2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー元日本代表の内田篤人「野球は楽w食事制限もなければ前日に酒は飲めるし、試合中も走らない、3日連続でできるレジャー」 [962322694]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:42:34.44 ID:umeAd8r30●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
サッカー元日本代表で昨年、引退した内田篤人氏(32)が、5日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後6・45)にゲスト出演し、プロサッカー選手とプロ野球選手との試合環境や待遇の違いをぼやく場面があった。

 この日の放送では、全国のご当地カップめんの1位を決める企画に、特別審査員として参加。「現役時代は食べられなかった」という絶品のカップめんに舌鼓を打ちながら、「この罪悪感がいい!」、「本当に有意義な時間を過ごさせていただいています」とご満悦の様子だった。

 現役生活は節制との戦いで、内田氏はメンバーとラーメン店に行くことも「なかなかないですね」と告白した。対照的に、レギュラー出演の元プロ野球選手でタレント長嶋一茂(55)が「(野球は)行くよね」とコメントすると、内田氏は「野球はちょっとズルいと思います」と本音をこぼした。

 内田氏が「試合前日、飲みに行かれますもんね?」と尋ねると、一茂は「行ける、行ける。厳密に言うと、朝まで飲めます」と笑わせた。内田氏はうらやましそうに笑いながら、「僕らは試合で11、12、13キロくらい走りますので、行けません」と説明。さらに、「お金も、野球は3日連続とかでやるじゃないですか?サッカーはそれができないので、お客さんが入る人数が違います。いただいている給料も、日本のJリーガーと野球選手と比べたらちょっと違う」とつぶやいた。

 内田氏が結論として「やっぱりズルいな」とこぼすと、一茂も「ズルい」と断言していた。

最終更新: 2/5(金) 20:09
(C) スポーツニッポン新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210205-00000210-spnannex-ent
https://i.imgur.com/Xkl5TTt.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:06:08.35 ID:wIFsTgbS0.net
キャッチャーなんて立ったり座ったり繰り返して膝も腰も肩もやられる割に薄給でかわいそうだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:07:12.66 ID:Q5V3fpQn0.net
>>43
さすがプロフェッショナル
聞いてるか松坂?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:07:23.98 ID:PGNjRMuH0.net
これ駒田もそう言ってるんだよな
ウィキペディア情報だけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:08:07.59 ID:CmmhQRla0.net
野球のピッチャーは似たようなもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:08:15.33 ID:O9M4XjY60.net
>>188
マラソンはエースが9回投げきる為に力配分を調整するの一緒だろ
大会増やして自分は出ずに力の劣った選手を走らせるようなもんだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:08:28.95 ID:x0pC8ocq0.net
野球なんて大変なのはピッチャーだけだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:09:11.06 ID:61ZGmS/q0.net
>>187
それから、動き回るスポーツは面白い、というのがある。

ベースボールは「あれ?これって結果が出るのを待っているだけじゃん。」

と思うと興味が薄れるんだよね
だから子供は観ない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:09:23.84 ID:yzK7TV/ua.net
>>107
せめて相手に伝わる日本語使おうよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:09:29.22 ID:DgQVTZ/I0.net
玉投げる競技は自重あった方が有利

槍投げみたいに助走しない限り

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:10:12.84 ID:NSpflHl50.net
野球には危険が伴うから
https://m.youtube.com/watch?v=CZRRDJs3dnQ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:10:55.22 ID:o/ZMDbLS0.net
 内田氏が「試合前日、飲みに行かれますもんね?」と尋ねると、

一茂は「行ける、行ける。厳密に言うと、朝まで飲めます」と笑わせた。

内田氏はうらやましそうに笑いながら、「僕らは試合で11、12、13キロくらい走りますので、行けません」と説明。

さらに、「お金も、野球は3日連続とかでやるじゃないですか?サッカーはそれができないので、お客さんが入る人数が違います。

いただいている給料も、

Jリーガーと
野球選手と比べたら

ちょっと違う」とつぶやいた。

 内田氏が結論として「やっぱりズルいな」とこぼすと、一茂も「ズルい」と断言していた。

最終更新: 2/5(金) 20:09
(C) スポーツニッポン新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210205-00000210-spnannex-ent

