2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 日本さん、うっかりコロナ対策で最適解を取ってしまう [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:16.06 ID:x9hssu740.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
現役医師が断言「緩い日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った」
2021年2月6日 11時15分

プレジデントオンライン
日本のコロナ対策は失敗だったのか。医師の大和田潔氏は「海外では厳しい規制をかけても大きな被害が出た。日本の対応はメディアに否定的に報道されているが、緩やかな規制と人々の協力で被害は小さく、最適解だったといえる」という――。

■日本人の気質

私たち日本人は、謙遜と謙譲を美徳としてきました。つらくても努力し続け、その上で評価を待つ。自らを鍛え、成果をあげて人から評価されることを受動的に待つことを教えられて育ちます。

目的と手段が本末転倒になり、最短で目的が達成するよりも努力し続ける非効率さが美徳とされることもよくあります。細かいところまで気を配り、「石橋をたたいて渡る」ことが日常茶飯事です。さらに武士道の文化もあわさり、自己研鑽(けんさん)の美徳と統合されています。

たとえうまくいっても「それほどでも」と謙遜し、決して「うまくいったでしょ! スゴイでしょ」なんて自慢しません。みんなで一緒に行動することを良しとし、誰かが独り占めすることを良しとしません。少ない国土でも多くの国民が公平に平和に暮らせる、奥ゆかしさの工夫の中で培われた知恵だと思っています。

これまでの日本の新型コロナウイルスへの対応は否定的に報道されたり、考えている人が多く見受けられます。しかし私は完璧だと考えています。

「イヤイヤ全然ダメでしょ」と即座に否定されそうです。

でも現実を見てみましょう。

日本は先進国の中ではとりわけ新型コロナによる被害は少なく、流行は下火になっています。人々のいさかいもほとんどありません。政府と人々の対立もなく、みんなで協力してなんとか乗り越えたと言えるでしょう。

私は、新型コロナは蔓延後に収束しすでに「季節性ウイルス」になったと考えています。国内では抗原検査は不要になりつつあると思っています。陰性を証明しないと、食事や観光などができないのは理に合いません。季節性になっている新型インフルエンザも通年で存在していますが検査は行われないからです。

https://news.livedoor.com/article/detail/19654203/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:27.96 ID:x9hssu740.net
■日本の3つの勝因

私は、日本の勝因は3つに整理できると考えています。

1つ目は、日本の保険医療システムが充実し基礎疾患を日頃からあまねく管理できていたことや、重篤化した人々も医療者が献身的に治療できたことだと思います。高度な医療機材や治療薬を有して使えることや、国民の教育度も高いことも含まれます。

教育度が高いことは、ウイルスの概念を理解しマスクの必要性を実感したり、飲食店での飛沫経口感染を予防するための緊急事態宣言を国民全体で実行することにつながります。

2つ目は、清潔観念が徹底していることです。疫病が繰り返しはやることに対応し、靴を脱いで入浴が好きで部屋にあがり手洗いうがいをするといった個人個人の日常保清、下水道などの都市設計、ネズミや蚊など媒介動物を駆除などもふくめた人間を守る公衆衛生の総合力です。

3つ目は、季節性コロナウイルスにさらされてきたことと公的補助による小児ワクチンと高齢者の肺炎球菌ワクチンの徹底などによる獲得免疫の恩恵が大きいと思っています。

この3つの条件がそろっていたため、実効性をもちつつ経済被害を最小限にする「ユルユル対策」が奏功したのだと思っています。乳児から高齢者まで健康管理やフリーアクセスをあまねく提供してくれている国民皆保険による保険医療制度を、今後も大切にしなくてはいけません。

新型コロナは、日本人が普段から積み重ねてきたこうした努力によって、甚大な健康被害を減らすことができることを教えてくれたと思っています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:28.43 ID:ZiTHqZ9a0.net
________________

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:29.38 ID:ZiTHqZ9a0.net
________________

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:30.37 ID:ZiTHqZ9a0.net
________________

