2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

33歳職歴なしのおっさんが看護専門学校に入って看護師を目指すって、正直どう思う? [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:59:51.57 ID:PLRtsUXE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
忌憚のない意見たのむ
https://i.imgur.com/

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:14:45.16 ID:CFJM0ioa0.net
別になんの問題もないだろ
やりたいのに何を躊躇うことがあるのか
ただし筋トレと有酸素運動はしておけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:14:45.87 ID:kx0btO7hr.net
職見つけても婆さんしかいない病院とかだろな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:15:39.87 ID:Bxi/uJd50.net
看護師のやる仕事でキツそうなやつをまわされるんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:15:48.81 ID:Kyovpne/d.net
学費は親か?
穀潰しになら無いように頑張れよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:15:52.11 ID:PLRtsUXE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
>>82
別に構わん
看護師で年収600万円あれば
いくらでも他で結婚できるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:05.09 ID:QbWiC/yO0.net
放射線技師の方がいいよ男多いし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:07.74 ID:kNHqjxJPM.net
看護学校ではよくおっさんが中退してるらしいぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:22.23 ID:x1O+VwOc0.net
>>78
知り合いの嫁がナースで
夜勤実働10日で80万って言ってたぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:35.49 ID:fp6d7BRo0.net
できないことはないが、大学と専門だと全く違う。
専門は入試の筆記は簡単だけど、社会人はほぼ満点取らないと厳しい。あと面接でしっかり話できないとコミュ障は落とされる。入学後、授業は大したことないが、実習は担当の教員に嫌われたら終わり、意味不明な理由で落とされる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:44.98 ID:JRpCWig5M.net
金があるならいいんじゃね
行ける環境があるうちに行っといたほうがいいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:46.62 ID:Su8fiHqId.net
>>9
ある
特養とか正看も准看も人手不足で居ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:49.53 ID:RUdjJBkW0.net
そもそもメンタル弱いから33にもなって無職なのに、
人の生き死にの現場で精神持つんかよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:11.56 ID:1yzzUVKZM.net
実際男の看護師ってどこにいるんだ?
主な仕事内容が体拭いたり排泄物処理したりだから男は女の患者担当できないだろ
女の半分の戦力にしかならなくない?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:25.42 ID:No4Y8mAm0.net
>>70
まずその発想は捨てろ
そういうキモさって滲み出るからボコボコにされるぞ
あと専門学校よりも入れるならまともな4大がオススメ
そういうアカデミックなところの方が高齢者に少し優しい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:26.48 ID:aIPMpIBRd.net
専門学校って3年で准看護師だよ
大学4年で正看護師になぜならない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:40.66 ID:XA7Bf5Tk0.net
いいと思うよ年収500万確定だし人のためになるいい仕事だ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:52.18 ID:kx0btO7hr.net
飛び降りとかの患者さんくるんだろ?
そりゃ金もらわなきゃできねーよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:59.64 ID:qZGjlLml0.net
女子学生にちんことか踏んづけられて苛められたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:03.72 ID:aIPMpIBRd.net
>>96
准看護師はそんなにいかないはずだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:17.16 ID:CiXYojPL0.net
つーか看護師なんて専門職であると同時にサービス業の極致みたいな仕事なわけで
そんなもんに33歳まで職歴無かったおっさんが適正あるわけないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:24.62 ID:1yzzUVKZM.net
>>86
あれは30超えて就職できる資格じゃない

102 :ぴーす :2021/02/07(日) 12:18:26.87 ID:hyPt/SbEr.net
大学でとった単位の転用とかできんのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:28.01 ID:YovOAIlQ0.net
>>9
男で准看ならほぼ精神科かな。働き口はあるよ給料安いけど。
男は精神科、オペ看、救急なんかだね主に。
看護って男の需要が限定的だからどこも男取らないか良くて一割しか取らないんだけど、日本一男を取るで有名な府中の准看護学校受けたら?半分くらい取るらしいよ母体が精神科の学校だから。今見たら今年の受験は終わってたけど。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:31.30 ID:SHO1A41XM.net
それで職場で虐められて自殺したってニュースあったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:55.78 ID:2k/jCYDf0.net
>>95
准看は2年だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:01.59 ID:iBfobC9F0.net
おっさんだから1年目の夜勤で体壊して、その後無職となる未来が見える

