2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小栗旬「ハリウッド映画の撮影で監督に「ジャップの英語は使い物にならない」、出演者には「何でスタッフがいるの?」って言われましたw」 [962322694]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:36:22.83 ID:Ljep4TR3M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
東宝・松岡常務 『ゴジラ』中核にハリウッド本格進出 : NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45455360Q9A530C1000000/
『ゴジラVSコング』には小栗旬、『モンスターハンター』には山崎紘菜が出演。製作会社が日本人俳優を選ぶ際に東宝に意見を求められ、2人を推した

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:04:14.86 ID:LZ6Wfz/T0.net
石橋貴明は?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:04:26.14 ID:9th1enaT0.net
>>211
いやお前の書き込みが病気だよ
英語のコンプレックスが半端ないなwww
もしかして日本語も怪しい?
もしかして滑舌ヤバい?
もしかして吃音かな?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:04:46.37 ID:j2sKYEhz0.net
小栗って奥さん美人なだけで不細工だよな
BORDERってアマプラのサムネで誰だコイツ?って見る気にならなくてしばらく放置してた
作品は面白かったよw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:05:12.85 ID:bdMfazVp0.net
>>210
リャマ顔だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:06:00.53 ID:hPREtsJAd.net
小栗が行ったことがまず謎なんだが?
こいつ演技力あるわけでもないのに。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:06:55.36 ID:DKwBzgUFr.net
>>216
発狂すんなよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:07:32.22 ID:9th1enaT0.net
204 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-af6P) 2021/02/08(月) 11:58:26.45 ID:DKwBzgUFr
なんでケンモメンは自分が英語ペラペラ設定で書き込めるのか分からん
病気じゃねえの


ここの誰が英語ペラペラを前提に書き込んだんだろうな?
英語が必須な現場に英語が不得意な人材を派遣されたら「お前何しに来たの?」と言われても仕方ないよなって話だろw
こいつ統合失調症か?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:07:39.84 ID:dq82JL9k0.net
>>214
ロリPはともかく赤西はすごいよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:07:45.01 ID:j2sKYEhz0.net
いいんじゃねーの?
ハリウッドかーいっちょ行ったるわウハウハだぜーってネトウヨ思考だったんでしょ
チャレンジ精神なんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:08:15.83 ID:P3y3KQsD0.net
英語ペラペラってどんなレベル?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:08:17.09 ID:aLRC+tGIa.net
>>28
単語は簡単でいいし多少語順が間違っててもいいんだよ
でもアクセント無視、冠詞むちゃくちゃじゃ会話が成立しない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:08:43.17 ID:fg9zEGYD0.net
>>16
俳優レベルが差別される現実を認識したくない老人か?
NHKがダルビッシュ釣り目問題を報じなかったのは差別認識したくない層に忖度したんやな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:08:53.16 ID:vUTYHdcDd.net
そう言われたらお前が日本語喋れば解決すんだろ?お前こそ何してんだよというのが日本流

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:08:53.28 ID:8xXif+Faa.net
そりゃそうだろ ボビーオロゴンが忠臣蔵に出てたらびびるべ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:09:27.13 ID:zf31KjJ00.net
>>1
こういう事例が止まらない限り
やっぱり白人連中は発音で人間を選別しているというのがわかる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:09:28.94 ID:j2sKYEhz0.net
>>228
麒麟が来るならOKw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:10:35.92 ID:cncTZEMnd.net
内田秀以上に英語ができるタレントがいない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:10:43.86 ID:2hyosGLP0.net
>>192
なんで?
あの人英語ゼロからブリテン渡って勲章持ちだぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:11:36.23 ID:7GAEObfy0.net
嵐の二宮でも英語出来ないと言いながら
外国記者クラブの会見は通訳なしで答えてたし
現場でも監督やスタッフと普通に英語でコミュニケーション取れてたと渡辺謙が言ってた
そもそも海外映画でセリフもあるのにその訓練を何もしないで現場に入るとか
そもそも演技以前の話で俳優として扱われなくても仕方ない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:11:38.74 ID:P3y3KQsD0.net
>>225
日本人って、アクセント含めた抑揚がイマイチ弱いんだよなぁ
あとやっぱ冠詞よく忘れる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:11:47.27 ID:zJWx2J+c0.net
ミフネみたいに日本人として堂々と出れば尊敬される
まあ存在感が違い過ぎるけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:13:47.60 ID:HryC89Ky0.net
>>1
じゃあ「ライジング・サン」のショーン・コネリーの日本語を聞かせてやれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:13:48.99 ID:RlZ4wX+Ga.net
日本語わからんベトナム人が自分の主演作にねじ込まれたらどう思うよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:14:27.54 ID:gF+poxmG0.net
ハリウッドで日本人役を韓国人とかアジア系がやるのはこの点よな
演技で使える英会話ができないどころか通訳いないと意思疎通すらまともに図れない日本人を普通なら起用するわけねーだろと
ビジネスレベルとまでは言わないが最低限の日常会話くらいできるようになってからオファー受けろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:14:42.58 ID:+TBTF9Nh0.net
田舎のギャングスタが都会出たら一般人以下の現象と同じ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:14:43.51 ID:LAqg3SbR0.net
英語できないのに

なぜアメリカで挑戦しようと思ったの?

