2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サイバーパンク2077」の会社がハックされ要求に応じない場合は 「サイバーパンク2077、ウィッチャー3」等のソースコードをばらまくと脅迫 [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:59:29.34 ID:6AnlqNGQ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
サイバーパンク2077の開発会社がサイバー攻撃被害。犯人はウィッチャー3のソースコード奪取も示唆

 「サイバーパンク2077」といったAAAタイトルの開発元であるCD Projektは、サイバー攻撃により内部情報が
漏洩したことをTwitterで報告している。

 同社によれば、何者かが内部ネットワークに不正アクセスし、一部のデータを盗むとともに、ファイルを暗号化し、
犯行声明文のテキストファイルを残していったそうだ。ただ、いくつかのデバイスは同社による暗号化処理が施されており、
バックアップについての損傷もなかった。すでにインフラのセキュリティは確保済みで、データのリストアを開始したという。

 犯行声明文には、サイバーパンク2077、ウィッチャー3、グウェントといったゲームのソースコードを完全コピーするとともに、
同社の会計/管理などといった種々のデータも盗んでおり、交渉に応じない場合は方々にばらまくなどとし、
48時間以内に連絡をするようにと脅迫している。

 同社はこの脅迫に従うつもりはないと言明し、盗まれたデータの公開に関しては必要な措置を
取っていくとともに、警察といった関係当局やIT犯罪の専門家に調査の申し入れを行なったとしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1305575.html

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:29:48.60 ID:c0N8lJVt0.net
>>14
ワロタ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:29:57.86 ID:Margd2I20.net
会社のゴタゴタのほうが面白いゲーム

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:30:58.94 ID:6YY+hYqJM.net
これ公開させてバグ修正させるための自作自演だろw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:33:38.90 ID:IoPd7BHUd.net
>>94
仕事したことなさそうww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:54:12.32 ID:dG/jmu4K0.net
リアルの方がゲームより面白い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:54:33.06 ID:luQd16BEd.net
カプコンどうなったんだ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:44.08 ID:E9dHL2mg0.net
【依頼】破壊工作

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:03:12.90 ID:pDxeneBV0.net
めんごめんごwwハッカーのせいでロードマップ発表通りはやっぱ無理だはw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:15:50.29 ID:YpOzRO190.net
このハッカーとかいう無法者どうにかできないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:19:08.19 ID:5shqSEbJr.net
ハッカーに屈しないためにハッキングされたことを開示します!って言ってるけどサイバーパンクの真の姿も発売前に開示しとけよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:21:11.87 ID:phDr6wO+0.net
オープンソース化して有志にデバッグしてもらえよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:21:55.12 ID:urSfkUYtM.net
>>52
低スペが騒いでるだけじゃなかったのか?
結局クソゲー評価なん?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:22:08.37 ID:gO5MM2r6r.net
ネットランナーやるじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:17.92 ID:x+d30bcna.net
ICEで焼いてやれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:24:05.38 ID:G1PghIW70.net
俗称をサーバーパンクにしたいのかサーバーハックにしたいのかどっちだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:25:59.52 ID:QQN/vGzV0.net
この前RTX3080のPC買ったんでウィッチャー3を最高設定でやってみたんだけど凄い綺麗だな
今でも十分通用するエンジンだわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:28:45.80 ID:rlfkHXTe0.net
カプコンも従わなかったのに
ほんと学習しないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:29:40.46 ID:K3AheD2/0.net
>>119
いいねそれ
みんな得して誰も損しない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:30:27.13 ID:ot5va61m0.net
>>14


