2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 ゲーム実況、1ミリもゲーム業界に貢献していない事が判明 配信してる奴も見てる奴らも独特な気持ち悪さがあるよな [124441784]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:47:08.57 ID:SN4dJkmv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
登録者数100万人超えの有名Vtuberさんに自作ゲームを実況してもらった結果|intheriver|個人ゲーム開発|note
https://note.com/akutaba/n/n02566a9b1021

そんな中、なんと私の作った3Dホラーゲーム「獄門ペンギン」を
登録者100万越えの超・人気VTuberさんがライブ配信してくださいましたー!

やったーーー👏👏👏

美少女ジャンルに疎い私でもわかる可愛さ。これは勝ったでしょう。

これでゲームの知名度もストップ高、間違いなし!!
スピード感のあるこのご時世ですから、私のような無名の開発者が
ゲームを出したところでその存在をアピールできるのは、
せいぜいリリース日からほんの数日。あとはたちまち後続の新作ゲームに
埋もれて忘れられる運命(さだめ)…。

そんな獄門ペンギンを目ざとく拾い上げてくださった人気VTuber様は、
まさに女神と言えるでしょう。

わくわくしながらいざ、売り上げを確認……!

パソコンを立ち上げ、Steam の売上ページを開いてみると…!!

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43980628/picture_pc_7d6d5b6740e1d12cb1612343a0279575.png

……?

こ、これは……!?

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43980764/picture_pc_4618e866fe8482c8694b7de8e3c9841f.png?width=800

……??!?!

……に、2本?!

日本だけにね!! ってやかましいわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:28:34.22 ID:wWr1EgZH0.net
>>114
ちょっと前のホロのトップ
今はぺこらとマリンぺこ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:28:52.10 ID:wUewtPuH0.net
マイクラみたいなのを作れよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:30:13.45 ID:uQXBV3PY0.net
アドベンチャー系は人のプレイを最後まで見たら自分もやろうとは思わないな
ホラー系とかそれでお腹いっぱいになる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:32:44.97 ID:9XFYxypz0.net
エアプの知ったかぶりのゴミどもが大量発生するせいで貢献どころか害悪

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:35:21.70 ID:Q1Fwt1gj0.net
ゲーム実況て何でえなり声だらけなん?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:36:54.59 ID:95xXgY860.net
ゲーム会社がVtuber作ってやらせればいいのに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:37:20.32 ID:dQqAmBHK0.net
10年くらい前に、ニコ動で実況してた塩と胡椒とかいうのが
コミケで自分達の旅動画DVDを1500円で売ったら炎上して叩かれまくってたが
今じゃ1万円をワンクリックで投げられて「赤スパチャありがとうございまーす」なんて時代になってるからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:38:52.69 ID:/MA5NvFL0.net
プラスマイナスの合計で言えばゼロかマイナスになるんだろうけど
ゲーム配信者は一応ゲーム買ってるんだし結果マイナスだったとしても1ミリは貢献してるんじゃないか?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:47:03.74 ID:jy5Wk6xS0.net
>>672
昔は所詮素人の集金活動や新作ゲーム配信に大発狂して叩いてた奴らがまだいたけど
そんな時代はなかったかのようにだらだらと寛容な時代になったな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:52:55.40 ID:3+oVYGtR0.net
>>623
ゆっくりの解説は中にはよく調べていて感心するのもあるけど
茶番はやっぱり飛ばして本編を見てるわ
解説系は男の落ち着いたトーンの発音のしっかりしてる肉声動画が一番頭に入る
妙な抑揚をつけてテンション高めな女の肉声の解説とかランキング系は鬱陶しい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:56:53.33 ID:IA/6AwKB0.net
>>50
ガッチマンな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:00:06.67 ID:oH1rioMZ0.net
>>33
きっついよな
rainが一番きつい
内容ショボい割に再生回数多いとこが

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:07:24.37 ID:CaQh4orF0.net
どんなゲームだろ?
ふーん
買うのいいや

こんな気持ちになる😟

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:12:00.75 ID:C+yKjBI4M.net
再生数の何割か入れるのが当たり前にしろよ
泥棒だろこいつら