日本でちょっと売れたから調子に乗った?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:14:59.71 ID:kwQupFHQ0.net
ジャップ差jぁw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:15:02.49 ID:jJc0oSRc0.net
結局は発音が一番大事なんだよ
海外映画で外国人が日本語喋ってるシーンがあるけど、めちゃめちゃ違和感あるからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:15:27.22 ID:7/X9aP0q0.net
日本人の英語の発音はネイティブにこう聞こえている
https://youtu.be/FqE8aZBdQDg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:15:27.92 ID:9th1enaT0.net
>>238
同意

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:15:45.78 ID:lwQmf4ni0.net
基本的には日本の英語教育は優れてると思うな。
俺は学校で教わった以上の勉強は特にしてないけど
DTM関連の英語記事読んだり海外のデベロッパーとメールやり取りする場合も不自由してない。
ただ、話す方は外人と日常的に会話しないと当然、上手くならない訳で
教育の問題と言うより経験の不足だと思う。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:01.56 ID:pmAgn2W+M.net
韓流カタコトが日本のドラマに混じってて違和感アリアリのアメップバージョンか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:12.62 ID:xBx367DS0.net
そら当たり前だろ
なんでハリウッド映画出るのに英語を再度習わなかった?
ネイティブなのか?単なるアホだわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:14.13 ID:nVnoi/oZd.net
普通に嫌がらせだと思うんだけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:14.75 ID:HryC89Ky0.net
ルーシー・リュー「ヤッチマイナー!」

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:42.16 ID:kwQupFHQ0.net
韓国人ってなんであんな英語うまいの

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:50.59 ID:dCl2lMa/a.net
日本が誇れるのはavぐらいだもんな
日本人は世界の便器

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:54.74 ID:qZYAx93v0.net
>>237
わかりやすい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:17:41.39 ID:kpZfUCAD0.net
こういう恥ずかしいエピソードを自慢話のように言うのが痛い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:18:53.60 ID:Pp42KCbN0.net
マイティ・ソーで突っ立ってるだけの浅野忠信

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:19:55.38 ID:wh/iaJnhM.net
もう日本人はアニメだけ作ってれば良いだろ
鬼滅の刃1個国内だけで300億円超えるんだし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:19:56.02 ID:nfu/HrlB0.net
>>16
>この思いもよらぬ出来事に、小栗は「絶対、日本では起きないけど、ものすごく面白いことが起きたなって思うんです」と興奮気味に話し、「本当に、『何者でもないんだな俺』って思うので、やっぱりちょっと面白いですよね。すごく快適です」と清々しい笑顔を見せていた。

らしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:22:44.13 ID:OKGAdd4pp.net
逆に英語がちゃんとできる日本人俳優なんているか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:22:55.10 ID:T7ZbWWpP0.net
演技はいいからもったいないよな
日本しか通用しないのは悲しい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:23:01.40 ID:qbhITGqzr.net
プロなら英語くらいできるようになっとけやって
嫌味言われるだろそりゃ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:23:19.92 ID:6NmrhX9v0.net
>>28
気にしなくていいのはなんの立場もない人間だけな
俳優もそうだが政治家とか経営者とか立場が関わるととたんに厳しくなるのが発音なんだよ

例えばベッカムは政治家になるために上流階級のロイヤルな発音をわざわざマスターしてる
逆に言うとそれができなきゃ政治家というポジションにはつけないわけだ
たかが発音と思うなかれってことだね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:23:37.73 ID:2hyosGLP0.net
駐在員がうまく行かない理由のコラム思い出した
高等教育受けてエリートというプライドが英語話すときの語彙の幼稚さで傷つけられて話す機会を放棄していくって

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:23:44.84 ID:LqbyEefzd.net
>>257
忽那汐里
デップーのユキオ役

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:23:58.65 ID:g/dG7Dms0.net
>>28
昔一時期外人に囲まれてたがジャップの英語は訛りとかいうレベルを超して下手
俺も「なんでジャップってあーあー…とか文節ごとに詰まる吃音みてーな喋りなんだよ」ってイジられた
インターナショナルスクールとか行ってたetcの奴でやっとENNGRISHUなどと揶揄される訛りレベルの喋りになる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:24:20.31 ID:5uYp+N7vM.net
小栗旬は日本人の中ではスタイルいいから許されてるけど

