2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲って早稲田卒が結構多いよな 馬場のロータリーで朝まで飲んで騒いだのが懐かしいわw お前らも早稲田の思いで語ってけ! [297142216]

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:08:33.45 ID:WZwbKymKa.net
>>582
団塊から団塊Jr.あたりの早稲田卒
って本当化け物(褒めてます)
でしたからね。

プログラミングもできて
情報システム部の組んだ
プログラム組み換えて
数倍速くするのに
民法の物権・債権も詳しい
とか一緒に仕事してて
意味が分からなかった。

学生時代は同級生や先輩から
感覚的に このレベルってわかってた
気になってたのに。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:10:44.59 ID:Kt78+0mi0.net
早稲田じゃないけどスーパーフリーに入りたかった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:11:34.11 ID:p8Ug5yxA0.net
高田馬場は治外法権ってマジなん?

全裸で警察煽っても捕まらないって友達が言ってたんだが

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:13:42.57 ID:OPnXnBWY0.net
東大受験しに行ったら学生運動とやらで試験会場に入れなくて仕方なく早稲田受けた

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:15:02.81 ID:GijGa4Ppd.net
おとぼけでチキンカツ食い続けてたから今はもうチキンカツ食わない
もう多分一生分は食っただろうし充分だわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:15:11.73 ID:WZwbKymKa.net
>>604
現国の教師が一文卒でしたが
過去から現在(学生当時)に存在した
作家で読んでない人いないだろって
レベルでした。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:23:04.91 ID:dE20DRPp0.net
>>578
スペシャルドライカレーの大盛り先輩に無理やり奢りで食わされた
お姉ちゃんの無愛想なカレーおかわりどうぞが懐かしいな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:26:07.76 ID:KS59sMYx0.net
>>605
一応団塊Jrの早稲田卒だがんな大したことないと思うの
現状底辺ですし
すぐ下にゃ和田センパイがいらっしゃるしね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:32:26.51 ID:cMSwKx5v0.net
おばさんのめしどころ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:34:39.95 ID:0mh6RCjm0.net
8地下によくいってた。ビラだらけの迷路。4号と10号(だっけ?)の地下にもあって。何十年も学生が「占拠」してたんだから今思えばすごい。写真とっとけばよかった。ネットではあの空間の写真みつからない。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:37:13.31 ID:3btpFQne0.net
>>596
法だけ民青な
あとは中核やった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:37:39.67 ID:DTwPzgwMM.net
懐かしいなあ
俺はESPだったけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:43:01.35 ID:oOnfdWbw0.net
親の金で高田馬場駅至近のアパート借りてたのに
ボッチで最低限の授業と試験のとき以外は引きこもってたから立地の恩恵をまったく受けなかったな
新宿も池袋もほとんどわからん

めちゃくちゃもったいないけどきちんと卒業したからまあいいか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:45:40.47 ID:nQ51CrTsr.net
俺天使大卒の天使ちゃん👼

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:46:51.03 ID:TUOTtLbX0.net
メーヤウまた行きたい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:46:56.99 ID:oOnfdWbw0.net
理工は一般だと国立合わせても東工大に次ぐくらいの難易度だと思うけど
内部にゃ人気ないから最底辺の成績でも入れると聞いたな
真偽の程は知らん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:47:53.91 ID:vDhuOSLv0.net
>>513
>>570
東大=慶應
京大=早稲田
マジで学生の気質すごく似てる

622 :アザラシ伍長 :2021/02/08(月) 07:49:29.91 ID:FxgvVT/P0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>131
目白不動尊のそばのコーポいなほというところに居ました
スーパーもあるし弁当屋もあるし暮らしやすい街だったね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:50:31.28 ID:n+s/8xv0a.net
麻雀やりすぎて中退した
学祭嫌いだったけど、大橋彩香と有村千佳だけは観に行ったな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:57:44.20 ID:sdony6ZM0.net
>>88
ブラスタ
タキオン
カエサル
唯一神道

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:58:12.35 ID:vf5UDE7c0.net
高田馬場にあったタイムマシーンってバーが潰れてショックうけた
二次会は必ずタイムマシーンに行ってたよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:59:56.33 ID:nkRfKLhj0.net
ママキムチ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:01:41.82 ID:aXhijeHl0.net
社学に行ってたんだけど
昼から出ていって夜遅くに帰宅するっていう生活をしてたら生活リズムが狂いまくって最終的に半ひきこもりになったな
ずっとぼっちで友達もできなくてテストも過去問を手に入れられなかったから大変だった
暗黒時代だわ
友達とか彼女がいれば楽しいキャンパスを送れたのだろうかと今でも後悔する
あと親に申し訳ないな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:02:25.14 ID:9E6cEQ+h0.net
>>615
法だけ民青であとは革マルな
今は知らんけど
中核は革マルにボコられてオレのときにはいなかった
1990年入学

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:04:37.72 ID:IgGX97hX0.net
ここ若い奴ばっかだからレッドピーマン知ってるやついないだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:06:25.53 ID:IgGX97hX0.net
>>627
それが嫌で社学を辞めて人科を受けて入学しなおした人知ってるわ
スキー部主将やってNHKに行った

