2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】韓国終了、米アップル、「起亜」「現代」との電気自動車生産に関する交渉を中断 [789862737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:32:07.16 ID:emg/+oWw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
2021/2/5
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-05/QO2S0AT0G1L601

米アップルは電気自動車(EV)の生産に向け、韓国の現代自動車と同社傘下の起亜自動車と協議を行ったが、話し合いは最近中断された。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

同関係者によると、アップルは他の自動車メーカーとも同様の計画について協議してきた。情報が公開されていないことを理由に匿名で語った。

アップルが秘密裏に進めるEV開発プロジェクトはこの数カ月で勢いづいた。アップルが消費者向け端末市場をつくり変えたように、同プロジェクトは自動車産業とそのサプライチェーンに大きな影響を与え得る。

アップルはコメントを控えた。現代自動車は今年1月、アップルと自動運転のEVを巡る開発協力で協議中との報道を認めた当初の発表文を修正し、アップルへの言及を削除した。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:33:52.74 ID:zwK9ZpqhM.net
終わってるのはお前の人生だろ
300スレ連続で中韓スレじゃねえか

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=789862737

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:34:16.49 ID:szsHvCP80.net
でもジャップはどっちにしろ終わりだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:34:17.27 ID:L9tJ3CW4d.net
はよ三菱を買収しろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:34:32.62 ID:lzClqRD60.net
生産について語るってもう出来てるんか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:35:52.59 ID:qndMatC10.net
このスレは伸びない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:35:56.11 ID:jH1ClhTr0.net
そもそも暴利をむさぼるアップルが下請けに儲けさせるわけないやろ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:36.41 ID:o8++o/TGa.net
どうせ製造には名前だけ貸して何もせずAppstoreみたいに販路だけ用意して3割よこせとか迫ったんだろ
アメリカって電子土地ヤクザだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:38.61 ID:nCgTdHi70.net
日産かホンダ?
ワンチャンスバルか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:40.24 ID:p2JH1L7s0.net
韓国のによるリークばかりで
アメリカで報じられたら
すぐに否定されるとかw

韓国の様式美やな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:38:53.48 ID:olntN1HJ0.net
くっそワロタw
これガチでチョンモメンが嬉ションしてたからちょっとかわいそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:38:57.61 ID:p2JH1L7s0.net
そもそも韓国の自動車会社のみに委託したら

社長を襲ったり、アメリカの工場の1/6くらいの生産性の労組が
調子に乗って暴れまくって、計画通りの生産にならんのは目に見えていたよね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:39:02.76 ID:smO2bCtUM.net
破談したとしてどことやるつもりだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:39:27.34 ID:KBTykdc50.net
交渉中の情報がリークされたから破談になったのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:39:52.96 ID:KBTykdc50.net
日産を買収しろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:40:52.59 ID:A5O3NvUt0.net
GAFAMという極悪企業連合を許すな��
なんだよこの四半期は��
https://i.imgur.com/QZYhQiC.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:41:04.80 ID:z81H/EUa0.net
なんですぐリークするかね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:41:08.26 ID:6f0l/ijy0.net
生産計画が遅延したらめちゃくちゃ違約金取られそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:41:39.58 ID:ME+xp2X+0.net
イナゴタワーどうすんのこれ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:42:50.05 ID:jH1ClhTr0.net
ホンハイやペガトロンが自社ブランドのスマホ出してるか?
アップルの下請けになるってのは看板をおろせってことだよ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:43:05.74 ID:7NbGww3fM.net
約束を守るという事すらできずき叱られるとか韓国人は恥ずかしくないのかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:43:39.52 ID:twpgeUls0.net
>>15
そもそも既存の自動車メーカーがパートナーとしてappleと組むメリットがあまりない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:44:26.09 ID:1m95tUyKM.net
>>4
これもう人生だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:45:24.82 ID:9+Jb2u/la.net
なんとなくご破産になる気はしてたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:45:41.60 ID:olntN1HJ0.net
しかし米中ともに韓国には容赦ねーなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:45:42.31 ID:3xUw4iLr0.net
ゴーンを追い出さなきゃ
日産が選ばれた可能性は割とあったかもしれんよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:46:02.05 ID:jH1ClhTr0.net
車の価格にさらにアップルの暴利を上乗せして売れると思うか?
そう、もちろん下請けが利益ゼロで、むしろマイナスでやれってことだよ。

