2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ドラクエの勇者』の見た目ランキングが発表 [449418924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:14.71 ID:4EfqhuHp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
https://futaman.futabanet.jp/mwimgs/a/2/-/img_a2245a8da4d09b48eb3708822f8cf5ad64397.jpg
https://futaman.futabanet.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c2e00215ed1265c71bd42fe3a4b510941166.jpg

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120163

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:15.63 ID:p649jjUh0.net
>>119
>>131
悔しそう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:17.42 ID:NLrTyqP/0.net
ドラクエ5の主人公は勇者じゃないぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:18.61 ID:VPpVCwaq0.net
ちんぽの比較表はよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:19.02 ID:kTLF8Iqk0.net
>>335
5は魔獣使いだからセーフ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:20.01 ID:QUH+9UWMd.net
>>67
4で出し尽くした感はあるよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:22.84 ID:fIm0vKrH0.net
3はあえてキャラクター性薄くしてるんだろうな
だからあんまり魅力ないように見える

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:44.78 ID:p649jjUh0.net
勇者ってあのチビの放かw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:00:53.39 ID:oJwrmf5+0.net
>>89
DB初期からナウシカの影響チラホラあるな
https://pbs.twimg.com/media/EhqhXeNVgAAz02j?format=jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:01:09.38 ID:kTLF8Iqk0.net
そらみんな息子に投票してんだろw5は

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:01:24.41 ID:kpkcEGBk0.net
>>333
魔法がかけられている装備に軽装も重装も無いと思うが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:01:51.32 ID:7kR8ye5i0.net
DQの主人公=勇者ってエアプか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:06.67 ID:kTLF8Iqk0.net
>>345
それダントツで5主人公だろ…やり

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:30.52 ID:cmP1cYz40.net
1ローラ姫
2ムーンブルク
3女賢者
4アリーナ
5ビアンカ
6バーバラ
7マリベル
8ゼシカ
9ギャル
10アンルシア
11ベロニカ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:35.98 ID:fcp+fPmI0.net
>>183
作中一番モテたのは7だろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:46.46 ID:1Oy7/4sn0.net
9は勇者という職業じたい無いから
勇者とは職業ではなく勇気ある者のことという解釈で

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:54.89 ID:kTLF8Iqk0.net
>>352
それマーニャの前で言ってこいよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:59.72 ID:QUH+9UWMd.net
7は控え目に言ってモブだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:03:07.08 ID:fmQSCJnjp.net
4の男勇者が一番かっこいいと思うわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:03:17.95 ID:9/LdKWgT0.net
主人公だから5と9は勇者じゃねーだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:03:23.60 ID:/nV4Ze200.net
やっぱ2の勇者が一番思い入れあるな
あの飛行服?みたいな服のせいで髪型わからなくて
ハゲでは?とかネタにされてたけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:03:25.75 ID:/fIs+SRv0.net
>>234
シドーかハーゴンの転生
https://pbs.twimg.com/media/EInHxbfVAAAyAQ5.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DTs0iLKRRZs/maxresdefault.jpg
https://i0.wp.com/midoff.secret.jp/new/wp-content/uploads/attachment00_90.jpg

5の主人公が竜王
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yomu0007/20170422/20170422222626.jpg
https://i2.wp.com/storyinvention.com/wp-content/uploads/img_0.jpg

6がゾーマ
https://realdgame.jp/news/upload/%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%9E_01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECti-fDUcAACyeA.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:03:28.73 ID:S1ZjPQAsr.net
5は息子がいるけど678910って勇者じゃなくね?ストーリーの軸ではあるだろうが

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:04:06.69 ID:wNxM/PoY0.net
>>361
10も勇者じゃない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:04:55.50 ID:1xYCcz4I0.net
FFの主人公でもこういうランキングや議論をしたいが、基本的に天野絵か7以降のホストになってしまうから盛り上がらないか…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:04:57.12 ID:f0mUXuR00.net
>>364
6は伝説装備を装備できんのが
主人公のみなんだから
勇者やろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:04:59.04 ID:p649jjUh0.net
>>363
ソースがただの絵

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:05:23.15 ID:kpkcEGBk0.net
>>358
lv99になれば体力お化けになるから…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:05:59.45 ID:9/LdKWgT0.net
5主人公はイケメン高身スタイル良しのマッチョだから格好は良い
杖ターバン奴隷の服はどうかと思うが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:11.34 ID:m7FlFGOAa.net
DQの裏設定は調べ出すと奥が深い
テリーエスターク説だっけ?そんなのがゴロゴロある

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:21.31 ID:OeWvcaaX0.net
かっこよさだとやっぱり
当時鳥山が画力絶頂期だったドラクエ4か5になるよなあ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:21.44 ID:yQhGT3th0.net
7がワーストだろ
次点が11

