2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】夕張市のリゾートを失い、中国系企業を儲けさせただけ!? 強まる鈴木直道・北海道知事への不信感 [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:52.07 ID:FESGl7XDa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
 2019年の北海道知事選で、同じ法政大学卒の菅首相の全面支援を受けて初当選した“菅チルドレン”、鈴木直道・北海道知事への不信感が強まっている。

【画像】中国系企業から香港ファンドに転売された後、破産・休業したホテル「マウントレースイ」

「夕張再建をした若手市長」を旗印に道民の期待を受けて就任した鈴木知事だが、夕張市長時代に中国系企業に2億4000万円で売却した夕張リゾート(マウントレースイスキー場、ホテル)が、香港系ファンドに15億円で転売された後、2020年12月に営業停止・廃業・破産申し立てを行うことが発表されたのだ。

 地元・夕張市で鈴木市政(2011年4月〜2019年2月)を問題視してきた熊谷桂子市議(共産党)はこう話す。

「30年以上の歴史のあるスキー場やホテルを抱える『夕張リゾート』は、地元観光振興の中核的施設で、市内最大の雇用の受け皿。だから2017年に中国系企業『元大グループ』に売却する際、鈴木市長(当時)は『長年の営業継続が前提の話』と市議会で説明、固定資産税免除も決めていました。その約束が破られたのだから、中国系企業や香港系ファンドに抗議し、営業再開や買い戻しを求めて直談判するなどの行動に出るべきです。しかし、鈴木知事は何もしていないのです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9460999af102bcb6e0fc5ec562e075877be8984e

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:43.57 ID:0zhdsnbW0.net
維新ノリの馬鹿が
責任を取るわけがないw
騙されたやつがアホなんや
ごっそさん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:17.31 ID:X2bGl8wJ0.net
コロナってなければ破綻してなかっただろうから
言いがかりに近いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:38.49 ID:MTgZLEvO0.net
悪意込められた文章だなぁって最後まで見たら横田だった
読むだけ時間の無駄だったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:53.18 ID:ug5Rb4z30.net
人が来ないなら閉鎖されてもしょうがないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:58.98 ID:SPEMouor0.net
gotoやめろって観光を見殺しにしたのになんで肩もってんの?ww
観光とは違う産業を考えろよ 共産党よ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:34.19 ID:mnnQRLif0.net
夕張どころか北海道など国政行くための踏み台だshine!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:04:24.22 ID:ZUOZuYQ8M.net
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:07.85 ID:V5jmfHFH0.net
鈴木は東京のよそ者だから嫌われないよう夕張に骨を埋めるとか言っておいて
結局数年で夕張踏み台にして捨てて北海道知事だもん

当時から批判あったのにTVの作ったイメージに騙されて投票した夕張の馬鹿はご愁傷様
自民や劣化自民でしかない維新に投票した馬鹿なんだから自業自得。自助で頑張れ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:35.32 ID:0zhdsnbW0.net
コロナで
インバウンド、カジノ、万博が全部つぶれた大阪維新の失敗と全く同じやなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:48.51 ID:eavd6PGM0.net
夕張市が破綻した時点で地元観光振興の中核的施設どころかただのゴミだったんでしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:15.89 ID:+7zpILAR0.net
>>20
バチーンと死んどけネトウヨ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:49.22 ID:bHNJt1KM0.net
好き放題やって崩壊させておいて直しに来た人を貶すか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:56.77 ID:Sfd/Q1Ef0.net
二回入札掛けても誰も手をあげてくんねーんだもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:06.10 ID:mMElW/Hgr.net
10円で接収すれば2億儲かるやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:38.11 ID:AT5zGTlQM.net
産経速報グループでもまだマシなやつもネタに困るとチャイナガー連呼で精神勝利計っちゃうんだよなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:51.58 ID:AADkZvIE0.net
北の吉村さまやぞ目立たないだけで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:11.57 ID:AT5zGTlQM.net
>>20
ネトウヨ火病の夕張メロン爆買いで精神勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:18.23 ID:mMElW/Hgr.net
そういや、強制移住で街中心部に移動させたのは評価はするが、夕張市民にはなりたくないけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:32.05 ID:IE5K9La+M.net
維新仕草www

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:38.22 ID:AADkZvIE0.net
次は千葉の吉村が産まれる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:14.77 ID:yGpl3EjP0.net
>「やっている感

嫌儲では何年も前から何度も見た

ただし、「知事」ではなくて「内閣総理大臣」に対して
であったけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:37.13 ID:VJYpnPa10.net
鈴木が夕張でやったことなんて資産の叩き売りとコストカットだけだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:05.82 ID:MXXS7ADXp.net
ただの赤字垂れ流しだからな
誰も手上げてない時点であれ

