2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】埼玉で全国初の「エスカレーター歩行禁止条例」が提出 エスカレーターは絶対に歩くな! [827026494]

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:46:23.81 ID:zJOnCsIb0.net
条例で罰則つけたら
色々面倒臭いことになるよ
悪用する人増えるからね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:46:48.64 ID:zJOnCsIb0.net
>>342
これが最善になる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:48:23.13 ID:dvuQVPoJ0.net
エスカレーターの数を増やしたり階段増やしたりって根本的な解決をせずに禁止だけすればいいとか頭悪過ぎだろ
コロナの罰則規定と同じ頭の悪さを感じるわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:57:53.85 ID:fHE14vm/a.net
同調圧力で歩かされるからな
ほんとルールを守らんゴミ民族だよな倭猿は

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:02:37.27 ID:cZnT4TBd0.net
エスカレーターの真ん中に両足のマークつけて真ん中に乗るように誘導しろや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:02:39.07 ID:phpV/vi9r.net
歩けるエスカレーター開発しろよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:12:38.86 ID:nYwEifAO0.net
>>343
正義マンに免罪符与えることになるよね
既に足引っ掛けて転倒させたとか犯罪報告してる奴いるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:12:45.60 ID:03AUjg3N0.net
鉄道、デパート、エスカレーター業者から昔からずーっと言われてるけど昔からずーっと誰も守ってないことで
罰則なしの努力義務じゃ実効性はまずないだろうな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 19:14:48.63 .net
マイペース崩されんのがいやで前から階段使ってるわ
もう高齢者障害者専用にしとけよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:33.06 ID:lnuzeFzU0.net
今やることかね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:33.20 ID:yoX6TVEW0.net
警察にエスカレーターを監視させるのか?公権力の濫用だろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:40:20.19 ID:GnHOf3MSr.net
いやまぁどうでもええよ。埼玉行かないし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:43.97 ID:aUFt1Zhj0.net
混んでてエスカレータ2列降りしてる時に
エスカレータ前にある改札で運悪く3人引っかかった時があった
「押すなー」とか叫んでる人いたけど前は進まない、後ろから人はドンドン来るで大変な事になった

エスカレータは片側空けた方が良いよ
ギチギチに乗ったら危ない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:45:51.30 ID:nYwEifAO0.net
>>348
そうそうこういう発想あるいは歩かなくてもすむように
速度早くしようってのが先進国の発想だよな
歩くように作られてないし〜事故の責任とりたくないし〜で
じゃあ歩くの禁止でってなるのが最高にジャップ
そりゃテレワークも進まないのも当然

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:46:55.45 ID:/ZACN8OOa.net
ムーンウォーク

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:59.37 ID:+mjd7DQH0.net
そのうち車の右側通行も禁止しそうやな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:54:32.66 ID:imG0Onezd.net
>>356
技術を開発して便利なものを作ろうとか望まれるものを作ろうとかないよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:19.37 ID:yRfvJeT70.net
各段に左右交互に乗れば間隔も取れて輸送力も上がるのに
左に乗るために長蛇の行列してるのおかしいと思わないのかね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:05.01 ID:nYwEifAO0.net
>>359
人権とか責任の所在が重要視されすぎて規制ありきから
始まるのが駄目なんかね
ドローンとかもそりゃ海外も規制はあるけども
日本は商業利用も完全に殺された感ある
車の完全自動運転もアメリカがよっぽど圧力かけなきゃ
無理だろうね

362 ::2021/02/09(火) 20:08:07.91 ID:RPdqleAI0.net
左に長い列作ってるのはアホだなと思うけどもう直せないと思うよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:34.21 ID:CR9H51RL0.net
>>297
お前は歩かないのに移動するだけで歩数増えるのかよ
出来の悪いゲームかよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:12:58.51 ID:imG0Onezd.net
>>361
いろいろあると思うけど
そもそも人が技術の発展をもう求めてないんだと思うよ
今のままで満足なんです

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:16:26.37 ID:b7eQUxC+p.net
>>24
そうして欲しいならお前が金払えよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:17:22.65 ID:b7eQUxC+p.net
>>360
ゆっくり行きたい人は左に並んで歩かずに乗って
早く行きたい人は右に乗って歩いていけば全員メリットがあっていいじゃん
歩きたくないけど早く行きたいなんて考えは矛盾している

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:18:38.43 ID:b7eQUxC+p.net
>>350
社会の要求がエスカレーターを歩かせろなんだから答えないのは怠慢だよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:20.88 ID:rGqUssln0.net
他にやることあるだろと思うけどまぁいいんじゃね?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:26:53.95 ID:ZVB+CqC20.net
階段をちゃんと整備してほしいよね
そしたら急ぐときは階段使うし

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:35:39.36 ID:BVFLkuYCM.net
>>11
それが正しい乗り方

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:57.33 ID:fTDnOaSLp.net
>>367
メーカーがそんなふうエスカレーターを製造してないだろ
そもそも片側に負担をかけてるからいつ突然停止して将棋倒しになってもおかしくない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:48:59.22 ID:r/GqaiB30.net
条例できたら通勤時間帯に右側塞ぐで