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:11:07.85 ID:EuQf06wn0.net
でもヒョロガリじゃん
ダルがガチの食事制限とトレーニングしたらデカくなったけどサッカーはきちんとトレーニングしてるんか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:11:56.41 ID:yhhJmowM0.net
>>193
全く逆の感想だわ
片手間にダラダラ見れる野球の方が好き 
サッカーは疲れる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:12:07.27 ID:VxWyNjjI0.net
>>2
だからレジャーだってw
戦略だってアメフトの方がよっぽど面白いし。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:12:57.84 ID:qz881U/K0.net
>>3
Jリーガーと比べたら日本プロ野球の方が良いけど
ブンデスリーガーと比べたら日本プロ野球の方がショボい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:04.08 ID:KxmPuWXs0.net
興行としての野球はメッチャ優秀
ただし世界的な人気はあんまり…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:06.81 ID:k9DZFYpBa.net
今の野球選手はそういうのいない
と、思ってたけどコロナの感染の仕方見てたらそういうのばっかだったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:53.18 ID:935NGayJM.net
>>202
9回一人で投げるためになめぷするより継投で分業したほうが勝ちやすいし
一人で連投してすぐ故障したりパフォーマンス落とすより半年通じて投げたほうが最終的に勝ちやすいことがわかってるから今の体制なんだけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:54.37 ID:Rgs4iIEs0.net
>>209
やきうはデブでもできるけどサッカーは腹筋割れってねーと無理だぞあほ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:55.13 ID:WYVLOULLM.net
サッカーなんて試合が週1しかないから、練習もほとんどしてないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:59.38 ID:D0ZJs5Xp0.net
>>76
なれないのは単に努力不足
一方野球は努力ではどうにもならない部分がある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:14:11.95 ID:qz881U/K0.net
>>209
内田はブンデスでやってただけあってこう見えてかなりガチムチだぞ
嵐の番組出た時なんか内田だけ別の生物ってくらい芸能人とは全体的に大きさが違った

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:14:22.88 ID:ADbnPbxU0.net
お前朝まで飲んでたから結果出せずにすぐ首やんけ・・・

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:14:59.42 ID:nqlZ5GjoD.net
バスケとテニス

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:15:08.82 ID:PolBF9sr0.net
野球やるやつはクズしかいない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:16:07.06 ID:Rgs4iIEs0.net
やきうは落合みたいなクソデブでも通用して崇拝推されるけど
サッカーは無理

基本はこれ
ttps://www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2019/12/GettyImages-1189836264-min.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:16:23.13 ID:mlNhwVof0.net
野球はスポーツじゃないから比べても意味ないだろ
デブでもできる娯楽だし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:16:33.12 ID:ADbnPbxU0.net
>>223
それだと長距離はしれないから無理だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:16:46.75 ID:zYCJbCm20.net
アデミウソン「せやな」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:16:59.90 ID:KxmPuWXs0.net
>>222
サッカー選手も対して変わらん
ていうかアスリートなんてそんなもん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:17:30.66 ID:Rgs4iIEs0.net
>>218
努力次第でメッシみたいに700億もらえるんけ?
ばぁ〜か

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:17:53.00 ID:ADbnPbxU0.net
>>222
>>227
クズ度に関しては似たりよったりだよなw

ベガルタ仙台MF選手が「交際相手にDV」で逮捕…女性タレントの顔を蹴り、包丁を振り上げても公表されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a389661dfe85b8e15c322b32e7a90f8d40d8acf3

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:17:59.00 ID:qz881U/K0.net
>>227
非スポーツ選手も大して変わらん
てゆうかジャップなんてそんなもん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:17:59.07 ID:KxmPuWXs0.net
>>225
この人プレミアリーグの有名なサッカー選手だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:18:17.06 ID:1xYCcz4I0.net
昔サッカーやってた感じのおじさんとか体育教師って同じような太り方するよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:18:19.27 ID:hU5hxNiu0.net
ただ単に一茂がどーしようもない選手だったからなw
そりゃ結果残せんわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:18:23.58 ID:yzK7TV/ua.net
シーズン中ラーメン食べられないサッカー選手可哀想

https://pbs.twimg.com/media/DppAvm_V4AAOj0_.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:19:04.32 ID:Rgs4iIEs0.net
>>225
はいアホ
画像トラオレは俊足で1試合10キロ走るぞ

やはり無知は死ぬべきだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:19:23.40 ID:1xYCcz4I0.net
一茂は野球擁護しないのかよw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:19:31.16 ID:O9M4XjY60.net
>>215
その手抜きを許容出来るかどうかだ
そういう意味で日米のプロ野球は観客を上手く騙してる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:19:51.07 ID:RZ4R2hIN0.net
>>227
違うぞ野球以外のスポーツ選手は聖人で世界中から尊敬されている
犯罪するスポーツ選手は野球だけ
サッカーで犯罪者なんて一切でたことがないという驚異の事実は世界中で認知されてるというのに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:19:55.69 ID:nEl5beDI0.net
正力はほんと糞みたいな奴だよな
なーにがプロ野球の父、原子力の父だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:19:58.98 ID:q6GMKT5aM.net
前日に繁華街で酒飲んで翌日登板なんてよくあったもんね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:20:06.04 ID:nMuzDrTXa.net
>>207