アメリカだと冴えない面しておっさんにしか見えないだろうな 

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:25:05.75 ID:gF+poxmG0.net
>>246
チャンドンゴンの「アナタノコトガトゥキダカラー!」がマシに思えるレベルで日本人の英語は違和感あるみたいだぞ何を言ってるのか分からないレベル

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:25:57.42 ID:LVZYvs4E0.net
勉強してなかったんならお前が悪いだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:26:03.19 ID:o3qyR9Pv0.net
日本のコンテンツの映画化なのにそれってひどいな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:26:20.84 ID:7GAEObfy0.net
日本人の一本調子イントネーションはサムライアクセントとして認知されてる
寧ろ渡辺謙とかはクールだとさえ言われてる
ただ発音はキチンと訓練受けないと流石に何言ってるか分からない
なのにイントネーションどころか発音どころか英語そのものが話せないとか
そんな状態でよくハリウッド映画出ようと思ったのか寧ろその度胸に驚く

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:27:21.83 ID:DX1c0Xw30.net
英語がしゃべれることくらいしか自慢の無い奴なんだから
適当に合わせて聞き流してやれよw

まともな映画が撮れないからこんな糞リメイク作ってるんだしw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:28:16.54 ID:0iGC/ZE7a.net
やる気がないんだろうし断ればいいのに🤣

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:28:20.66 ID:5spl9P4t0.net
山Pなんかは完璧に英語覚えて行ったもんな
こいつは上目遣いと雰囲気でここまで上り詰めた単なるラッキーマン
演技もカスだし英語も話せんとか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:28:24.25 ID:wM86jO2Xd.net
前向きでいいじゃん
頑張ってほしい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:28:34.14 ID:LqbyEefzd.net
英語喋る役なら撮影前に家庭教師付けて英語勉強すると思ってたがそんな事すらしなかったのか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:28:39.40 ID:wh/iaJnhM.net
小栗中卒だもん
てか役者が持て囃されてた時代って10年くらい前にもう終わっただろ
ドラマ作っても視聴率悪いし
金にならないから芸能界より今はYouTuberの方が熱心だよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:29:20.36 ID:8EH9dD1RM.net
小栗が英語で馬鹿にされてたけど
キアヌが小栗に「コニチハ、オグリサン」って挨拶してからゴジラの俳優は小栗と話す時は片言の日本語になったんだってな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:30:15.88 ID:72szeTaHa.net
>>268
偉そうだなお前w何もできないくせにw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:30:37.86 ID:6NmrhX9v0.net
日本人は開き直ってカタカナ英語の発音やめれば比較的スムーズに話せるようになるからむしろ恵まれてるよ
チャイニーズイングリッシュみたいに変なアクセントがあるわけでもなくオーストリア訛りのように死ぬほど巻き舌使うわけでもない
真面目に発音を学ぶだけですぐ受け入れられるようになるんだからやらんのはただの怠慢

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:30:49.67 ID:wh/iaJnhM.net
山Pは英語は出来るんだろうが
身長が無さすぎる
中国の映画に仙人的な役で出てたの見たが
身長差気にされて座ってるシーン多くて
座っててもサイズ感が全然違って
威厳も糞も無かった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:31:05.54 ID:ietktFLPM.net
山P並みの英語話せないとそらきついわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:31:11.21 ID:Io9f2zSe0.net
>>256
英語も出来てない雑魚が回りに迷惑をかけたっていう自覚がないんだろうね
もう駄目だよこいつ、伸び代ないわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:32:01.61 ID:UA9q5dB90.net
>>257
渡辺謙
真田広之
浅野忠信
忽那汐里

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:33:19.81 ID:FwbR7SqJ0.net
>>278
身長はあれでも174だからトムクルーズより高い
身長は言い訳にならないよ
単に演技が下手

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:33:40.86 ID:ZTbks6Nv0.net
渡辺謙だって何とかなったんだから何とかなるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:33:45.03 ID:fFeCviyQM.net
>>40
日本人が堂々とヘタ英語使って世界に出て行けば
判ってもらえるようになるわ
イギリス議会なんかスコットランド議員の言うことが
聞き取れんイングランド議員居た位やで

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:35:19.82 ID:6NmrhX9v0.net
>>284
それはただの皮肉
もしくは野次の一環としてわざとそういう発音した
英国議会はフォーマルな発音ができないとまず議員になれんから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:35:20.95 ID:9th1enaT0.net
>>283
兼さんが英語を習得した努力と特訓は凄いぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:35:25.15 ID:Qx56g2r5M.net
>>281
浅野は怪しかった感じ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:36:26.21 ID:KW6rjcoKM.net
>>262
>>281
でもこいつ>>61曰くオーストラリア訛りらしいぞ
ベックも忽那汐里だったよな?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:36:27.28 ID:FwbR7SqJ0.net
渡辺謙はインセプションに出てた時、他のハリウッド俳優よりもスタイル良くて流石だと思ったわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:36:54.52 ID:8rzCGxW80.net
>>16
ハリウッド進出考えてる後進に伝えてるんじゃないの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:37:01.98 ID:5spl9P4t0.net
>>283
渡辺謙も真田広之も頭パーの役者バカだぞ
ハリウッドでやりたいがために1から英語覚えた