アップル傘下で働けるだけありがたいと思え。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:47:35.32 ID:IQZ/Rzfg0.net
三菱でも買収したほうがいいんじゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:47:36.89 ID:7BGkl9V60.net
>>22
なるほど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:47:50.16 ID:NXVP7ieo0.net
こういうのって
株価操作じゃないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:48:24.81 ID:nCgTdHi70.net
>>22
看板捨てれそうなとこ....
三菱か!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:49:08.61 ID:nKWeFdOb0.net
昨日までジャアジャア鳴いてたケンモ虫は何処に行ったんだろう?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:49:34.09 ID:f2Xq6cCLM.net
朝鮮人は秘密を守らず信用できない
これネトウヨが正しかったのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:51:00.73 ID:A9fQ8hOz0.net
日本自動車産業がんばれ、トヨタでも日産でもホンダでもいいからApple car作るのは日本だとチャンス掴め

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:51:15.12 ID:nWEzUg550.net
チョンざまあw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:52:58.01 ID:32jL3Bi10.net
>>24
テスラ対策と自動運転が遅れてる会社は組むメリットはあるだろう
日本ならスズキとか三菱とか日産じゃないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:53:19.35 ID:Na45ywle0.net
小銭稼ぎにはなったんだろう
アップルは下請けに縛られないから乗り捨てられるだけだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:53:55.34 ID:olntN1HJ0.net
台湾TSMCが過去最高の決算、アップルからの半導体受注増加で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4886c091de700c35970f8861dcec286b81eb48f2

Apple需要で第2のTSMC目指そうぜ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:54:42.89 ID:hnYa0BNn0.net
ほんとに実現するとは思わなかった系じゃないと化けないだろ
仮想現実ゲーム開発してるとこねーのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:54:54.21 ID:mEaHHzoTd.net
マツダか三菱か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:55:57.67 ID:eNanPnqh0.net
・組もうとしたら韓国側に速攻インサイダーされそうになってブチギレ終了
・まだ韓国と組むで動いてるけどインサイダーのせいで中断
・まだ全く決まってないのに韓国で決定みたいに流されて激おこ終了

どれなんや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:56:46.53 ID:6/PCmu390.net
>>38
切られたときのリスクが尋常じゃないから気軽にいけないだろ
ソフトも共通資産になればいいけど絶対ならんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:57:47.91 ID:ME+xp2X+0.net
>>33
ありうるから困る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:58:43.10 ID:maYhnIa80.net
アップルと組むのはあんまり美味しくなさそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:59:15.43 ID:ME+xp2X+0.net
>>42
マツダはトヨタ陣営のままでは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:00:11.01 ID:2VaLs4Wf0.net
>>3
いっつもこれ
関わらないほうがいいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:00:34.13 ID:4BKqxjXO0.net
サムスンと韓国自動車業界で世界の覇権を狙おうぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:01:21.56 ID:yjM9MWy0r.net
チョンモメンがホルホルしてたのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:04:50.05 ID:SQtqLf5E0.net
Appleは公式発表前の情報漏洩に厳しいから
現代が発表内容を修正したという記事を読むに
フライング発表との判断で除外されたんだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:05:40.67 ID:2nyrwvV50.net
まだ何も話が進んでないのに勝利宣言して相手にキレられるいつものパターン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:06:23.50 ID:m3GWEGA4a.net
つかEV車なんていつでも作れるだろうけど
それ走らせるインフラ問題が全然かたづいてないじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:10:21.49 ID:cvIhg/zG0.net
>>11
スバルは完全EV持ってないどころかいわゆるマイルドハイブリッド

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:11:11.78 ID:ZozZjGAN0.net
ネトウヨに都合が悪いニュース
「関係者って誰?」

