2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラノベ売上ランキング、本当に全部『なろう』産だけで埋まってしまう。もう商業ラノベの新作が売れる時代じゃ無くなった [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:15:29.16 ID:5aL/lRrc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
東京・秋葉原の人気書店「書泉ブックタワー」の
1月のライトノベル売り上げランキング1位は
「新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち」だった。

◇書泉ラノベランキング 1月

1位 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち
2位 私、能力は平均値でって言ったよね! 14
3位 蜘蛛ですが、なにか? 14
4位 薬屋のひとりごと 10
5位 ひとりぼっちの異世界攻略 6
6位 ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜 6
7位 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 3
8位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 11
9位 傭兵団の料理番 11
10位 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが? 1

https://news.yahoo.co.jp/articles/e033bdd6f01bf25ff106f41b252f28234dfa8c37

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:38:58.27 ID:NXr9iOU70.net
>>174
しかも世間では先生面してる金持ちのオッサンがな
人は強者でも年食ってもだいたいみんな虐めが大好き
そして弱者(ケンモ・メン)でも自分を人間だ、尊い存在だと信じてる
だからなろうや美少女アニメが売れるわけだ
安楽死が一番合理的だと思うけどね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:39:33.28 ID:/wX7Ggh90.net
>>491
いうて運営が把握してるのは自己申告のプロフィールの年齢設定だしなあ
正直に中年のおっさんと設定するかという問題が

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:39:56.71 ID:lz+B8vBqr.net
>>504
設定開示草

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:41:11.75 ID:IOTk9128M.net
今はもう遅い系が主流なんだろ?
アニメもこればっかになんのかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:42:35.50 ID:lz+B8vBqr.net
セルフ設定妄想してるくらいなら
なろう読んでるほうが健全よ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:44:07.43 ID:NXr9iOU70.net
>>508
俺なら妄想じゃないぞ
後は都道府県書いたらどこの誰か特定されるところまでいろいろ開示しちまったわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:44:10.90 ID:orTpuK5f0.net
蜘蛛アニメはいつになったら面白くなるんだ
転スラのパクリなのはわかるが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:44:18.22 ID:j+C3AcXC0.net
家族や恋人を殺されて復讐する話なら分かるけどもう遅い系は情けないよな
回復術士みたいにホモレイプされていればまあいいか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:45:35.58 ID:lz+B8vBqr.net
>>509
お大事に

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:45:49.27 ID:9o2IbY5h0.net
原作的に言うと蜘蛛って今しか面白くないぞ
洞窟編までしか面白くない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:45:56.24 ID:0asW72lk0.net
タダだから少し読んでみたよ
基本的にはさすがタダ、まあ酷いのが大半

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:46:29.73 ID:W/r7RbCK0.net
>>511
回復術師いろいろ言われてるけど
ホモレイプみっちりやられてるのだけは復讐していいと思うわ
あそこまでやる作品ってそんなにないからな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:46:40.71 ID:NYRu+XgJM.net
なろう産は世に広まりすぎてるぐらい広まってるけど
大元のなろうって儲かってんの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:47:54.87 ID:g3Y8uAKt0.net
>>511
ああいった復讐モノなら前段階の不幸が大きければ大きいほどカタルシスもデカくなるんだが
復讐する理由がショボいモノがほとんどなのは何なんだろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:48:43.98 ID:gRJJsXJ4a.net
>>505
もちろん年齢をごまかして登録してる人はいるだろうけどなろうのユーザー数は150万人以上いるからそんなごまかしてるのなんてまったく調査に影響ないだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:48:43.88 ID:NXr9iOU70.net
>>512
既に何度か晒した早稲田の卒業証とポルシェ992のキーとか車検証なら見る?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:49:11.49 ID:LnKB2Bsw0.net
>>517
社会知らなくて異世界しか書けないのと一緒で
他人を深刻に恨んだ事ないんだと思う

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:50:12.02 ID:EjUD7stE0.net
なろうとラノベの違いがわからんのだが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:52:49.13 ID:W6nOdB9O0.net
>>505
自分の生年月日を正直に入力しないと言うのはまぁありえるだろうけど
プルダウンでかなり下のほうにある90年代00年代をわざわざ選ぶか?って思う