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:52:06.90 ID:CwuIafvu0.net
>>372
後ろから蹴っ飛ばしてやるわw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:53:54.54 ID:REJpAe/H0.net
旅行した時に関東と関西の違いで感動するだろ
歩行する場所が右と左で違うやつ
あれが無くなるから反対

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:05:41.50 ID:3zQkrivk0.net
一人用の下りエスカレーターで止まってても、発車チャイム鳴った瞬間うわあああ!と後ろから突進してくる奴たまにいる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:10:18.18 ID:8e5NGQXS0.net
罰金取ってもいいぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:19:31.77 ID:Kd3RYg96a.net
>>264
それ以上いけない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:42.93 ID:EMLCcsXa0.net
>>11
エスカレーター製造会社は真ん中に立って乗る事を推奨してるからな
お前が正義だ!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:00:42.11 ID:xzOj5jRuM.net
こんな条例トラブルしか起きねえだろ
埼玉はエスカレーター上で暴行騒ぎの結果転がり落ちて意識不明のニュース楽しみにしてるわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:10:59.17 ID:7QzniOTM0.net
マスク警察よりこっちの警察を増員してくれ
片側のためだけに行列できるの勘弁してくれ
これが歩きをさらに助長する

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:23:36.09 ID:7CjjiN5ca.net
エスカレーター降りた先で立ち止まる奴なんなんだよ!!!!!!後ろは止まれねぇんだよ!!!!!!!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:32.87 ID:91ffK2ux0.net
京葉線乗り換え東京駅も知らん雑魚が

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:41:25.22 ID:DVn7k7jf0.net
これでいい
2列に並んで止まって乗るのが理想

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:44:36.44 ID:2TE9V+JD0.net
>>361
おまえがID真っ赤にして挙げてる案は全て実証実験されてる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:47:21.73 ID:4WTxUTT1a.net
歩かずいて吹っ飛ばされたら誰が補償してくれるの?
ガイジみたいなのが我先にと走ってきて迷惑したことあるだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:02:32.54 ID:wNrr/hgMa.net
>>355
その駅だけだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:03:38.03 ID:H4Q2Z69u0.net
>>380
片側空けろ警察のが強いんだよなあ…

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:14:54.70 ID:bV6gXQ1B0.net
>>93
ワンパンだからすぐ済むけどいいの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:15:52.50 ID:1DxHnQh70.net
だいぶ歩かなくなってるような気もするけど
両側にはまだ並ばないんだよな
右が空いたまま

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:39:49.56 ID:nYwEifAO0.net
>>384
はあ?俺が出した案なんて言うほどのものはないけど?
速度早くしろと転んでも怪我しにくいものにしろってのに
同意はしたけど
まあいいやどういう風に実験結果出てるのか教えてくれよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:08:52.26 ID:cqL6bj6P0.net
自民党って私権の制限ばかりやりたがるね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:30:23.88 ID:AC28zk8B0.net
たまにあるくっそ遅いエスカレーター何なの?
コケそうになるわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:17.99 ID:xTDO1PsC0.net
この手の話で必ず速度上げろって言うやついるけど建築基準法や国交省告示で最大値が決められてるんだよな
基本どのエスカレーターも法規上最大速度にしてある

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:31.77 ID:AE/DneOWM.net
ジャアアアアアアアアア

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:36:15.75 ID:r7M/Df5la.net
>>392
爺婆の為にしてる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:40:59.94 ID:8cbLKeY+0.net
>>91
この案ありなんじゃない?
別に人型である必要ない
ただひたすらエスカレーターの右側に立ち止まり続けるロボット
但し下りエスカレーターが無い場所用に階段下りれる必要あるけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:42:20.06 ID:4wPeyNd3r.net
大野はん、しっかりしとるわ。埼玉に引っ越したいわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:11:41.65 ID:OVHF951a0.net
左側にたってるのに、歩くように催促してくる奴居るよな。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:41:28.26 ID:JgcB3ApIM.net
まず左に立つ変な習慣を辞めさせろ
カッコ悪い、我が国の恥


俺が知ってる範囲では、世界中で東京だけだぞ。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:03:24.22 ID:SWp1R3JJ0.net
左足怪我で松葉杖突いてる人って右側に捕まりたいじゃん?
それすら許さないのエスカレーター舌打ちマンって

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:53:51.53 ID:zd9V9+TV0.net
なんで立ち止まらないといけないのか理解できんわ
歩いて乗ることを前提にしたエスカレーターを開発しろよ
・幅2メートルくらいにして、手すりに掴まりたい人は左右に立つ
・真ん中は歩く人用に空ける
これでみんな幸せになるだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:17:02.51 ID:jjO1xOudp.net
エスカレーター一列にすればよくね、そしたら急ぎたいやつは階段使わざるを得ないじゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:21:50.76 ID:rc3V5x720.net
たくさん人が待ってるのに前の人との間を二段空けるやつ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:22:33.59 ID:7E1FDd3L0.net
目的を考えるならエスカレータでの追い越し追い抜き禁止
ってルールだけの方が良い気もするけど切り口には賛成だわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:23:50.11 ID:rc3V5x720.net
エスカレータ1列にして速度2倍
これでいい
乗れない老人の事なんか知るか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:28:35.44 ID:+TqxiKYO0.net
>>400
乗り降りする時危ねえから
素直にエレベーター使ってくれ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:46:26.40 ID:jJUHxzda0.net
東京は絶対こんな糞条例導入するなよ
罰金取られようが無視するけどなこんなん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:17:50.43 ID:XCd9l1D00.net
>>12
強迫性障害?ガチガイジはNOなんで