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:39.09 ID:RrEP4te4M.net
________________

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:39.88 ID:RrEP4te4M.net
________________

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:40.66 ID:RrEP4te4M.net
________________

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:43.51 ID:GPS626Ko0.net
________________

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:44.27 ID:GPS626Ko0.net
________________

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:44.40 ID:x9hssu740.net
■厳重な管理は効果が少ない

日本とは比較にならない厳格な対応をしている海外の国々は沢山あります。

中国では、武漢で新型コロナウイルスが発生した際に新設病院を短期間で造り、全国の軍隊所属の医療班を招集し制圧し、感染を完全に鎮圧したと考えられていました。

ところが2021年1月になり、患者が発生した都市を容赦無くロックダウンし、市民が困窮していることが報道されました(注1)。2月近くになっても情け容赦無くプライバシーも無く、肛門から検体を採取するという徹底した検査もおこなわれています(注2)。

欧州でも、強力な措置が取られました。

ドイツでは、10万人あたり新規感染者が200人以上の場合は移動制限になります(注3)。1400万都市東京では、1日に3万人という規模です。500人を目標にしている東京が、世界的にみてどれだけ完璧すぎるか良くわかる実例です。

フランスでは、夜間外出禁止令も出されており大型ショッピングモールの閉鎖が指示されています(注4)。全土で夜間外出制限が命じられ午後6時までに帰宅という厳しい措置が取られています(注5)。

オランダでは、1月23日から夜間外出禁止令が発令されました(注6)。それに呼応し、規制を行う国側と市民が衝突。各地で放火などを伴う暴動が起きています(注7)。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:45.02 ID:GPS626Ko0.net
________________

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:45.18 ID:L1WfYk7e0.net
________________

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:46.05 ID:L1WfYk7e0.net
________________

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:46.88 ID:L1WfYk7e0.net
________________

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:47.65 ID:y3eGoG6pM.net
________________

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:48.36 ID:y3eGoG6pM.net
________________

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:49.09 ID:y3eGoG6pM.net
________________

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:54.03 ID:ivxxAtsV0.net
________________

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:54.83 ID:ivxxAtsV0.net
________________

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:55.68 ID:ivxxAtsV0.net
________________

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:59.40 ID:x9hssu740.net
■ロックダウンは解決にならない

イギリスでは、1月に3度目のロックダウンを行いました(注8)。それでも長引く規制にもかかわらず、死者が10万人を超え国民に大きな不満が蓄積しています(注9)。

オーストラリアは、厳しい外出制限とほぼ鎖国に近い状態により市中感染が起きないところまできていました(注10、11)。ところが、2021年になり市中で変異ウイルス感染の感染拡大が再発しました(注12)。

2021年になり暴動を抱えながらも厳しい行動制限を国民に課しているオランダから、ロックダウンは意味がなかったという分析報告がありました(注13)。

新型コロナウイルスに対して、人間は完全に封じ込める力をもたないことを証明しています。厳しい制限をして発生数を減らすことはできるかもしれません。けれども一時ゼロにまで持っていってもどこかで発生してきます。

PCR検査を無限にやっても陽性者の隔離を厳密に行っても、封じ込めはできません。濃厚接触の掘り起こし追跡調査の終了は賢明な判断です。流行は下火になりました。昨年9月の「感染者ゼロを前提にすると、新型コロナは終わらない」で予想したとおりの経過をたどっています。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:02.94 ID:z1KAp6sI0.net
________________

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:03.77 ID:z1KAp6sI0.net
________________

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:04.65 ID:z1KAp6sI0.net
________________

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:12.24 ID:x9hssu740.net
■厳しいロックダウンで窮地のインド

JETROで、世界最大の厳しいロックダウンを課したインドの窮状が伝えられています(注14)。この報告の中で、インドを含め米国や欧州ドイツに比べて日本が大変に緩い規制だった調査結果がグラフで示されています。