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:52:52.74 ID:lz+B8vBqr.net
>>519
微妙なもの準備してるところがさらに臭いんだけどそういう詐言症は多過ぎて見飽きたんだよ
ケンモメンだと俺ちゃんとか外資系金融マンとか人材豊富だぞ

「都道府県」+先生呼ばわりされてる金持ちで特定されるわーとか言ってるの
正常な思考力失ってるの明らかだし

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:52:54.40 ID:W/r7RbCK0.net
>>505
嘘つく理由もない
詳しく言うと昔はおっさんおばさんのサイトだったんだよ
今やアニメ化の連発でここより閲覧者多いから若いやつも見ている
むしろ本を買わないのに無料で読みたいだけの若年層ってランキング荒らしみたいなもんで
ランキング上位なのに本が売れない問題がでだしてきている

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:55:40.82 ID:LnKB2Bsw0.net
>>524
買える訳ねーだろ
無職転生一冊1320円だぞ
値段ヘビーすぎて笑えねえわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:56:08.55 ID:NXr9iOU70.net
>>523
いい年して本当に何も知らないんだなw
車検証偽造したら犯罪だよw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:56:17.34 ID:W/r7RbCK0.net
>>516
広告費だけでかなり儲かっている
広告インセンティブわけてるサイトはそれだけで人気作家は食えるくらいなんだが
それを全部総取りしてるから未上場のベンチャー企業としては十分な儲けだよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:57:34.45 ID:lz+B8vBqr.net
>>526
はいはい
承認欲求に飢えすぎよ君

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:58:28.35 ID:W/r7RbCK0.net
>>525
お前が無職なだけだろ
ふつーにリーマンならそれくらいの金額なんともないわ
だからみんな主人公リーマンにするんだよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:59:47.68 ID:NXr9iOU70.net
>>528
いやそれはお前だろw
そうでなければ( ヽ゜ん゜)「オデの妄想ではお前は〇〇だからオデ負けてないからね。」なんて発想にはならん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:59:55.51 ID:j+C3AcXC0.net
無職転生24冊で3万ちょいで買えるしそこまでの出費でもないだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:01:01.90 ID:00OkazLS0.net
だから滅んだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:01:04.85 ID:504ndVpt0.net
なろうって短期間でストーリーが進むことが多いから時間のない現代人にはもってこいなんじゃないか?
ワンピースの代替としても使い勝手がいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:01:15.67 ID:lz+B8vBqr.net
なろう書籍化は実験的な感じだったのか
単価高いレーベル中心になってるけど
昔の出版が今より元気だったころの各社ノベルズみたいにソフトカバーから文庫の流れがないのよね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:01:16.59 ID:W/r7RbCK0.net
>>531
むしろ漫画より長く楽しめるしお得くらいに思うんだけど
まあここで言ってもしゃーないよな
世間の常識から外れてる人が多いから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:03:10.17 ID:LnKB2Bsw0.net
な、おっさんおばさんしか買わないのを自分で認めてるし
全てが自分基準
当然、世界も町内会レベル

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:03:20.40 ID:lz+B8vBqr.net
>>530
承認欲求強いやつってのは君みたいにやたら自分語りしたがるのよ
ネットでそんなことやってるのは現実で承認欲求に飢えてるのだろうね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:03:24.85 ID:1l7ZZr6d0.net
蜘蛛は漫画とアニメだけ見たけど、漫画で蜘蛛の話しか出てこないのがおかしいのか、アニメでクラスメイト転生の話が出てくるのがおかしいのかわからん
後者なら蜘蛛だけじゃ人気取れないと判断したんだろうが、もし前者ならコミカライズ作家頭おかしいなエロ漫画家

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:03:41.23 ID:KFRLXhwM0.net
ハルヒの新刊ってどれくらい売れたの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:06:01.43 ID:suFKhSWp0.net
総合1位
「ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?」
総合2位
「虐げられ続けた無能力者だけど、俺だけドラゴンの言葉がわかるので、SSS級スキルもチートアイテムも選びたい放題。お金も名誉も手に入って幸せになるから、俺を虐げた奴らはどこかで野垂れ死んでてくれ」