知事になるための踏み台だったのは否定しないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:56.10 ID:0xiyQarC0.net
また菅かよ
売国奴だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:27:51.56 ID:dwo5fsIv0.net
東京都の職員だろ
都民が責任取れよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:34:40.09 ID:/1Xb7Cgd0.net
まあ後ろ盾とさわやかさだけでなったようなもんだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:42:50.59 ID:wm22PwsR0.net
でも夕張って市長個人の手腕でどうにかなるか?
北海道全体が集住してインフラにかかる金減らすとか方策考えないとイカン段階じゃないのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:11:42.53 ID:q0SgBG/hd.net
>>49
ならんけど、せめて「やり方によってはどうにかなる感」を出すのはすごい重要だぞ
麻雀と同じで、ベタ降りしかしなくなったらもうとことん攻められるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:49.35 ID:FG9AdVuj0.net
夕張ってもう鉄道も無くなったんだっけか・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:53:38.49 ID:QjIm8XxP0.net
何がマズいんだ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:57:55.55 ID:BeOKXyMN0.net
誰も買わないから中国人に買い叩かれたんだゾ
喚いてないで国を憂う志士なら買いなさいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:40:34.80 ID:zKMrcyA50.net
>>30
辛辣すぎて笑うわw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:49:05.58 ID:BSBB6CDh0.net
錯誤無効なり詐欺取り消しでいけよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:51:05.85 ID:UDbiBmIS0.net
自民党なんだからこうなるに決まってんだろ
中国企業から何千万献金やら賄賂が流れてるか考えたくもないわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:55:42.44 ID:HTGeGMhN0.net
コロッコロの昨年12月でしょ
香港資本でもなんでも関係なく無理だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:57:27.73 ID:hXLH/3HA0.net
>>1
読んでないけどまた
産経、夕刊フジ、新潮だろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:05:09.36 ID:XfUKGWsZx.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
://www.youtube.com/watch?v=Qo-u7aBYJ-A

日本の真実By中国人

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:33:31.06 ID:f1li6JX8M.net
2億で売れただけましだと思うんだが香港ファンドの目的はなんだったんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:26:34.07 ID:aj1kQkmCd.net
泥棒

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:29:40.19 ID:KuakhS1/0.net
商売上手の中国企業→香港企業へ売っても破産となったのなら売却自体は成功
ということだろ、再建するなら破産管財人から売却額より安く買えるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:41:52.97 ID:DxR0zyPo0.net
鈴木ガーってのもあるけど行政のやる事なんて基本これだよ
取り敢えず自分に責任がある間はどうにか切り抜けてしまえば後はどうなっても知らんが基本姿勢
地方自治体の行政も議会も全部それよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:48:57.97 ID:nhRSmt6G0.net
羽柴誠三秀吉という救世主が降臨してたのに
破滅の道を選んだエゾジャップの哀れな末路よ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:49:36.01 ID:sMAXd1mzr.net
コロナで客が誰も来ないスキー場維持しろとか夕張土人やっぱ頭おかしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:52:03.04 ID:n3WFPAx4p.net
安倍晋三なら日本を守り抜く!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:54:10.83 ID:sMAXd1mzr.net
なかなかややこしい

夕張リゾート破産申請について
https://kazuyaimagawa.jp/2020/12/25/1256/
【ホテル施設について】
「ホテルマウントレースイスキー場」元々は炭鉱会社が建てた施設であります。
(スキー場は1984年に夕張市が取得しているようです)
松下興産が買収・夕張市と共同で開発し、1991年、ホテルを含むスキーリゾート施設としました。
(松下興産は、パナソニックグループからMID都市開発株式会社を経て、現在の関電不動産開発株式会社に吸収されています)



その後、2002年に夕張市が買取りを行います。この価額が妥当なものか、当時の市議会ではひと悶着あったと聞いています。(26億円で購入)
市が買取りをすることが正解だったのか、今となってもわかりませんが、夕張のスキー場を失くすな!と大きな市民運動があった結果でもあるとのことです。



夕張市の破たん後、自己予算での運営や第三セクター方式ができなくなったことから、所有は夕張市のまま「指定管理者を公募」します。
そして、2007年から10年間の契約で「加森観光」が指定管理をすることとなりました。
このとき運営会社として子会社が作られ、雇用を行い索道業許可等を取得したのが「夕張リゾート」であり今回の破産申し立てに至る会社なわけです。

【よく話題に出される転売禁止条項について】

公募の締切後、第三者選定委員会と議会の議決を得て、元大リアルエステートにこのホテル等を売却することとなりました。

なお、ホテル所有者は、このとき市が売却した「元大リアルエステート」の関連会社、「元大夕張リゾート株式会社」から現在も変わっておりません。

なので、いわゆる転売条項について議論の意味はないのです。(当時の質問者の私が言うのも何なのですが)転売禁止条項をつけていたとしても全く結果は変わっておりません。

会社としては「不動産」の「売却」をしていないので、禁止条項にもあたりません、仮にさらに強力な買い戻し特約等をつけていた場合でも同様です。



会社登記や不動産取引に携わっていない方には、ちょっと難しいかもしれませんね。

会社履歴:夕張リゾートホールディング
https://ttzk.graffer.jp/corporations/4010601051008

今回破産を宣言したのは運営会社の「夕張リゾート」であり、指定管理時代の加森観光から、元大リアルエステートを経て香港のファンドが引き継いだ会社です。

そして、夕張市がホテル等を売却したのは、上のリンクの会社、「元大夕張リゾート」→商号変更して「夕張リゾートホールディング株式会社」です。
現所有者もこの会社のまま変わっておりません。新聞等で「4施設を売却」としているのは一般にもわかりやすい表現であり、
法律的には不動産所有法人の経営者が変更になったということになります。(これも簡単に言うと、ですが…)


そして、今年に入りこのコロナ禍での休業からの今回の件に至ります。

修学旅行やインバウンドでの収益が柱であったホテルなだけに、この情勢では収益が出なかったのだろうと想像できます。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:59:21.00 ID:c5VzRudCa.net
夕張は秀吉が当選してどうなるのか見てみたかった
案外こいつよりうまいことやったかもしれん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:02:07.94 ID:k2ZFA1IOr.net
インバウンド再開に向けて、すすきののソープランドは絶対守る!って言ってたのは評価できる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:10:52.25 ID:gnPJrj2P0.net
まあファンドは見限るの早いしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:22:36.53 ID:TPOxnVqwa.net
あんなショボい施設でグタグダ言ってねーで石炭掘れよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:47:00.38 ID:4Ko8BzQ/K.net
北から父さんに植民地にされるのか

総レス数 72
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200