自粛を強要する警察が、生活のためにやむなく家から出た国民を暴行している映像も流れました(注15)。

2020年3月にはすでに厳しい取り締まりが開始されていますが、1日に10万人以上の陽性者を出した9月中旬まで増加しつづけました。その後ゆっくり自然減少に転じていきました。これだけ厳しく取り締まっても、コロナの死亡者は15万人を超えロックダウンによる経済被害と合わせ甚大な被害は免れませんでした。

立法して警察組織が厳しく刑事罰を科しても、流行の急速な沈静化はできなかったのです。

さてここで、日本の流行を見てみましょう。

2019年末の計測できなかった大流行はさておいて、冬の流行は多い時でも1日に7000人ほどですでに下火になりました(注16)。こちらも昨年予想した2月ごろまでに急減するとお示しした通りに推移します。

皆さんご存じの通り、昨年4月の緊急事態宣言に引き続き2回目が出されています。1回に比べると国民は緩い対応をしています。前回はGDP30%実質14兆円の損害を出したのに比べ、今回は半分の被害で済んでいます(注17)。

菅義偉首相は2日、栃木県を除く10都府県で3月7日まで延長することを表明しましたが、流行が落ち着くにつれ一つずつ規制が解かれていくのではないかと思っています。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:26.35 ID:x9hssu740.net
■緩い日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った

リアルな生活は人を守ります。

私は、緊急事態宣言でも通勤電車に乗り診療を続けました。患者さんもがんばってクリニックを受診されました。採血、検尿、心電図、画像などの外来検査で大病が発見できた方がたくさんいらっしゃいました。

胆石による閉塞性胆管炎、虫垂炎、尿管結石の方もいました。心臓にステントを入れたり、大動脈や膵臓、婦人科の手術をされた方もいました。緊急を要する脳の病気がMRIで判明した方もいらっしゃいます。リモート診療では行えない判断でした。

コロナで混乱・遅延する外来をかき分け、総合病院の先生方と協力して加療しました。感謝される患者さんの電話をひきつぐスタッフも皆、クリニックを開け続けたことを誇らしく思ってくれています。医療現場では、感染症の一部にすぎないコロナ以外の病気対応の方がはるかに多かったのです。

もし、欧米のような厳しいロックダウン(都市封鎖)が長期間なされ、私がクリニックに行けなかったり、患者さんが家で症状を過剰に我慢してしまったりしていたら手遅れになっていました。日本のコロナ対策がユルいからこそ、むしろ多くの命を救うことができたのです。

また、私のクリニックには妊婦の患者さんが来院されます。コロナ禍と言われる最中でも、新しい命の誕生に携わることができました。今、お子さんの誕生を待っている患者さんも複数いらっしゃいます。最近では、ある栄養士さんは出産を経て、元気に復職されました。医師としてうれしいエピソードです。

このように管理のユルさで得た恩恵がたくさんあったのです。掘り起こしPCRで市中の無症状陽性者を発見し、警察が取り締まったりしていたら、悪影響の方が甚大でした。診療も出産(計画)も見送らざるを得なかったかもしれません。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:40.30 ID:x9hssu740.net
■日本は正解を選んだ

今回、新型コロナで学んだことは多岐にわたります。

そのひとつは、国民の自主性に任せて緩い管理をした政府・自治体と、それに応じて国民が自主的に頑張ったことです。ワクチンがやって来れば鬼に金棒です。

法律を作って個人を取り締まることは解決にならないことも学びました。人々は、鎖国もロックダウンも解決にならないことを学びました。

日本にとっては、実践してきたユルユル型対応が実は正解だったのです。必要以上の経済被害や国民の暴動を抑えながらも、集団免疫を獲得していく理にかなったものだったのです。

無症状のまま広がって行くこのウイルス(注19)に対し緩い対策をとっても、日本では被害が少なく過ぎ去りました。今後、ウイルスが存在しても発症者が少ないなら迷惑な隣人ではありません。