ネトウヨが喜ぶニュース
「関係者は関係者だろ!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:12:44.78 ID:NdzW5iXa0.net
これマジ?
起亜の株価とか1年で4倍、過去最高値更新で超バブルってたけどw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:13:12.81 ID:Ir/HuabFa.net
>>1
何度たててんだよグズ
氏ねよ

WSJは肯定的だぞ?
死ねよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:14:02.96 ID:6LnqZSRA0.net
言うて生産委託でしょ?アップルとしては工場インフラ使いたい請負側メーカーとしては自動運転技術が欲しいって双方のメリットあっての提携なわけでそうなると候補は限られてくるよね。EV作れてかつそれなりの規模の工場持ってて自動運転で出遅れてるようなとこってわけだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:15:41.06 ID:wPi+ImtO0.net
どうせアップルがエグい暴利の契約迫ったんだろ
クソ守銭奴企業

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:19:32.03 ID:4Eq35xbg0.net
組むにしてもアップル以外と組んだ方がいい
アップルの自動運転はライバルに劣るという見方が多い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:19:59.47 ID:o+nNEsqi0.net
韓国ぐらいしかないでしょうに
中国に頼むのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:25:36.29 ID:/IK0ov/Wr.net
奴隷にしようとしてんのかやっぱ強気やのう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:28:35.55 ID:fjCfkFTFM.net
日産とかゴミメーカー買収しなくていいよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:33:18.39 ID:YGpinnvO0.net
自動車メーカーまるごと買収すれば良いのに
金ないのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:35:22.67 ID:eI4UTaqS0.net
アップル側がかなりひどい条件出してきてるって話は出てるよな
日本とか欧米は完全に相手にしなかったらしいし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:39:57.48 ID:8dxvTd2/M.net
>>65
ソースは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:40:34.86 ID:A5KhuuVn0.net
まずAppleはファブレス経営だから各社連合がそれぞれ作ってる
EV用の土台車(EVプラットフォーム)を利用するしか大量生産は出来ない
ザックリだとヒュンダイ ルノー日産三菱 VWフォード
ホンダGM 上海汽車集団 テスラ トヨタスバル Daimlerなどが
それぞれEVプラットフォームは持ってるか開発中で
こうして見るとこの中でヒュンダイのはGMとヨーロッパ連合との共同開発で
工場は米国にあるしアジアやEUなど世界展開時も問題ない
ただ同じ事がルノー日産三菱でも言えて日産がEV工場を米国に持ってて
EUはルノーが抑え日本もあるからここも世界展開を見据えると候補になる
まあ将来的な事も考えるとどちらかに落ち着く可能性が高い

 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:43:06.80 ID:fpmPBetD0.net
なあ、今まで誰も触れてこないからあえて俺が聞くが
現代って読み方は韓国語でも字は日本語じゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:43:22.61 ID:kd13gbII0.net
アホが好むスマホだからアホン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:44:21.66 ID:EJI300/O0.net
チョンモメン「アップルはネトウヨ!」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:49:26.61 ID:9+Jb2u/la.net
日本企業は高過ぎて無理
工場台湾に作るまでやらされそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:54:11.23 ID:A5KhuuVn0.net
そもそも今EV車が高価なのはバッテリー代だし米国生産と言う時点で
生産コストも本体だけならどこでも同じようなもの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:57:11.65 ID:Pf5HueDg0.net
Appleは要求が細かいからな
複数社購買からのあっちはこの品質でこの値段なんだが?の繰り返し

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:01:40.52 ID:A9fQ8hOz0.net
Apple carのOSと制御はApple、CPU等の半導体はTSMC、車体やエンジン類は日本車製品になりそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:04:05.99 ID:qqJXLKUj0.net
まぁ日本はiPhoneシェアが8割だから
iPhoneと連動する機能をアップルカーにたくさんつければ
それなりの台数は売れるよ。

箱型の軽自動車のほうがいいかもね。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:05:27.20 ID:SPEMouor0.net
ケンモメンがたくさんジャップメーカー終了スレたてるから・・
逆神嫌儲

