2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】維新の鬼滅ポスターがついにニュースになる。日本の国技が報道されて誇らしい [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:32:49.17 ID:cfibf6wA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/cbaQzPN.jpg
https://i.imgur.com/pU0VFAr.jpg
https://i.imgur.com/XPYU307.jpg
https://i.imgur.com/6VECLwH.jpg

https://5ch.net/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:30:55.06 ID:U9wcA/2h0.net
>>59
そういうとこがネトウヨ化1bitまんまで草

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:31:49.81 ID:aciIbwmg0.net
>>60
現実を見つめられず問題を問題だと認識できなず
すぐパワーワードで逃げてしまう実例がこちら

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:32:29.90 ID:U9wcA/2h0.net
>>62
ではこれは著作権法侵害といえるんですかね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:32:52.19 ID:aciIbwmg0.net
>>61
で?モラルだけの問題だと思ってるんだ?
維新の対応は適切だからこれで問題終わりだと思ってる?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:34:14.83 ID:aciIbwmg0.net
>>63
著作権法ガーなんて一人しか話題にしてないのに勝手に敵視してて草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:34:38.20 ID:XS3b202k0.net
さすがのトンキン叩き大好きな維新信者のなんJや嫌儲民もこれには失禁

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:35:12.63 ID:CdydDise0.net
鬼滅の円は禅の円相のパクリだろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:35:15.57 ID:U9wcA/2h0.net
>>64
著作権法侵害を構成しないなら
モラルしか残らないじゃん
権利者たる集英社も無関係といか言わないならどうやってもそうなるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:37:36.62 ID:U9wcA/2h0.net
>>65
著作権法侵害でないと理解できてるのならなんで法的な問題ではないって言ってるだけのレスに1bit脳で擁護だとか言ったんです草

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:39:08.01 ID:aciIbwmg0.net
>>68
モラルの問題だから回収すれば問題ない!
話題にならなければやり続けて良い!
それで終わりにすることが結果として政治に対するモラルを低下させてるんじゃないのか?
そのスルーが維新的なアンモラル社会を構成することになるのに「モラルの問題だから問題ない」は問題の隠蔽にしかならんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:39:57.30 ID:aciIbwmg0.net
>>69
話題にしてるのID:U9wcA/2h0だけで論点にすらなってないのに勝手に満足してて幸せそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:41:48.41 ID:U9wcA/2h0.net
>>70
維新の対応への論評とか俺がそんな事書いたか?レス番指定してみろや

俺はこれは法的な問題ではない
モラルの問題でしかないとしか
書いてないから
そこを破れないと1bit脳のお前の負け惜しみだぞ草
論点そらしばかりしてんなよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:42:07.52 ID:9/CtNT+Z0.net
キツメのオメコは良くてこれはダメっておかしくないか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:42:10.23 ID:aciIbwmg0.net
法に触れなければ何をやっても良いが維新的アンモラル
安倍的アンモラルでもある
それでいいのかよって聞いても問題ないってしか言わないんだから本当にそう思ってるんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:42:54.86 ID:U9wcA/2h0.net
>>71
お前が最初から書いてもないこと勝手に読み込んでるだけだろ
お前みたいなの機能的非識字っていうんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:15.58 ID:gGtciOJId.net
キツメのオメコのパクリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:46:30.38 ID:CdydDise0.net
>>57
安倍記念小学校

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:47:50.90 ID:U9wcA/2h0.net
知恵遅れが絡んできた最初のレスこれだからな
法的な話しかしてない
俺からレスしたわけでもないのに本当に1bit脳の機能的非識字は救いがたい

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-6B2n) 2021/02/06(土) 16:08:05.52 ID:U9wcA/2h0
>>37
許可はとってないだろ
確認したってことしか書いてない
権利侵害しないとは言ってそうだけど
要は関係ないから勝手にしろって話

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-lyuP) 2021/02/06(土) 16:10:06.76 ID:aciIbwmg0
>>41
問題あるから回収するしニュースになってんだけど
維新信者の何が何でも擁護気持ち悪すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:50:53.65 ID:SkMeCAil0.net
>>73
そりゃ分野の問題だろ
キツメのオメコはどう見ても鬼滅の刃とは一切関係ないことが明白だからな
政治家のポスターでやると出版社との関連性を疑われてしまう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:53:21.32 ID:Nx7F5cQcr.net
>>73
結局やってる側の自粛問題
政治家はパブリックだし人気商売だからというだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:55:10.12 ID:fH4RMa+l0.net
集英社が維新の会に献金してるってマジなのですか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:55:22.84 ID:yKQDo/Se0.net
>>9
平気で嘘つくのが一番やばいよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:57:23.95 ID:po1Y39Jq0.net
>>39
輩柱もおるねんで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:02:21.14 ID:b5V2Koaf0.net
 市松模様に関しては、集英社さんは「日本古来の模様なので、許諾する、許諾しないという立場にありません」とのことでした。ポスターの市松模様はうちの政党カラーの黄緑色で作っているので、集英社さんは『そこを黄緑色にされているのであれば、なおさら話はありません』ということでした。