ヒステリックに「角を矯めて牛を殺す」ことにならなくて本当に良かったです。日本の対応は評価されて良いものだと思っています。専門家は、国民の自由な生活や移動の制限、生活の否定が主な仕事になってしまっています。人生で1度しかない修学旅行は中止しないでもらいたいと願っています。

奥ゆかしさと謙虚さといった日本人の気質、日本のコロナ対策の長所についてはなかなか語られることはありません。私は臨床の現場にずっと身を置いて、日本の伝統や民度、医療制度の普及と継続の大切さを明言すべきだと実感しています。

不十分な情報で比較的正確に未来を予測できた「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」を今でもお伝えしたい気持ちです。

私たちは、一周してさらに学びましました。

日本はこのまま順調に再興し、コロナ以前よりも繁栄することが約束されています。元気よく暮らしていきましょう。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:47.36 ID:eU4sCvsz0.net
頭大丈夫か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:09.77 ID:vB9vV7NVa.net
病院が多いからだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:12.64 ID:PjyNDDef0.net
抗体獲得が全く進んでないって調査結果がつい先日発表されたけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:16.74 ID:RCJCgLsV0.net
頭コロナか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:19.15 ID:G3uMg9pf0.net
プレジデント

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:19.67 ID:GrngYL9HM.net
えっ?ガイジを総理にしてガイジかましてるだけが最適解なんですか??

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:19.78 ID:h/el5KjR0.net
70-80年前もんな事を言って原爆飛んできたからやっぱりダメだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:25.34 ID:PxV/gjf0M.net
最適解は台湾だろ?
ジャップは東アジアの劣等生だろうが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:29.03 ID:pDZ2G7/Yd.net
日本人の気質とか言い出した時点でね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:29.58 ID:oNwe89mkK.net
東アジアでは最悪なんだよなあ

ってかヨーロッパが不潔すぎ

そこらへん触った手を洗わずにハンバーガー食ってたし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:45.02 ID:zNjfQBq0M.net
プレジデントさん……もう諦めよう……

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:54.35 ID:mUBK9IEUM.net
台湾NZベトナムは?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:09.32 ID:GVmHGQjA0.net
お上に弱いバカな日本人は、絶対暴動なんか起こさないからロックダウン有効

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:20.43 ID:IU0VIBbR0.net
バチーン!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:28.13 ID:bygSafDnp.net
アジア最多感染者数で勝因とは
勝ちだと言えば勝ちになる実にジャップらしい精神論

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:38.66 ID:1p0GyxTs0.net
やべー症状でも見なかったことにする健康法
これが意外と延命につながるのはマジ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:41.51 ID:e+eJzia20.net
嘘松

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:50.55 ID:aYcLIpeea.net
トップ3には入らないけどワースト3でもない的な立ち位置かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:01.09 ID:iMxZttNMM.net
玉音放送かよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:08.72 ID:yfWJvpl70.net
論理が逆なんだよなぁ・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:09.15 ID:dchoM42Wp.net
本来は島国で守備力最強のくせにこのザマ
感染者数もアジアワーストなのに何が対策だよ
日本人でいることが恥ずかしい。台湾人に生まれたかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:12.37 ID:4Ut07s7qd.net
Twitter医師団を信じてよかった🤗🤗🤗
https://i.pilo.ovh/images/fWXqY.jpg
https://i.pilo.ovh/images/fW42l.jpg
https://i.pilo.ovh/images/fWErB.jpg
https://i.pilo.ovh/images/fWYKn.jpg
https://i.pilo.ovh/images/fWZIy.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:12.95 ID:+NFdp5xXM.net
>>36
罰則付きなんて野党が反対してるじゃん無理不可能

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:22.88 ID:a276QsXw0.net
>>43
○○よりマシ!の精神勝利法