痛い、痛すぎる。。。。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:06:54.92 ID:W/r7RbCK0.net
>>536
おっさんおばさんが購買層の中心なのは統計的事実だからね
冴木忍で頭が止まってる無職のお前が自分基準だろ
その頃はかーちゃんがお小遣い出してくれたんだろうけど
今は無職転生買う金もないから叩いてるのか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:08:49.01 ID:504ndVpt0.net
短期間で話が進む内容はラノベでもなろうでも餓鬼からジジババまで人気があるってことでしょ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:09:13.13 ID:suFKhSWp0.net
いい年齢こいて「無職転生」買ってるお前が終わってるよ!!
少しは文芸書読めや!「少年と犬」とかな。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:09:46.30 ID:NXr9iOU70.net
>>537
( ヽ´ん`)「ケンモ・メンを馬鹿にするのはアホで底辺のオッサン、通称ネトウヨ」
だというおかしな信仰をID:qatqINIerが持ってそうだから「それは違う」といったまでだが?
そうしたら別の底辺が( ヽ゜ん゜)「それ嘘。オデ負けてない。オデを見下すな」
と言ってきたのがここまでの経緯だがw 
ケンモ・メン(底辺やカタワ)は人間じゃないという目の前の現実を受け入れるんだ
そうすれば異世界もアベガーも要らん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:09:48.06 ID:1f+hdOVz0.net
>>540
自動機能ってなんぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:12:00.27 ID:suFKhSWp0.net
まあ、あと奴隷エルフ買って寵愛して母性愛求めて上流教育施して軟禁して夜に自分の欲を吐く奴が一定数あって
だいたいハーレム物だが「人間として」終わってるよな。自分がもてないダメ男だからと言って金で買うというのがもうね。

で、ロリコン志向のくせに母性愛も同時に求めるというおぞましさがもうね。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:13:56.42 ID:W/r7RbCK0.net
>>546
もうなんか苦笑を禁じ得ないわ
なろうに詳しすぎるだろ
おぞましいのを楽しむのが趣味でなければ
少年と犬だけ読んでろよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:05.16 ID:504ndVpt0.net
>>546
ロリというか若いヒロインは減ってるよ
ヒロインが年上の内容ばっかりにすらなってる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:31.99 ID:suFKhSWp0.net
「もう遅い」って「追放系ざまぁ」とセットだと思うよ。
今更俺を求めてももう遅い

就職氷河期世代だが今さら職業訓練求められてももう遅い!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:50.99 ID:lz+B8vBqr.net
>>544
現実での承認欲求に飢えてる自分騙りおじさんは日本語能力が低いようだね
そういう風に書いてないことを読んでしまうのは教育程度の低い人に多い

たとえば俺がスレでネトウヨへの言及をしたレスはないのだけど
どこでネトウヨの話をしたことに?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:51.11 ID:9o2IbY5h0.net
>>545
これはちょっと読んでみたが、目的地に行くとか選択すると
本人は気絶してひょこひょこ歩いて普通に歩くのと同じだけの
時間を使って到着するみたいな、夢遊病スキルみたいなシステム

白目むいて気絶したまま戦闘とかもできる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:52.02 ID:suFKhSWp0.net
>白目むいて気絶したまま戦闘とかもできる

それってもうゾンビじゃねえのか?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:03.79 ID:lz+B8vBqr.net
ざまぁとかもカタルシスのとこだけをフォーカスしようとして変な流行りになってるんだろうな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:54.53 ID:NXr9iOU70.net
>>550
うん?
お前、高卒?障害者?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:54.78 ID:KYN1cwBx0.net
>>534
売上悪すぎて単価の高い単行本じゃなきゃ無理
それでも無理になって途中から電子専売になるやつあるけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:17:09.96 ID:suFKhSWp0.net
>>547
文芸も「推し、燃ゆ」とか『なろう』化してるんだよ。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:07.17 ID:504ndVpt0.net
いつからか年上の女キャラが増えてる
ロリコン向けといっても年齢は年上だったりするし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:26.72 ID:lz+B8vBqr.net
>>554
君、本当にきちんとした教育受けてる?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:58.57 ID:6VCFa3Dp0.net
>>521
ケンモメンはラノベ世代だからおれはちがうと思いたいだけなんよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:23.56 ID:lz+B8vBqr.net
>>555
無職とかは文庫のがよかった気もするのだけどどうかな
リゼロくらいは売れるでしょ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:45.14 ID:ssRRAP4Ip.net
寂しいよなあ
こうなった一因は良質なラノベブランドのソノラマ文庫が富士見カドカワの糞ラノベ攻勢に駆逐された90年代から始まったよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:04.19 ID:NXr9iOU70.net
>>558
早稲田だからお前が東大卒ならお前からみたらそうかもなw
日本語通じてないお前が東大卒だといってもエビデンスなしでは説得力ゼロだけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:07.54 ID:qcAHpSjD0.net
もう遅い