 ポスター記載のスローガンに関しても若い世代に考えてもらいました。「日ごろから言うてるようなセリフが良い」ということで、「心を燃やせ」になりました。

 これに関しても集英社さんにお話を聞いたところ、「心を燃やせ」「全集中」などの短いセリフは、作品に関係なく使う人がいるので「集英社として許諾する、しないといえる立場にありません」とのことでした。明らかに作品が特定できるような「長いセリフ」に関しては、「確認をさせてもらう」とのことでした。

 政党ロゴのデザインに関しては、『鬼滅の刃』のロゴをそのまま使って、中身の漢字だけ変えるというのは「アウトに近いグレー」です。そこで大学生と『自分らで考えましょかー』と議論した結果、政治で旋風を起こすという発想が出てきて、台風の目をイメージしたデザインの中に政党名を記したデザインにしました。それも集英社さんに確認しまして、『そもそも鬼滅の刃と同一のデザインではないし、そこに入っている漢字も政党名ですし、違うものなので集英社として何かいう話ではない』との見解をいただきました。

 念のため、先ほども知的財産課の担当者の方にお電話で確認させていただいています。担当者の方のお話では、「見る方が商標権や著作権に詳しくない方の方が多いので、集英社に許諾しているかに関する問い合わせが多い」「ポスターを見て鬼滅の刃を連想された方のお問合せは、光本さんの方で対応してください」とのお話でしたので、このようにご説明させていただくことになった次第です。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:04:06.50 ID:9gNueTxP0.net
パチ屋の広告とかと同レベルなんだよなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:09:21.29 ID:U9wcA/2h0.net
>>84
だいたい予想通りの話だな
普通に考えりゃわかる程度
なんで池沼に絡まれたのかわからん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:09:49.32 ID:3Qpgn4oFp.net
この吉村の気持ち悪いキメ顔なんとかしないと
お食事中皆様に迷惑だろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:34:04.48 ID:6ejd8gVN0.net
プペルの二次創作はないの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:40:29.60 ID:MOhkgPF3a.net
アニメの政治利用を許さないオタクさんは抗議したの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:46:54.84 ID:Dq5pGIu+d.net
>>88
えんとつ穴のプペリンがあるだろ
実質西野公認

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:08:59.29 ID:5tqWzTCY0.net
>>84
市松模様使うのにわざわざ集英社に確認取ることからして鬼滅に便乗しようとしてるやん
にもかかわらずロゴは鬼滅じゃなく台風イメージって語るに落ちてるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:10:31.25 ID:gfzNouRJ0.net
ポスター刷り直し美味しいのうwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:12:50.71 ID:qatqINIer.net
>>91
ロゴのほうがかなり便乗だからセットで確認しとくだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:18:28.59 ID:o3reCr5I0.net
鬼詰はいいのかよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:18:05.53 ID:cSQwuI6hr.net
>>11
全然無関係やないやないか…アホちゃうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:20:35.45 ID:cSQwuI6hr.net
>>84
だったらなおさら集英社【さん】にきっちり問い合わせせてはっきりさせなアカンわな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:22:44.21 ID:oefDdezR0.net
さすが維新
クズの極み

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:23:33.31 ID:cSQwuI6hr.net
>>86
またアホな非関西人の一人維新擁護か
だからね僕ちゃん…維新擁護すんなら大阪弁でせな意味ないねんやで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:30:47.30 ID:U9wcA/2h0.net
>>98
また池沼か
著作権法違反だと主張できるならしてみ
出来ないならお前の 負け や
俺の主張は法的な問題ではないだからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:43:37.66 ID:Dz0y/61Ba.net
>>5
どんな風に聞いたのかが問題
こういう風ならOKでないし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:45:07.90 ID:Dz0y/61Ba.net
ID:U9wcA/2h0

維新信者は絶滅して

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:06:03.95 ID:kX51pUf4r.net
維新信者なわけねー
嫌いだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:57:41.57 ID:cSQwuI6hr.net
>>99
なんの寝言やねん
なんの主張やねん
恥ずかしいゴミカス維新の三下市議なんか擁護してアホちゃうか
差別用語やなく擁護すんなら大阪弁使えやって話じゃボケ…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:15.52 ID:kYxuSrxk0.net
馬鹿維新信者まじ勘弁

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:20:24.99 ID:1pVz5Wxl0.net
どっかの国の首相も全集中の呼吸で!とか抜かして失笑買ってたけど
その流れで悪ノリしたのかね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:29:46.64 ID:Fw11ldcu0.net
ギャハハw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:31:14.41 ID:faGBtrjh0.net
いつもの維新仕草だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:42.28 ID:KECh/v4h0.net
維新が受け取った政党助成金の多くは、コレのために使われたのか?

日本維新の会「身を切る改革!」→政党助成金18億円も受け取ってましたw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612616560/

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:18.67 ID:v8fa590A0.net
鬼殺隊は維新志士やねん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:07:50.45 ID:/Fs2f/mAd.net
パクり

総レス数 110
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200