アパッチ野球軍って東映だったのかよ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:21:19.00 ID:BUDLcqIF0.net
>>35
アメフトだぞ
NFLの選手寿命は3.5年が平均値だと
知ってびっくりしたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:22:15.99 ID:livyYQSma.net
サッカーおじさん必死すぎだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:23:02.18 ID:Kg1R0o8k0.net
体脂肪5%に落として走り回った挙句
南米欧米選手にかなわないジャップサッカーって惨めだよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:23:07.98 ID:5lIjT0bh0.net
>>238
サッカーのファンは犯罪者輩出しまくってるけどな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:23:08.02 ID:zYCJbCm20.net
>>238
アデミウソン・・・

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:24:07.56 ID:5lIjT0bh0.net
>>236
彼はサッカーよりもさらに連戦できない格闘家だからな(´・ω・`)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:24:32.98 ID:/9shC+2C0.net
投手は別だと思うけどそうだよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:24:57.87 ID:m14FFADs0.net
さすがに
>>238
は釣りか、サッカー狂信者だろ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:25:47.30 ID:nIw1Vnlq0.net
年間150試合してみろっての

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:25:49.63 ID:+7zpILAR0.net
>>143
数十年に渡って緊縮と増税を繰り返して金を絞ってるからそうなるだけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:26:34.92 ID:yMmY/Ai60.net
ピッチャー以外は楽だろうな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:26:51.35 ID:RmMATy5E0.net
でも週1日しか試合しないじゃん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:27:03.71 ID:sxkb4RR/0.net
>>133
は?w
俺はガキの頃からバスケやってる生粋のボーラーなんだが
アメスポは技術、フィジカル、頭脳が要求されるようデザインされた、もっとも完成されたスポーツだ
俺は同じアメスポの競技者としてそこら辺を理解してるだけで野球ファンでは無い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:27:36.91 ID:8dBcP6VTM.net
メンタルは野球の方が辛いだろうな
野手は毎日何万人の前でプレーするうえに守備位置がはっきりしてるからミスが分かりやすくカバーも出来ない
投手は勝ち負けに自分の名前が付くくらい責任が重いし中継ぎはいつ出番が来るか分からずそのうえ接戦で起用されることもある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:27:38.86 ID:xaK0aDtO0.net
野球ってピクニックみたいなもんだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:27:39.24 ID:KJn6zEexd.net
サッカーだと発狂する人が出てくるのはなんで?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:28:28.14 ID:nIw1Vnlq0.net
サッカーなんて試合の日以外は休みか半ドン
長時間練習したら疲れちゃうからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:28:39.30 ID:02GygxLX0.net
ビール腹のおっさんでも草野球できるレベルのスポーツだしな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:29:08.32 ID:DcoPINdw0.net
>>234
普通にサッカー選手もシーズン中ラーメン屋で見るし酒飲んでコンパやってるぞw
真性なのか知らんがお前らの地域にJリーグのチームはないのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:30:23.88 ID:G7nNpEod0.net
スタミナ使わないから毎日出来るのはむしろ強み

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:31:03.74 ID:1JQ1PtjGa.net
>>242
平均寿命が低くなるのは1年目でクビになるやつが多いからだと思う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:31:21.55 ID:wZwHpBqnx.net
野球からサッカーに転向した奴がみんな言うには
サッカーは自分で考えて能動的に動くけど
野球はただ指示を待つだけだからそこは違いとして大きいという

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:32:50.46 ID:JQVDZjfQ0.net
野球の面白さは、

イチローや周東みたいなスピードスター
山川やおかわりみたいなデブ
糸井や大谷みたいなガチアスリート
甲斐や菊池みたいな守備職人

いろんなタイプが混在できるスポーツだから見てて飽きない

サッカーはどうしても90分の有酸素運動が必要だから結局体型も大まかにいえば似たような感じにならざるを得ない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:33:38.69 ID:wZwHpBqnx.net
>>236
野球選手はみんな思ってるんじゃね
飲み歩いてる奴も多いし喫煙者も多いから
スポーツとしては楽だって