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:13:15.85 ID:DtP9tlUC0.net
Vtuber見てる層はゲーム自体にはさして興味無いだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:14:17.51 ID:lSwY7/T80.net
自分のゲームがクソなのをVtuberのせいにされてもね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:16:51.14 ID:gRND5p6B0.net
実況なしの個人ですごい奴らがいる
カプコンが許諾したのはあいつらのおかげ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:23:13.16 ID:lEoi7Dcd0.net
日本のゲームやゲーム機で実況するのは色々とうるさいから
パソコンでマイクラとかPUBGとかAPEXとか
FallGuysみたいな海外のゲームを実況するのが良いよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:32:00.11 ID:fndl+2rL0.net
対戦ゲームくらいでしょ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:35:16.56 ID:rwLc20560.net
紹介しなかったら1本だったかもしれんだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:39:12.12 ID:/i0mhk7lM.net
>>360
そいつがやる前からとっくに流行ってたろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:46:08.64 ID:wgGfEEdJ0.net
新しいものを作り出すわけでもない奴らが、ゲームクリエイター達が必死こいて作ったゲームを遊んでるだけで、
ゲームクリエイターよりも何倍もの大金を貰えるのは明らかにおかしいわ
資本主義のバグとしか言いようがない
そろそろこのねじれ現象を改善したほうがいい
ゲームクリエイターになろうって思う若い子がいなくなるぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:48:51.97 ID:SrW7QOMdd.net
ゲームが好きなんじゃなくて趣味をダシに誰かと繋がりたいコミュニケーション中毒なんだろうな
スポーツや車みたいな趣味を持ってる奴はある程度の財力や資質があるけど
どっちにも恵まれない上にリアルの人間関係が希薄な奴はアニメゲーム漫画使ってネットに入り浸るしかない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:52:15.83 ID:8DrFfrkr0.net
>>687
今さらかよ
TVCMだってそれだけで芸能人は1000万とか貰うが
開発者はただのサラリーマンだぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:55:05.91 ID:z3MMolEM0.net
体力と頭脳とお金がないのだわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:58:48.63 ID:gSSRbHBr0.net
タルコフとか影響されてコスプレイヤーや視聴者も買いまくってるじゃん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:05:49.84 ID:wepqHAHc0.net
格ゲープロの切り抜きと言う乞食行為も本人がやり出したりして収益を奪う方向になりつつあり良い

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:06:47.28 ID:nwDEdXpO0.net
ゲーム実況って声だけより小窓に顔出してやった方が伸びる?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:11:42.15 ID:L536oPXDM.net
ゲーム実況ってアイドル配信だよな
べつになにが面白いわけでもなくその人のキャラが好きみたいな人が集まってみてるだけ
それこそ西野だとかカルト宗教そっくりだと思う
YouTuberのファンって多いから一緒にするなって言われるだろうけど西野ってカルト宗教よりアイドルとか配信者に近いと思うんだよな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:11:59.86 ID:s6Ev2dDS0.net
他人のプレイ動画に声だけつけてもいけるだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:12:08.11 ID:UiiAk6c+0.net
加藤純一とは?

1985年(昭和60年)8月17日生まれ
千葉県館山市出身ゲーム実況者、ユーチューバー、タレント
別名はうんこちゃん
許可されていないゲームも実況配信している

・高卒専門卒の元准看護師(看護師ですらない)
・ゲーム違法ダウンロード
・著作権侵害(漫画村やtorrent使用がバレる)
・虚言癖
・暴言
・女性差別発言 
・黒人差別発言
・友人の彼女(元加藤純一のカキタレ)に殺害予告

加藤純一も信者もアフィチル
加藤純一の視聴者はVtuberを見ている層

加藤純一関連のスレはIT速報というアフィカスが自演をしながら伸ばしているだけ

なんjで実況している奴らは配信サイトでコメントすれば配信者の応援になるのにわざわざ他所で実況し配信者を貶されると発狂する矛盾した存在のアフィチル

加藤純一とコラボするゲーム実況者、依頼する企業、視聴していると公言する著名人は加藤純一の違法ダウンロードを容認しており黒人差別や女性差別発言等を支持している

加藤純一差別発言集↓
https://w.atwiki.jp/kassanwiki/sp/pages/28.html
>>1,2-10

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:12:55.40 ID:UiiAk6c+0.net
鬼女の正論

