2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヴィーガン食、メッチャ健康に悪かった。栄養不良で脳卒中やうつ病、骨折も増加。12歳児の骨年齢が80歳!子供が衰弱死の事例も [198098386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:14.18 ID:bAwEi5cWM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【超絶悲報】ヴィーガン食、メッチャ健康に悪かった。脳卒中やうつ病、骨折も増加。12歳児の骨年齢が80歳!子供が衰弱死の事例も

ヘルシーというイメージもあるヴィーガン食だが、実際には少なからず健康リスクを高める可能性があることが複数の研究で明らかになりつつある。
各種の栄養素が不足するために脳卒中や骨折が増加するばかりではなくうつ病や倦怠感、イライラ増加などメンタルヘルスにも悪いという結果だ。

とくに影響が懸念されるのは成長期の子供への悪影響だ。
先月発表されたヘルシンキ大学のグループによる研究では、ヴィーガン食で育てられた子供は、そうではない子供に比較して顕著な栄養不良に陥るリスクが高いという研究が発表された。
ビタミンDやビタミンA、必須アミノ酸をはじめとする各種の栄養素などである。驚くべきことに、ビタミンDのサプリメント
を定期的に摂取していた子供でも栄養不足が発生していた。

またヴィーガンの両親によって1歳児が栄養失調で衰弱死する事件も発生したり、ヴィーガンを実践していた12歳児が複雑骨折になったが、骨年齢を計測したら80歳だったという報告もなされている。


ソース記事

ヴィーガン食で育てられた子供は深刻な栄養不良になると判明
https://www.sciencedaily.com/releases/2021/01/210121132300.htm

1歳児が栄養失調で衰弱死 ヴィーガンの両親は果物と野菜しか与えず
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20162200933/

ヴィーガンを実践していた12歳児、その骨年齢は80歳になってしまう
https://www.thehealthyhomeeconomist.com/12-year-old-vegan-has-the-degenerating-bones-of-80-year-old/

その他の記事は>>2以下に

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:43:32.93 ID:jZcVB1hUM.net
>>604
相手にするだけ偉いね。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:44:36.46 ID:s3IBSIdg0.net
そりゃ百円マック食えなくなったジャップは虚弱化したってエビデンスあるからな
食べ盛りの子が何時でも倍マック食えるように国がマックを支援しろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:49:19.18 ID:PYzc35rea.net
植物を殺してるくせに!とか言うけどお前ネギ切るノリで犬の首切れるの?
植物や虫と動物が同じなんてお前が一番思ってないじゃん
って言わないんだなこの人
ヴィーガンの常套句なのに

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:57:26.05 ID:u/t3BwcvM.net
>>607
大豆やパームヤシ農園によるボルネオの熱帯雨林の破壊の過程では
ふつうに夥しい数の動物も殺してるからな
それこそオランウータンやゾウみたいな大型哺乳類も絶滅の危機に瀕してる
日本の農業だって昆虫駆除はもちろん畑を荒らす動物を駆除とかするし
田畑を作るために土地を開拓することで多くの動物の生息環境に影響を与えることもザラ

「ビーガンは植物食だから植物はともかく動物は殺してないだろ!」って理屈はもともと破綻してる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:43:10.46 ID:u/t3BwcvM.net
>>606
マックはカロリー的には良くても別の病気になりそうw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:18:39.36 ID:9Y0YRig80.net
子供にヴィーガン生活強要する行為は虐待認定して欲しい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:37:58.10 ID:9Nh7POdf0.net
アメリカの刑務所の食事は、食べるのを拒否する囚人がいるほど…
「Qシャーマン」はオーガニック食を要求
https://www.businessinsider.jp/post-229180

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:43:53.72 ID:u/t3BwcvM.net
>>610
ほんとそれ