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:07:21.06 ID:IgGX97hX0.net
>>628
ノンセクのヤバイ奴おらんかった?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:07:28.81 ID:0mh6RCjm0.net
>>596
>>615
違う。法だけ民青(共産党)だったのはあってるけど。
他は中核じゃなくて革マル。みんな革マル。
東洋資料館とかいう建物占拠してて異様な雰囲気だった。あれも写真あればなあ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:07:51.35 ID:HiB+fx+40.net
>>630
個人特定出来そう

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:10:09.85 ID:9E6cEQ+h0.net
>>631
ノンセクもいたしブントもいた
ブントが結構な数だった
なぜかノンセクが一番排他的で党派的

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:11:33.44 ID:/m8zFtNW0.net
尾張屋で定食に付いてる味噌汁が白味噌で、何で尾張なんて名前で白味噌なんだー って聞いたわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:11:49.94 ID:IgGX97hX0.net
>>633
あー…まあいいか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:12:49.41 ID:IgGX97hX0.net
いもやも無くなったんだよな
最後にもう一度行きたかったわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:12:50.35 ID:KS59sMYx0.net
ノンセクは排他的にならんとすぐオルグされて党派に取り込まれるからな
結果、ノンセクという派閥になってしまうという矛盾

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:13:05.28 ID:IgGX97hX0.net
>>634
矛盾してんなw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:14:31.28 ID:SO4J2D5Q0.net
>>451
口惜しいことに成増は微妙にべんてんじゃないんだよなあ、、味が

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:16:03.72 ID:pDGi7rZnH.net
医学部キツかった

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:16:18.78 ID:DTQ9qAOGM.net
理工学部まで駅から少し遠かったのに、直結どころか真下が駅になってた

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:16:26.92 ID:IgGX97hX0.net
ストビューで大隈通り商店街を見たら活気がなくなっててショックだ
潰れてる店多いし知らんマンション建ってるしファミマだった所に郵便局移動してるし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:17:44.53 ID:p6nfSE6h0.net
早稲田卒のトモダチは多いけどケンモにいるかはわからんなあ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:20:47.48 ID:IQFYXBB3a.net
政経卒だけど法入って真面目に勉強してロー行きゃ良かったわ
今になって本当に思う

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:21:37.18 ID:pxJWKtb80.net
卒業証書と早稲田カードのアップまだか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:21:52.18 ID:tvJFAzIS0.net
ケンモメンはチャイカは行ってたの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:23:10.28 ID:QvcJ9RN/0.net
>>611
あのお姉さんの機械のような動きが忘れられないな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:23:12.16 ID:c7FI82Otr.net
>>645
今は証券会社とかそんな感じ?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:23:16.35 ID:bIaqBNSF0.net
文学部の男に生活費出してもらった

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:25:11.83 ID:J2bUgt+Yr.net
NHK、地方銀行の早稲田率すごいよな。
行きたかったけど、俺は私立は青学しか受からなかった。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:25:20.34 ID:8ZWn+FL1M.net
4号館のラウンジでたきたてばっかり食べてた

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:29:19.04 ID:nsDns/y+0.net
理工でサークルも入っていなかったから
あんまり馬場に縁がないわ
研究室の飲み会で使ったくらい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:30:38.86 ID:QvcJ9RN/0.net
8地下はまじで迷路だったな
6地下には国策研究会とかあった

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:30:45.83 ID:I7G3+Z0Pr.net
>>578
鮮烈なデビューから2,3年で卒業する前に店畳んじゃったな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:34:11.23 ID:QvcJ9RN/0.net
>>655
閉店の理由がなんだったかよく覚えてない
確か早稲田乞食に載っていたような気がする

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:37:05.97 ID:VYFdR2rVx.net
学内のトイレに書かれている膨大な数の落書きを読むのが好きだった
90年代終わりに入り浸っていた大学のアングラ掲示板(だわせの黒手帳?)も懐かしい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:40:38.32 ID:VUkFQHby0.net
火炎瓶投げてたわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:43:23.72 ID:pDhUg7fNd.net
このスレで三田の話していいよな
おいらっち慶應なんやけど〜

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:43:45.17 ID:QvcJ9RN/0.net
>>658
第一学館と第二学館で道挟んで投げ合ったんだろ
第一学館は確か4階より上は封鎖されていたな
それより上には学園闘争当時のままだったらしい

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:46:04.00 ID:QvcJ9RN/0.net
>>659
早慶戦で高校生まで動員するKOの居場所はないぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:48:06.40 ID:QvcJ9RN/0.net
>>660
誤:には
正:は
ジジイだから許してくれ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:50:21.38 ID:sdony6ZM0.net
>>661
早大学院も遠足で行くぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:54:42.83 ID:QvcJ9RN/0.net
早慶戦である奴が福沢諭吉の一万円札を出して
これを今から燃やす
とか言い出した事があった
結局そいつの友人になだめられてやめたがその一万円で周りの連中にビールおごってたな
俺もゴチになった

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:54:49.32 ID:0D52g4rL0.net
俺も早稲田