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:18:09.16 ID:qrWruCoXr.net
>>393
じゃあその法律の方を変えればいいんじゃないの?
万国共通ならともかく日本より速い国はあるわけだし
調べたら基準の速度に特に根拠はないなんてザラじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:18:44.36 ID:KGSvcKqT0.net
乗り換えでクソ忙しいのに待ってられねー

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:36:57.68 ID:HajCzRo1a.net
極論エスカレーター全面廃止でいいんじゃね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:42:22.74 ID:oz8xmhfoa.net
歩かなくてもワンフェスみたいになるかもしれんし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:49:57.27 ID:qrWruCoXr.net
あと事故防止の為って言うけどお前らエスカレーターの
事故って遭遇したことあるか?俺は一度もない
年で1000件前後らしいけど大半は酔払いが転んで
大怪我という話
だったら歩くのより酔払いを規正すべきなんじゃ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:57:15.89 ID:KOBWmj0GM.net
>>413
そういえばどっかの商業施設で酔っ払って
エスカレーターの手すりに寄りかかって階下に投げ出されて死んだ
アホな酔っ払いがいたなあれもエスカレーターの事故になるのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:08:33.77 ID:qrWruCoXr.net
ついさっき渋谷に着いてエスカレーター使ったが
案の定この時間は右も左も行列
ふと立ちの列を見ると歩きスマホしながらチンタラ
歩いてる奴多数
移動時間少しでも減らして電車の待ち時間とか電車乗ってから
ゆっくりしようってのと移動時間すらスマホ見る時間が
惜しいってどっちがマトモなんだと感じるよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:52:32.76 ID:BdKm5xPt0.net
>>379
川崎市ではあったぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:22:24.42 ID:dG1wNwLha.net
止まって乗る乗り物はエレベーターがある
自分の足で歩く階段はもちろんある
その中間だから歩く人と立ち止まる人が混在してるのは至極自然
それを一方の決めつけでルール化するとか何考えてんだ
あれだから多様性がないとか言われるんだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:57.53 ID:oCQBiZ1C0.net
>>408
左手が不自由な人がいるくらいの想像力もないのか
こういう馬鹿がガイジガイジ連呼してんだよなあ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:16:23.51 ID:qrWruCoXr.net
>>418
不自由な人がいることは理解するがその人一人の為に
何十人という人がその間歩けなくなったり
ましてやルールまで変えて歩くの禁止することが妥当とは
思えない
エレベーターや階段使ってもらうのが自然なのでは?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:49:26.81 ID:RjmHfzXH0.net
歩くのだめなら走って駆け上がったり下りるのはいいってことだよね?
益々事故増えるじゃん。埼玉ってやっぱ田舎で馬鹿な県だと思う。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:54:46.00 ID:pr31+WzB0.net
>>418
高所恐怖症だと右側に立ちたくなるとかじゃね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:55:59.39 ID:PNqaUwVl0.net
下らねぇな。
エスカレーターの脇に必ず階段設置しろ。話はそれからだ。急ぐ人もゆっくりの人もいるそれが社会だろ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:06:58.58 ID:RCz+9j8O0.net
車と同じで右側は歩いてるじゃん
あれでいいだろ?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:10:44.13 ID:KOBWmj0GM.net
努力義務で罰則ないとはいえ条例で歩くの禁止って
相当強い権利の制限だよ安全の為と言えば飛行機の
離着陸の際は着席を求められるがそれとエスカレーターが同レベル?
市議なんてどうせ電車とか使わないからデパートとかの
エスカレーターと同じ感覚で規制とか言ってるんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:13:05.71 ID:+Jo+Om0k0.net
急ぐなら階段使えって言うけど
アホが横に並んでたり千鳥になってて使い物にならないんだよなあ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:23:40.53 ID:qrWruCoXr.net
>>425
これな
でそう言うと早く家出ろってワンパターンな返し
出勤時はまだいいが退勤時はどうすんだとか
急な腹痛に家族が交通事故とか余裕持って行動してても
人生急ぐことはいくらでもあるのにな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:27:23.41 ID:rPkO2pkF0.net
全然いいよ
だからエスカレーターの速度20倍にしてね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:08.79 ID:hLBuxprF0.net
つーか、逆にそろそろが歩くの前提のエスカレータ開発に挑んでもいい時じゃね?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:31:43.68 ID:O10QDFfz0.net
>>236
アホなこと言うなよ

総レス数 429
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200