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:06:52.91 ID:qqJXLKUj0.net
三菱と日産とホンダ、世界中でトップブランドになってるメーカーが
弱ってる最中だからアップルにとってはよりどりみどり。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:07:56.38 ID:KAXJGqb0M.net
ライブ感が凄くて笑う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:08:18.93 ID:A5KhuuVn0.net
最近のAppleの戦略は先ずアメリカ本国次が中国で終わりこの2国に集中してる
AppleCarの日本販売は下手すると10年先

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:13:19.31 ID:gTk/vxaO0.net
すでにEV車の生産実績があってAppleの奴隷になれるメーカーなんてそうそう居ないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:16:43.69 ID:A5KhuuVn0.net
ヒュンダイや日本メーカーの株価見てないのか?
今のEVなんか開発費ばかり掛かって大して売れないんだから
寧ろAppleに期待するメーカーは多いよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:19:41.15 ID:VQj7Kosm0.net
>>3
違う
チョンが契約前にも関わらず情報漏らしたからこんな奴とは組めないとなったんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:20:18.98 ID:m9Z/ilSP0.net
>>75
その指摘と予想が合ってるなら
逆に言えばトヨタ製のスマホが車体と共に広まる可能性もあるのか?

章男よチャンス到来だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:28:26.02 ID:5kvo6jLy0.net
草草の草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:32:42.23 ID:rT/u8hm00.net
現代起亜が意図的に交渉の進捗をマスコミにバラしてAppleが不信感を持ったか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:37:15.74 ID:CRfHx53g0.net
案の定スレ伸びてないなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:38:58.77 ID:5kvo6jLy0.net
て言うかインサイダーですよね、思いっきり韓国に制裁しなよアメリカは

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:45:23.95 ID:Z+Pmeh0M0.net
>>74
エンジンじゃなくてEVならモーターでしょ。
Appleのイメージ的に内燃機関のガソリン車はやらんから日本メーカーは日産くらいしか可能性なさげ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:04:43.77 ID:h+9ZO5m90.net
何故キムチは内緒話をドヤ顔で話してしまうのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:27:12.97 ID:XSjlUsio0.net
最初から話無かったんじゃね
フリ落ちが完璧過ぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:30:25.30 ID:57SPyiNE0.net
>>68

上級は漢字の名前
一般(底辺困窮層)はハングル文字の名前

上級と一般の間は存在しない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:35:55.54 ID:eqqM2oKfa.net
>>1
あのさあ…正義って理解できる?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:36:37.86 ID:eqqM2oKfa.net
>>34
正義って理解できる?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:39:07.51 ID:QBAyMhUCa.net
トヨタはアップルの相手しないだろうし日産はルノー傘下だからのう…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:40:12.46 ID:nEl5beDI0.net
伸びねえな
嫌儲チョンモメン多すぎだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:41:19.38 ID:QBAyMhUCa.net
>>75
アップルカーは最初から自動運転車で運転席がないらしいぞ…
最初はタクシーや宅配等の業務用しか出さないらしいから一般人は関係が無い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:43:58.71 ID:fUznNYQia.net
チョンモメンどうすんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:45:16.30 ID:yzQrFSXT0.net
ヒュンダイの株価下がるん?
ヘッジファンドの思惑通り

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:48:17.09 ID:XLrriuU00.net
あんなに嬉しそうにホルホルしてたチョンモメン・・
またそっ閉じするんだね・・・・w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:49:14.67 ID:QBAyMhUCa.net
>>98
最終的にヒュンダイしか組むとこ無いだろうからなんとも言えん
大手は皆んな断るだろうし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:50:56.30 ID:ZHrU7Ofw0.net
アップルが車に参入するならトヨタもスマホ作れよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:53:02.56 ID:A5KhuuVn0.net
そやねん。
Appleの貪欲さに比べてのやる気の無さ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:53:42.23 ID:QBAyMhUCa.net
アップルカーの1番の問題は生産するのがアメリカに限定されてるってとこなんだよね
アメリカで作るなら安く作れないからテスラのモデルSみたいに1200万とかでしょ

総レス数 219
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200