2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCで5ch見てる奴って専ブラ何使ってんの?どれも糞すぎてスマホで見た方が100倍マシなんだが? [819822407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 09:34:03.24 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
福岡市、DXデザイナーに「2ちゃんねる」開設者のひろゆきさんら4人採用
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/06/news084.html

460 ::2021/02/10(水) 12:23:32.41 ID:fZQ8S88E0.net
ギコナビ復活してくれ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:25:18.76 ID:zaJEBnOpM.net
>>459
人間の視野なんてたかがしれてる
それよりスクロールのしやすさの方が重要

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:26:53.70 ID:VRCLszaK0.net
>>454
構築さえ済めば最強なんだけどなあ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:27:38.15 ID:su7DiMOG0.net
>>461
意味分からん
PCの方がスクロールのしやすさも速さも特定の部分に移動も速いじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:29:38.18 ID:WmoHWb4Ga.net
ホットゾヌってあったよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:29:41.30 ID:4NZ5N08l0.net
2021年にもなってパソコンで5ちゃんやってる奴なんかおらんやろw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:30:04.63 ID:wNPkvxoq0.net
半年くらい前にsikiに乗り換えたけどお気に入りにやたら時間かかるのと
スレを更新したらdat落ちしてたときに最後のレスまで読み込んでくれない現象どうにかならないの

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:32:39.20 ID:BkcgPHTu0.net
Jane Xeno

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:34:06.70 ID:BkcgPHTu0.net
>>463
だよな
スマホで指だとカーソルの位置が曖昧だし
PCよりスマホのがいいのは寝転がってやれることだけ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:35:57.36 ID:pc5J7JQQ0.net
山下に慣れすぎていてもう他のソフトにすると違和感がすごい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:12.26 ID:c+6OS2Sf0.net
Jane Styleダークモード標準にしてくれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:13.76 ID:gzOnC13p0.net
スマホのスクロールがPCより優れてる点ってスワイプで微調整しやすいことくらいじゃねーかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:38.81 ID:+GcCI1PU0.net
>>468
悪いこと言わんから早いうちにSikiに移行した方が良いぞ
Xeno使いって事は現時点で既に串使ってるだろうからその点Sikiに移行するのに抵抗もないだろうし
Xeno→Sikiにするだけで操作性が格段に上がるぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:12.51 ID:88XCKCOv0.net
sikiは5ch開けない()から致命的なんだわ
reddit見れるのは良い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:39:20.96 ID:lJlefbrl0.net
sikiは設定がconfig弄るとあったので敷居高くない
画面から出来るようになったら教えてください

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:40:21.20 ID:dLd5qz720.net
>>458
重いし、なんかスクロールの挙動がおかしいからやめたわ。
でも画像周りは最強だったな。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:41:47.58 ID:+GcCI1PU0.net
>>474
いや別にGUIのSettings画面から出来るよ
細い設定はJSONとか弄っても出来るというだけで

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:43:24.29 ID:O8YqOhu9r.net
マウス動かすのだるいからスマホでしか見ない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:43:33.09 ID:belN4Ndc0.net
固まるjane

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:43:35.36 ID:8MAr1pZsx.net
>>371
Macしか持ってないから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:44:47.51 ID:BkcgPHTu0.net
>>472
ありがとう
Xenoはアイコンがダサくて気に入らないから上位互換あるなら変えようかな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:44:58.28 ID:c5UfAfBB0.net
jane

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:45:38.32 ID:gzOnC13p0.net
jane固まるのはPCのせいじゃねーかな
俺も前使ってた古い低スペPCだとjaneしょっちゅう固まってたけど買い替えたらほとんど固まらなくなったわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:47:27.70 ID:+GcCI1PU0.net
>>480
ありとあらゆる操作にキーボードショートカット設定できるからショートカット作り込むのがオススメ
そうするともうXenoに戻れなくなる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:50:13.37 ID:wNPkvxoq0.net
あとVPN使ってると浪人にログインしてても書き込めないって問題があった
Sikiは

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:50:39.14 ID:zUVutaDm0.net
どれでもいいから
アイフォーンの絵文字使えるようにしてくれないかなあ
そしたらそれつかう(´・ω・`)

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:51:12.13 ID:4i8MW2Za0.net
規制を考えるとlive2ch一択になった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:52:32.97 ID:YAsdECWy0.net
他の作業と並行するならPCのほうが楽じゃね?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:53:01.33 ID:0OHwxteK0.net
ギコナビに慣れすぎて他の専ブラに移行できなかったわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:55:54.55 ID:8MAr1pZsx.net
V2C開けんかった😭

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:59:26.57 ID:oz4Tu0JI0.net
SIKI却下
やっぱ俺にはスパイルしか使えん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:03:51.59 ID:Y4xL5Bn10.net
rep2最強だから

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:10:12.54 ID:j9vMKJKzd.net
スパイル