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:40:18.83 ID:/+TqqIXtM.net
ワイルドスピード東京編でも主要な日本人役は全員韓国人で妻夫木とか3秒くらいしか出てなかったもんな
あれは悲しかったね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:40:57.28 ID:wh/iaJnhM.net
>>278
ググったら他の男優が181とかだったわ
トムクルーズの場合もキムタクみたいに色々撮り方工夫してるんだろうが
山P自身に演技力が無いからな
声も良くないし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:41:06.40 ID:nfu/HrlB0.net
>>280
日本では有名でビッグな俺がここでは無名…って感動して終わりっぽいな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:41:55.80 ID:wmk01mqH0.net
>>285
メリケンはメリケン英語でイギリスンにバカにされまくってるから発音に厳しいんやろなって思ってる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:42:35.29 ID:wh/iaJnhM.net
>>293
>>282

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:43:59.48 ID:wh/iaJnhM.net
そもそもアメリカって多民族地域なのに
発音バカにするって変じゃね
思ってたほど自由な国じゃないよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:45:16.30 ID:E8z0ZjcOM.net
棒表情、棒演技、棒発音の浅野がハリウッド映画に出れるの謎だわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:45:34.51 ID:eaHTabHS0.net
>>79
昔赤井英和がストーカー被害にあうというドラマ(鈴木紗理奈がストーカー役)があったんだけど、標準語で話してたのもあってコメディにしか見えなかった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:46:31.56 ID:3MiuIlkn0.net
有色人種は所詮白人様の引き立て役にしかなれないんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:46:40.56 ID:D0uAlsW0a.net
マンウィズアミッションとかジャパニーズがカリフォルニア訛りで英語喋るから英語圏の人は笑うらしいよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:46:45.71 ID:QTsCfd650.net
英語の発声って日本語と全然違って子音を単独で発声出来るように鳴る必要があって、その子音も更に
息にストレスをかける前半と母音を伴って音になる後半に分けて理解する必要がある
例えば上に出てる
Atlantaなんて場合はAt/ここで一回分けてtの前半部分のストレスをかける部分まで発音する。すると当然tは音が出なくて舌を歯に当てただけになる
ここからlの後半部分、母音を伴って発音する子音の音が出る
こんな発声の仕組みなんて習わないと出来るわけがないけど、義務教育ではやってもせいぜい基本的なフォニックス止まり

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:47:10.28 ID:7GAEObfy0.net
寧ろアメリカで発音言われるって無茶苦茶レベルで余程酷いと思っていい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:47:21.27 ID:FwbR7SqJ0.net
アメリカ人は城の事をキャッスルと発音し、イギリス人はカッスルって言うよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:47:34.80 ID:wh/iaJnhM.net
>>299
GLAYのハウエバーが主題歌のやつだろ
鈴木紗理奈といい
予告編だけ見てもコントにしか見えなかったな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:47:58.36 ID:sxpbWoXI0.net
あたりめえだろ
舐めてんのかこいつ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:48:23.51 ID:wh/iaJnhM.net
>>301
カリフォルニアってアメリカだろ
何処の英語圏が笑うんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:48:24.71 ID:D0uAlsW0a.net
>>297
今の大統領でさえインド訛り以外はセブンイレブン行っては行けないとか言っちゃう国だしね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:49:14.94 ID:vX0wGCPD0.net
韓国人はバリバリやれてるのにジャップなんかいたら違和感しかないだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:49:20.55 ID:D0uAlsW0a.net
>>307
日本人からしたら関西弁喋る外国人みたいな認識なんじゃないのかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:49:56.56 ID:ZTbks6Nv0.net
頑張れとしか言いようがないだろ
落とされるのは単に実力が不足してるだけだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:50:28.60 ID:w6xCXyDI0.net
小栗も大金持ちでキャリアもあるのに大変そう
それ以下の人だったらどうなるんだよ
おそろしい世界だ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:50:59.96 ID:3cZk86J+0.net
変態仮面のアイツにやらせろよ
小栗みたいな遊び人にやらせるな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:51:03.00 ID:wmk01mqH0.net
>>297
マクドのバイトも惨めな人生の見本として露骨に馬鹿にするやん
そういうのってある程度は必要なんだわきっと

総レス数 573
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200