tqmeEZh0.net
なにより重要なのは
1989年当時のパソコンにインターネットは載ってなかったことだ
通信回線があるにはあったがまったく別物だ

1989年当時のパソコンも文字は打てたよ
1985年あたりからパソコン(マイコン)にワープロソフトはあった
でも当時はワープロというタイピング機器が文書作成機器だった

当時「デスクトップ」という発想を誰が予見してたろ
Windows95の爆発的ヒットを誰が予見してたろ
Wordが席巻することもWindows2000過ぎてからだよ
Windows以降も一太郎の方が使いやすいと平然と言われてたし
まあ、たしかにいまでもワードは糞なんだが

後出しで笑うなら自分が30年後を予想しないとね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:31:28.04 ID:3IjcbmRF0.net
いろんなメーカーから珍作奇作がいっぱい出てて楽しかったのも確か

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:31:53.61 ID:qTMFwUUP0.net
ワープロ通信ってなんだ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:44:25.51 ID:dRHjTnii0.net
>>259
95になってからブームが起きたのって
明らかにそれまでの3.1とは比べ物にならない
UIの親切さになったからだな
それまでの国産メーカーPCは不便な3.1を補うために
自前のランチソフトでカバーしてたぐらいだし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:45:43.50 ID:D/BkNvG9M.net
>>252
一太郎もそうだけど
行間設定のワープロってあるん?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:46:48.51 ID:OD97JCffM.net
東芝以外はよく予測できているような

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:50:20.00 ID:dRHjTnii0.net
>>262
当時のジャパネットに最末期の商品が紹介されてたけど
256色VGA液晶で簡単な画像のレタッチして書類に貼れたり
ワープロだけじゃなく表計算搭載で書類にリンクして貼れたり
搭載カラープリンタで書類作れたり144kモデムでインターネット出来たり
なかなかの豪華仕様だったが価格もすごかった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:51:23.75 ID:I203nSL20.net
>>10
だよな
スマホはうんこだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:52:15.19 ID:CIVJyt6G0.net
正直、この業界見通せて5年先までだよね
10年先どうなってるかはもう全然わからない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:59:25.82 ID:4/keZO+m0.net
>>266
東芝は明らかにDynabookとRupoの部署ありきの答えだろう
つーよりこの質問自体がJ-3100SSの登場意識してると思うけどね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:02:45.50 ID:4/keZO+m0.net
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011804/j3100.htm
https://www.youtube.com/watch?v=I4c4yBMsYxU
そういう意味では198,000円ていう定価自体がもうガチだったわけで

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:05:34.29 ID:4/keZO+m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TQhuODPQKTs

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:10:50.08 ID:F2cd3NDc0.net
>>269
シンギュラリティーと騒いでたのなんて10年も前じゃないしな
実際はAIは全然発展しなかった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:15:34.24 ID:K70sIyohd.net
>>2
NECの予想は当たってるな
松下もちゃんとデータをもとに根拠を示してる
他は勝手な予想と希望だけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:24:21.83 ID:D/BkNvG9M.net
ID:4/keZO+m0さんはなにが言いたいん?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:28:58.85 ID:4/keZO+m0.net
>>275
パソコンの進化を予測できなかった!昔の奴は馬鹿!なんて記事自体が
全然わかってないってことかな
いずれ、パソコン、特にラップトップがワープロにとってかわる、
なんてむしろ当時からわかり切ったことだった
ただ、いつ、どういう形でかが全く予想できなかっただけで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:35:51.44 ID:mHVio35D0.net
「セガサターンとプレステは分解すると同じだから名前が変わっただけ」
NECが言ってるのはこれと同じだから何も当たってないよ
ソフトの重要性に気づいてない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:42:37.54 ID:/tqmeEZh0.net
しかしWordは日本語版に少しは変えられないもんか
ちがうそうじゃない的な非直観性
こう、ピンチすると行間縮められるとかさ
なんかあるだろ?
イライラじゃなくウニウニする