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:10:31.47 ID:+GcCI1PU0.net
>>490
却下とかじゃなくて設定詰めるの諦めただけでしょ
何故上からなのか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:12:28.95 ID:o4BMOR6O0.net
さっきsiki導入して初めて書き込もうとしたらBANされた
なんだこれ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:13:06.93 ID:LJf2r4fN0.net
scrcpyでmate
エミュじゃなくてスマホのミラーリングだからリソースも使わないし同期も必要なくて簡単にインスコ&操作できる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:14:15.92 ID:ivhfw1icM.net
未だにV2Cだわ
ていうかなんか他に乗り換え先ってあんの?
spyleは死んでも使わん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:14:32.75 ID:oz4Tu0JI0.net
>>493
俺の勝手じゃん
なんで上からなんだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:15:07.97 ID:xeCkS67N0.net
V2C派生でいいだろ
R plusはもう手に入らないんだっけか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:15:09.34 ID:vKO/JTcc0.net
>>457
それな。検索も遅いし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:19:23.01 ID:CUQuwd6l0.net
sikiのマウスジェスチャーが強すぎる
← →:左右の板(スレ)
↑↓:リロード(自動ボタンは別に用意されてる)
↑→↓:全スレ更新チェック
わざわざタブ押さなくて良いのが偉い😤

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:19:50.13 ID:UmqEHhSTM.net
sikiってIDとかレス番マウスオーバーしただけでポップアップ出てくる設定にできないの?
Janeに慣れてるとすげー不便なんだが
安価はちゃんとポップアップするのに

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:25:05.59 ID:Q+4mD60r0.net
sikiって仮想OS使えってこと?w
Ubuntuとかいうさ
どんだけ手間かけさせるんだよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:28:10.39 ID:o4BMOR6O0.net
siki書き込みテスト

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:29:05.24 ID:Elg2qRfsM.net
JaneXeno

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:29:47.80 ID:uzZaFDCpp.net
ユーザーインターフェースとか
デザインをもっとよくしろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:30:09.20 ID:jjO1xOud0.net
Janeがクソすぎるが他にないんだよなあ定期的に落ちるし
広告消せば大丈夫とか聞いたけど消しても落ちるし
あとウィンドウの更新処理が変
無駄にUpdateWindowのメッセージ投げてそうな動き

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:30:50.78 ID:o4BMOR6O0.net
よっしゃ書き込めた
ポート番号をデフォルトから変えたら成功した
今まで使った中で一番導入が面倒な専ブラだったわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:32:26.81 ID:472jJvYv0.net
jane
広告騒動で広告ださないように設定してから一度も更新してないけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:32:45.87 ID:pjqzIKHF0.net
バチスカとちんくる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:33:45.12 ID:IiZZKkDr0.net
ここまで設定を育て続けたspyleはやはり便利

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:35:29.26 ID:Bo8N5oY90.net
janeはバイナリベースで改造入れまくったので快適よ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:38:17.05 ID:WTn58RitM.net
10年前Janeって便利だなと思ってたが
mateに比べるとゴミだわ
PCで携帯に劣る専ブラしか作れないとかPCいらんだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:39:12.04 ID:X70GxMHxr.net
siki定期的に導入試みるけど結局xenoに戻っちゃう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:42:05.10 ID:Q+4mD60r0.net
書き込みしようとしたら
よそでやってください出たわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:43:02.84 ID:Bo8N5oY90.net
matemateうるさいですね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:44:52.68 ID:wNPkvxoq0.net
>>204
タブ幅固定というのは知らないが
あるタブより右を全部閉じるのは「以降のタブをすべて閉じる」で出来る

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:46:07.06 ID:rZExm5cPM.net
>>515
怒ってるの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:46:49.57 ID:qrhLk6Le0.net
Xenoはスレ欄の行間を開けられない?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:47:21.13 ID:Bo8N5oY90.net
>>517
そんなにmateが大好きなんか?っていうね
適当でいいだろこんなもん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:48:42.85 ID:Q+4mD60r0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689430.png
もしかして書き込みウィンドウ分離できないのか?ww
俺がJaneから移行したくない条件上位の奴だわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:49:45.34 ID:Q+4mD60r0.net
てか右側なんかバグってんぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:50:01.46 ID:ID2yLKDba.net
janestyleがゴミになっからpcから5chはきついわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:51:21.02 ID:32L31IWcM.net
xeno使ってたけど信者と作者が物凄くウザいから離れたわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:52:37.29 ID:BipNdSnnd.net
>>520
なにこの気持ち悪いフォント
UDデジタル教科書体か?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:53:10.53 ID:rZExm5cPM.net
>>519
まあ泥ならこれ一択だし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:59:40.63 ID:hASlrW4WM.net
chmateが便利すぎてJaneとかいうゴミってもう消えたでしょ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:01:07.93 ID:6Zrg0/L/0.net
PCの専ブラから書き込めなくなったから仕方なくスマホで書き込む