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:56:39.23 ID:zJyy0tJx0.net
早稲田丼が美味かったはwww

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:57:38.23 ID:xF4CMp070.net
3年間馬場歩きして一人の友達もできずに除籍になった

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:59:39.85 ID:QvcJ9RN/0.net
>>663
そうなの
俺は知らなかったな
記憶にあるのはKOの観客席が白いシャツばかりだったということ
土日?で勝ち負けつかないと月曜の授業が休みになることがあった
総長が観戦しに来ていて誰かが言質をとるらしい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:02:15.51 ID:eisIJQMtM.net
鳥やす支店のヒゲのクソ店員むかつくわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:04:17.24 ID:QvcJ9RN/0.net
>>669
とりやすのメニューにはホーデンあったな
何も知らない一年の女の子に食わせてたわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:05:19.84 ID:reb9nQlar.net
お前ら大学行ってたの?ケンモメンじゃないの?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:10:45.25 ID:IgGX97hX0.net
>>669
支店は感じ悪いよな
数年前にめっちゃ嫌な思いしてから二度と行ってないわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:15:41.29 ID:e62m2gOv0.net
珍味たまに食いたくなるもう無いけど

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:18:09.57 ID:K2vTh1jo0.net
雀荘はどこ派だった?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:23:13.29 ID:8faOEO3F0.net
授業もないのに15号館ラウンジに行って騒いでたな
インターネットもないから家にいても暇だったし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:23:53.36 ID:++kjY4NV0.net
>>552
それ、お前の本当の父親

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:40:44.19 ID:3866ZfQtd.net
>>674
澤田屋

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:07.35 ID:PBQnysO5d.net
人生劇場するサークルが怖くてやめたことある

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:55.68 ID:PBQnysO5d.net
>>621
それはねえよ
両方に親族居るからわかるけど
もっと彼らノリとかとは違う世界で生きてるわ

スタンフォードとUCLAってのは
聞いたことがあるけど、それは親族いない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:18.59 ID:PBQnysO5d.net
べんてんとかマラバールとか好きだったのにもうないな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:13:54.37 ID:oGdzHdUfM.net
>>16
日大の人って日大きらいだよね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:16:48.63 ID:ZtZJY6B1r.net
バッティングセンター(オートテニス場)行ってたやつおる?
周りのやつあんまり知ってなかった

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:18:06.31 ID:yue1n8b00.net
ピコピコポンがどんどん美味くなっていってる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:21:55.91 ID:6OvLnULEd.net
プロになって明暗別れても
学生時代のお笑いサークルの序列が有効ってホント?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:34:04.46 ID:a7rnB3S70.net
このスレ見て思ったけど早稲田っていい奴多そうだな
慶応はやれ金じゃやれ大企業じゃのブランド志向高い嫌な奴ばかり

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:35:51.13 ID:N3rb65Ugp.net
つまり早稲田に行くと嫌儲民になりやすいと

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:02.30 ID:IgGX97hX0.net
>>681
本命に落ちて行く人が多いからじゃね
はじめから第一志望が日大ってあんまいない印象だわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:45:17.01 ID:wPuAxmzhd.net
>>8
レイプ被害が減って良いことやん

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:10.50 ID:WH/TUvPx0.net
早稲田に友達がいたから付き合いで結構マージャンをやった。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:23.91 ID:U1U5B28w0.net
>>291
ホームレス団地と化した一角があった気がする
心霊よりそっちの意味で近寄り難い空気があった

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:41.75 ID:YlRgVspi0.net
早稲田は日大の次に巨大なマンモス大学なんだからそりゃ多いだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:50:02.36 ID:nVnoi/oZd.net
>>58
あまり他人に干渉しないよね
アホみたいな陽キャは悪目立ちしてた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:54:53.73 ID:nVnoi/oZd.net
>>103
本庄出身でものすごい陰キャがいたけど、今頃どうしてるかなあ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:02:34.95 ID:RpViXRss0.net
弁当屋のから揚げ弁当

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:06:31.63 ID:RwoksTxp0.net
昨日散歩で通ったら受験生がいっぱいいたな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:16:02.42 ID:1SqMNkvl0.net
>>695
この時期は毎日とこかしらの試験やってるものな
高田馬場駅がいつも以上に混むわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:17:20.41 ID:1SqMNkvl0.net
>>301
お前自身が噂の真相だろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:27:18.90 ID:iNjdjMp7r.net
>>691
日大が集合してもキャンバスが違うから話が全く合わなそう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:27:23.96 ID:1RsMpQnua.net
夢眠よくいったな。
閉店して新宿野村ビルに通ってたけどそこも閉店。お台場遠杉。弁天閉店後 早稲田に行くのは外れにある としおか
並びキツイけど旨い。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:38:21.93 ID:REJXAWou0.net
バンカラな校風は昔から変わらない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:52:21.94 ID:mrpoMmDO0.net
呼んだ?
6年間のうち4年間を8強姦建て替え時の流浪の民ですごしました
今では立派な無職だめ板とメンヘルサロン板早稲田スレ住人

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:57:49.37 ID:7X2EfFj60.net
メーヤウ
三品