107 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 12:19:06.62 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>49
ボッチ耐性は高いから(笑)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:23.48 ID:bTdC2QTka.net
いいんじゃね
頑張れ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:27.44 ID:zo5tVjjr0.net
本当にやる気あるなら尊敬するよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:29.97 ID:5DRoGO+Dd.net
看護師は半分介護士みたいなもんだから、まずは介護初任者研修受けて介護施設で働いてみたらどうだ?
そこから看護師や介護福祉士を考えれば良い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:52.02 ID:2k/jCYDf0.net
>>107
お前もなれよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:18.08 ID:kx0btO7hr.net
不動産屋で受付でもやれよ
茶髪ねーチャン好きなんだろ?(笑)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:25.61 ID:0uYixNPS0.net
いいじゃん
よくわかんねーけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:41.09 ID:9Kjdq5mO0.net
素晴らしいよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:41.50 ID:y0ZyRpFC0.net
薬学の方がええか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:44.69 ID:PLRtsUXE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
大学のほうがいいのかね?
でももう33だし早く稼げるようになりたいよ

117 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 12:21:27.62 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>88
年収900万のナース雇うなら、年収400万円台のナースを2人雇うわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:27.76 ID:6pWG5KAoM.net
特養に介護士として潜り込んだ後に看護学校に入学して、介護しつつ学費出してもらいながら学校に通うというルートがあるとかないとか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:33.46 ID:Wla8Bx9M0.net
まず学校でイジメられて生き残っても精神科しか需要が無いぞ
神出病院みたく精神科の職場の民度はお察し 平気で患者をあしらえないと同僚から浮くよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:37.12 ID:jwjbk5UfH.net
>>3
これ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:53.21 ID:fcx/UVneD.net
人生をやり直して社会のために役に立つ人間になろうとするのはいいことだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:59.48 ID:a4YJ3Xa10.net
たくさん居るだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:11.73 ID:4zoW1Is70.net
>>6
でも君非正規じゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:16.83 ID:RfX8d19h0.net
まず看護助手として働きながら准看目指せば?
病院から推薦ないと専門学校入れないって聞くぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:43.77 ID:IwiBk6wQM.net
男女問わずわざわざ異性多い職場行く奴ってなんかあるんだろうなと偏見持ってしまうわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:44.17 ID:aIPMpIBRd.net
>>105
3年は短大だったわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:47.96 ID:PLRtsUXE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
>>119
そんなことないだろ
看護師は今引く手あまただよ
特に男は必要とされてると聞く

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:48.58 ID:T5F9DiHCa.net
>>37
これな
でも頑張れ資格取れたら職場合わなかったらいくらでも
変えれる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:11.05 ID:kFsXF9Dc0.net
正以外は非正規ってお前らから聞いたんだけど合ってるか?
こうなると職歴がない看護士資格持ちとかどういう扱いになるんやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:16.10 ID:fpmPBetD0.net
チビデブハゲに該当してたら止めとけ おれはそれで諦めた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:19.74 ID:CiXYojPL0.net
>>110
半分同意だが介護士と看護師ってまったく違うからなぁ
介護ってあれは結局のところウンコ取る土方だよ。世間で言われるほど看護要素は無い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:28.39 ID:Ty5/Io0Aa.net
>>42
大病院でも1人〜5人くらいしか必要ないから空きは無いって言ってた
偶然ゲット出来たイスにしがみつくって言ってた