あとペットにビーガン強制もふつうに動物虐待

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:44:50.32 ID:5HEXOrv20.net
>>347
それだけ痩せるなら糖尿の疑いもあるしな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:47:10.18 ID:u/t3BwcvM.net
>>611
Qアノンのネトウヨかつビーガンって面白いな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:50:34.90 ID:2IdDekU2a.net
そりゃまあ草だけで生きていけるんなら
インパール作戦は成功してる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:56:01.79 ID:u/t3BwcvM.net
>>615
牛みたいに腸内にセルロース分解能力のある細菌とかを移植できれば
ワンチャンあるかもw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:16:25.07 ID:9Y0YRig80.net
ヴィーガンは全員アンチナタリストになるべき
思想的にも近いし、何より生まれてくる子供が可哀想
この前ヴィーガンが里親になるとか言ってるの見てゾッとしたわ
引き取られる子供は地獄のような食生活を強要されるとは想像もしていないだろうな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:20:00.76 ID:b+tXpAI30.net
まだそれ言うんだ もう狂人だろう
人間は火を使い食材を加熱する事で栄養を効率良く取り入れてきたという当たり前中の当たり前の事が全く頭に無かった恥ずかしい奴
料理なんてできるはずもなく全てママにやってもらっているこどおじ確定
というかこどおじママも冷食とスーパーの惣菜しか出さなそう
お前とお前のママが何も知らず何もできないからといって世の中の人全てがお前らみたいなもんと同レベルのはずが無いだろう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:21:52.46 ID:u/t3BwcvM.net
>>618
栄養不足でイライラしすぎw
肉でも食って落ち着けw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:27:42.13 ID:b+tXpAI30.net
ほいよ インド ベジタリアン 虫の検索結果ね
https://www.google.com/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-204396
嘘から出た真っていうのかなこういうの 500万人いて草

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:28:21.16 ID:iJmZmZRI0.net
>>614
ヴィーガンと有機栽培厨は違うだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:28:30.27 ID:9Y0YRig80.net
>>619
そいつヴィーガンじゃないみたいだから普通に肉喰うんじゃないかな?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:32:54.51 ID:u/t3BwcvM.net
反出生主義もビーガンも
自分が世の中に絶望して反出生主義を信奉するのも
肉食は良くないからビーガン実践ってのもお好きにどうぞと思うけど
他人にそれ押し付けるのは何か違うよね
 

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:40:11.36 ID:u/t3BwcvM.net
>>620
先進国のビーガンみたいに「お前ら肉食やめろ!」とかデモしたり肉屋襲撃とかせず
自分のコミュニティの内部でベジタリアン実践してるのであれば
ジャイナ教でも何教でも自分はとくに何の文句もないわ 好きにやればいいと思う
自分はベジタリアン実践しようとは全く思わないが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:42:17.25 ID:b+tXpAI30.net
完敗で草

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:43:41.10 ID:u/t3BwcvM.net
>>625
誰が誰にどう完敗したの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:49:40.50 ID:b+tXpAI30.net
日本人はインド人とは違〜う 日本人には通用しな〜い はずだったのに
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1099.html
日本人植物からのエネルギーに最適化されてて草

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:53:11.73 ID:9Y0YRig80.net
何の話をしたいんだ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:57:08.25 ID:iJmZmZRI0.net
>>617
ヴィーガンじゃなくてもアンチナタリストになるべきだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:58:16.65 ID:5xS5LSzO0.net
魚も食べないんだったらそりゃ無理よ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:58:31.63 ID:inIFr4Ky0.net
このまま資本主義的な畜産を続けると人類の食糧を賄えなくなるってのは何十年も前から言われてるな
押し付けるなおじさんは未来の自分に悪くて飢餓を良くて菜食を押し付けてるとも言える
未来なんてどうでもいいって刹那的な生き方をしてるのかもしれんが
長く肉を食いたいなら今のうちから節制しと毛w

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:59:32.13 ID:iJmZmZRI0.net
>>623
動物たちに死と苦痛を押し付けてるのは肉食サイコパスだろって
何回言ったら理解するんだよ
押し付けるのは止めろというならヴィーガンになるしかないだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:01:53.47 ID:WNwspWbS0.net
肉食ってなかった昔の日本人でも魚や虫は食べてたからな
動物性の栄養は人体に必須

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:02:18.76 ID:iJmZmZRI0.net
>>624
自分の内部で完結してないのが肉食だろう
動物たちを襲撃して殺して食ってるんだからな
肉食サイコパスが自分の肉だけ食ってるなら肉食してても文句なんか言わねえよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:02:48.07 ID:u/t3BwcvM.net
>>627
ざっと読んだけど
それ日本人が米食を食べてきたので
でんぷん分解アミラーゼが外国人より多いって話で
ごくごく当たり前の話しかしてないように思うけど?

