2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ソフトバンクさん、夫が死亡したのにスマホの解約を意地でも拒む糞会社だった [827026494]

1 :ちん茸 :2021/02/09(火) 08:44:36.89 ID:cVshBEBPd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
http://wwwOlympics.jp
井上昌己(いのうえしょうこ)事務局@shokoland_net
閑話休題。
身内の連れ合いが亡くなって一年。やっとS社の携帯電話が解約できた。docomoは「長い間ご利用頂きありがとうございました。お悔やみ申し上げます。」対応も早かった。
対してS社は、パスワードがわからないとオペレーターにも繋がらない電話を記した請求書の山と、あげく訴訟通達。続く。
2月8日 17:44
いいね:1,453
リツイート:1,329
NETで「3回パスワードをほっておくとオペレーターに繋がる」事を知り電話。「亡くなって身寄りないなら請求書は届き続けるけどそれでいいのでは?」とあり得ない返答。更に聞いて、既に債権回収会社に回ってる事を知り電話をかける。「本社に死亡診断書を送ってみれば?」とこれまたビックリの返答。
請求書と死亡診断書をS社本社に送付するも未だに返答はない。
先日やっとまともに電話番号が書かれた、訴訟を匂わす書類が届き、明示してある番号に電話で状況を話し、「わかりました、この件終わりです。」と。
未だ送付先のS社からは何の連絡もないが。
翌日私はS社の携帯を全てdocomoに変えた。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:04:30.47 ID:Xw59Pzg30.net
書類送っても駄目なら対応おかしいな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:04:33.79 ID:3QdaWVdwM.net
楽天なら無料で残せる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:03.09 ID:vBCXUd99a.net
訴訟がどういう内容なのか書いてないんだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:07.17 ID:nmPSBp2E0.net
SBというより日本の法律がくそ
そして糞みたいな電話会社が調子こいてる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:07.23 ID:LlGCLu3A0.net
高い金とるだけあってドコモのサポートは凄くいいと思うぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:10.74 ID:1ncSngmud.net
いやいや、死亡届とかそういう書類は最初にちゃんと送れよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:14.02 ID:JSmEUtefr.net
>>114
いやお袋が存命だし俺は契約してないぞ
親父が勝手に契約しただけ
それでお袋や俺が引き継ぐ義理なんてないだろ
契約者本人が死んだら契約はそれで終わりだろ
ローンじゃあるまいしw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:19.38 ID:M+YbKoa7d.net
親父が死んだときドコモは即解約だったよ
違約金も要らんて

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:24.24 ID:qF52pL+A0.net
ネットフリックスとかサブスクの死亡解約もめちゃくちゃ大変そうだよな
ネットベンチャーは窓口対応糞なのばかりだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:33.27 ID:cZXrUZUq0.net
規定されてない方法をとってクレーマー客になったってことか
ショップへ行って手続きしてくださいーとか言われたら普通その通りにすると思うが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:55.65 ID:AdNgp21w0.net
>>122
パスワードなしでソフトバンクに電話できないの?
例えばソフトバンクのスマホ持ってない人が
ソフトバンクに質問したいことがある場合とか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:06:25.68 ID:DwaTo77Q0.net
何か新聞の死亡欄でもいいみたいだよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:06:31.48 ID:/20OAUk40.net
だから言っただろソフトバンクとは関わったら駄目だ
ボーダフォンからソフトバンクに変わった時からこれを言ってるのにおかしな奴らが群がる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:06:42.95 ID:CWqAiIVL0.net
ソフトバンクは詐欺企業だから絶対に使わないほうがいいぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:07.09 ID:72OtKRnk0.net
死亡者の解約そんな面倒くせえの?

