2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトウヨ】有本香さん「立憲はアホなの?白は夫への服従を表す色ですよ?」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:54:47.04 ID:+7/YYWl/0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://i.imgur.com/ShrEPSc.jpg
http://www.arimoto

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:26.47 ID:3H7X6kvF0.net
>>54
ならブルマでも来てろよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:36.03 ID:ZW/lH/II0.net
>>525
これ先生と氏で格付けしてんの好き

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:40.19 ID:TFHjP4FNa.net
バッカでーす

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:51.12 ID:kfSRwI410.net
保守界隈で持て囃されてる有本さんが性暴力を助長するような発言をしたってマジ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:51.87 ID:HPzLShRg0.net
>>535
なるのはお前の脳内でだけだから
くれぐれも実行に移さないように
被害者とその家族とお前の家族がかわいそうだから

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:33:32.31 ID:AYaJ6Pmp0.net
>>1
https://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20170314/plt1703141700004-p2.jpg
え?あなた夫に服従してたんですか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:33:32.71 ID:GfZJgsnx0.net
>>541
ズレまくってるゾwww

>>274に難くせ付けたのがお前やぞ

そこからこの話は発生しとるからな
白は死の色でもある
いい加減認めましょうか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:33:36.77 ID:5b7SzUQt0.net
神事や生死に関わることに、元来日本は白い衣服を用いてきた
なんで結婚する女だけが白着てることになってんだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:33:55.84 ID:ZW/lH/II0.net
日本の保守って伝統捏造するの大好きだよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:33:57.36 ID:3YOtg83i0.net
男が白を着たらどうなるの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:34:10.77 ID:d/yzYaIiM.net
ジャ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:34:52.83 ID:JGmT8/4+0.net
>>557
結婚は一度死んで新しい家の女に生まれ変わるという儀式だから
だから白無垢からお色直しで次に色のついた服を着る

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:35:00.48 ID:En+9BJ7Hr.net
>>547
逃げんなやネトウヨw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:35:04.93 ID:Trgq5XSJ0.net
こういうウソをしれっとつける人って何かの病気なのかね?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:35:09.53 ID:ilXtcpQOM.net
根拠は?
あるんよね?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:35:46.61 ID:5b7SzUQt0.net
マジでこれとんでもないデマをさらりとそれっぽく撒き散らして
真の保守が怒れよこんなの
日本の神事を捻じ曲げてきたぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:08.55 ID:j5ic1uOg0.net
>>261
いつものメンツ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:09.45 ID:GOqp2I3QM.net
https://multimedia.okwave.jp/image/questions/24/245386/245386_original.jpg


親にもらった顔を傷つけるのが日本の伝統ですかあ😲❓❓

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:10.55 ID:QDJ1vVqd0.net
>>555
それが
旦那いないようだ
独身キャリアウーマン(笑)

「女は妄想発言しかしなくて困る。特に独身キャリアウーマンはダメだね」

有本さんとやらはこう言ってもらうと嬉れションしちゃうおばあちゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:18.20 ID:ItG/0rsFd.net
>>517
猿の真似した猿?🤔

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:43.35 ID:CDnNN8Hf0.net
>>556
そのソースが「俺の知り合いの曹洞宗の坊さん」とか言うから
それはソースにはならんって言ったんだゾ
伝聞推量だけでは学問的に成立しない、と

お前さんの話に経緯がおかしいんだよw
俺の主張>>264から変わってないところを、知り合いの曹洞宗の坊さんがどうのっていう
胡散臭い話をし始めたから「いやそれはソースにならんぞ」って言っただけ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:57.74 ID:5b7SzUQt0.net
頭Qの日本破壊すげえな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:37:00.45 ID:AYaJ6Pmp0.net
>>561
>結婚は一度死んで新しい家の女に生まれ変わるという儀式だから

頭おかしいぞ
お前が一回生まれ変わっとけ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:37:15.54 ID:n4u1SX4o0.net
>>543
女性差別に対する抗議に対して男性優位社会の伝統(真偽不明)を持ち出しても何の説得力もないぞ。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:37:46.13 ID:JGmT8/4+0.net
>>572
白無垢からお色直しするのはそういう理由ですが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:20.35 ID:F2MIGoQZ0.net
>>561
そもそも明治の中頃までは別姓だったのにか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:20.37 ID:tkuhzx6p0.net
マジで何言ってんだコイツ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:21.53 ID:62bKcGOVd.net
いつものDHCファミリーやん
いくらもらってるんだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:27.17 ID:GfZJgsnx0.net
>>570
でもお前アナロジーもわからんじゃんw