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:33:33.66 ID:+99fIQ/KM.net
ガーミンは確か金払ったと言われてるんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:33:59.09 ID:EQVdc1T40.net
>>108
サンキュー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:35:30.94 ID:rF3hwEmK0.net
こういう脅しは相手にされないって学べよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:41:31.58 ID:LZ63coX5M.net
バグまみれで出すならせめてべセゲーみたいにMODフレンドリーにしろよな
最適化もバグフィックスも実装断念したイベントのサルベージもタダで勝手にやってもらえるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:44:58.51 ID:M762ZYTxp.net
公開してみんなで完成させようぜ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:47:07.05 ID:kNXTV0Or0.net
人は何故カプコンに学ばないのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:13:49.52 ID:zUVutaDm0.net
ネトウヨ国家の国営企業だっけ
いいぞもっとやれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:17:01.97 ID:Xe3EjI270.net
ただでゲーム配ってくれるわけじゃないんやろ?
ゲームのコードが流出したらなんか困るん?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:17:05.52 ID:vSbdpGcGM.net
バグだらけのソースなんか公開すんなよ
ハッカーならちゃんとバグ取りしてから公開してくれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:18:08.94 ID:rJBPQWlZM.net
>>125
こういうのは金貰っても公開するハッカーも居るんだよ
それに従うと次もまたやるだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:19:35.06 ID:gMXhTuCZ0.net
苦し紛れの自作自演
ハックされたので安全が確保されるまで開発は中断します

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:23:01.22 ID:g4VNpSuj0.net
バラまけや
ゲームが進歩する

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:26:34.56 ID:Gf2BvPPz0.net
プードゥーボーイズ速攻雑魚死してて草ぁ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:54:57.26 ID:Fr0Gj9/u0.net
CDProjektって重いゲームばかり作ってる印象だけど
Nvidiaから資金供給で儲けてんのかね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:32:20.78 ID:7GPzfGFj0.net
ただ公開するんじゃなくて添削して公開するぞって脅したら恥ずかしくて金払いそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:34:06.14 ID:QQBEguHn0.net
サイバーオープンソース化か胸熱

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:34:36.52 ID:vSbdpGcGM.net
むしろユーザーから金取れよ
バグ取りして公開してやるって言えば金集まるだろ
完全版はよ出せ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:34:50.01 ID:J5WzNqlc0.net
ガーミンがやられたやつか?
あっちはお金払ったぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:35:21.03 ID:5DAfks/70.net
正直急激にビックリするくらい落ちぶれたな
ウィッチャーの世界観が好きだっただけに残念だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:35:33.06 ID:ly364yec0.net
バグ直るじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:50:22.37 ID:2Lyg/mAi0.net
有志でMODが作られるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:10:46.35 ID:+po7tbbPM.net
青いチャイナドレスを着た受付嬢を攻略させて

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:17:45.75 ID:LwbOyQyx0.net
>>23
ありえるなあ
問題解決の目処が立つ前からメディアで脅迫されたこと公表、攻撃側煽ってるし
当局や専門家の手を借りたってソースコードやらは公開されればそれで終わり、逮捕したところで盗まれたモノは返ってこない

そんな状況でこんなニュースをメディアで流すって、何かしらの裏があるに決まってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:20:22.03 ID:BLiNjqOs0.net
詳細は添付を確認して