芸能人とYouTuberってそいつらも支持層も同類だよね
個人崇拝でカルト宗教と同じじゃん
気持ち悪い芸名()や名前隠しの通名を当たり前のように使って、普通の人より異常に顕示欲や性欲が旺盛な奴らだし
犯罪不倫の温床だし子供に悪影響な人しかいない
芸能界解体してもいいでしょ
どちらもなりたがる奴もその親族一同、事務所や関係者全員頭おかしいから
せめて他国みたいに芸能人税導入しないと

>>1,2-10,11-20,50-60

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:16:48.10 ID:L536oPXDM.net
>>696
嫌儲にもファンが多いけどこいつも典型的なアイドルだなぁと思う
西野そっくり

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:19:35.24 ID:sgE9uUh50.net
Vにやってもらって呑気に喜んでるのが馬鹿としか
これに懲りたらちゃんと企業の配信は拒否にしとけよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:20:18.83 ID:9hjf0yUo0.net
加藤純一しか見てないが彼きっかけで買ったゲーム一つもない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:21:11.73 ID:794Y3mJx0.net
>>33
正直ヲタ声の奴の実況はゆっくりより聴くに耐えない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:23:24.82 ID:otHffzIna.net
稲葉がグノーシア実況始めた途端にswitchのランキング急上昇してたよ
特にセール中でもなかったはず

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:23:43.05 ID:7PuY7QQ7r.net
ウイニングポストのプレイ動画は参考にしてる
正直画像とテキストにして欲しいが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:24:37.06 ID:04nrRkexM.net
エアプ解説くん量産してるだけだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:26:35.69 ID:gRND5p6B0.net
加藤純一じゃ売れない
当たり前

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:29:13.39 ID:Z1G2WWbp0.net
獄門ペンギンは実況見てもあんま面白さ分からんわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:39:33.52 ID:keks4IIC0.net
>>699
同人ゲー作者が拒否や抗議したら叩かれるだけでメリットもないからな
まあ、売り上げ2ならデメリットもないが

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:40:36.87 ID:LcxJyDrBM.net
steamのレビューでリンク貼るボケどうにかしてくれ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:40:37.69 ID:X7y639ZO0.net
ただただゲームに対してベラベラ独り言つぶやいて肝心のゲームの魅力についてたいして触れないからなあ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:41:24.03 ID:XyizHXQK0.net
何万人、何十万人に見てもらって二本しか売れねーってそりゃやべえだろ
どんなゴミゲーでももうちょっと売れるだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:41:28.33 ID:keks4IIC0.net
好みの声>ゆっくり>ボイチェン>そこらの声

ゆっくりまでならギリ聞けるけどそれ以下は無理だわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:41:44.72 ID:e5hzPzoL0.net
買ってやるのは二度手間じゃん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:42:04.59 ID:iy+++y0x0.net
エアプ動画勢が考察してたのはクソ笑った

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:42:59.01 ID:keks4IIC0.net
>>710
ファンザ同人で、これ誰が買うんだよってCG集が売り上げ5とか付いてるのも恐怖ある

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:46:54.87 ID:lwtjDXWe0.net
ボイス入りじゃない字幕のゲーム実況ならいくつかやりたくなって買ったな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:50:17.71 ID:1HvMTvtc0.net
Vの視聴層はゲームがみたいんじゃくてVが見たいだけなんだろう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:54:45.34 ID:UT9ydcfY0.net
激烈なクソゲーは誰が宣伝しても売れないと思う
この何とかペンギン、ジョブズが宣伝してギリギリ売れるかもしれないレベルの糞臭がする