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:01:35.03 ID:oHts1LRG0.net
xeno使ったけど串重過ぎて結局styleに戻した

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:03:01.93 ID:vhrJlldX0.net
別にPCでもmate使えるだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:03:21.95 ID:CBKRM+A9M.net
sikiの同期ってお気に入りだけかよイミネー
ログが同期できる専ブラってないんだな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:04:08.85 ID:JlAPSSQE0.net
pc jane スマホ jane

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:05:27.42 ID:oCcitUP2r.net
Skyrim

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:07:02.98 ID:sDQ2cdfY0.net
sikiダメじゃん
串はいるわで使えたもんじゃない
典型的な器用貧乏
5ch特化でいいんだよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:08:30.07 ID:zekiLM7h0.net
>>27
iPhoneでJaneはできんわ
https://i.imgur.com/F7EM4Cd.png

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:11:13.70 ID:zekiLM7h0.net
mateが最強なんだろうがiPhoneだからなー
5chのためにAndroidに変えるってのも馬鹿らしいし

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:11:51.06 ID:qAXZd+AQ0.net
janestyleはほんとゴミ
起動してしばらくたつと浪人ログイン失敗しまくる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:12:19.83 ID:zaJEBnOpM.net
>>520
todo に書き込みウィンドウ分離はあるからそのうち実装されるだろ

https://siki.xrea.jp/todo/

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:12:50.88 ID:hTinqBOR0.net
まだSIKI使ってない人いるの?
まあ俺はStyleだが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:12:54.35 ID:oz4Tu0JI0.net
>>535
大差ないよ
どっちにもメリット・デメリットある

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:13:41.50 ID:zekiLM7h0.net
youtu.be/sFhZwK8DsZo

こうするとtwinkleでも開けない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:16:03.01 ID:zekiLM7h0.net
>>539
mateのデメリットって何よ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:19:39.20 ID:RzWOGWMG0.net
v2cは便利だけど
自分の場合は書き込み時に設定気になるとこがまだある
設定が多くて初心者向きじゃない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:20:12.63 ID:Zl7vGaqe0.net
結局JaneStyle

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:21:11.23 ID:IiZZKkDr0.net
去年がんばってsiki入れたけど、PC用だとやっぱapiが無いとめんどいな
絵文字が表示されるのは魅力だけど、挫折した

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:22:53.19 ID:RzJWcBFl0.net
>>27
ps://www.yahoo.co.jp
://www.yahoo.co.jp
www.yahoo.co.jp

どれでも出来んで

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:23:03.24 ID:RJ7kA6rI0.net
PCはJane Style以外のJane シリーズ、そしてV2Cのフォーク、siki
ぐらいしかまともなのが無い

スマホは山下API使ってるので全部アホ向けだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:24:07.10 ID:sDQ2cdfY0.net
siki初期設定する気力あるのならV2C頑張った方が良い
5chに関しての利便性が全然違う

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:25:24.73 ID:xwTWTNnF0.net
pcだとjaneだがmateが使いやす過ぎる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:26:44.09 ID:oz4Tu0JI0.net
>>541
画像の連続表示がレスごと
チンクルならスレ内全部

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:28:37.19 ID:qHdreI5r0.net
ギコナビ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:29:53.77 ID:1i5NoOwF0.net
>>6
時代の変化感じるわ
もはやPCから見てるやつが貧乏人とか情弱扱いされる時代

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:30:25.33 ID:Wfy21pK/0.net
>>549
できない事もないけど使うとしたらあれどれだったけ程度だな
https://i.imgur.com/Hyc0130.jpg

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:30:26.98 ID:RIAMFYcB0.net
今からV2Cを新規から構築しようとしたら多少PCに長けてても結構苦労しそうだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:32:16.55 ID:8wlUKgZu0.net
chmateがあるからiPhoneなんて使ってられんのよね
というか3種の神器が便利すぎてね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:34:32.27 ID:2Pe6XEyOM.net
わかるわ
あとPCに専ブラ入れるとなんかウイルス的な挙動しないかこええし

最近はしゃーなしブラウザで見てるは

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:35:19.13 ID:in2hL2Bvr.net
今でもギコナビ+Proxyで使ってるぞー
この前しばらく書き込めなくなったが、書き込みUAちょっといじればまたイケるようになったぞー

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:36:58.13 ID:gmHMndLi0.net
スマホで書き込みとか無理
フリック入力だっけ?
あんなんでスムーズに書き込めるかよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:42:10.31 ID:X+271xze0.net
ずっとギコナビ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:42:47.24 ID:chMRdPmU0.net
V2Cは自分好みの設定を煮詰める根気があれば最強なんだけどな
本家は死んでるしフォーク版は複数あったりで知識0の状態からカスタマイズしていくのは至難の業

総レス数 784
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200