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:59.43 ID:SebzcJV60.net
>>364
そもそもアンケートは主人公の見た目
勇者のランキングではない
https://futaman.futabanet.jp/mwimgs/a/2/-/img_a2245a8da4d09b48eb3708822f8cf5ad64397.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:01.22 ID:kTLF8Iqk0.net
テリーはモンタスターズに逃げたよな人気あったのに仲間になるの遅すぎて雑魚だから

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:04.33 ID:fMGqYLqa0.net
こいつら旅なめてるだろ
https://imgur.com/dWmQ1xr.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:08.97 ID:D2ntRwiMr.net
6から急に個人のことを勇者と言わなくなったな、かわりに職業勇者になった

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:10.77 ID:1ATU4Kew0.net
>>356
そうそう作中で恋愛話が絡んだり格好いいと言われたりする率が高いのは7主人公

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:38.59 ID:H6LJYaZ0F.net
>>371
それ裏設定じゃなくて妄想
6の当初はテリーデザインが主人公で魔王にしようかって話はあったみたいだけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:51.32 ID:60/4lGMf0.net
尚ステータスは漁師の息子が最強な模様

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:08:23.89 ID:ECI6nPLv0.net
>>218
でも主人公の杖天空の剣より強いんだよな
そこは勇者の剣の方が強くしておけよと思った

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:08:59.66 ID:5jtr9+sc0.net
>>371
それは裏設定とは言わない
モンスター物語とかアイテム物語とか公式のはちゃんと考えられてて面白いな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:09:00.61 ID:fIm0vKrH0.net
>>366
FFの主人公ってカッコいいやつがそもそもいない
9くらい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:09:35.89 ID:Rb6yvk9vr.net
5って親父とモンスターのほうが強いんだよな・・・嫁と子供いれるより

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:09:49.76 ID:R7cg99wM0.net
>>378
あんなしょぼガキが…!?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:10:21.21 ID:/fIs+SRv0.net
>>368
でも、あきらかに
色合いをかぶせてきてるんで。
ねらってやってるのは間違いない。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:10:36.87 ID:1Oy7/4sn0.net
>>376
この中ではメルビンが伝説の英雄と呼ばれてるのに
仲間になるとたいして強くなくて7の転職システムの弊害を感じた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:11:07.78 ID:ICAIg/pWa.net
>>387
大正義最強武器の吹雪の剣を装備できない紫ターバンはリストラだぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:11:41.56 ID:79RT1Gxc0.net
鳥山も堀井も杉山も345がピークだったな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:11:51.21 ID:RLGPg0z50.net
https://i.imgur.com/txJKoog.jpg
3がいいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:11:51.70 ID:/V7yDxVu0.net
11て

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:11:55.73 ID:kLFw5qFi0.net
カラーリングとデザインで4が一番かな
なんで2って戦闘機パイロットみたいな恰好してんの

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:15.71 ID:H6LJYaZ0F.net
つうか7辺りでも初期装備の絵があれってだけで、
道中はまともに旅装束や鎧装備してるから別段舐めてるって訳でもないんだよね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:27.98 ID:fIm0vKrH0.net
>>384
いやいや普通にプレイしてたら息子の方が強い
バギクロスとギガデインどっちが強いって話よ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:28.26 ID:YNWfcsN60.net
2の主人公3人組は見た目はアレだがなんか思い入れがあんだよな
仲間揃うとBGM変わったり
ロンダルキアの洞窟が鬼畜でほんと冒険してるって感じで
2自体が好きだった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:39.91 ID:kTLF8Iqk0.net
2は戦場舐めてないからだろ!いい加減にしろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:53.17 ID:H6LJYaZ0F.net
>>392
ナウシカの影響

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:01.11 ID:QUH+9UWMd.net
>>390
6はカミュだろこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:14.05 ID:jo5Kdrv/p.net
5の主人公だろやっぱり

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:17.92 ID:p4CvNTEXM.net
>>392
当時大ヒットしたラピュタにあやかってパズーをパクったんだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:27.59 ID:9ml3k8V80.net
5の勇者はターバンの奴じゃない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:31.71 ID:AWn2I++/d.net
11の17号ヘアは主人公として見てるとクソダサいし鬱陶しい
しかもぶっとい眉毛となんか合ってない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:31.72 ID:q6QPGox60.net
>>62
思い返してみると2が一番尖ってたな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:40.71 ID:eO11J1HLr.net
なんでライオネックってモンスターデイン系つかえんの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:41.83 ID:O0EGLzxm0.net
8が良い。旅をしてる感がすごい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:14:12.45 ID:R5NouPoT0.net
>>384
まぁモンスター仲間にできるのが売りのゲームなのに固定人間キャラ使った方が強いですってシステムの方がなんでだよってなるし
弱いモンスターよりは固定人間キャラが強いけど強いモンスターには負けるって丁度良いんじゃないか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:14:13.36 ID:H6LJYaZ0F.net
>>404
魔界の勇者