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:12.14 ID:WueH9eLX0.net
サッカーが総合格闘技だとしたら、野球はプロレスみたいなものだから、そりゃ一週間になん試合も出来るわけだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:35:26.54 ID:EnO+8Oa5d.net
野球はバカでも見れるけど
サッカーは難しい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:35:30.09 ID:BUDLcqIF0.net
>>257
全体的に貧乏人が集まってるからさ
選手からファンまで
貧困は判断を曇らせる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:36:14.53 ID:D0ZJs5Xp0.net
>>228
頭大丈夫か?日本のプロは努力次第で誰でもなれる話してるんだが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:37:43.92 ID:wZwHpBqnx.net
>>268
野球ファンも貧乏多いだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:37:54.01 ID:fncmXW+F0.net
野球って見ててダルい
もっとパッパ投げろやって思う
高校野球でもダラダラダラダラ遅く感じるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:38:56.09 ID:C1LVxpbEr.net
Jリーグはいつになったら人気がでるの?
野球はパリーグすら大人気なのに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:39:53.60 ID:wZwHpBqnx.net
>>272
人気の定義によるだろ
観客動員ならかなりの数いるし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:40:09.50 ID:cIGZb/U10.net
サッカー望んだのお前だろうがって話だよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:40:15.47 ID:PCBnriyb0.net
>>271
飯食ったり誰かと喋りながら見る分には向いてんのよ
アメフトもそんな感じ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:40:43.25 ID:Rgs4iIEs0.net
>>264
デブ養護はお腹いっぱいデスw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:41:03.59 ID:ffidGa1z0.net
W:ワールド
B:ベンチ裏で
C:からあげ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:41:26.61 ID:dVZLApcUF.net
>>273
金まともに払わんけどな
グッズも買わず飲食もしないからゴミ客

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:41:46.84 ID:CYaSXX8tM.net
>>234
まもなく試合開始wwwwwwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:43:05.06 ID:BUDLcqIF0.net
>>270
Jはさらに数段下じゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:43:57.47 ID:wZwHpBqnx.net
>>280
ソースは?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:45:02.33 ID:HOKplrmTM.net
ガラパゴスジャップの悪い所を煮詰めたみたいな競技の世界だよね日本野球界って
宗主国の米国の方が健全

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:47:04.57 ID:UxgYu1Qia.net
>>281
そもそも野球ファンが貧乏ってソースはある?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:47:18.85 ID:m14FFADs0.net
>>282
本場のアメリカでも理不尽な不文律や上下関係があるから
悪い意味での日本人気質にあってるんじゃないの?
>野球

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:48:23.77 ID:OROqUr+nM.net
玉っコロを棒っキレで引っ叩いてあそぶんだろ
頭いいやつがやるスポーツじゃねえよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:49:07.30 ID:LgvcFa+A0.net
野球は1勝の重みが少ないよね、3連敗してもヘラヘラしてる選手いるし
サッカーで連敗するとクラブによってはボロクソ叩かれる、ヨーロッパとか特にそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:50:01.39 ID:7FirMYc2d.net
>>281
子供料金おじさんなんて他のスポーツで聞いたことないけどか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:51:11.04 ID:wZwHpBqnx.net
>>283
俺は野球ファンみんなが貧乏なんて言ってないよ
でも>>268はjのファンは貧乏って言い切ってるからそのデータはどこから来てるのかなって

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:52:31.97 ID:UxgYu1Qia.net
>>288
「全体的に」だから全員とは言ってないね
お前と変わらんじゃん
自分中心の詭弁もほどほどにしないと誰も信用してくれなくなるよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:53:40.74 ID:wZwHpBqnx.net
>>289
全体的にならほとんどはそうだって言ってるのと一緒じゃん
>>268こそ詭弁は辞めてくれよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:53:56.48 ID:c1f1ZdKeK.net
昔のJリーガーも飲み歩いてたろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:56:19.42 ID:UxgYu1Qia.net
>>290
「多い」ってのと大差ないじゃん
で、多いってソースはないのか?
ほんといい加減にしてくれないかな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:57:33.10 ID:TEvSO1jTa.net
くやしかったらプロ野球選手になってみろよ

談志がタクシーの運ちゃんにお前は大金稼げていいよなって絡まれた時に、ならあなたも落語家になればいいじゃんって言い返したんだけどそれと同じ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:57:57.84 ID:UvroKOTF0.net
>>286
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44652265
競馬だったら騎乗停止だよこれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:58:47.30 ID:UvroKOTF0.net
>>293
伊集院もそれ言ってたな
後発だから創作か

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:58:49.52 ID:biYzkhjU0.net
腹筋割れてないとサッカーできないってなんなん
サッカー選手の筋肉じゃホームラン打てんし150kmも投げられないよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:59:03.15 ID:dKkHMZI10.net
涌井とか翌朝まで飲んでから、投げてたよ
毎日連れてきてた女の子はコロコロ変わるし

松坂はオレンジジュースしかのまなかった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:59:31.50 ID:wZwHpBqnx.net
>>292
いやいや全体的っていう表現はほとんどがそうだって言ってるのと同じじゃん
最初にjのファン全体的には貧乏だって言った奴が何が全体的に貧乏なのかデータ出せよ

総レス数 646
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200