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:15.41 ID:KYN1cwBx0.net
>>560
本好きは文庫版が出てるみたいだけど、売上どうなんだろ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:23.77 ID:suFKhSWp0.net
宇佐見りん「推し、燃ゆ」
上田岳弘「ニムロッド」
村田沙耶香「コンビニ人間」
又吉直樹「火花」
金原ひとみ「蛇にピアス」
綿矢りさ「蹴りたい背中」
鹿島田真希「冥土めぐり」
若竹千佐子「おらおらでひとりいぐも」

もうこれ『なろう』だぜ。なろうレベルw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:33.09 ID:lz+B8vBqr.net
>>562
すくなくとも君に自称の学歴に見合う知性はみえないし、国語力も怪しすぎる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:45.61 ID:9o2IbY5h0.net
>>560
ていうかリゼロや無職は歴代でも上位だが、最近の作品で
爆発的に売れてるなろう小説なんて皆無だからな

総合ランキングの上の方はビスで固定したようにずーっとほとんど変化してない
スライム、リゼロ、オーバーロード、無職、賢者の孫……みたいに

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:11.89 ID:lz+B8vBqr.net
>>564
累計400万らしいけど内訳はよくわからんね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:30.18 ID:6VCFa3Dp0.net
無職なんかトンすきに負けた底辺やろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:36.70 ID:1f+hdOVz0.net
>>551
なんか怖いな…
部分的に人間捨ててるじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:57.22 ID:Kw0O7fXV0.net
>>562
とりあえずクラウドファンディングでぷらんたんのコーヒー買って落ち着こうか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:25:36.74 ID:suFKhSWp0.net
>>520
なろう系は元から人間を捨ててる奴が主人公じゃんw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:26:28.98 ID:hFdIkihU0.net
>>59
間違ってない
いまの中高生はこんな幼稚な本読まん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:08.19 ID:suFKhSWp0.net
>こうなった一因は良質なラノベブランドのソノラマ文庫が富士見カドカワの糞ラノベ攻勢に駆逐された90年代から始まったよな

違うと思う。「萌え」に浸食された2002年から一気に劣化した。
それまでは大衆文学作家の修業の場がラノベだった。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:36.07 ID:4UZ8GgiR0.net
>>565
そういや「むらさきのスカートの女」は
なろうとは違う意味でしょうもないオチだった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:58.08 ID:NXr9iOU70.net
>>566
https://imgur.com/a/J0oOvQu
はいどうぞ
お前が希望的観測、自分の信じたいもの信じて自分を慰めてるだけ

神の定めにさえ 反旗を翻すKEN MO
反省という感情をかき消すガイジ
世間に背くと誓った日から
底辺とはウジ虫か?
福祉を乞う プライドを捨てて 集る者TEIHEN
そうさ目には目を 劣等個体には独身を
ブラックが手招く 世界に背を向ける KEN MO 
( ヽ゜ん゜)「ジンケンならあるぞ」
家族滅びる時 墓石はどうするの?KEN MO
おしまいのこどおじ
元の歌:裏切り者のレクイエム

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:46.29 ID:KquK7LHd0.net
ほっとけば低い方に流れる
日本のあらゆるジャンルがそうだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:55.35 ID:ZVGKYmdk0.net
>>539
SAOよりは売れてる
現役ラノベでは2位の売上かな?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:01.16 ID:zPKTbo0ip.net
>>569
もうすぐ奪還しそうだぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:12.66 ID:suFKhSWp0.net
>>576
中2病キター!