白は神聖であるなら神の世界に近いという意味でまた死に近いんやぞ
修験者や神主もまた白というのも同じ属性を意味しとるんやぞ

生死に関わることで白を使うって他の奴も言っとるだろ
お前が日本の文化しらないだけやぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:34.08 ID:JGmT8/4+0.net
>>573
なにいってんだ知恵遅れ
自国の伝統も知らずにアメリカ人のモノマネするやつになにを言う資格もないだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:53.93 ID:QWmhUObe0.net
未だに女子の下着に白系の色を強制してる学校があると前に話題になったが
もしかして根底にあるのはこういう気持ち悪い思想だったりすんのかね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:57.65 ID:Vr26sOfo0.net
え?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:39:39.54 ID:xZcPgLer0.net
白無垢は相手の家に染まるということ!と力説されてもなぁ…
あぁ、ジャップだなぁとしか思えんわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:40:28.79 ID:JGmT8/4+0.net
>>582
そのジャップてのも白人の猿真似だろ猿
お前らは惨めで恥ずかしい猿真似猿なんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:40:45.83 ID:eE+v80ep0.net
これ見てもそれ言えんのかね?
https://i.imgur.com/QFnOzQq.jpg

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:40:50.74 ID:JJrYV3/q0.net
初耳で草

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:41:22.57 ID:JGmT8/4+0.net
>>584
その服めっちゃ批判されてただろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:41:48.27 ID:5b7SzUQt0.net
白無垢だけに限定しとけば、まだ服従がうんぬんを押し通せても
白そのものを服従を表すとか論理破綻してるから、
ネトウヨも白は生死を表す色だって認めてんじゃんw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:41:59.49 ID:HPzLShRg0.net
白無垢 由来でググっても
〜という説があるようです
みたいな曖昧な記述してあるサイトばかりで
民俗学の参考文献の1冊も出てこない

多分こいつもその手のサイト見ただけのクチだろうな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:42:16.14 ID:pnY+mrYK0.net
そんな極東の土人の文化しらんわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:42:29.89 ID:CDnNN8Hf0.net
>>578
匿名の曹洞宗の坊さんはソースにならないんだよ
ちゃんとしたソースを示してないんだよ、お前さんは
だからまだ、武士の頃の浅葱色の死装束のほうが文献があるからマシだという話をしてるだけでな

何で匿名の曹洞宗の坊さんをソース元にしたんだよっていう話
あれで一気に胡散臭くなった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:42:32.56 ID:AYaJ6Pmp0.net
>>574
結婚によって当事者は法的に親からは独立し
戸籍上も独立した新しい家族となる
お前が結婚という制度を分かってないと言ってるんだよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:42:53.87 ID:n4u1SX4o0.net
>>579
お前こそ重度の知恵遅れだろ。その伝統を否定して抗議してる人にとっては伝統なんて関係ないだろ。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:43:16.57 ID:GOqp2I3QM.net
近代国家自体が白人の猿真似🙈
国旗も猿真似🙉
国歌も猿真似🙊

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:43:21.26 ID:JJrYV3/q0.net
>>588
なんとか反論しようとしてそれっぽい説見つけたから精査もしないで飛び付いちゃった感あるな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:43:57.94 ID:GfZJgsnx0.net
>>590
だからやっぱりお前アナロジーもわからんじゃんwww

何回でも言うぞ
白は神聖であるなら神の世界に近いという意味でまた死に近いんやぞ
修験者や神主もまた白というのも同じ属性を意味しとるんやぞ

生死に関わることで白を使うって他の奴も言っとるだろ←
お前が日本の文化知らないだけやぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:44:21.72 ID:d1GFIn7w0.net
白は神事の時の祭礼色だろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:44:33.88 ID:QDJ1vVqd0.net
養護してるウヨ一匹しかいねー…
一人NGしたらまともなスレになっちゃうからNGあかんよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:44:57.31 ID:AYaJ6Pmp0.net
「女は白無垢で一度死んで新しい家の女に生まれ変わる」
とかどこのカルト宗教だよ
クソきもいわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:45:15.14 ID:5b7SzUQt0.net
なんで葬式が白と黒なんですか?
葬式で夫に服従って何でなんですか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:45:46.70 ID:vtYW+1IXM.net
>>591
法的に生涯親子関係続くけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:45:47.22 ID:Vp2kge5T0.net
そんなの初めて聞いたぞ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:46:04.91 ID:QWmhUObe0.net
結局どこまで行っても白無垢限定の話でしかないからな
辻本が白無垢着てきたならともかくそんなことはやってないんだからこの批判は当たらないわけ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:46:32.36 ID:GfZJgsnx0.net
まあいいや
そのまま恥を晒して生きて行ってください