その記事のどこにも動物性タンパクを排除すべきとか
肉を排除して果たして健康のままかどうかにも触れてないし
ましてやビーガンした方がヘルシーみたいな話はどこにも書いてないけど?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:04:15.61 ID:u/t3BwcvM.net
>>629
なんでそうなるかさっぱり分からない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:04:16.12 ID:pgglgBjN0.net
植民地経営でさんざん収奪して快適な生活維持してきた欧米人がこういうこと言い始めるからなんか胡散臭いんだよな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:04:30.03 ID:b+tXpAI30.net
>>628
ゴミみたいなソースを元になんとなく説得力がある風を装うが中身は何にもない馬鹿は早めに氏ね という話

https://biz-journal.jp/2017/02/post_18140.html東京・多摩市で患者の体を根本から変えることをモットーに整体などを行っている桜ヶ丘整体院院長の松原秀樹氏

専門家でも何でもないインチキおじさんで草
https://www.taishitsuken.com/seitaiin/

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:06:34.00 ID:9Y0YRig80.net
>>629
エフィリストの人まだいたのか
生物は絶滅すればいいと本気で思ってるの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:11:26.86 ID:u/t3BwcvM.net
>>632
なんでまた同じ話ループさせるの?
農業もふつうに夥しい数の動物も殺してる話しただろ?
大豆やパームヤシ農園開発による熱帯雨林の破壊や生物虐殺の例も指摘したよな?
動物たちに死と苦痛を押し付けてるとか言い出したらビーガンも同じだよ?

ビーガンは偉そうに一方的に他人を糾弾してるけど
それって自分も同じ穴のムジナって点に無知なダブスタ偽善野郎なだけじゃん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:14:44.16 ID:u/t3BwcvM.net
>>634
ブーメラン乙

熱帯雨林とか破壊し夥しい数の動物の死の上に成立してる農産物を
平気で食べてるくせによく言うわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:44.99 ID:GwDWDFCFp.net
>>638
何となく読んで見たけど結局何の根拠も無くて笑った
そう言う人を見てきたって…そう…

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:45.28 ID:bQ3b7+vL0.net
肉体よりも精神の健康がどうかでしょ
いまだに肉食ってるのなんて幼稚な思考停止ばかりだし
そんな人生が豊かですかって話

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:20:57.81 ID:9Y0YRig80.net
肉食わない生活なんて耐えられるわけなかろう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:22:35.15 ID:u/t3BwcvM.net
>>643
残念ながらビーガン食は精神の健康にとっても悪い

>>1
>ヘルシーというイメージもあるヴィーガン食だが、実際には少なからず健康リスクを高める可能性があることが複数の研究で明らかになりつつある。
>各種の栄養素が不足するために脳卒中や骨折が増加するばかりではなくうつ病や倦怠感、イライラ増加などメンタルヘルスにも悪いという結果だ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:26:50.18 ID:iJmZmZRI0.net
>>641
平気ではないぞ
だから単体で完結できない地球生物は全て絶滅すべきと言っている

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:27:49.58 ID:u/t3BwcvM.net
動物を殺すなとか人間以外の生命も大事にとか言ってた筈のビーガンが
エフェリストだとか反出生主義だとかを拗らせすぎて
生物は絶滅すべきだとか言い出すから凄いよな

ある意味で貴重なサンプルだわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:28:37.92 ID:dqmVo5kg0.net
日本も戦国時代は
馬とかシカとか食べるのは禁忌だったはずだが・・・

昔の日本人はどうやって栄養補給してたんだろ・・・

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:28:59.94 ID:IJHYHz8X0.net
江戸時代人なんかかなりヴィーガン食に近いけど寿命短いな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:31:10.35 ID:u/t3BwcvM.net
>>646
そこまで言うなら
なんで君は真っ先に自害しないのか素で不思議だわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:31:33.85 ID:WNwspWbS0.net
>>648
魚とか虫とか食ってた
あと鴨とかの鳥もな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:31:37.53 ID:iJmZmZRI0.net
>>641
動物を殺さないために動物を食うっておかしいだろ
少なくとも人間が食わなければ人間に食われて死ぬ動物は死ななくて済む
いや生まれた時点で死ぬことは確定だが
人間に食われて死ぬことは避けられる

最善はもちろん生まれてこないこと
既に生まれている生物は手遅れだから死ぬしかないが
さらなる犠牲を増やすことは避けられるだろう

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:12.78 ID:u/t3BwcvM.net
>>648
昔は魚とかで動物性タンパクを補給だろう
あと山村とかだとマタギみたいなのがいて鹿とか猪とか熊とか鳥とか
さらに地方によっては昆虫食とかもあった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:36:20.52 ID:inIFr4Ky0.net
これから経済制度を見直していくなら工業的畜産も再検討せざるを得ないだろうよ
反菜食主義者は「押し付けるな」と言いつつ飢餓と環境問題、殺しを最貧層や動物に押し付けているってことを忘れてはいかん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:38:07.94 ID:u/t3BwcvM.net
>>652
なんか微妙に話が嚙み合ってない気がするけど
仮に菜食生活を実践しても君が言ってるような状況や問題は何も変わらないけど?
と指摘してるんだが?

