2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラノベ売上ランキング、本当に全部『なろう』産だけで埋まってしまう。もう商業ラノベの新作が売れる時代じゃ無くなった [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:15:29.16 ID:5aL/lRrc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
東京・秋葉原の人気書店「書泉ブックタワー」の
1月のライトノベル売り上げランキング1位は
「新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち」だった。

◇書泉ラノベランキング 1月

1位 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち
2位 私、能力は平均値でって言ったよね! 14
3位 蜘蛛ですが、なにか? 14
4位 薬屋のひとりごと 10
5位 ひとりぼっちの異世界攻略 6
6位 ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜 6
7位 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 3
8位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 11
9位 傭兵団の料理番 11
10位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが? 1

https://news.yahoo.co.jp/articles/e033bdd6f01bf25ff106f41b252f28234dfa8c37

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:25:57.15 ID:iknA/ZbSp.net
はじめから絵があり本屋の平積みが勝負の場所だった過去のラノベは表紙ヒロインに凝るのが最優先だったのに

絵がない状態のランキングにでてくる一行のタイトルが勝負のなろう時代は
主人公俺くんの設定をいかにたくさん開陳するかが最優先でどんどんタイトルが伸びてキモい設定が増えていく
ヒロインは後からくる絵師ガチャ次第だからヒロインに力入れる意味なし

仕組みからくる必然だけなのかもしれないな

でもこんな仕組みのプラットフォームが何故伸びるという根本の謎が残るけど
まあ新規はアニメ化で増やしてるだけで
一からこのプラットフォームが魅力と思ってくる読者はあまりいないのかもしれない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:06.92 ID:Iq/a4yqw0.net
おっさんだけどティアムーンは面白い
ある日たまたま販売サイトでコミカライズ試し読みして
結局原作まで全部買ってしまった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:11.84 ID:1f+hdOVz0.net
>>250
二桁くらい閲覧数違う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:12.60 ID:aYcLIpeea.net
>>250
有名どころ以外売り上げの数値が語られないからさっぱりわからんのよ
書籍化していくら入るか誰も語らんからその手の話題はブラックボックス状態

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:38.38 ID:mUy32S+y0.net
>>252
これはなろうだと思ったらなろう系よ
きらら連載以外の日常物がきらら系言われるし区別つかん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:44.64 ID:FoAysS0S0.net
防御ってなろうなん?
ただのJKMMO体験記じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:49.10 ID:suFKhSWp0.net
>「いくぞッ!」
>「うむ」
>キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
>むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。
>巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。
>キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
>赤髪が跳び退って間合いを取った。

『無職の英雄』第四話より

-------------------------
脳が劣化?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:58.94 ID:Y6GbJWn2a.net
>>251
良くも悪くも時流は読むよな現地人多くなったし努力描写も入れたり

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:27:20.41 ID:qatqINIer.net
>>259
ナーロッパ転生以外だとどこまでかようわからんで

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:27:53.31 ID:iTSssQq30.net
追放系は10位に留まってるのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:28:06.04 ID:5KMm0xhMa.net
>>64
石黒のアシ描いてるのあるよ
基本はアシとか同人から引っ張ってくるんじゃない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:28:10.49 ID:MV5o4PGJa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
小説家になろうにはなろう小説しかないって角川ホラー文庫にはホラーしかないくらい当たり前のことじゃないか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:28:28.04 ID:wSOIbr/80.net
表紙のイラストで決まるって言われてた時代よりは逆に健全かもしれんな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:29:16.28 ID:iknA/ZbSp.net
>>267
タイトルだけで決まる結果が>>217でしょ?
健全か?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:29:34.30 ID:CP7JX8S9r.net
>>264
まだ10位と見るか
もう10位と見るか

まぁ今までの流れ考えたらもうだよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:29:51.08 ID:9o2IbY5h0.net
転生、与えられたスキル、VR、都合の良すぎる恋愛ハーレム
この辺りはなろうっぽいと言える
ファンタジーだとなろうたる大半は「スキル」の存在じゃねえかな
(魔法とかではなく、スキル)

ロードスみたいな古いファンタジーもあるが全く読まれてない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:30:04.68 ID:aYcLIpeea.net
>>260
なろうに投稿されてるからなろうやん
何が聞きたいのか意味がわからんぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:30:07.87 ID:glLCeqkM0.net
ファンタジーファンタジーファンタジー!
異能バトル異能バトル異能バトル!
ラブコメラブコメラブコメ!
異世界異世界異世界!