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:46:39.21 ID:vtYW+1IXM.net
>>599
これ野党の葬式だったんかw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:46:44.26 ID:QNoF25fU0.net
ところでネトウヨの定義ってなにょ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:01.77 ID:n4u1SX4o0.net
ネトウヨは大絶賛してる?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:05.99 ID:vOcZCGXMd.net
>>547
上代から近代まで一貫して服は一生物だったんだよ
洗いかえ、染め替え、縫い直して一生着る
死んだら子供に財産として受け継がれる
淡い色や鮮やかな色が若い人が着る物だったのは
身の程とかではなく単に染め替えでだんだん色が濃くなるから
服を新調するのなんて本当に自分の婚礼の時くらいだった
だからまー婚礼で白がなかったとは言わんが
それは>>1のような理由ではなく
新調したことを自慢するため
新品を証明するため

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:11.74 ID:CDnNN8Hf0.net
>>595
匿名の曹洞宗の坊さんの話はアナロジーの情報元としては不完全にもほどがある
そこから類推される主張にも無理がある
ちゃんとした論文を示せば良いだけの話
俺はずっとそれを言ってるし待ってる
だからしつこく「曹洞宗の坊さんの話をソースにするな」と言ってるんだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:13.48 ID:EOIXcXmJ0.net
アホなの最初からわかってたでしょ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:46.43 ID:JJrYV3/q0.net
よく考えたらQアノンなんだからどんなバカなこと言っててもセーフだわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:53.91 ID:GfZJgsnx0.net
>>608
アナロジーの意味も分からんあわれなカスよwww

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:48:10.02 ID:CDnNN8Hf0.net
>>603
お前さんが
知り合いの曹洞宗の坊さんの話を信じろってのをやめれば済む話だったわけだw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:48:15.77 ID:ziJT8Q3S0.net
>>2
ハッピーサイエンスの規約に書いてある

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:48:30.17 ID:5b7SzUQt0.net
生死に関しても、神事に関しても、結婚に関しても、
日本は伝統的に白は良くないものを祓う、清浄であるという意味が込められてると思いませんか?

どうなんですかネトウヨさん???

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:49:03.69 ID:CDnNN8Hf0.net
>>611
んで匿名の曹洞宗の坊さんの話がアナロジー的にどういう位置づけになるわけ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:49:06.91 ID:QNoF25fU0.net
>>614
ところでネトウヨの定義って何よ?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:49:07.81 ID:GfZJgsnx0.net
>>612
アナロジーも分からんキミには何も話すことは無いね
恥を晒して生きて行ってください

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:50:09.52 ID:7tmPCQB+a.net
白無垢にそんな由来や意味があるとは知らんかったわ
普通に高貴な色、神聖なものだと思ってたわ。巫女さんとか神主も白が基調なの多いし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:50:24.66 ID:QNoF25fU0.net
>>614
答えろよ(・∀・)

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:02.26 ID:GfZJgsnx0.net
>>615
白は神聖であるなら神の世界に近いという意味でまた死に近いんやぞ
修験者や神主もまた白というのも同じ属性を意味しとるんやぞ

生死に関わることで白を使うって他の奴も言っとるだろ←
お前が日本の文化知らないだけやぞ

既に坊さん関係ないんやぞ
日本の文化からのアナロジーやぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:03.33 ID:CDnNN8Hf0.net
>>617
知り合いの曹洞宗の話を信じてくださいと言い張ってるお前さんよりは
論理的思考力はあるよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:30.73 ID:QNoF25fU0.net
>>614
創価学会員なのか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:45.69 ID:QDJ1vVqd0.net
たぶん白の神聖さは万国共通だと思う
勘だよ、調べてないよ
なぜそう想像するかって太陽を崇めるのが万国共通だから
最高に明度の高い白色は神々しさと直感的に結びついてるんじゃないかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:51.70 ID:GOqp2I3QM.net
>>616
ネトウヨが定義され、批評されるのに理由もなく抵抗する者の世界観😁

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:57.88 ID:GfZJgsnx0.net
まあなんていうか

日本の文化知らない人と話しても意味ないから去るわ
じゃあな

恥を晒して生きて行ってくださいw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:07.21 ID:AYaJ6Pmp0.net
>>600
妻と夫の親は常に他人だ馬鹿