143 :デブス好き :2021/02/09(火) 09:07:09.16 ID:SFnn/3tga.net
これ見て思うのは法の不備
でも勝手に死亡届出されるかもって懸念で止められるのかね他の国だと人の命安いし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:20.22 ID:1ncSngmud.net
てか親族とはいえ他人の契約を勝手に解除するわけだから必要書類も確認手続きも本人がやるより手間がかかって当たり前じゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:29.24 ID:scJmv48Ta.net
ソフトバンク使うメリットって現状何もないよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:41.71 ID:2e4wBdl30.net
>>128
取り立て屋が本社に書類送ってみれば?って言ったからとりあえず送ったんだろ?
本社は送られてきても対応しようがなくない?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:43.32 ID:3Ekd3Ffb0.net
>>118
予約もせず、書類も揃えずに行っただけやないか
こいつの方がクレーマーやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:43.85 ID:bJlCmZth0.net
嫌がらせで別居中の嫁に勝手に解約されたらたまらんよな
キャリアが損害賠償される
死んだから解約というなら、たしかに死んでいて、解約申込みしてる人物もたしかに代理権を持ってる家族と分からないと困る
その辺りどうしてんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:56.08 ID:VoGzbSDaa.net
>>144
ドコモはできてるじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:58.91 ID:/3FIMGwx0.net
>>124
Docomo、これ見てやったけどアカンかったなぁ
仕方ないんやろうけど、母の姉の契約を解約しようとしたけど「身内じゃないとダメ」の一点張り
母の姉は身寄りがないから俺たちが代わりに解約しようとしたけど無理だった
最終手段の引き落とし口座の金を全部抜いてDocomoからの催促を無視して終わったわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:08:21.00 ID:dT7MP8zd0.net
あのハゲの時点で怪しい 最近出なくなったけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:08:39.16 ID:+VrBgcjr0.net
まじかよdocomoにMNPするわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:08:47.80 ID:pGqPR6hCd.net
>>142
死亡診断書持っていけばいい
葬儀屋にも今後色々な場面で必要だから絶対捨てるなと言われるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:08:48.21 ID:f7E56vJbM.net
>>124
楽天モバイル

永年無料

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:09:24.97 ID:1t/w622Yp.net
俺もJ-PHONEからズルズルきてるわ
真面目に他を検討するかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:09:43.14 ID:nFKtffFT0.net
今から高齢化社会だしこの辺の代行サービスの仕事作ったら儲かるんじゃね
めちゃくちゃ面倒臭そうだから絶対したくないが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:00.31 ID:Jh+8DtTuM.net
>>75
勝手には止まらない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:16.96 ID:bJlCmZth0.net
>>149
それが本当なら困るよね
「あいつ死んだんでー、解約しちゃってくださーい」
「わかりましたお悔やみ申し上げますー」
ダメじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:21.23 ID:DS/1XPcZa.net
SoftBank側からしたら利用料金が支払われてないんだから訴訟てなるのは当然だろ
解約したいのなら必要書類持って店に行けよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:27.63 ID:8karHswF0.net
>>92
マジかよNHK最低だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:32.60 ID:2e4wBdl30.net
>>118
代理店の対応何1つ間違ってなくてワロタ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:40.43 ID:+Y2nsOoN0.net
メリーローランの島が好きだった
美人なのにあんまり売れなかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:42.35 ID:dwaCuoEDd.net
俺は放置した
裁判準備書面とか来たけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:48.91 ID:yyQ8OW8Id.net
あの井上昌己かよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:49.71 ID:zHbN9F9M0.net
コルセンのバイトしてた時の経験として
この手の話でよくあるのは遺族が契約番号も契約変更のためのパスワードも何もわからないで電話してくるパターン
そうなると電話受ける側もどうしょうもない

せめて契約書見つけて契約番号だけでも確認するか、店舗に請求書と死亡診断書とか持っていって対応してもらうくらいしかない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:11:04.16 ID:0ttprplZa.net
>>150
弁護士立ち会いなら一発で言うこと聞く気もするけど面倒臭いよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:11:08.52 ID:+VrBgcjr0.net
>>92
ヤクザかな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:11:13.72 ID:1ncSngmud.net
>>149
死んだ確認も連絡してきた人が身内だという確認も取らないの?
なら俺もドコモに電話しておまえが死んだことにすればおまえの契約を解除できるん?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:11:50.11 ID:ZCrM/IJD0.net
え?ドコモって「こいつ死んだんで」って電話したら契約止めれんの?
やばくね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:12:15.62 ID:2e4wBdl30.net
>>158
>>168
これ>>1は半分ドコモ対するネガキャンだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:12:19.99 ID:qF52pL+A0.net
>>142
法に基づいた家族ならキャリアはそれ用の手続き用意してるけど家族にもいろんな形態あるからな
ネット企業は個別事情に合わせた対処を行うコストを全くかけていない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:12:29.39 ID:sj0EIfWv0.net
そう考えるとサブスクってやばいな
死んでもとられ続ける