常にこういう世界なのがラノベ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:30:30.37 ID:c8TcWDF+M.net
>>64
昔はそうだったけどコミカライズが大ヒットした作品があって
それ知れ渡ってから明らかに全体のレベルが上がった
オリジナルでもそれなりの描けそうって人が使われたりしてるわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:30:34.92 ID:yCV0vypK0.net
>>255
これは謎だな
なんでなろうに読者が集中するのか
集まった多くの読者がなぜ一部のテンプレばかり好むのか
俺もその理由を知りたいぜ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:04.57 ID:9o2IbY5h0.net
追放はいまだにベスト10常連じゃねえの
人気が衰える気配はまるでないぞ

タイトルに無いのに読んだら追放まである

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:23.78 ID:/5sIZxmCa.net
>>207
さすおにのアニメURはないわ
さすおにはアニメ化前からめちゃくちゃ人気だけあってそれを基に前評判が形作られて結果アニメがさすおにだったから今の扱いに落ち着いたわけで
つまるところアレはアニメありきの人気ではない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:25.27 ID:Ozq3gAf/r.net
>10位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?

追放系の中でも稀に見るきもさだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:39.66 ID:NqvLOQBu0.net
なろう系が流行ってるなんて世界中で日本だけでしょ
よくこんなに話思いつくわ
外人なんてなろう系という概念さえわからないんじゃね?
日本人凄すぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:32:18.30 ID:qatqINIer.net
幼女戦記(アルカディア産)の絵師とか
クソ原作の異世界ハーレムの絵師とか
画力高くて売れとる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:32:30.43 ID:udf7yc1up.net
>>277
これマサツグ様の人なんだよ
この人YouTubeでなろう講座やってるけどめっちゃ戦略的で驚いた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:33:11.93 ID:xk1DsIux0.net
アニメもなろう浸食が著しくて酷い有様だよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:33:15.29 ID:mUy32S+y0.net
>>271
カクヨムでもアルファポリスでもノクターンでもなろう系よ
ばかばかしくて勢いだけはあるファンタジーは全部このジャンル

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:33:15.44 ID:CP7JX8S9r.net
>>266
そういえば一時期異世界転生と異世界転移は区別しろ!って言ってたガイジがいたな
結局今日の潮流にはそんな区別なんの意味も無いのに

そう言ってた奴が今ちょうどどこまでがなろうなのか区別しろ!とか言ってるんだろうなぁと思うと無様な努力してるなって思うわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:33:59.27 ID:aYcLIpeea.net
>>278
そう思ってたんだがピッコマとかにある韓国人漫画家の漫画で俺だけレベルアップとかなろうクローンみたいなんが大人気だったりすんだよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:34:31.36 ID:I6Lbgu+a0.net
10位のタイトル

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:34:38.06 ID:e7XJEZSm0.net
結局コレなんだろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2379959.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:35:32.94 ID:c8TcWDF+M.net
>>281
なろう系アニメは配信安定してクソ強いし
原作もコミカライズも売れるし二期三期もどんどん決まる
商業的に安定してるんだから増えるわな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:35:41.70 ID:8luTi8G4a.net
ティアムーンも女向け転生の中じゃ設定も展開もありふれてて新鮮味は全くない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:35:46.97 ID:suFKhSWp0.net
翻訳
会社を首された俺だが、社会から断ち切れて嬉しい。……なのでお母さん、お前に追って来られては困るのだが?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:35:54.96 ID:Af24P/Gld.net
>>217
リアルで悲惨な生活を送ってるのが滲み出てるな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:36:09.50 ID:TZDYC+cO0.net
誰か10年前や20年前のランキング持ってないの?昔はそうじゃなかったというソースを出してくれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:36:10.22 ID:xk1DsIux0.net
異世界転生物以上に最近の流行りの復讐物は劣悪だと思うわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:37:07.18 ID:MV5o4PGJa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
>>255
旧来のラノベとなろう小説は売り場別だぞ
お前本屋行ったことないのか?
https://pbs.twimg.com/media/EqJjl5yU8AApuP_.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:37:14.14 ID:4UZ8GgiR0.net
>>287
異世界系アニメほんとうに増えたな
もっとはやく廃れると思ってた
父の国で人気があるせいか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:37:16.72 ID:mUy32S+y0.net
>>286
しかし娯楽の本髄はこれだからな
頭がおかしな発想ほど面白い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:38:15.46 ID:MEKkFqWG0.net
>>278
中国人を筆頭に外人(外人のオタク)のほうがなろう好き説すらあるぞ