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:59:36.69 ID:m64YGzJUd.net
赤門潜ったわー

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:00:07.00 ID:BqMzRL2O0.net
ゴスペラーズぅ

をらとつがってマンズミィなクルスツァンなんだびい。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:02:23.10 ID:SDloFY0i0.net
早稲田の思い出なんて受験落ちたことくらいしか

けど、お蔭で慶應へ行けたから良かったわ
落としてくれてありがとう

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:03:58.08 ID:BqMzRL2O0.net
ラヴマシーンがすこだが
スカイハイのMVの笑里女史が非常にかわゆいの、出したらやっぱりゴルフクラブ系?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:18:20.74 ID:mrpoMmDO0.net
入学早々重度アトピー→すべてのサークルから失踪→ネトゲ廃人に
3年次くらいからやっとまともに授業出始める
ずっとヒッキーぼっちだったから
教室でパンとか生協の食堂とか松屋でぼっち飯だったなー
もっと個性ある店に行っとけばよかった・・

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:18:57.66 ID:VSAY/j+h0.net
>>385
東大京大のほうがスピード必要だしそれ以外の旧帝大だとそもそも英語のレベルが死ぬほど低くて受験バカどころかただの英語できないバカでも受かるじゃん
エアプ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:24:10.53 ID:s2nwOxkGa.net
日吉の銀玉に登ったやつは大抵留年する
これガチ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:29:36.77 ID:L9Ify+mG0.net
本店の方でヤングラーメン大盛り。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:31:33.89 ID:EmAwB+Gga.net
>>305
他の学生が意外と優しくしてんだな
劇団が踊ってるイメージしかない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:34:36.35 ID:tJK2fpuna.net
>>676
だな
>>556
(`・ω・´)例年ならホテルで新年会シーズンだけど中止の案内来てた
>>583
(・∀・)人(・∀・)
>>670


713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:35:12.35 ID:QAiIJCoga.net
>>624
眼鏡っ子原理主義
ラウール
rw
田辺けんゆう
語り手

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:40:00.76 ID:AnHXIt/yd.net
>>223
その点、金城庵そばの焼肉ニューエコーは
オヤジが日本語不自由でもがんばって日本語でやってくれたな
「カラオケ一回百円もらう」とか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:41:05.09 ID:EmAwB+Gga.net
>>150
85年-2000年頃はファッションが遊び人だったから他大もやね

幼女連続殺人やオウムがあって、オタクやマジメに市民権がなくて、茶髪時代だった
まあ見た目だけよ、中身はドン臭い

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:45:45.17 ID:U8foZStI0.net
300円弁当買って雀荘に行く
エルムに行って腹いっぱい食う
居酒屋で飲んで山水で寝てから校門前で寝て用務員に起こされる

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:52:54.44 ID:EmAwB+Gga.net
>>316
俺の印象だと、中高や会社と比べて早稲田には嫌な奴は少なかったが、頭の逝ってるやつは多かった

今思うと発達障害やサイコパスの形質が強いタイプなんだと思う
試験方式的にこういうのが入ってきちゃう

ウヨ落ちしたり汚職してるのは、こういうタイプで適職に付けなかったコースだと思うわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:58:50.76 ID:1nJHpSF5r.net
三朝庵に在学中行かないまま潰れて後悔してたが
うまくなかったのをこのスレで知ってよかった

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:02:36.41 ID:CTJlb7nF0.net
>>172
俺も多浪や
入ったら声かけてな!

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:08:08.08 ID:jlvb+SOvr.net
サークルの設立者が20超えで入学した多浪生だった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:08:24.39 ID:8flxWDlg0.net
>>717
たしかに
中高では出会わなかったようなキチガイがたくさんいたわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:15:45.09 ID:FQFfcmN90.net
オマエラ楽しそうだな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:16:48.69 ID:EmAwB+Gga.net
>>339
嫌儲スレタイは学内ミニコミ誌に通じる
早稲田乞食とかなかなか笑ったわ
捨てないでオクで売ればよかった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:37:54.75 ID:WnSNw7h40.net
地方民にとって、学費は高いのか?

人間科学は簡単なほうだけど、学費がね……

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:38:35.69 ID:SYFgORuGM.net
商学部のお買い得感

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:40:17.01 ID:oswU/ozF0.net
音楽やってたから色々大学行ったけど
早稲田が一番大学っぽかったな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:26:31.42 ID:ro01m3qh0.net
馬場で降りて大学まで歩いてたが途中のエスパスに吸い込まれて留年した

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:33:14.89 ID:LzC3uMdm0.net
総長誰時代?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:40:23.81 ID:9taE8a72a.net
>>728
俺は4年間奥島

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:20.03 ID:izEJMoew0.net
>>364
マイルストーンってあれ税金払ってんのかね
学生団体だから、では済まないほど儲かってると思うんだけど

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:46:29.15 ID:LzC3uMdm0.net
>>729
ひとつかふたつ上っすね
俺は途中で変わったんで
学部は?
自分は理工です

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:54:01.34 ID:izEJMoew0.net
>>508
ブラックまで行ったけど、普通のポイント10回ごとに溜めて1杯無料が一番賢いと思うわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:08:31.30 ID:jlvb+SOvr.net
>>729
ワセダニアン先輩乙です

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:14:47.00 ID:KIhbn0X40.net
>>729
グローカル!