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:54:57.26 ID:kklFsO6Za.net
いまだにPC・スマホに取って代わられていないゲーム機やカーナビってすごいわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:56:23.64 ID:F2cd3NDc0.net
>>274
とは言え松下もデータをもとにがっつり間違った分析をしてしまっとるなw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:00:25.41 ID:0EMUd60H0.net
ジャパネットで書院買ったなぁ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:00:37.54 ID:4/keZO+m0.net
>>275
少なくとも本体はワープロと同じ値段で買えてプリンタ別とはいえ重量でも対抗できて
バッテリー駆動も可能なラップトップが同じ会社から出てきた時点で
そろそろワープロなくなるんじゃないの?みたいなちょっと意地悪い質問も普通に出るし
それにいやいや〜てプロレスしてるだけなんよ

そこからターニングポイントは6年後ですね、とか言えたらそりゃすごいけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:05:21.95 ID:cSvHjNzn0.net
ワープロは廃れても親指シフトは残ると思ってたんだがな・・・
JISよりはるかに使いやすいのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:07:27.40 ID:L+5FyqKN0.net
これじゃあ東芝だけただのバカじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:15:20.96 ID:wHqhHk060.net
>>278
wordは日本語向けに作られてないからね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:48:28.12 ID:D/BkNvG9M.net
>>278
好きなところに文字が置けない時点で無理
余計なこと勝手にしてくれるんだが、それを解除した後にもっかいやりたいときの方法がわかんねえんだよなぁ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:00:02.26 ID:5CjCxQdD0.net
>>277
馬鹿ほどずれた例え話するんだから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:52:21.82 ID:DgtbYXriM.net
ワープロは絶滅したんだよ
スマホやノートパソコンはワープロから進化していない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:57:30.34 ID:wLcBWXGY0.net
ここでギャオギャオ鳴いてる嫌儲事後軍師様なんて自分の予測にそんなに自身があるなら
自動運転なりCATLなり最新のデバイスに全財産ブッパして勝てば
そもそもそんなみっともない人生送って自己存在を否定してる様な人ばかり

ネットゴミ溜めで得体の知れない底辺が「な?ワイはそうやと思ってたんや!」とか臍が茶を沸かすよねw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:03:26.03 ID:0A+GfcTe0.net
ワープロって文字打つだけ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:20:01.15 ID:/tqmeEZh0.net
未就学児からタイプライター仕込まれて
小学校でパソコンのプログラミング
そっちは自学だったキチガイ
ひたすら長いフローチャートをゲーム感覚で書いてた
絵を自動生成して動かせるようになると感動した
中学になるとマシン語と当時は呼んでいたC言語で書き始め、担任が勝手に紹介してNHKが取材にきた

そんな俺でもWindowsにはビックリした
(たしかその前にアップルだった記憶だがそこはおぼろ)

デスクトップ……?ゴミ箱……?フォルダ……
ダブルクリック……

ちょっと待て何の話をしてる??

電子機器の未来なんて予想つかないよ
今はせいぜい5Gが普及したらどこまでか、くらいでしょ

ちなみに余談
電子マネーは覚えてるかぎりで35年前から予見されてたよ
予見どおりなら紙幣は今ごろ消えてたけど、そこまで進まないな日本は

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:23:29.30 ID:TJ79dvud0.net
https://corporate.jp.sharp/info/history/only_one/item/t21.html

この形のワープロなんかすき

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:34:52.67 ID:FZleRS+YM.net
>>290
入力よりも整形がメインだと思うけどね。
じゃあWord無かったらお前らどうやって文章を出力すんの?って話

文章書くだけならテキストエディタの方が快適
ワープロはテキストを流し込んで整形して、他人様に読ませるためにファイルや紙に出力するためのもの

俺は組版ツールでやるからとか、ワタシこの30年TeXしか使ってませんとかは聞いてない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:40:31.76 ID:wP4WaBdv0.net
当時この記事読んだ記憶がある

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:34:01.13 ID:kK5FyuSH0.net
何であれ、使えん奴は使えん
操作できたとして、まともな文章作れるかは別の話だし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:20:07.13 ID:Mp+fbLE20.net
東芝だけ擁護のしようがなくて草

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:44.58 ID:5dJTYvK30.net
プログラミングしない一般人にとっては今のPCはむしろワープロの進化系のほうが近いんじゃないか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:55.98 ID:pFpp2SIf0.net
CASIOのワープロ修理見積もりとったら30万って言われたぞ、直せるのも凄いけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:18:58.57 ID:Ywk21fI20.net
東芝以外はみんな読めてるね
既にこの時点でハード脳って感じでも無い印象なのになんで日本のITって弱いし凋落したのかな

総レス数 315
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200