医療系の大学に行ってたから結構かかったんじゃ?
放射線技師として病院以外の仕事もあるらしいが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:43.26 ID:M1OEIK4YM.net
リアル異世界転生か

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:47.41 ID:ia60CGx1p.net
大学中退なら単位認定してもろて編入もありでは

135 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 12:24:04.59 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>123
は?
僕は普通のサラリーマンで年収600万円な
もちろん夜勤はない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:24:07.77 ID:2k/jCYDf0.net
>>116
大学のほうが良いよ保健師取れるし1年しか変わらないんだから
専門は入試の男差別が凄いから努力のしようがなく入れない可能性が高い
実習も理不尽な理由で落とされたりで卒業できるかどうかも不確定要素が大きくなる
大学は学問の場だから男だろうが点数超えてれば入れる 
よほど面接で破綻しなければ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:24:11.26 ID:BZkXyHvA0.net
虐められて自主退学する未来しか見えない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:24:11.42 ID:ubNvsR5v0.net
>>125
でも給料がいいから看護師はなろうとする奴いるよ普通に

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:24:35.24 ID:XnHxLd/i0.net
>>132
お金も運も必要とか
ハードルが東京タワーよりも高い

140 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 12:24:55.30 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>129
准看護師も正職員だよ
非正規雇用ではない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:25.66 ID:Ty5/Io0Aa.net
母親が介護頑張って勉強してケアマネになった
もう定年したけど
働きながら主婦しながら学校は大変そうだった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:29.26 ID:y0ZyRpFC0.net
底辺ブラックで働き続けるよりよっぽど良いわなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:31.26 ID:DImqtzyXp.net
>>116
保健師と助産師なる気なくて、アカデミックに進む気もないなら専門学校でもええで!
あと給料も月1万くらい変わるらしい、けど一年早く働けるから元取るのにどれだけかかるやろ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:36.34 ID:Q9wDkEt+0.net
問題ない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:53.01 ID:WDCXGw5G0.net
女の看護師は厳しそう
職歴無しのおっさんが耐えれるんかね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:00.05 ID:OPpS6Yok0.net
働くなら何でもいいから頑張れ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:04.65 ID:87EpfQrz0.net
>>28
数学1Aの試験がある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:05.65 ID:elMpHW8z0.net
スマホに延々と職場で受けたパワハラリストみたいなのを箇条書きにして入力してた男性看護師がいたわ
何かあったときに証拠として残しておくとか言ってた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:19.44 ID:jwjbk5UfH.net
>>121
たしかに
憧れるよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:25.52 ID:kVVK+fsK0.net
何回目のスレだよ
とっとと行けや

151 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 12:26:27.13 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>136
大学の入試に面接とかあるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:30.71 ID:9xly8hKy0.net
看護師給料いいというが夜勤して人並みだからな
まあ、職歴なしからでも人並み程度にもらえると考えるならアリ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:34.25 ID:ia60CGx1p.net
33なら医療系(医師除く)以外の国家資格もまだ間に合うと思うけど
建築士どや、高齢化で要件かなり緩和されてるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:46.10 ID:JRpCWig5M.net
>>49
実習とかあるだろうからそういうとこはボッチになりにくいんじゃね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:01.81 ID:T5F9DiHCa.net
男なら精神科が良いよ 精神科なら男の看護師わりと多い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:07.38 ID:Ty5/Io0Aa.net
高卒フリーターで20代前半まで遊んでた同級生が今は整体で開業しとる

分らんもんよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:10.30 ID:2k/jCYDf0.net
>>143
たった1年のために大卒っていう称号を捨てるのは勿体無い
金だけじゃなく大卒か非大卒かってのはかなり自己肯定感や幸福度に関わってくる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:17.57 ID:5mkWaAXr0.net
男の看護師はめっちゃ重宝されるぞ
特に寝たきり系で体重100kg越えの患者を
ベッドから車椅子に移動させる時とか
真っ先に呼ばれるし他の女子看護師達からチヤホヤされる