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:39.47 ID:6n+pjgI+0.net
奥島ゼミだと有名企業どこでも就職フリーパスって噂当時聞いたけどホント?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:36:00.62 ID:IgGX97hX0.net
>>728
宙丸

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:40:11.46 ID:9taE8a72a.net
>>731
法ですね
総長ゼミの人もたまにいた

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:10:35.26 ID:NgxACgDd0.net
俺も予備校時代通ってたは 早稲田楽しいよな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:11:51.44 ID:KS59sMYx0.net
>>728
四年間小山でした

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:35:26.11 ID:8JdDTWIcM.net
今日も仕事終わったわ
早稲田出てカスみたいな仕事しとるよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:37:29.17 ID:QNKPfyGx0.net
陰キャは慶應上智青山の系列は行きたがらないから
受かる学力があっても受けないんだよな
早稲田乱れ打ちはよく聞くが慶應乱れ打ちって聞かないもん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:42:02.57 ID:ro01m3qh0.net
毎年のように寄付しろって通知くるけどみんなしてるんか?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:45:32.18 ID:QNKPfyGx0.net
早慶なら早稲田 マーチなら中央 関関同立なら同志社ってのが
ケンモメンのイメージだが 合ってるよな
あと地帝なら東北かな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:50:59.17 ID:heYvvEth0.net
>>741
俺も受けたのは早稲田明治日大だったな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:02:01.40 ID:zBGeKul1x.net
大学生に戻りたくなる作品ってある?
四畳半神話体系は面白かった

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:02:01.74 ID:zBGeKul1x.net
大学生に戻りたくなる作品ってある?
四畳半神話体系は面白かった

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:04:10.68 ID:+x/ZcBd50.net
>>745
ベタだがサマータイムマシンブルースを夏の日に見るとそんな気持ちになれた

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:06:38.70 ID:DPCQhscV0.net
たまに乙武がいたな
広末は見なかった

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:11:41.63 ID:aP+kSs+8d.net
みんなデートでラミティエ使ってるよな?
あそこ量多くて良かった。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:12:12.39 ID:aP+kSs+8d.net
>>744
早稲田理科大明治だったら

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:13:23.76 ID:aP+kSs+8d.net
>>741
わかる
慶応ひとつもうけてない。
併願率低そう

東工大早稲田
一橋大早稲田
理科大、明治と比較すると多いんかな
こっちのが多そう

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:13:46.89 ID:aP+kSs+8d.net
>>735
誰か知り合いが奥島ゼミいたけど、そうでもないぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:14:33.85 ID:aP+kSs+8d.net
>>725
授業のおもしろさピカ一だし、セメスターだし入りやすいし出やすいし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:15:33.34 ID:QNKPfyGx0.net
ベネッセ駿台2020年度入試結果

慶應法〇早稲田法×36
慶應法×早稲田法〇33

慶應経済〇早稲田政経×107
慶應経済×早稲田政経〇30

慶應経済〇早稲田商×71
慶應経済×早稲田商〇39

慶應商〇早稲田政経×105
慶應商×早稲田政経〇13

慶應商〇早稲田商×110
慶應商×早稲田商〇39

慶應文〇早稲田文×131
慶應文×早稲田文〇31

慶應文〇早稲田文構×108
慶應文×早稲田文構〇21

慶應文〇早稲田教育×67
慶應文×早稲田教育〇25

慶應理工〇早稲田基幹理工×104
慶應理工×早稲田基幹理工〇51

慶應理工〇早稲田先進理工×92
慶應理工×早稲田先進理工〇77

慶應理工〇早稲田創造理工×34
慶應理工×早稲田創造理工〇76

合計
慶應〇早稲田×965
慶應×早稲田〇435

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:17:08.65 ID:aP+kSs+8d.net
隣に富士大学じゃなく、確実にバカ田大学がありそうな妙なエアポケット感あるよな
普通に有名企業きめるやついるのに
漫才師のカミナリのやつとかがいるみたいな。
ああいうの謎だよね

落研(ラッケン)も東証の役員を産み出しつつ、かなりどうしようもないやつを量産してしまうみたいな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:24:49.31 ID:cTtjQRVr0.net
>>5
ほとんどの建物建て替えたから行くと懐かしさもあったもんじゃない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:32:21.58 ID:Y5Caq6gMa.net
医学部構想はコロナで止まっちゃったか
医者足りないんだからとっとと作りゃいいのに

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:39:28.71 ID:85oU0cr80.net
>>746
神田川デイズが早稲田もとになった小説で切なくなるからおすすめ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:42:15.04 ID:sdony6ZM0.net
>>713
先輩ですね
大生板全盛期かな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:48:55.40 ID:jlvb+SOvr.net
>>757
新規で作るのはもうできない
東京女子医大?だか日本医科大?だかを吸収するという噂があった

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:50:03.52 ID:VtAoDshjx.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 後輩達黙りなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:50:19.85 ID:3866ZfQtd.net
>>729
奥島が総長になった年に入学した