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:14:55.96 ID:yUfZZXLa0.net
>>4
死ねゴミ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:14:56.93 ID:xbiRJjyD0.net
ローレシアは忘れられてそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:15:23.17 ID:TiDjdPBFd.net
>>22
なんだこのブサイク

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:15:59.95 ID:CV9MZvyL0.net
4男勇者だろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:01.85 ID:ygDC8KfP0.net
5の奴隷時代はくさそうで良い
汗だくセックスしたい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:12.07 ID:8rkzgw7c0.net
5…?杖とターバン巻いた奴じゃなくて息子の事かね?
うーん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:21.26 ID:1xYCcz4I0.net
2のポップ感は異常
復活の呪文BGMのタイトルが「ラブソング探して」だっけ?

ザ・80年代、シティーポップって感じ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:25.53 ID:weFjLrVg0.net
2は飛行機乗りの恰好で飛行機乗れるのかと思いきや脳筋やったからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:26.41 ID:wz3qGd5J0.net
4一択だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:27.61 ID:TWi1ml78r.net
11やったけどあれだけイベントあったら喋らず表情にも乏しい主人公が不気味に感じたわ、もう時代遅れだろ
かと言って次の作品で喋りますってなったら叩かれるんだろうな
もう詰んでないかこのシリーズ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:39.96 ID:TiDjdPBFd.net
>>12
それお父さん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:44.39 ID:R7cg99wM0.net
>>407
チカラ弱すぎなんよ
装備弱めなんよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:16:44.97 ID:E8yP4JF+0.net
5の主人公のビジュアルは革新的
それまでと全然違う勇者像を見せてくれた上に勇者じゃなかった
斬新

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:17:22.26 ID:f0mUXuR00.net
てかカミュが主人公の
モンスターズてあれどうなったの?
最近新作関連の情報全然ないな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:17:25.70 ID:xCIRTj6Ma.net
ライオネックのせいで各シリーズの勇者は
ただのサンダラ使えるだけの血統に成り下がった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:17:33.88 ID:9Q2PmkxYM.net
5と2の2強だけど
両方いわゆる戦士じゃないんだよな
5は救世主を見つける羊飼いだし
2は特攻隊の空軍パイロット

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:17:51.44 ID:nCFBI99D0.net
>>400
ラピュタって寧ろ当時の興行的には
失敗の部類だったはずだぞ
というか魔女の宅急便あたりまでリアルタイムの映画としてはジブリのってパッとしなかったはず

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:17:51.53 ID:l4hpWawT0.net
>>13
5は駄作は同意

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:18:02.83 ID:weFjLrVg0.net
杖装備の勇者とか5は冒険してたな
まあ勇者の親父ってオチやったけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:18:05.29 ID:AWn2I++/d.net
>>105
そうでもないときもある
https://i.imgur.com/rV3aZHF.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:19:13.37 ID:8rkzgw7c0.net
FCのDQ3やろなぁ、悟空だけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:19:55.89 ID:HqL3CnEM0.net
>>69
「これただのヤムチャじゃん」って鳥山明が言ってた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:20:55.81 ID:wZL0a5Py0.net
>>376
ケンモメンがワンパン倒せそう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:21:15.23 ID:q6QPGox60.net
7は結構好き

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 19:21:43.59 ID:fqT35/gw0.net
>>363
5と6は単に色がかぶってるだけじゃん
2色とかならまだしも

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:21:47.25 ID:8jaWR6gB0.net
4やろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:22:54.14 ID:kamdaXEXd.net
5の勇者って息子じゃん!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:00.18 ID:H6LJYaZ0F.net
7はオルゴ1回目討伐後に時間経って成長してるんで
外見少し大人になってイケメン入りしてるって描写あり

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:16.20 ID:8jaWR6gB0.net
>>209
この少年感がいいのにな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:36.25 ID:CYg9sHRFM.net
>>12
これ描いたの誰?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:08.99 ID:AWn2I++/d.net
>>398
イケメンさがダンチ
6はイモ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:14.17 ID:K7Wj9nq0a.net
8

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:19.05 ID:rtHfK/uT0.net
3の女勇者が最高

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:32.43 ID:1xLh+teo0.net
主人公の相棒ランキングなら6のハッサン一択だよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:36.10 ID:CZz02suD0.net
1ってなにげにかっこいい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:54.28 ID:vw2+hCR20.net
エックス君も入れたれよ
めちゃくちゃやばい敵倒しまくってるぞ

総レス数 864
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200