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:55:18.69 ID:n4vxXO3AM.net
>>716
Vのやつ限ってはこれ
ゲームはVのリアクションを見るための小道具みたいな感じ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:56:02.88 ID:oJDErsUY0.net
ストーリー全部見せちゃうのはなぁ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:02:37.90 ID:1ndmvkQH0.net
スパチャ額の1割でもゲーム会社に渡せばいいのに

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:03:32.02 ID:7PAsXV1P0.net
2本も売れた方が奇跡

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:05:04.95 ID:ENq7EWM90.net
ちっちゃく登録者数○万人以上の方は規定の放映料支払いに同意したものとみなしますって書いとくのはどうだろう

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:05:52.15 ID:UT9ydcfY0.net
https://note.com/akutaba/n/nc0278816f697

作者、こいつキチガイだろ
テストプレイで批判されて批判せずにプレイするのが当然とか胃痛になったとか
>>1のゲームもネタにもならない類の虚無ゲークソ臭しかしないし売れるとは思えん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:08:10.06 ID:/sRu9gKZa.net
ストラテジーの解説動画とかは貢献してると思うけどな
後はゲーム好きな奴がやってるのはゲームの魅力が伝わってくるわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:08:42.69 ID:AmaqlREe0.net
2本しか売れないなんて当たり前だろvTuber見てんだから
ただプレイさせて売れるわけねーだろ
そうじゃなくてvTuberに買うように煽れと指示するべき
逆に結果になってるだろう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:09:50.83 ID:DKmqYIiA0.net
ゲームに依るとこがあるな
モンハンやぶつ森みたいなのはプラスになるんじゃねーかな
まともなストーリーあるやつはマイナスにしかならんだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:10:27.79 ID:Ecp/hxvk0.net
ソースおもろいやんけ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:12:40.83 ID:0I2CxXsUr.net
ジャンルによるだろエーペックスとかVTuberやっていたから日本だけで熱狂的に流行ってるわけだし桃鉄とかもYouTuberやっていたから買った奴らばかりだろ今の若い子とかしらないだろうし親がやっていたとか言うけどそこまでメジャーなタイトルかと言われたら微妙だしな桃鉄

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:14:42.44 ID:cynT6aha0.net
別の人が実況されて売上上がりましたって言ってたら現実突き付けられて悲しくなるな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:15:31.73 ID:apsBn9Qd0.net
素人の実況向きのゲームなんて1回見れれば良いやつばっかだから買おうとはならんのじゃ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:16:09.02 ID:Xc37itf90.net
面白ければ売れる
それだけ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:16:56.44 ID:5rrlbB2f0.net
実況動画たまに見るけど面白くないよな
このゲームのプレイ動画見たかったんだ!ってやつでも見たらうーんこんなもんかってなって最後まで見てない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:18:16.62 ID:UT9ydcfY0.net
>>1の動画見たけど圧倒的な虚無が支配する激烈なクソゲーだった
よくあるモンスターから隠れたり逃げたりするだけの量産ホラゲー
しかもモンスターがペンギンのマスコットってだけで怖くもなんともない
ストーリーも希薄で目的も目標も熱中させるようなところもなく怖くもなく
見どころが完全にゼロという放送事故レベルの糞みたいな実況で笑った

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:21:00.23 ID:0I2CxXsUr.net
ゲームだけしかやらないYouTuberも限界来てるよな生き残ってるのタレントみたいなことしてるのばかりだし

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:21:17.96 ID:UT9ydcfY0.net
突っ込みどころがない反応し辛いクソゲーって存在価値あるの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:22:13.49 ID:gokaXh2a0.net
ダクソは実況見て買ったな
スカイリムも

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:22:49.27 ID:hoEnJmudd.net
ゲーム実況ブームも結局は真面目に働いてもろくに稼げないから、が原因だからな
全ては政治が悪いに帰結する