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:20:20.00 ID:HiB+fx+40.net
>>760
埼玉医大か東京女子医大

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:22:17.09 ID:HiB+fx+40.net
>>742
何周年だかはしたな
1万円

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:31:24.23 ID:wfThCzmMr.net
>>735
同じぐらいの年回りだと思うけど当時就職無敵なんてゼミ法学部になかったのでは

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:38:51.45 ID:wjOWb47qM.net
早慶はアメリカみたいに音楽・美術学科をつくったほうがよくね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:40:38.82 ID:jlvb+SOvr.net
>>763
日本医科大の線もあると思う
法学部の一般教養の法医学は日本医科大の先生が教えに来てたし
早稲田系の高校から推薦枠もできるらしい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:43:52.37 ID:NlEXRjZs0.net
早稲田祭が開催されないタイミングだったな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:44:12.77 ID:6hqjPGrfM.net
>>1
でもお前最終学歴中卒のハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:49:41.46 ID:heYvvEth0.net
>>745
山田洋次のダウンタウンヒーローズ
大学じゃないけど吉田寮みたいな雰囲気に憧れがあるのなら

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:17.29 ID:AnCNrbPy0.net
早稲田の学生じゃなかったけど学食利用してたわ
安いから

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:03.90 ID:Ldtsg5700.net
武道家🍜せーい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:42.93 ID:Av8u+Cky0.net
いもやのオジさんが急死して閉店しちゃったの知ったときめちゃくちゃ凹んだわ
学生時代帽子被ったまま食おうとしたらおばさんにめちゃくちゃ怒られたの懐かしい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:54.08 ID:9tRNQxGJ0.net
いもやのあたりに高木ブーの家があるんだっけ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:13.57 ID:ZhFGQazGM.net
ガキの頃キッチン「カナリア」とかいう怪しい店があったな。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:22:47.29 ID:NlEXRjZs0.net
>>774
ブーポルシェ止まってたな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:25:18.77 ID:AnCNrbPy0.net
777

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:47:32.65 ID:kgXa/RZK0.net
永井豪邸もある

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:03:24.05 ID:lyy3CwpI0.net
>>762

俺もだよ。
入学式の時、漱石の三四郎のストレイシープを引用してたな。
大学祭は、革マル追放のため、1年生の時やっただけだったな。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:06:47.22 ID:53EoAbbc0.net
馬場のロータリーで吐いたり、立ちションしたり、ラブホにマーチ女連れ込んだり

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:08:54.62 ID:/74UbcXr0.net
西武とかふじとか雀荘ばっか行ってたわ
今もあんのかな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:11:36.53 ID:DAn8PxRk0.net
>>28
あれは黒川紀章設計なんだぜ。
国立新美術館もそうだが、見た目の割には機能的な建物だよな。
本人はトチ狂っているが、家族を捨てて不倫再婚した相手が若尾文子というのも含めてセンスが良い。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:11:59.00 ID:53EoAbbc0.net
>>713
女装ホモ固定のmisoが自殺配信して死んで、その通夜の日にラジオで爆笑してた語り手はマジでクズだと思った。
当時の固定とか人格ぶっ壊れてるのしかいなかったな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:16:23.16 ID:4gTIKdOm0.net
警備員配置されてからおとなしくなった印象

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:29:19.06 ID:e62m2gOva.net
>>728
宙丸→奥島
西原春夫さんの教授最終年度に入学し、最終講義を聞くことができたのはいい思い出

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:01:38.48 ID:reHZHMT+0.net
>>729
おなじく

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:08:26.24 ID:IN2irUAx0.net
俺も奥島総長時代だわ’97年入学な

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:16:17.23 ID:KIhbn0X40.net
>>713
眼鏡っ娘原理主義懐かしい
08年卒業

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:43:36.67 ID:tJK2fpuna.net
>>773
(・∀・)人(・∀・)合掌

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:48:07.68 ID:YO2U/7npa.net
10年前はラーメン激戦区だったけど
今やタピオカ激戦区だな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:02:51.97 ID:i1nz6FOZ0.net
一学に部室があったんで、一階ラウンジの売店で
おばちゃんによくペヤング作ってもらって部室で食ってたわ
あれでペヤング好きになった

卒業後一学が閉鎖になった時は悲しかったなぁ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:12:13.73 ID:tgZYWhmb0.net
友達と飯行こうってなると
おとぼけかごんべえとかよく行ってたな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:31:22.33 ID:SbKWv/TJa.net
>>682
都電側の大通りにあるあの昭和臭いとこか?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:38:40.57 ID:+x/ZcBd50.net
>>682
まじか
定番だったぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:40:44.15 ID:aKCm6UJs0.net
おとぼけには良く飯食いに行ったな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:47:15.83 ID:KIhbn0X40.net
自分チンチロカンチロ節歌っていいすか?
学生注目!