農業なら動物を殺さないって事実認識自体がおかしいって点は
さんざん大豆やパームヤシでどんだけ熱帯雨林を破壊して
オランウータンやら大型動物含めて殺してる話を何度もしてるよね?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:05.57 ID:qLMhfmKWa.net
そりゃたんぱく質やカルシウム足りてなくて軽い栄養失調と似てるからな


こうなるわな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:37.92 ID:u/t3BwcvM.net
>>654
>>655

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:15.65 ID:iJmZmZRI0.net
>>647
何も矛盾はない
絶滅すれば死ぬ生物は居なくなる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:20.46 ID:iJmZmZRI0.net
>>650
既に生まれている生物は手遅れだぞ
俺もお前も必ず死ぬ

660 :東京革新懇でググれ :2021/02/09(火) 19:42:46.93 ID:O2QbcBmd0.net
ビーガンは虐待で逮捕でいいでしょ
自分の思想で子どもの成長を阻害するのは立派な虐待
多分これで逮捕者が出ればビーガン熱は一気に引くと思う

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:59.35 ID:T65VGZMs0.net
>>648


662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:43:59.63 ID:7zFrIBIZ0.net
一つだけたしかなのは、子供の時から動物性タンパク質を取らないでいると
昔の日本人みたいな背の低い人間になるってことだな。
背の高い親の遺伝子を受け継いだ第1世代はそれほど影響無いだろうけど、3世代目はドカンと貧相になる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:46:01.12 ID:7zFrIBIZ0.net
過去にヴィーガンだった奴も、既に子供に悪影響及ぼす因子を孕んでるから
そういう相手とは子供作らない方がいいぞ

哺乳類は体のでかい個体ほど同族から魅力的に見られることは
人間なら理屈以前に主観的に知ってる厳然たる事実
痩せたチビなんて美形でも選ばれない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:46:14.60 ID:u/t3BwcvM.net
>>658
>絶滅すれば死ぬ生物は居なくなる

でもほっとくと生物は生殖して繁殖するのを止めないけどどうすんのさ?
これも人類が菜食生活しようがしまいが関係ない話だし
ヒト以外の生物相手に反出生主義を布教することもできないぞw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:01.72 ID:iJmZmZRI0.net
熱帯雨林で間接的に動物を殺してるんだから
いま目の前にいる動物たちを虐殺しても同じって言いたいのか?
無理があるだろ
生まれた子供は将来的に必ず死ぬんだから
真夏の駐車場に置き去りで蒸し殺してもいいだろって言ってると同じだぞ

もちろん間接的なら殺してもいいという意味で言ってるのではないぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:05.67 ID:inIFr4Ky0.net
アブラヤシはともかく熱帯雨林を破壊してまで作った大豆はどうするんだ?
70%が家畜の飼料になる
換言すれば熱帯雨林の殺戮の70%は畜産のせいだと言えないか?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:51:54.15 ID:u/t3BwcvM.net
>>659
いやお前が生き続ければ
その分、環境への負荷も持続するし
死ぬまで農作物を消費するんだから
結果的にお前のせいで死を強制される生物(動物含む)の総量が増加していくじゃん?

動物に死を強制するのはよくない!許されない!って本気で言うのなら
君が餓死する以外に論理的な解決策はないよ

で君自身は他の生物のために餓死する気なんてさらさらないくせに
他人に対してだけ「お前らは動物殺してるから倫理的に許されない」とか上から言うのは
ほんとにダブスタの偽善野郎でしかないと思うわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:50.30 ID:u/t3BwcvM.net
>>665

>>667

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:56.10 ID:6D8wAqiN0.net
植物と動物は違うって言ってるようなのは人間と畜生は違うと言われておしまい
まだ温室効果ガスを理由にしてるほうがマシだな
それも牛だけ減らせば大幅に削減されるそうだが