外人オタクなんてその国じゃどう考えても最底辺の存在だろうし
日本語文化にある前提の日常や学園もの、漢字だらけの厨二異能もの、ガンダムから色々知ってないと雰囲気掴めないロボもの
こういうものに無理して訳のわからない字幕つけて訳してそれを見ながらオナニーしてた外人オタクからしたら
ゲーム世界と共通の世界観でスキルや職業は単純な英語に訳せて、日本の学校行事とか挟まないようななろうものは
ほかのジャンルよりもずっとオナニーしやすいだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:38:25.66 ID:yCV0vypK0.net
>>292
劣悪だろうが「追放ザマァもう遅い」にしないと読んで貰えない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:38:41.14 ID:9o2IbY5h0.net
「スキル」ってのが問題の大半を占めていると思う
これを禁止されたらファンタジー書けるのかな?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:38:49.68 ID:glLCeqkM0.net
半沢なんとかが人気ある一般世界と本質的な違いはない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:38:56.20 ID:suFKhSWp0.net
「剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?」197話

シャーロットは空間を歪めてその尽くを反射し、アンナは尽くを躱して次の斬撃を振り下ろし、薙ぎ払い、突き刺す。
それらは天井知らずに加速して加速して、剣が百本に見えて、そして世界が万華鏡になった。真実、シャーロットにはそう見えた。

斬撃――斬撃――斬撃――。
薙払――薙払――薙払――。
刺突――刺突――刺突――。
斬撃、斬撃、斬撃、斬撃、斬撃――薙払、薙払、薙払、薙払、薙払――刺突、刺突、刺突、刺突、刺突――。

斬斬斬斬斬斬斬斬薙薙薙薙斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬突突斬斬斬斬斬薙薙薙斬斬斬斬斬斬斬斬突突突突突斬斬斬斬斬斬斬薙薙

斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺斬斬斬斬斬斬斬斬斬薙斬薙斬薙斬薙斬薙斬薙斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬斬ッッッ!

もはや見切るなど不可能。
されど諦めるなど不可能。
空間歪曲による反射はとうに追いつかなくなり、皮膚を防御結界で覆うことで反射しきれない斬撃を弾く。が、一撃ごとに防御結界が一気に削られ、それを補強するために魔力が抉られるように減っていく。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:39:20.75 ID:suFKhSWp0.net
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
第百三十四話 エグい罠

「じゃ、スイ倒しちゃっていいよ」
『はーい』
 ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ。
「「「「「グォォォォーッ」」」」」
 ドシンッ、ドシンッ、ドシンッ、ドシンッ、ドシンッ。
 おう…………。
 スイ、トロール瞬殺。
 スイがそれぞれに酸弾をぶち当ててトロールの腹には大きな穴が開いた。
 トロールは何もできないまま断末魔の声をあげてドスンッと倒れてご臨終。
 ご愁傷さまです。
-------------------------

「ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ」に文芸の終わりを感じた。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:39:45.38 ID:c8TcWDF+M.net
昔のラノベがよかったとか言ってるやつは
今期もオーフェンのアニメとかやってるんだから見てやれよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:39:45.51 ID:j8ViX5Jf0.net
なろうの要素はだいたいドラえもんで出てるネタなんだけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:39:50.27 ID:suFKhSWp0.net
店主は金貨が入った袋を取り出して金貨を棚の上に並べ始める。一枚、一枚ゆっくりと。