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:01:25.36 ID:CgtxezBAr.net
このスレ読んでると郷愁で胸が苦しくなる
2002年入学

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:06:04.53 ID:nEaQRqj/0.net
>>790
昔明治通りの交差点の所にスガキヤとかあったよな
俺はもう少し歩いてえぞ菊派だったけど

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:06:22.59 ID:vt9BKEqe0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Typical_yakitori_001.jpg

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:10:08.02 ID:ZuJ00crj0.net
>>798
98入学なんだが、えぞ菊すきで2年前くらいに卒業以来にひさびさに行ったら胸が熱くなったわ
ヤングラーメンはもう年齢的に食えないけど、心も身体もおなかいっぱいになった

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:18:56.10 ID:6svpvMb/0.net
1年目の成績が最悪で父親がブチ切れて上京して怒り収まった後早稲田のキャンパス案内して
じゃあメシでも…ってなった時メルシー連れて行ってめっちゃスマンかった
ただでさえ高血圧なのに

入学式の日も講堂には入らないから来なくていいよ!って行ったり
卒業式もどうせ留年してるから行事参加しないよ!って行ったり本当に親不孝でしか無かったな

でも諸事情で早稲田近辺(せめて西武新宿線沿線)に下宿させてくれなかったのは
まだ少し恨んでる
キャンパス近いだけで学生としてのQOLダンチだし

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:38:29.45 ID:6sWLVbZ4a.net
こんべえって猫いるとこ?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:48:16.56 ID:PnLTBYpa0.net
底辺から勝ち組まで色んな人がいる早稲田はちょっと嫌儲に似てるかもな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:53:59.87 ID:52Aj1ta10.net
>>701
2000年代前半組?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:55:09.72 ID:6sWLVbZ4a.net
「大学生活は顔が全て」のコピペとか14号館のコンピュータールームで何度も見たわ
陰キャ陽キャという言葉もまだなかった時代だけどそんな格差というか概念が共有され始めていた

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:58:01.07 ID:CwuIafvu0.net
さかえ通りをスーツでゾロゾロ歩いてる女の集団ってどこの学生なんだアレ
富士大では無いっぽいんだが

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:58:36.30 ID:6sWLVbZ4a.net
学習院女子?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:59:24.34 ID:pXufi63L0.net
鳥やすの焼き鳥丼ってまだやってんの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:01:20.53 ID:oPcyFeMha.net
過去に戻りたい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:32:22.35 ID:b902Yuwxp.net
>>808
あるよー、650円くらいになってるけど、昔は500円だったね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:33:04.64 ID:jdm4txA00.net
俺のころは焼き鳥丼はタイ米だったわw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:33:18.51 ID:b902Yuwxp.net
>>701
多分同じ時間を共有してた

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:50:31.78 ID:fTDnOaSLp.net
>>607
それどころかさかえ通りに加藤くんというギリ健のホームレスがいて店の人や通行人が食い物やお菓子をあげてた

そいえば八百屋のミスター赤トン
まだ元気に何やら書いて貼ってたな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:55:17.50 ID:fTDnOaSLp.net
>>629
知ってるぞ
オヤジがへちゃむくれなのに奥さんが美人で娘がかわいかった(オヤジと奥さんのミックスw)昇龍軒とかな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:01:32.50 ID:fTDnOaSLp.net
>>699
夢民野村ビル知ってるならその後継チャオカリー
が今も汐留にある
味は夢民と全く同じ
トッピングのタマネギまで同じ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:02:54.00 ID:fTDnOaSLp.net
>>656
>>386

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:06:55.60 ID:fTDnOaSLp.net
>>745
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:08:44.64 ID:VTW2H9q10.net
>>814
昇竜軒って銭湯の並びの?
あそこの近くの風呂無しアパートに
一人暮らししてたから、
昇竜軒でチャーハン食べて
銭湯入ってたわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:11:01.06 ID:VTW2H9q10.net
>>792
ごんべえってなんだっけ?
めちゃ行ったはずなのに思い出せない
文キャンのメーヤウのすぐ近くの
猫飼ってるうどんやだっけ??

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:13:46.49 ID:fTDnOaSLp.net
>>818
そうそう
https://i.imgur.com/qLYiGie.jpg

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:14:06.33 ID:VTW2H9q10.net
>>748
1年のころ政経の掲示板見てたら遭遇して
思わず会釈してしまったことあるわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:15:58.86 ID:fTDnOaSLp.net
>>819
オトボケの向かいの階段上ってメーヤウのビルの
階段降りていく方のお洒落っぽいうどん屋さん
しかしセット物はボリュームがすごい

ちなみにオトボケのオヤジの娘が経営してる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:18:44.44 ID:c9PrMwrp0.net
流石にお前らラーメンジャンボは知らないだろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:20:02.72 ID:VTW2H9q10.net
>>645
俺、政経経済だけど、旧試合格して、
今は地方で弁護士やってるよ
海の日に論文試験受けた翌日に
学部の前期試験とかで大変だった
1留したし、ゼミ無しっ子になったから、
ほとんどまともに授業受けてないけどな
自習室で勉強してたので大学には来てたが、
大学では友達がほとんど出来なかった