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:25.04 ID:CDnNN8Hf0.net
>>620
は?
お前さんが「知り合いの坊さんから聞いた話だ」っつって言い張ってたんだろ
それで俺は「それはソースにならんから、ちゃんとしたソースを示してくれ」って言ってるだけ
坊さん関係ないんだったら、何でソースとして出したんだよ

意味不明なんだよ……

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:25.74 ID:vOcZCGXMd.net
>>574
お色直しは昭和の習慣だぞ
理由は嫁入り仕度を自慢するためだぞ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:31.44 ID:C080NpvDa.net
ケンモーって雑魚ウヨでスレ立てて何がしたいの?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:50.29 ID:5b7SzUQt0.net
ネトウヨ反論出来ず発狂連呼開始wwww
また勝ってしまったわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:09.29 ID:QNoF25fU0.net
>>624
おまえは関係ないやろ
関係あんのか?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:09.42 ID:CDnNN8Hf0.net
>>625
お前さんみたいに
匿名の知り合いの坊さんの話を信じてくれよ!!
とか言ってる人とは、そりゃ話し合えないわな

じゃぁな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:00.48 ID:n4u1SX4o0.net
>>619
ネトウヨ以外の人たちが「こいつネトウヨだなぁw」と感じたらそいつがネトウヨなんだわw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:31.92 ID:6C7hQSaC0.net
白地に赤く日の丸染めて〜♪

有本のおかげで日の丸は中国に服従する旗だということが分かったわw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:34.09 ID:vtYW+1IXM.net
>>618
そりゃ神官は俗世間に染まってない色だから白だよ
政治家の侍は白は切腹のときだけ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:59.22 ID:QNoF25fU0.net
>>633
おまえは関係ないやろ
関係あんのか?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:16.78 ID:4q662czG0.net
花嫁衣裳や死装束の白色の意味は
花嫁衣裳や死装束の属性に付随するものであり

他の白色の衣装や
ましてや白色そのものに
服従だの染まるなんて意味はねえよ

バカじゃないのかこいつ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:13.07 ID:Xr9jN/ZLp.net
白スーツ見てこんな感想が出てくるってただのキチガイだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:31.18 ID:vOcZCGXMd.net
>>618
高貴というか、昔は財産持ちじゃないと白は着られない
すぐ汚れてねずみ色になるし
手織りの布は洗濯の繰り返しに耐えるような物じゃないから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:36.61 ID:n4u1SX4o0.net
>>636
関係ないけど的確な回答が出来ると思ったから思わずレスしちゃったわ。スマンなw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:41.67 ID:EgFgOcwPr.net
この人夫いないのによくこういう事言ったり夫婦別姓の問題とかに口挟めるよな
もちろんビジウヨとしてはなんか言わないといけないんだろうけど
ネアンデルタールの人にも未婚子無しのくせにって言われてガチ目に怒ってたやん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:52.81 ID:vtYW+1IXM.net
>>637
今回のは自民の色に染めてっていう血痕の申し出にしか思えないわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:58:19.83 ID:vtYW+1IXM.net
>>641
日本の女性差別と向き合って生きてきたから詳しいんだろう
野党の馬鹿女なんて女だからちやほやされてる馬鹿女なんだからガチの有本さんからみたらむかつくんだろう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:58:26.33 ID:hbReIew20.net
嘘つきはネトウヨの始まり

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:58:28.65 ID:eRvJkiD10.net
仮に結婚式の白無垢が相手の家に染まるという意味だったとして
それは恐らく儒教の影響であって
韓国なんかを儒教がどうたら言って散々バカにしていた保守やネトウヨが
日本の伝統みたいに言うのは意味が分からん

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:58:38.19 ID:f5KMxccha.net
程度が低い

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:59:04.78 ID:GOqp2I3QM.net
>>631
なんもお前みたいなちんちくりんのおっさんに解答権決められる筋合いあるかいな☺

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:59:07.50 ID:QNoF25fU0.net
明日も仕事やろもう寝ろと言われたから寝るわ(-_-)zzz

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:59:36.71 ID:vtYW+1IXM.net
>>645
儒教は日本の伝統だし
それを否定するのと知らずにアメリカ人の猿まねするのは全く違う

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:59:51.17 ID:W5sP1hsNr.net
>>643
んでこいつが何と戦ってなにを勝ち取ってきたの?
名誉男性ビジウヨの椅子?

総レス数 998
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200