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:23:42.80 ID:UT9ydcfY0.net
Kenshiも実況がなかったら日本ではほとんど売れてないと思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:25:41.09 ID:Akxbnmjv0.net
パッケージと口コミしか情報が無かった頃に戻したいとかアホすぎ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:31:23.07 ID:oJXZWlWp0.net
ダクソ系は自分でやってみてなんで実況が盛り上がるのかよく分かった
既プレイ勢は実況者がどれだけ手こずるかニヤニヤしながら見れるし実況者目当てのやつも死にリアクションで楽しめると
宣伝効果は知らん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:32:37.12 ID:Ez1/kpX2a.net
作者本人が実況してスパチャ受け付ければよくね?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:37:01.60 ID:AnJ1Z/eU0.net
自分がやるのだるいゲームをやってくれるのが実況者
ほんとにやりたいゲームは見ないよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:42:58.32 ID:9XeD2wBp0.net
実況動画で見るゲームってめんどくさくて自分じゃやらないゲームばっかだよな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:48:05.40 ID:FNOmaroA0.net
やるつもりのあるゲームなんか見るわけないからな
実況されてて面白そうでやりたくなったら視聴止めるし

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:48:12.51 ID:l6dIjOQlM.net
シリーズもので離れてたファンの熱を再燃させるような効果はあると思う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:50:56.17 ID:aQH81ZCGd.net
多少は見ておもしろそー!って買うやつもいるだろうけど
少なさそうだな
最近流行ったamong usとかちょい前のPUBGとかは
へぇーこんなゲーム流行ってるのかって知るきっかけになって買うかもしれないけど

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:51:08.45 ID:7Lj4wRhPd.net
釈迦がウイポ始めてSteamの売り上げが急に上がったってのは知ってる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:55:48.10 ID:tQai5Zhw0.net
桃鉄は?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:59:23.49 ID:MZrsTQ1c0.net
ホラーゲームは逆効果
桃鉄とかパワプロとかみんながそれぞれ遊び方違うソフトじゃないと

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:01:09.14 ID:7AUJCOVhM.net
それってYoutubeに広告出しても無駄ってことじゃね?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:01:35.76 ID:3GBvnN8La.net
ゲーム泥棒

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:01:38.18 ID:Mf2kSgwr0.net
ストーリー系は見てるだけで満足しちゃう

アクションくらいだろ自分でやりたいの

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:02:37.86 ID:rgBgzxl9M.net
アリガトーーー!

良かったナッ!!!

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:07:13.95 ID:YWIOdcZE0.net
ジャの国の常識

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:10:53.91 ID:kyrf7mpCM.net
>>64
ソイツが実況ゲームしてるゲーム全部200万本売れてんの?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:12:41.93 ID:yjjoTfTXM.net
>>64
無名ゲームをヒットさせてから言えよ
超有名作品の最新版が売れたが無名のおかげと思えるとか自惚れがひどいわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:12:56.70 ID:h6PuAwxbM.net
長年実況ばっか見てるけど実況見て買ったソフトって1個もないな

もともとほしかったやつを同時に見たりはあるけど実況一度見ると満足してもう買う気失せるしな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:18:08.55 ID:kb7XrHtp0.net
普段やらない人らでも再現できそう感が大事

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:18:51.98 ID:TlLbg9Yb0.net
>>8
スイッチゼルダは実況観てから本体ごと買ったな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:19:22.62 ID:0w6rQf2A0.net
>>334
お前が2本!?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:24:00.84 ID:yC91s4HV0.net
むしろ、配信で見たゲームはそれで満足するから買わなくなる
周りもみんなそう
実況動画見て満足して買わない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:24:51.86 ID:yC91s4HV0.net
もし、このパターンで売れるとしたら対戦型のゲームや協力型のゲームだな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:25:21.70 ID:oHI1SXoT0.net
ゲーム実況見た結果、買う程のゲームじゃないって判断されたんだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:28:56.49 ID:699MwrVWM.net
バイオハザードとか自分でやるのは面倒だけどストーリーはおさえておきたいゲームは実況見て完全に満足するしな
自分でやる気起きないホラー系が人気なのはそう言うカラクリ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:32:28.76 ID:qQezlpza0.net
売上上がってるゲームよく見るけどな
2本しか売れないってそう言うこと

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:32:57.42 ID:tWAaFoRo0.net
収益の1割でも開発者に入るようになればいいのにな

総レス数 950
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200