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:20:57.78 ID:aHJ4dgXOd.net
慶応上智同志社には絶対受かるはずのないアホでも早稲田には受かる可能性がちょっとだけある。そういう感じの入試問題。東大合格する奴さえわからない重箱隅つき難問が多くて総合配点少な目なのに合格最低点も低くなって秀才とアホの極端な差が付かない運要素が割とあって(特に政経と社学)、とりあえずマークシート全部埋めればナンバーズ宝くじに当たったようなラッキーなアホがたまに合格する

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:21:07.54 ID:6RSrwJTmM.net
客を盗撮して晒し上げするラーメン屋あったなw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:27:28.93 ID:VTW2H9q10.net
>>822
あ、じゃあごんべえってあのうどん屋だな
おしゃれだったっけ?
飲食店なのに営業時間中に店内を
飼い猫がうろついてるのが
微妙に気になっていたがw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:29:24.83 ID:VTW2H9q10.net
>>820
ありがとう、懐かしいわ
結構前にお店無くなったよね
多分2005年くらいに行った時は
もう無くなっていたような?
チャーハンの肉が薄いハムだったが、
結構好きでよく食べてたわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:18:01.52 ID:OqBlm6ty0.net
>>625
outsiderも無くなってた

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:47:19.83 ID:jIBIgRaaM.net
アブラ學会フランチャイズで良いから関西来てくれマジで

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 05:05:22.23 ID:bAGDJlzg0.net
コミュ障は早稲田より慶應行った方がいいぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:09:06.35 ID:NeJEor/Y0.net
>>26
優秀な早稲田卒が来てないって事だろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:14:39.32 ID:droDqlry0.net
>>7
そこに住んで何をしてたの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:15:45.38 ID:droDqlry0.net
駅前の西武という雀荘でいつも徹マンしてたわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:21:25.38 ID:Ce+CH7QkH.net
>>556
地底は関東でイキったりしないんだよなあ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:14:41.82 ID:7IJVXwyi0.net
キッチンブンとかママハウスとかマイナーなとこよく行ってたな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:34:05.98 ID:i441OELUa.net
早明戦の後はコマ劇前の噴水で明治のヤツを殴りまくった

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:36:45.48 ID:MmJUYmBga.net
一文だけと、ずっとぼっちだったわ
後半2年くらい、毎日理工キャンパスに通ってUNIXばっかりいじってたけど
ずっと端末占拠しててゴメン

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:50:20.12 ID:CWqAiIVL0.net
>>31
>>217
そうその店、珍味
もう無いのか…悲しいなあ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:29:18.85 ID:nWFJH6IA0.net
早明戦後はどちらも新宿で飲む
ある時試合後に数人でかなりでかいジンギスカン屋に飲みに行ったのだが気づくと周りは明治の奴ばっかり
トイレに行くと小便中に 今日は勝ったな などと言いながら明治の奴が背中をバシバシ叩いてくる
身の危険を感じて明治の学生を演じ一緒に明治の応援歌を歌った記憶
凄いのは朝方
泥酔した明治の学生を回収するトラックが新宿を回ってたこと
恐らく早稲田生もかなり混ざっていたと思われる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:57:57.37 ID:QraE2Elq0.net
演劇部が新歓でスッパのままキャンパスの外一周してた

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:18:51.76 ID:WrEbEFJ60.net
>>791
一学と地下部室がなくなった時点で俺の中の早稲田は終わった

843 :アザラシ伍長 :2021/02/09(火) 10:33:35.87 ID:hwa8htez0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>833
普通に生活していたよ
職場が九段下にあったんだ
早稲田から東西線で通っていた
当時は副都心線ができる前だから、あの辺りは家賃が安かったね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:00:26.95 ID:RWgcGGyG0.net
>>798
高田馬場で初めて食ったメシがスガキヤだった
まさか関東に殆どないものとは露知らず

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:27:28.56 ID:OHDw53eY0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:51:34.55 ID:droDqlry0.net
>>843
レスサンクス
今はなぜこどおじなの?
長男?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:00.99 ID:BKHcbsju0.net
ラーメン大統領で替玉数1位になりTシャツを貰った思い出。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:06.56 ID:EBEVWYIPd.net
タイ国ラーメンがここまでビッグになるとは思わんかった

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:35.55 ID:4v1/WL8ed.net
>>839
珍味は在学中に閉店するって情報が広まって友達と何回か食いに行ったな
あの強火でさっと炒めたナスを今はどこで味わえるのかねぇ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:53.30 ID:d5dUxGxOM.net
>>820
焼肉定食みたいなのがめっちゃ美味しかったな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:08:12.84 ID:5qxngg7B0.net
ラーメン30とキッチン南海、お世話になりました

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:44.03 ID:sn+PVd6+0.net
https://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/470341/retina_IMG_8912.jpg

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:34.09 ID:G74Hrn8W0.net
>>808
鳥やすと串鐡は健在だがランチの値段は上がったね。
社会人になっても使ってる人多いんじゃないかね。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:19:53.42 ID:lGjdKqYg0.net
理工学部のそばのヒマラヤだったっけは時々いってた。
本部と文キャンあたりは飲食店いっぱいあるのに理工そばはビッグボーイぐらいしかなかったので貴重だった。

総レス数 854
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200