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:22:52.78 ID:YLszwXde0.net
ちゃんとしたゲームになりそうだな。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:30:06.06 ID:72xj9qQ8M.net
発売前ならともかく
今更盗んで意味あるのか?
転売できるわけでもなし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:32:40.69 ID:XGZRuZM4M.net
ばらまくも何もリバースエンジニアリングするだけだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:34:56.95 ID:XGZRuZM4M.net
素人考えなんだけどリバースエンジニアリングしたら相手のパソコンハッキングしてパソコンのデータ全消去とかってできないの?
サーバーに外部からアクセスされたらそういうのやるとか妄想してるんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:43:11.95 ID:c6O+u0qL0.net
ARMAと同じくらい重いんだろ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:22:52.26 ID:YrPzAzk70.net
>>82
ノーマンズスカイ最近やってみたけど
土台がウンコだと上に何盛ってもダメって思ったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:36:53.51 ID:HajCzRo1a.net
オープンソース化してみんなで改造しよう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:45:18.61 ID:ikY0tZYX0.net
サイバーパンクの会社がサイバー攻撃受けるって何か笑えるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:08:37.59 ID:i0HudUV60.net
でもさ
ぶっちゃけ、ソースコードパクってる社員とか一人は居るよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:11:19.59 ID:gC3Y+tX80.net
これはバラまかれてmod天国になって欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:12:58.76 ID:wNjV3ioW0.net
バグフィックスModの開発が捗るな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:13:21.94 ID:gC3Y+tX80.net
サイバーパンクの方はまだ未完成だからバラまかれても怖くないし
ウィッチャーは古いしもうバラまけれても怖くない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:17:12.65 ID:/9mrXXrKa.net
因果応報だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:10:22.33 ID:7K7K9iBB0.net
「サイバーパンク2077」のCD Projektがランサムウェア攻撃を受けるも身代金支払いは拒否
https://jp.techcrunch.com/2021/02/10/2021-02-09-cd-projekt-red-hit-by-ransomware-attack-refuses-to-pay-ransom/

大したことないなら無視がスタンダードになりそうだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:05:04.69 ID:A5fN0q950.net
もしかして現実と虚構が重なり合うシナリオなのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:09:39.20 ID:7cL0TPzr0.net
むしろソースコードばら撒いてもらって妖婆のところで声が出なくなるバグ直してもらってなんぼか払えよ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:56:04.46 ID:rfngKeX00.net
確かにこれ理由にパッチやDLCの配信遅れるとか言ってきそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:27:01.56 ID:Nio/72sb0.net
お前らPC版は神ゲーとか言っなかった?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:10:35.07 ID:EojPuRNsd.net
>>169
グラが凄いだけで面白い「ゲーム」になると思ってんのか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:14:10.29 ID:CRzy/4CD0.net
>>9
こういうのやる奴って馬鹿なのかクソをいじくり回してもクソだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:19:55.04 ID:CRzy/4CD0.net
>>131
こういうのってなんでやるの?虚栄心か?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:22:36.48 ID:GCY5X3rD0.net
無能会社

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:25:28.89 ID:Kj1y+EPg0.net
画面を切り替えるだけでNPCが次々と変化するのは笑った
モブ管理すらまともにできないw
技術力は日本以下だぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:26:45.55 ID:Kj1y+EPg0.net
>>155
PSO2がアップデートファイルを消すときのミスでHDD丸ごと消したやん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:28:47.38 ID:dEjkn+Pj0.net
嘘ばっかりで完全に信用を失ったCDPR

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:30:33.89 ID:GCY5X3rD0.net
NPCはウィッチャー3の一本調子な動きからまるで向上していない 寧ろ劣化した

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:31:27.29 ID:GCY5X3rD0.net
信用を金に換えて全力売り逃げ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:34:41.97 ID:OZitrZor0.net
音楽で行ったら楽譜が公開されるようなもんでしょ?
なにが問題なの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 21:49:56.66 ID:GCY5X3rD0.net
うるせえよハゲ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 22:04:50.81 ID:txYeMxF+r.net
>>179
100人規模のオーケストラの合奏が素晴らしかったから全て余さず再現したい。だが曲名がわからない
そんな状態なら耳コピより楽譜があった方が100倍楽だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 22:11:56.68 ID:psEq9xfM0.net
ばら撒かれたらみんなでデバッグしようぜ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 22:14:55.34 ID:GCY5X3rD0.net
金返せよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 02:14:55.94 ID:fBvjUJ8O0.net
まあシナリオはラスアス2やRDR2のほうが心動いたな
サイパンはんーなんか気持ちが今ひとつ盛り上がらなかったわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 07:58:51.03 ID:xzWKrxOu0.net
サイバーパンクはまあなんかどうでもいい気持ちだけど、ウイッチャー3を無料配布してくれるいう認識でええんやな?

総レス数 185
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200