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:12:42.57 ID:n1mU+0eXM.net
3兆円!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:13:17.49 ID:F4gQGmph0.net
祖母が死んだとき行ったけど10分かからなかった記憶なんだが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:13:52.66 ID:AWcAm0Dz0.net
>>165
そう言う番号って端末持っていってもダメなの?
って思ったが盗難した端末を契約者が死亡しましたって嘘つかれてってパターンもあるのか
端末と死亡診断書両方あればなんとかいけるのかな?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:14:16.03 ID:01p9+1Dd0.net
ドコモなら書類とかいらないって書いてるやついるけど普通に必要じゃん
しかも店舗での手続き限定
https://www.nttdocomo.co.jp/support/mortality/cancellation/
まあ書類が必要ってのは当たり前だと思うけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:14:19.42 ID:cLQH/dGw0.net
楽天なら死んでも安心だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:14:23.52 ID:ocQG0m9Z0.net
>>142
火葬した際貰う紙持っていけば良い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:14:29.54 ID:n+XOw7sN0.net
こういうのは2万ほどかかるけど弁護士にお願いして弁護士の名前で問い合わせれば一発なんだよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:14:48.50 ID:xiND0LeYa.net
死んだこと伝えて死亡診断書も添えて
解約しないならこれ以降は悪意の不当利得だから
利子つけて返金請求すると言えば向こうが勝手に解約するぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:14:54.13 ID:AdNgp21w0.net
これだから女は面倒くさい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:29.63 ID:0ttprplZa.net
>>179
だよな
法律を前に嘘ついたら向こうがお縄だもんな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:40.77 ID:N4UVm9a10.net
だから禿とは一切関わるなと10年以上前から警告してるだろ?
情弱にもほどがある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:45.89 ID:FYax3PKDd.net
>>14
ご予約いただけない場合はご来店をお断りしております
尚ご予約いただいても数時間待機していただくことがございます

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:16:31.72 ID:F49MPK9LM.net
3大キャリア全部したけどソフトバンクが一番官僚的でゴミだったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:16:55.58 ID:VoGzbSDaa.net
>>168
ドコモも阿呆じゃないんだからそんな訳ないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:17:03.99 ID:AdNgp21w0.net
>>184
予約しろよw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:17:09.85 ID:bFKHjmtr0.net
>>18
ドコモは葬儀の香典返しに配る、文面だけで解約できるぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:17:26.92 ID:QZ9Lae+d0.net
Softbankって相変わらずこんな対応してるのか
絶対に関わりたくない企業第1位だわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:17:36.00 ID:IPk86jo70.net
あの世とも繋がってんだろ
いつか来る通信を待て

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:17:49.70 ID:bU9shn3P0.net
クソサービスしかなくて解約者に敏感過ぎるんだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:16.84 ID:FjE9Tslxr.net
>>184
1年間予約取れなかったのなら仕方ないね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:19.52 ID:GFv/jycf0.net
閑話休題ケーサツだ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:28.05 ID:rGF1bPkd0.net
>>17
お前は孫社長より税金払ってるのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:28.31 ID:QZ9Lae+d0.net
>>85
解約じゃなくてMNPで移動したんだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:32.21 ID:9VLGFJ6i0.net
そんなことより株価一万円行ったアアア👏🙌

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:56.82 ID:OiCRXEqj0.net
これぞジャップ式
ジャップに良心は欠片も無い
他人を不幸にする事しか考えない世界一陰湿な民族

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:18:59.32 ID:g/fYSpdA0.net
銀行とかみなそうだよな
市役所とかザルだからつい最近まで本人じゃなくても書類取れたりしてたけど
だからお前ら首つる前に身辺掃除は済ませとけよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:19:08.24 ID:AdNgp21w0.net
>>188
それ持ってれば誰でも解約できるってこと?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:19:13.27 ID:1leD2TEVp.net
auも同じ解約できない
料金未払いのままで過ごしてください
そのうち停波するのでって言われたw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:19:29.68 ID:rS26ko4wa.net
俺も親父のソフトバンク解約したけど、代理店に必要書類教えて貰ってやったぞ。
よってこれは嘘松か、よほどやり方が悪かった頭の悪い奴。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:19:53.86 ID:/IS5MfuT0.net
>>127
手続きするのは本体だろバカ
代理店がやるのは受付だけだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:01.15 ID:xiND0LeYa.net
>>184
悪意の不当利得(民法704)なので死亡の事実を伝えた翌日からは
これまで余計に支払った分に金利が上乗せされていくので
解約手続きしないキャリア側が損をする