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:06:00.48 ID:iJmZmZRI0.net
自分が死ぬのが平気なやつは
逆に殺すことも平気だろ
死にたくないからこそ
それを他者にも適用してるわけでな
「死にたくないし殺したくない」に対して「じゃあ死ね」というのでは意味不明だわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:25.88 ID:iJmZmZRI0.net
>>667
総量だけを論点にするなら
ヴィーガンを啓蒙することでそれまで肉を食ってたやつを改心させることで
総量は減らせるだろ
ヴィーガンが生きてることで総量を減らせることになる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:13:38.90 ID:u/t3BwcvM.net
>>670
>「死にたくないし殺したくない」

だからそれ 君が願うのは勝手だが
生きてる以上は絶対に無理は話なんだよ
生きるってことはどっかで他者の生命を奪っているってことだし
植物食になったら何か変わるって話でもないので逃げられない
食事を別にしても生きている以上はCO2だって排出するしな

自分は感謝しながら動物もいただいてるし今後もそうするつもり
(自分はもともと牛肉や豚ってほとんど食ってないけど魚介類とか乳製品とかね)

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:14:38.02 ID:inIFr4Ky0.net
ヴィーガニズム(英: veganism)は、人間ができる限り動物を搾取することなく生きるべきであるという主義[2]。

ウィキペディアにはこう書いてある
ヴィーガニズムは生きる上でどうこうすべきという思想なんだからじゃあ死ねってのは論点が噛み合ってない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:19:25.54 ID:iJmZmZRI0.net
>>672
ごちゃごちゃ書いてるが結局プランツゾウ論法だろ
頭1ビットの発想じゃないのか

ズボンにオシッコ一滴掛かったから
どうせ汚れてるから肥溜めに飛び込んでも同じってか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:20:27.88 ID:u/t3BwcvM.net
>>671
だったらビーガンか非ビーガンか みたいな二項対立で踏み絵を迫るんじゃなくて
「なるべく牛肉食べる回数は減らしましょう」くらいにしとけば
まだなんぼか受け入れられると思うぞ

そうじゃなくて上から目線で
「ビーガンになれ!ならない奴は動物虐殺者だ!」とか言ったり
動物の血まみれ写真掲げてデモしたり肉屋襲撃
みたいな今のような路線は反発招くだけだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:09.79 ID:t4ql2VKva.net
ヴィーガンってヴィーガニズムに目覚める前肉食ってた期間の事を全て棚に上げて偉そうに肉食うなとか殺すなとか言ってるけどヴィーガニズムに目覚めたら過去は全部チャラになるとでも思ってるのかね?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:23:19.73 ID:inIFr4Ky0.net
ヴィーガンスレ最後の方はいつも同じメンツだけになって笑うわ
お前らもなんか毎回同じようなこと言う奴らいるなとか思ってるだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:25:13.54 ID:u/t3BwcvM.net
>>674
一滴どころか
既存の牧場で既に飼育されてる牛とかに替えて
新規で熱帯雨林を破壊してアブラヤシとかの農園にするのでは
生物多様性へのダメージや殺される生物の総量では
どっこいどっこいか下手したら後者の方が大きいかもしれない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:36:22.92 ID:9Y0YRig80.net
肉食を滅ぼそうとさえしなかったらヴィーガンなんてほっとくんだけどな
肉食を滅ぼそうとする人間と、肉を食べ続けたい人間は戦うしかないだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:36:41.75 ID:inIFr4Ky0.net
つうかこの末尾Mは>>1か?
レスバするためにスレ立ててんのかw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:39:10.84 ID:u/t3BwcvM.net
>>673
>人間ができる限り動物を搾取することなく生きるべきであるという主義[2]。

できる範囲で良いというなら既に俺も名誉ビーガンだなw
牛肉とか豚さほど食べないし、まあ魚介とか乳製品や卵は別だが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:52:32.77 ID:9Y0YRig80.net
ヴィーガンから見た「出来る」限りなんだろ
普通の人間は動物性食品全廃なんて到底無理なことを御存じない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:38:02.40 ID:vVk3gKq20.net
日本も健康食言い出してからガキの身長が縮んだしな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:54:15.56 ID:iJmZmZRI0.net
指摘されて気にする程度には罪の自覚はあったんだな
ならもう一歩じゃないのか
自分の良心を抑えつけてまで肉食を続ける理由なんてないだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:59:02.00 ID:u/t3BwcvM.net
>>683
ビーガン食って早い話が「偏食」ってことだから健康に悪いのは当然だし
とくに成長期の子供には絶対にやめた方がいい


ヴィーガン食で育てられた子供は深刻な栄養不良になると判明
https://www.sciencedaily.com/releases/2021/01/210121132300.htm

1歳児が栄養失調で衰弱死 ヴィーガンの両親は果物と野菜しか与えず
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20162200933/