ソースは昨年末まで2カ月入院してた俺

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:35.92 ID:2k/jCYDf0.net
>>151
看護と医学科は通常ある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:45.82 ID:PFTCD68w0.net
「俺達の仕事」できるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:49.25 ID:AtDiVfNx0.net
コミュ力あるならいけるんじゃないかな。俺も30から看護学校行ったけど何とかなった。

就職は救急か手術室か精神科希望します言っとけと採用されるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:51.30 ID:Ty5/Io0Aa.net
>>139
なら作業療法士や理学療法士に行くか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:55.64 ID:YovOAIlQ0.net
>>5
正看護師は専門3年又は大学4年
男は需要が限定的だから学校の定員に対して1割入れれば良い方だからどの学校も狭き門
その為准看護学校2年に取り敢えず入って、卒後正看護師になる為の学校2年に通って4年で看護師になるルートもある このルートだと正看になった時に給料が数千円安くなる病院もある。また学費が余計にかかるが、途中で准看として一旦働き、数年後に進学してもいい。
男はとにかく受験の突破が大変だから正看准看含め通える範囲の学校全部受けて受かったとこに入る人が多い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:28:03.07 ID:v57cvy/w0.net
学校では浮かないかも知れないが、現場に出てからブサメンだとかなりいじめられて退職に追い込まれるから気をつけろよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:28:06.04 ID:No4Y8mAm0.net
>>116
学生として楽しみやすい、言い換えれば続けやすいのは大学じゃないかな
期間は1年しか変わらん
まあ「しか」言っていいかはその人によるけど
あと4大なら保健師とか研究者と他の道もあるからリスクヘッジにもなる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:28:07.03 ID:yOwjLOL+0.net
クソきついぞ力仕事もさせられる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:28:20.91 ID:kFsXF9Dc0.net
で急に思ったんだけど看護「師」と看護「士」って何が違うの?どっちも普通に変換できるし
弁護士はどうやっても弁護師って出ねえし、教師も教士とは絶対出ない。松本零士を松本零師とは書かんやろ
一般職と総合職みたいになんか意味あんのこれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:02.82 ID:y0ZyRpFC0.net
PTは実習が地獄だったとかケンモメンがなんか言ってたな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:16.52 ID:jwjbk5UfH.net
>>50
無視
大事な事を教えない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:22.39 ID:Ty5/Io0Aa.net
学校の課題はグループでの実習やら絶対あるからな
プライド捨てて優しいオジサンを演じないと孤立して辞めるはめになる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:57.14 ID:DImqtzyXp.net
>>157
もちろんそういう考え方もある!
そこにこだわりなく目先の実とるならコスパは専門の方がいいけど。
あとから編入で大学入る選択肢もあるとは言え、やり直しの手間考えると一年プラスで大卒とる方がいいと自分も思うよ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:05.23 ID:Lz1DrP860.net
超絶虐められると思うよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:06.35 ID:sd3pAzKM0.net
資格取った上で倉庫や工場にいくと衛生担当になれるかもよ
一種衛生管理者のかわり

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:32.28 ID:BpYOhoOg0.net
いいね
やればいいよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:34.78 ID:kNHqjxJPM.net
>>155
植松聖になりそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:44.98 ID:xdfSM9UId.net
コロナで看護師足りないからいけるかもな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:51.18 ID:An34oJHq0.net
>>162
リハビリはコミュ力要求されるぞ
あと陽キャしかいなくて陰が入るには居心地悪い
病院の食堂でもでかい声でくっちゃべってて本当に嫌い
たまに近くに座られるとストレスMAX

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:31:00.54 ID:vcCq2G3+0.net
行動力があるうちにやれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:31:01.30 ID:lLE/5XDN0.net
>>167
ただの言葉狩りや気にすんな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:31:09.84 ID:iHLIk1qya.net
俺今30でちょうど看護学校行ってるけど
学年に一人二人は30代もいるなー

総レス数 914
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200