 「宗室くん……彼は一体何をしているんだろう」
 「金貨を用意しているのは分かるが……これは」

 私は思わず頭を抱えたくなるのをぐっと抑えて店主の行動を見る。
 彼は数えているのだ、金貨を一枚、一枚丁寧に。それはありがたい事ではあるが非効率だ。

 「すまない。少し手伝わせて貰うよ」

 袋に手を突っ込んで十枚の金貨を取り出す。それを棚の上に積み上げた。
 そしてその行為を十回繰り返す。これで十枚の金貨が十セット出来て百枚の金貨が揃った。

 「んあ、これで百枚になったって言うのかよ?」
 「ああ、数えてくれても構わない」
 「どれどれ…………本当だ百枚になってやがる!!」

 偉く驚いた様子で歓喜の声を上げる店主。私はそんな彼の事などどうでも良いので金貨を受け取って立ち去ろうと思ったのだが。

 「アンタ何者だ! こんな革命的発想を思い付くなんて只者じゃねえな?」

 後ろから店主に呼び止められる。仕方がないので私は一度、去ろうとした歩みを止めて後ろを振り返り。

 「私の名前は島井宗室。君と同じくして、一流の商人を目指すものさ」

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:14.49 ID:iknA/ZbSp.net
>>293
なろう小説は本屋に並ぶ前にタイトルだけで客を奪い合う
勝負があるって話なんだが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:29.01 ID:GIyTFOWg0.net
>>277
15年以上前のインターネットでよく見た文体って感じ
マジで中高年が買ってるんだってわかるわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:38.23 ID:qatqINIer.net
>>300
ラノベでもエロゲでも昔からある表現

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:47.90 ID:YRD4zIKl0.net
冗長な作品が多くて、試しに買った何冊かを消化する前に気力が消えてしまいそう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:53.85 ID:suFKhSWp0.net
無職の英雄 第21話
キンキンキンは、キンキンキンの部分以外もヒドイ。

『俺はライナの剣を受け取る。
確かにかなり重い。
通常の何倍もの重量があるだろう。
だがまぁ、これくらいなら問題ない。
ブンブンブン!
「なっ……!? 貴様、なぜ普通に振れる!? しかもその速さ……っ! 〈怪力〉スキルのある私だからこそ、そこらの剣士と遜色ない速さで斬撃を放てるのだぞ!?」
「双刃斬り=v
ブブンッ!
「まさか、その剣で〈双刃斬り〉を……っ!?」』
----------------
ブンブンブン!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:55.16 ID:skBG7M3m0.net
こいつら西洋ファンタジーなろうしか好まんしな
南北朝の観応の擾乱とかをモチーフ転生したもの同志が一緒に天下を取ったは良いが最終的に派閥対立が起こり双方相討つ展開とか描けないだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:41:35.75 ID:DJtIGtWIr.net
>>197
商業的にはハルヒブームの頃かな
各社新レーベル立ち上げてた
粗製乱造で酷いのも多かったが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:41:52.58 ID:93J/Uezjd.net
かと言ってミステリーつまんねえしな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:41:57.96 ID:ZXPz4WvY0.net
>>292
復讐ものとなろう系チートって食い合わせ悪いよね
復讐によるカタルシスがチートのせいで全く得られない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:42:00.47 ID:hm731d+z0.net
>>278
回復術氏のDVDがドイツの尼で3位だってよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:42:20.97 ID:CP7JX8S9r.net
>>303
や藤F神

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:42:50.93 ID:/wX7Ggh90.net
>>274
人が多いところに作家も読者も集まるだけ
過疎マイナー投稿サイト行っても読者に見てもらえないし
読者側もそこで掘り出し物に出会える可能性は低い

そしてなろうのシステムはランキング上位以外は人目に触れる
機会が少ないからマイナーな良作は埋もれ続ける
新着からクリックしてもらいやすい長文説明タイトルで
「こんなテンプレ売れ線要素盛り込んでますよ」とアピールした
作品ばかりが上に行って書籍化される

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:43:05.12 ID:suFKhSWp0.net
【肉の両面焼きだけで異世界で「俺スゲー」】