ヴィーガンを実践していた12歳児、その骨年齢は80歳になってしまう
https://www.thehealthyhomeeconomist.com/12-year-old-vegan-has-the-degenerating-bones-of-80-year-old/

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:59:54.37 ID:vDIdXdgb0.net
動物を殺して食いたいのなら、
せめてその動物から許可を得ろよ

法が許すからいいと言うものでもない
法は人間が勝手に作ったものだから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:03:01.89 ID:ZdAeKVfK0.net
江戸時代の農民なんかはヴィーガン食だったけどマッチョ多いらしいね
あれとは違うの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:06:15.02 ID:u/t3BwcvM.net
>>684
植物食でも生物を殺してることは同じなんだが
農業の過程で多くの動物も死に追いやるし
田畑自体が他の動植物の生息域を奪って初めて成立する行為だし
畑を荒らす哺乳類を駆除することだって普通にあるし
少しは罪の意識を感じないの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:06:47.06 ID:9Y0YRig80.net
>>686
権利の対象でない存在の許可など必要ない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:13:23.34 ID:u/t3BwcvM.net
>>686
君が食べてる大豆や農作物も
人間が勝手に森林を破壊してできた
プランテーションとかの農業の結果だろうに

それともあれか
ビーガン御用達の農業の場合には
もともと森に生きてた動植物の許可とってるとでも言うのかい?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:13:26.82 ID:t4ql2VKva.net
>>686
乳児に母乳(動物性タンパク質)与えず殺したヴィーガンもいたな
流石にあれはヴィーガンの団体からも非難されてたが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:14:15.57 ID:vDIdXdgb0.net
>>689
だからそういうのは人間が勝手に決めてるんだって

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:14:34.09 ID:t4ql2VKva.net
>>691
安価ミスった>>685

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:16:58.97 ID:9Y0YRig80.net
>>692
そうそう人間が勝手に考えて、人間が勝手に従ってるだけ
ちなみに自分は人間なので人間社会のルールに従う

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:18:10.57 ID:vDIdXdgb0.net
>>690
人間と動物が共存すればいい
柵を作って畑に入れなくすればいいだけ

大自然を残して農業用地を作ればいいんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:18:43.00 ID:u/t3BwcvM.net
>>687
江戸時代の農民は確かに動物性タンパク質の摂取量は少ないけど
魚くらいは食べてたので完全に菜食生活ってわけではない

あとやはり粗食のせいか平均寿命は短いな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:23:29.03 ID:u/t3BwcvM.net
>>695
熱帯のアブラヤシとか大豆農園とかみりゃわかるけど
そもそも農園を作ること自体が広大な面積の森林破壊と生物の殺戮を不可避に伴ってるからね

「自然と共存」なんてのは
元々そこに住んでる動植物からしたら
人間の側に都合の良い自分勝手な幻想でしかないよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:25:06.78 ID:/rERrnW80.net
昔のお坊さんはちゃんと精進料理食べてたから
その頃の遺産を外人さんも利用してるよね
大豆料理大量発生してる日本

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:31:07.73 ID:/rERrnW80.net
和菓子なんかほんと動物性のもの使ってない
羊羹も元の中国だとマジで羊の羊羹だったらしいけど
小倉餡も僧侶が肉を小豆で代用したのが始まりだし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:52.85 ID:O/aYR470M.net
馬鹿だからその事実は無視しだすぞw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:34:03.34 ID:8j43oyeg0.net
健康のためじゃないからいいんじゃないの
志を貫いて散るのが本望だろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:34:48.52 ID:u/t3BwcvM.net
>>698-699
まあ菜食料理も和菓子も好きな人は好きで食べる分には何も問題ない
ビーガンみたいに他人にまで肉食うなとか価値観を他人にまで強制しなければ
誰が何を食べようが全くの自由だし誰も文句言わない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:35:02.02 ID:vDIdXdgb0.net
>>697
だから農園を作るのも平和的にやればいいんだよ
今まで農園を作ってきた奴が、肉ばかり食ってた頭のイカレた奴だったってだけ
計画的に周辺の動物に配慮して作ればいいだけ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:35:43.00 ID:lVO3IQeY0.net
親が子供に押し付けるのが一番最悪だよな
あいつら虐待と気付いていても絶対非を認めず正当化するし
子供のためにしてやってる、っていう大義名分あるとどんな残忍で理不尽なことでも平気でやる
それが親というキチガイ生物

総レス数 1001
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200