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:24.43 ID:L+5FyqKN0.net
ではなぜ韓国の方が感染者数が少ないのでしょうか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:35.32 ID:JPzxchYr0.net
プレジデントっていつ頭Qになったんだろ
昔は普通に経済誌やってた記憶なんだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:37.29 ID:X8trHsMJd.net
おほっ
専門家が言うならそうなんだろな〜
専門家が言ってるしな〜
専門家が言うなら間違いねえわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:49.00 ID:suxsJIdWd.net
東アジアのゴミ箱ジャパン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:13:21.60 ID:kaxTsPL4a.net
コロナが怖いことはわかったよ
だけど他の疾患治療までやりにくくなってるのよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:13:35.40 ID:tpok9GIq0.net
徹底した検査抑制
一般国民の入院抑制・罰則規定
GoToによるウイルスバラまき

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:13:46.51 ID:k93Lq0rg0.net
もう勝ってたんですね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:13:50.60 ID:a2SDiXnv0.net
感染者数も把握してないのに最適もくそもないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:13:54.18 ID:n6bg3wmp0.net
どこかと思えば自民党のやることを全部正解だとのたまう
ネトウヨ雑誌のプレジデントじゃないですか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:14:05.95 ID:Dptfwzpn0.net
>>「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」を今でもお伝えしたい気持ちです。
でもプレジデント君はビビってマスクはずしてる画像使えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:14:35.69 ID:N9wfMIGCM.net
goto無罪だった!  グラフにすると

コロナ増加とgotoは全く関係ないことが一目瞭然www>>1

総理を批判してたアホは、どうすんのこれ?

http://dotup.org/uploda/dotup.org2374795.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:14:46.78 ID:j3OSjzCZ0.net
政治は結果責任とか言う奴ほど結果を軽んじるよな
欧米に比べて感染者も死者もカスレベルに成功してんのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:05.02 ID:GrngYL9HM.net
>>54
プレジデントはプレジデントなんて呼ばれて喜ぶバカな中小経営者が購買層
わーくには何だかんだでまちがってないという安心感を与えるのがお仕事

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:08.19 ID:VnaErDLCM.net
自民党は検査を選んでしまった
いけないことですよねプレジデント

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:13.74 ID:n6bg3wmp0.net
台湾と比べて語ってくださいよ権力の犬
利権雑誌プレジデントさん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:26.46 ID:a81MtN/R0.net
_____________________

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:36.70 ID:7Cf+D01PM.net
韓国、台湾あたりは彼の中ではどうなってるのだろうか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:43.43 ID:LJJEfPdCM.net
他の先進国の酷さを見るとそう考えざるを得ないよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:06.02 ID:j2oH908I0.net
何をもらえなくても自粛した国民の手柄を奪うなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:09.79 ID:efVBrHpY0.net
コロナが凄いんじゃなくて欧米がひどいだけだった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:18.18 ID:nsKchpFGr.net
精神論だけでここまできた
いままでもそしてこれからも

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:31.59 ID:inFLdNJFM.net
これでワクチン接種計画がうまく行って心配されてたけどオリンピック何も問題なかったじゃんみたいになればね…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:17:02.00 ID:70hFjfMk0.net
コロナで儲けてる奴の最適解だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:17:30.39 ID:oABsArjh0.net
>清潔観念が徹底していることです。疫病が繰り返しはやることに対応し、靴を脱いで入浴が好きで部屋にあがり手洗いうがいをするといった個人個人の日常保清、下水道などの都市設計、ネズミや蚊など媒介動物を駆除などもふくめた人間を守る公衆衛生の総合力です