・・・言っては何だが、技術も減ったくれも無いな。

 焼き方は合ってるのだが、ただ火を通しただけで全体に熱が行き渡る様に回転をさせてないから半分の面が焦げかかってて、半分が生煮えだ。

 ご飯は流石に普通だが、肉は酷いもんだ。

 それを皆何も言わずに美味しそうに食べている

「あのー、少し聞くけど、いい?」

 俺はなるべく失礼のない話し方で言った。

「何かな?」と奥さん

「この肉の焼き方なんだけど、これは何処でもこのやり方?それともこの家だけ?」

「この焼き方も何も、他に如何焼けと言うの?」とリンナ

 どうやら、本当に分からないらしい。

「先ず、恐らくこの針の棒を指して竃に入れ込んだだけだと思うんだけど
竃の上に網か何かを置いてそこに人数分の肉を一旦置いて、程よく焼けたら裏にしてまた焼く。
 こうすれば両方に均等に熱が加わるんだけど?」

「・・・なるほど、考えた事も無かったわ。なら君が一度やって見せてくれない?奥さんはそれに付いて見て貰って方法とやり方を盗ませて貰ったらどう?」

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:43:21.05 ID:4UZ8GgiR0.net
>>305
ウケやすいタイトルの傾向はあるんだろうが
それだけで決まるとは思えないな
ランキング上位作品と似たようなタイトルの作品が
下位に山ほど沈んでいるのは容易に想像がつく

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:02.54 ID:WBCd9MmVa.net
でも鬼滅にボコボコにされる程度でしょ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:26.73 ID:glLCeqkM0.net
少女漫画に「現実の男はー」とか粋がっちゃうタイプの人が一番痛い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:27.23 ID:gQ40aROf0.net
>>302
オーフェンは主演声優も交代させるべきだった
若い人は自分に年齢の近い人に演じてほしいだろうし
初代を見た人も今の若手声優がオーフェンをどう演じるのか興味があったはず

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:36.27 ID:suFKhSWp0.net
>>303
ドラえもんはいつも最後に
「ドラえもん、助けて〜」
「ぼく、もう知らない!」
でまっとうに生きろよって意味の物語だから。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:39.59 ID:/wX7Ggh90.net
>>293
旧来の文庫レーベルもなろう書籍化やなろうテンプレ意識して書かれた作品だらけやん
新人賞出身でなろうテンプレでもない作品でヒットとか激減中だろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:55.21 ID:MV5o4PGJa.net
>>305
読み違えた
ごめんなさい😭

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:45:09.13 ID:WBCd9MmVa.net
なろうが流行ってるとかどこの異世界だよ映画の興行収入20億いったやつひとつもないじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:45:11.40 ID:4yXLOsvsM.net
>>313
そこで本当は有能だけど不遇で追放からの復讐パターンなんだよ
これ系日本人大好きだからな
ドラマにしてもヒットしそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:45:14.57 ID:Sdgsvrpj0.net
>>316
なろうが糞になった原因はレコメンド機能がしょぼいことだと思うわ
ランキングじゃなく「あなたへのおすすめ」がYoutubeやnetflixやspotifyが成功している理由なのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:00.07 ID:qatqINIer.net
>>301
https://twitter.com/cle_pan/status/1356877286352408576

1980年
(deleted an unsolicited ad)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:14.49 ID:aYcLIpeea.net
>>319
鬼滅の力を持ってしてもレムフィギュアを駆逐出来なかった話好き
鬼滅を跳ね除けた鬼

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:19.07 ID:XTnrKKKU0.net
赤ちゃんが泣いているのに放っておく夫、育児に対するお互いの考え方を知るきっかけになった衝撃的エピソード


http://ledsyi.taiwansemicon.org/LHE/211751447.html

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:19.21 ID:XTnrKKKU0.net
赤ちゃんが泣いているのに放っておく夫、育児に対するお互いの考え方を知るきっかけになった衝撃的エピソード


http://ledsyi.taiwansemicon.org/LHE/211751447.html

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:50.50 ID:gTqOoLgia.net
>>278
ピッコマで現実を知ろう
韓国や中国もほぼ一緒やぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:50.75 ID:XTnrKKKU0.net
赤ちゃんが泣いているのに放っておく夫、育児に対するお互いの考え方を知るきっかけになった衝撃的エピソード


http://ledsyi.taiwansemicon.org/LHE/211751447.html

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:53.74 ID:yCV0vypK0.net
>>318
いや
タイトルとあらすじだけで80%は決まる印象
あとは書籍化してるプロ作家が圧倒的に強い
早い話が宣伝力の勝負なんだ
長いタイトルはそれだけで宣伝力があるんだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:58.92 ID:MEKkFqWG0.net
外人オタクがいかに面倒ごと省いたポルノ求めてるかって話だよ
なろうはジャップ以上に外人がわっしょいしてるんだから、なろうの隆盛とジャップの衰退を結びつけるのは間違いだな
こうなると進撃オタとかが外人人気アピってるのもアホくせー