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:31.21 ID:lz+B8vBqr.net
ソフトカバー勢
gcノベルズの転スラが2000万
オバロ800万
幼女650万
無職350万

文庫勢
ヒーローの薬屋が1200万
GAのだんまちが1200万
MFのリゼロ700万

ふむ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:49.02 ID:lz+B8vBqr.net
>>576
うんだから
中身が伴ってないんでしょ
というか別に自分より上でもないから
威嚇にならんよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:05.24 ID:KXKdeFyod.net
劣等生ってまだやってるのかよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:11.45 ID:NXr9iOU70.net
>>580
斜に構えるのもまた現実逃避のひとつだ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:47.29 ID:lz+B8vBqr.net
この白井時代の証書さらし前も見かけたな
岡くんみたいなものだろうか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:47.87 ID:suFKhSWp0.net
俺たちは90年代〜02年頃に何を読んでたのさ?
ロードスに卵王子カイルロッドとか風の大陸とか
炎の蜃気楼とかだろ?ブラックロッドとか。七姫物語とか、陰陽ノ京とか。

どこをどうしたらこうなったんだよ。
明らかに「キモオタ」がラノベになだれ込んだからだよ。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:50.71 ID:lz+B8vBqr.net
>>586
ランキングに埋もれてるだけでしょ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:58.40 ID:NXr9iOU70.net
>>582
>というか別に自分より上でもないから

この流れではお前も物証ださないと嘘ついてるようにしか見えないぞ
「ほんとケンモメンは無意味☆無価値☆虫けら☆の分際でプライドだけ高いなw」ってもんよw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:00.62 ID:zPKTbo0ip.net
その無限の先へ作者が生き返ってちょっと嬉しい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:09.77 ID:W6nOdB9O0.net
>>581
転スラ・薬屋はコミックで部数稼ぎまくってるから累計部数並べてもあんま意味無いと思う

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:53.94 ID:lz+B8vBqr.net
>>588
出すわけないじゃん
君は承認欲求不足でそういうの好きなんだろうけど

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:16.78 ID:suFKhSWp0.net
ブギーポップは笑わない、月と貴女に花束を、大唐風雲記
塩の街、半分の月がのぼる空、

この辺の人たち、どこに消えたのさ?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:19.50 ID:g3Y8uAKt0.net
>>583
攻めてきたテロリストを倒してるよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:03.81 ID:lz+B8vBqr.net
>>590
一覧から引いてきたけど
なるほど、その辺は混合の累計数字ばかりなのかな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:12.76 ID:x81mA6+Ea.net
ラノベ読むくらいなら漫画の方が面白くね?
ミステリー小説なら分かるけど

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:42.92 ID:9o2IbY5h0.net
>>590
それ言う奴いるんだけど、別にコミカライズ版を買っても原作買っても良いわけで
カウントとしてはミックスしても別に良いと思う

単に作者に入る金の割合が違うだけの話で、作品読まれたカウントには間違い無いんだからな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:30.68 ID:j+C3AcXC0.net
>>586
悪魔のミカタや戯言シリーズとか好きだったけどあの辺の時代にはすでに萌えオタ向けが流行っていただろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:48.14 ID:KXKdeFyod.net
>>595
ラノベどころか小説自体が全体的にレベル下がってるので基本的に漫画の方がおもろいと思うわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:59.20 ID:8h7BL9GG0.net
こんなもん俺にも書けるとかバカにしてる奴ら
行動ひとつしないこのダメ人間たちが嫉妬にくるってネットで無駄になろうを叩いてるという真実を知りました

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:24.09 ID:suFKhSWp0.net
>>559
キンキンキンで?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:31.20 ID:aQybWZTt0.net
>>8
ラノベ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:46.19 ID:NXr9iOU70.net
>>591
(ヽ´ん`) < はいこれでオデのほうが高いところたったからね

その負け惜しみ、現実では誰にも通用してないだろ?
少なくとも俺はさっきからニヤニヤが止まらんぞw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:47.91 ID:K+GjnbC00.net
>>217
叩かれてるけどランキングにあらすじが表示されない以上妥当な進化なんだよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:04.81 ID:1l7ZZr6d0.net
>>600
こどものこーろのゆめーはー

総レス数 966
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200