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:23.04 ID:bJlCmZth0.net
死亡届があるじゃん
まあその前に死亡診断書が出るけど
あと火葬証明みたいなやつ
とにかく何かなきゃ話にならんだろ
なんにもなしに口頭で解約できたドコモはヤバい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:25.67 ID:loP5GsYWd.net
>>187
本人がパスワード使わないと予約できない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:35.57 ID:VDjvGvVW0.net
>>127
責任を下に押し付けるなよw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:37.64 ID:LIA34w6V0.net
ドコモは死亡届けですぐできたぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:00.10 ID:QZ9Lae+d0.net
>>123
5年前だけど、父親が死んだ時は死亡診断書だけでOKだった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:04.50 ID:kWdebQYU0.net
これソフトバンクの契約は早い段階で料金未納で解除されて債権回収会社に移管されてる案件じゃない?
この場合はすでにソフトバンクの手を離れてるからコールセンターはそっちに連絡しろって流れになる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:09.69 ID:rlsXaJNp0.net
さすハゲ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:10.42 ID:ygLMWh5v0.net
このご時世でリアル店舗行かないと対応出来ないのもクソだけど、ならなぜそうコールセンターで案内しなかったのっていう
結局は会社の教育不足だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:21.20 ID:QofPO1BE0.net
歳取ったら携帯契約を子供に名義変更するのが良いのかね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:35.10 ID:9PrYLIka0.net
ソフトバンクの割引は解約した前月は割引効かない罠があるから最後の請求額異常に高くなる
絶対に関わっては駄目な会社

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:44.89 ID:XSUYaGwoa.net
ガラケーすら興味無い親で良かったわw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:48.54 ID:AdNgp21w0.net
>>205
それなら店にスマホを買いに行くことが出来ないじゃんw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:22:39.53 ID:AWcAm0Dz0.net
>>198
市役所が厳しくなったのはいつの間にか婚姻届出されてたりしてからだな
原付の免許を偽名で取っていつの間にか移転、外国人と結婚、離婚ってなことができてたらしい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:05.99 ID:UMTZaZUo0.net
楽天の解約見たらめちゃ簡単だなこれなら新でも大丈夫だ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:12.99 ID:9VLGFJ6i0.net
>>204 ほんとこれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:31.48 ID:bJlCmZth0.net
>>211
ショップに行くよう案内しなかったとは書かれていない
暗証番号わからないと電話で手続きできないと言われてムカついた的なことが書いてあるな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:31.93 ID:X4Y7sa9md.net
>>186
俺が契約の解除には書類や専用の手続きが必要だろって書いたらおまえがドコモならいらないって書いたんだろw読み直せw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:43.44 ID:SPq/YvS20.net
auは書類持っていったらすぐ解約できたな
ソフバンってそんなに大変なんか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:55.06 ID:mB43niaI0.net
知人も他キャリアだけど父親が脳梗塞やって解約したいのに
完全ベッドに寝たきり会話もできないのに本人が足を運んで手続きしないと解約できなくて
代理もきかない状態のままだと言ってたわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:24:23.05 ID:iQeMDe/P0.net
数年前にソフトバンクショップに機種変相談行ったカーチャンがモバイルルーター契約して帰ってきた時は驚愕したわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:24:29.78 ID:1PUKUUhjr.net
身内死ぬと戸籍謄本除籍謄本死亡診断書もってあちこちお使い回りしなきゃいけない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:24:31.94 ID:UQHedLJw0.net
ソフトバンクのWi-Fiのモデム返却するとき元払いで送れとか言われて驚いたわ
ソフトバンク糞対応すぎる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:24:45.17 ID:fzppibwla.net
うちも先月父親がなくなって、ソフトバンク解約しに行ったけど死亡診断書持っていったらすぐ解約出来たけどな
払い終ってたから関係なかったけど、機種の割賦もなくなるようなこと言ってたよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:25:01.32 ID:e1K6GJw+0.net
親族が無くなって葬儀と手続きで肉体的にも精神的にも疲弊する
こういうところをもっと簡素化して生産性上げるべきじゃないんですかねぇ
手続きとか全然分からんぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:25:03.80 ID:jrlnKvEFM.net
親父が死んだ時普通に解約できたけどな。自分の思い通りにならなきゃ拡散とかおかしいだろ

総レス数 844
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200