2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主もOK!東京都のテレワーク1日500円ホテル [764390217]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:40:55.18 ID:S4dMvksCM●.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
https://news.careerconnection.jp/?p=110211

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言の1か月延長が決まった。テレワークを導入する企業が増えているが
「自宅だと仕事がしづらい」「中々集中ができない」という人もいるだろう。
東京都は「テレワーク緊急強化月」にあわせ、多摩地区の対象ホテルをサテライトオフィスとして提供している。
一日500円という非常にリーズブルな価格で利用できる。キャリコネニュースも試してみた。

無料Wi-Fi完備!でも使用は勤務先のテレワーク規定を確認して
利用時間は原則9〜19時で、企業などで働いている都内在住者、または在勤者(個人事業主含む)が対象だ。
現在、多摩センターや立川、八王子などにある5つのホテルが部屋を提供しており今回は、JR横浜線・小田急線町田駅から
徒歩5分の「ホテルリソル町田」を利用した。
ホテルサイト上からプランを選択し、申し込みをする。ここまでは通常の宿泊施設予約と同じだ。
利用当日は、利用同意書と都内在勤・在住を確認できるものを持参してチェックインする。同意書を現物の書類で用意するのが
難しい場合は、上長に書類を写真撮影して送ってもらい、フロントにはその画像をスマホ画面で提示してもOKだ。
チェックインしたのは10時前と少し遅めだったが、筆者同様テレワーク利用と見られる人も複数みられた。料金は先払のためここで支払いを済ませる。

筆者の利用したのは8階、ビジネスホテルの1室といった部屋で、喫煙可能だった。カーテンと遮光扉を開けると日差しが差し込む。
窓の外にはJR横浜線の線路や団地、山などが広がる。ホテルに朝チェックインするのは新鮮だ。自宅から外の景色は見えないので心地が良い。

業務を開始する。デスクには作業スペースがあるものの、目の前が鏡のため集中できない。湯沸かしポットやお茶用品を移動させ
デスクの端にパソコンを置いて作業した。
無料Wi-Fiもあるが、勤め先の規定を確認してから利用したほうがいいだろう。筆者の場合は、サテライトオフィス使用時には会社の
モバイルWi-Fiやスマホのテザリングで接続しなければならない。今回は貸与されているモバイルWi-Fiを持参した。

利用可能な宿泊施設は、2月18日までがR&Bホテル八王子、東横INN立川駅北口、HOTEL松本屋1725、ホテルリソル町田
京王プラザホテル多摩、2月19日〜3月20日までが京王プラザホテル八王子、ホテルエミシア東京立川、マロウドイン東京
東横INN町田駅小田急線東口、LINK FORESTで実施。1施設あたり1日20室。結構予約が埋まっているので、気になったら
早めにチェックするといいだろう。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2021/02/210203hrm7.jpg
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2021/02/210203hrm5.jpg
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2021/02/210203hrm4.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:16:44.58 ID:Nhc+rcK40.net
>>17
バイトがフロントから清掃からアメニティ品出し、ドリンクバー清掃充填朝食準備と追われていそう
これぞオールブラックスw

総レス数 22
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200