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:47:01.32 ID:ZXPz4WvY0.net
>>316
なろうの問題点って検索エンジンの問題点な気もするわ
ネトウヨがエコーチェンバーしたデマ広げるような事は面白くも無い糞ジャンルで起きてる
結果一つの良作が100の駄作に埋もれてる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:47:33.01 ID:WBCd9MmVa.net
329
フィギュアがあるからなんだよ
リゼロの映画10億越えたか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:48:37.17 ID:suFKhSWp0.net
もう、安楽死させてあげようよ。
日本で生きてるだけで罰ゲームなんだし。
異世界転生、俺ツエー、チート、ハーレム、もう遅いってそういう事でしょ。

死にたいんでしょ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:49:37.79 ID:CP7JX8S9r.net
>>328
それ野崎まど系の祖先なだけでトン好きのビュッ、ビュッ、ビュッとは全く違う系統だろ
反論するならあかほり持ってこいよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:49:42.26 ID:ceV0lqAD0.net
ランキングに上がってくるのより、過去の完結済み漁った方が良いわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:50:08.03 ID:iknA/ZbSp.net
>>332
ネット広告見てなろうかなと思った少女漫画が韓国原作だったりするんだよなあ今時
「捨てられた皇妃」全部読んじゃった笑

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:50:30.43 ID:aYcLIpeea.net
なろうがアニメ会社の仕事作ってるから当分なろうの勢いはなくならんやろ
アニメ会社今期だけでもどんだけなろうに頼ってんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:50:32.38 ID:bboFWQEI0.net
ネトフリジャパンのランキングもなろうに侵食されてるよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:50:36.41 ID:WBCd9MmVa.net
結局鬼滅や呪術に人が集まるって時点で読者は質が高い作品を待ち望んでたんだよね
なろうなんてお呼びじゃなかったんだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:50:40.90 ID:yCV0vypK0.net
>>336
WEBコンテンツもそうだな
google検索で上位に来るワードを研究しまくって
そのワードを配した安い記事を載せまくってPVを上げる
なろうも「追放」とか「ざまぁ」「悪役令嬢」「婚約破棄」とか必殺ワードがあって
それがないと浮かび上がらない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:14.28 ID:suFKhSWp0.net
【アホ】
ステータス、オープン!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:18.12 ID:WBCd9MmVa.net
配信がー配信がー

で?映画の興行収入は?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:30.62 ID:/wX7Ggh90.net
外人が良作を見抜くってのも幻想だよな
虐げられたキモオタ多くてエログロみたいな露悪的なの好むのが
ハードな作風を好むように勘違いされるだけ
底辺がリア充に大勝利するなろうテンプレ・ざまあ物は外人のオタクも大好きだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:35.62 ID:qatqINIer.net
>>339
まああかほりとかよりさらに古いからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:37.71 ID:ijC/Ng7cr.net
>>336
検索の問題じゃないだろ
だってどっちにしろ良作を見つける手段がねえもん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:58.67 ID:UHiSnsJJr.net
>>345
悪役令嬢、結婚破棄されて追放。ざまぁ

ってタイトルが最強か

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:52:01.06 ID:CP7JX8S9r.net
>>349
古さの話じゃねえよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:52:49.61 ID:nRuSsD2y0.net
>>1
なろうの設定で10巻以上も何書くのよw
銀英伝みたいな内容の濃さあるのか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:53:17.63 ID:5Rucc33u0.net
なろう史上最強に面白いのは田中のアトリエ これ以外は認めない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:53:22.29 ID:qatqINIer.net
>>352
文体芸の話なんだけどIDみたら話通じなさそうな人だしもういいや

総レス数 966
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200