トイレ行っても手は洗わない
ベタベタ他人が触ったものを平気で触る
まわし飲み食い
咳やくしゃみも遠慮なし

そんなに徹底してるとは思えない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:17:42.42 ID:VhApjj9SM.net
>>71
真っ先に評価してるだろ?
お前が文盲なのかガチアスペなのか分からんがバカなのは分かる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:17:53.87 ID:+NFdp5xXM.net
>>69
まだ韓国が成功した国の認識なのは凄いな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:18:01.59 ID:HRfdUjoHa.net
>>1
コロナはただの風邪やねん
重篤化するのが高齢者か疾患持ちの非高齢者って、風邪と同じやん
自粛なんかせず若者のために経済を再開しようや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:18:14.56 ID:n6bg3wmp0.net
統計から白人に比べてアジア人は明らかに
コロナに耐性はあることは判明している
というか白人はめちゃくちゃコロナに弱い
では日本のコロナの状況は他のアジア圏と比べて
どうなんですか?プレジデントさん
詭弁も大概にしてよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:18:27.41 ID:9QKthh170.net
東京五輪がやれれば正解だしやれなければ失敗
日本のコロナ対策の成果の指標はそこだけ
どうせ大して死人なんか出ないし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:18:58.22 ID:n6bg3wmp0.net
>>79
早くプラスに帰れよ
無知無学の狂人

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:18:59.14 ID:PuyUt/gid.net
海外よりマシ!という妙な理屈で批判を躱そうとするのはナンセンス極まりない
そもそも他国も色んな事情が相まった上での結果なので
日本は日本における実情を踏まえて評価されるべき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:19:00.50 ID:IxwRKF2f0.net
皆保険制度が役に立ったのは間違いない
まあそれすら潰そうとしてるのが竹中だが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:19:26.27 ID:K33xcgh00.net
まともに検査しないから実態がつかめないだけなんだよなぁ・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:19:52.62 ID:OtE8V55D0.net
台湾もニュージーランドも無視して
自分の結論に都合のいい比較相手だけ持ってくる詭弁

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:08.08 ID:SPfTsAcJ0.net
>私は、新型コロナは蔓延後に収束しすでに「季節性ウイルス」になったと考えています。

いきなりこんなこと言い出してるから残りの文章を読む気がおきない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:10.73 ID:E9hfdM0Y0.net
日本人が陰キャだったことは他国より感染拡大しなかった要因としては絶対ある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:25.62 ID:iRNw1mi10.net
>>1
感染が収束しだすとこういう虫が湧いてくるのな
感染が爆発してた時はどこに潜んでいたんだか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:36.91 ID:bfJ1J6rV0.net
日本の国民性とか公衆衛生はコロナ対策としては世界トップクラスなのは間違いない
問題はそれだけのイージーモードだったのに政治がカス過ぎたこと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:44.42 ID:MUS343690.net
あらゆる有利な条件かなぐり捨てて
アジアトップクラスの死者数叩き出してる島国があるらしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:52.99 ID:yminbqKW0.net
なんていうか「知らぬが仏」を地で行く人なんだな…
陰謀論に取りつかれたように妄信する奴もアレだけど、これはこれで質が悪い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:57.97 ID:4dQcfKbmH.net
甘くみるな!!嫌儲世代が大量に亡くなってる

死者の年齢
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
***0 人 00-09歳
***0 人 10-19歳
***3 人 20-29歳
**11 人 30-39歳
**38 人 40-49歳
*133人 50-59歳
*402 人 60-69歳
1238 人 70-79歳
2130 人 80-89歳
1195 人 90歳-

非コロナ150万人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:21:11.17 ID:UXqUS6Y1M.net
これは誇らしい
世界に発信しないと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:21:27.41 ID:4hybFmcCr.net
プレジデントとかヒュンダイビジネスとか中立ヅラして政府に媚び売るだけのメディアの魅力

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:21:47.21 ID:pxtGh8HH0.net
大本営発表、我が軍優勢

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:22:02.20 ID:Dz0y/61Ba.net
また精神論

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:22:30.59 ID:zpR9g7h/0.net
見て見ぬフリした

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:22:34.02 ID:CfmCci1L0.net
>>51
台湾中国韓国!
野党が反対して骨抜きにしちゃったからねえ
徹底隔離や対策を求めるのに刑事罰は反対!とか言い出すからな
キチガイだってんなら納得できるが野党マスコミみんなみんな頭おかしいのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:22:39.24 ID:VafI7t2dd.net
島国という超絶アドバンテージを持ってして全然収束してないんだから駄目だろ
台湾もニュージーランドもとっくに日常を取り戻してるというのに

総レス数 574
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200