2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通常の「どん兵衛」が高くて買えないケンモメン専用どん兵衛、あるでしょ。 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2021/02/09(火) 19:10:32.84 ID:x/luo5UWM.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
@88円
https://i.imgur.com/HB6bAjA.jpg
https://i.imgur.com/3CFslaD.jpg

https://hikakintveveryday.com/

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:58:01.05 ID:TkfEd1660.net
コンビニ専売の液体つゆのどん兵衛は美味いぞ
ちと高いがお前らも安物ばっか食ってないで、たまには本物を口にした方がいいぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:58:53.10 ID:g8rpNxiN0.net
これは当たりだったがなかなか100円を切らない

https://www.maruchan.co.jp/products/search/205821.html

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:22.00 ID:8ohGeZoL0.net
>>71 >>73
それの後継があっさりどん兵衛

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:51.75 ID:FXHEqzQwa.net
同じ値段でちょっと大きい旨だし屋で我慢してます

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:54.01 ID:hNv0iVyf0.net
オーソライズドジェネリックやね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:04:31.31 ID:onK/w88P0.net
赤いきつねと緑のたぬきでいいだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:06:02.29 ID:pEmPageW0.net
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのどん兵衛は一個100円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも120円もあれば買えると思うで

86 :あに :2021/02/09(火) 20:07:16.10 ID:Pgo4gLaH.net
きつねそば増産してほしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:09:27.66 ID:JduX8Ufj0.net
昼こ弁当に付け足すのが丁度いい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:24:59.99 ID:kNtA97Bs0.net
これは流石にチープ過ぎて買わない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:25:06.60 ID:Bl2cSn/gp.net
味薄いんだよなこれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:30:15.99 ID:Ne1iTSDA0.net
値段と量を見るんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:37:56.36 ID:jKc/eA880.net
( ゚Д゚)「自分はどん兵衛の容器だけ残しておいて、生めんと東丸のうどん出しを容器に入れてたべますね」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:38:41.38 ID:TcQHDaldd.net
>>11
そういえばスープヌードルみなくなったわ
あっさりシリーズになってたのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:39:38.97 ID:TcQHDaldd.net
>>13
日清はメインブランドを値上げするたびに
安いブランド作ってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:40:47.63 ID:TcQHDaldd.net
>>18
こっちも値上げでイマイチ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:41:27.80 ID:TcQHDaldd.net
>>27
日清は安売り専用ブランド作ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:10.21 ID:80B5cCRL0.net
あれぼく

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:43:22.12 ID:TcQHDaldd.net
>>53
ゲロが入ってるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:43:47.91 ID:BpIlXTKk0.net
これがコスパ最強だろ

https://i.imgur.com/uNlKCtC.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:44:05.04 ID:5bMN016rp.net
油揚げ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:45:53.76 ID:bXXYndQJ0.net
これ美味しくなかった
足りないのは具だけじゃないと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:46:29.58 ID:apkXOXSC0.net
普通のどん兵衛でもスーパーでよく安売りしてるやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:47:26.49 ID:cuB3RCtq0.net
>>98
これ業務スーパーで買ってきた!
美味いのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:51:37.67 ID:eGXpsVxd0.net
男は黙ってごつ盛り

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:53:52.64 ID:Hdx280dr0.net
ケンモメンにはもっと安いPBあるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:18:21.46 ID:1nBaSs15d.net
>>15
関西のどん兵衛の味で美味いよね
やまやで買ってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:30:30.52 ID:vlDBR8h/M.net
>>98
これの蕎麦好き。安くて美味しい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:40:25.90 ID:u9yJewJQ0.net
廉価版と言っても五木の鍋焼きうどんといい勝負だろうし
安さ追求なら乾麺でいいような気が

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:42:08.23 ID:+RaDTd200.net
>>107
あれは腰がない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:43:21.21 ID:AySAIg7a0.net
これダシも違うからまずいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:44:51.40 ID:9YHiz8Tr0.net
もう売ってないけど
ごんぶと食べたいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:24.45 ID:ij842YDTr.net
50円で買えたセブンのやつだがどうだった味?

https://i.imgur.com/sDvwJAM.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:31:14.54 ID:Ywoc4i800.net
おあげいらないからいつも捨ててるわ
甘すぎ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:56.82 ID:gKwKnMy/M.net
>>98
これ美味い
日清のは何買っても値段相応だけど
マルちゃん(ごつもり)と明星(ローソンストア)は100円でも手を抜かない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:49.61 ID:gKwKnMy/M.net
>>79
勝ち組かよ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:57:27.22 ID:D300flnh0.net
薄味アッサリカレーヌードルが意外と食えてビックリ謎肉どこ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:02:03.75 ID:XHwZaz7v0.net
>>73
じゅんわり」がキモすぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:50:39.30 ID:/2AuMD3Z0.net
これ薄いんよな
麺は昔のどん兵衛みたいですき

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:26:22.81 ID:gEtcM0LN0.net
見たことねえよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:46:59.13 ID:ZKwFhur4a.net
今のどん兵衛のメンはクソだから
昔のメンの日清御膳なら買うけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:52:47.35 ID:HU+tHi4W0.net
食べ物って基本的に小さくなれば小さくなる程コスパ悪くなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:54:33.70 ID:DYvMBfoV0.net
ドラッグストアに並んでるな

122 :あに :2021/02/10(水) 03:31:11.38 ID:LgiHWZUZ.net
ここまで縦型カップの肉だしうどんと鶏南蛮そば無しか…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:21:05.58 ID:ZNKnQNdfM.net
お椀のやつじゃなくて普通の袋麺が売ってない(´・ω・`)
なのでマルちゃんの天ぷらそば5食袋麺買ってるは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:07:19.50 ID:eJN9bgHh0.net
>>67
売ってるよ。日清じゃないけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:12:09.97 ID:iFDg6iUf0.net
自分の行ってるスーパーだと、カップ麺とか袋麺とかはレギュラーサイズの量で
廉価版と同程度の価格の商品がセブンアンドアイレーベルで売ってるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:39:55.00 ID:ASnvnw8pr.net
ケンモメンにカップうどんを
語らせたら熱いな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:32:22.16 ID:UGWlT2GU0.net
トップバリュでいいよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:58:41.43 ID:fwcOE1Nad.net
俺は西友のカップ麺だな

総レス数 128
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200