2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】タブレット市場、iPadが圧倒的すぎると話題 なぜAndroidタブは惨敗してしまったのか [637618824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:55:54.31 ID:G0Y6p8qkM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
Tablet shipments grew in 2020, Apple still dominant

https://i.imgur.com/TMBwkN7.jpg
https://www.gsmarena.com/tablet_shipments_grew_in_2020_apple_still_dominant_at_number_1-news-47634.php

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:16:56.79 ID:iOi52qRT0.net
メモリ商法は気に食わないけどな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:18:25.46 ID:1RUMCAcF0.net
実家ならいるけど
一人ぐらしなら
そもそも一部屋で完結してるからタブレットいらないよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:18:51.02 ID:lTJyADp8a.net
中華しかないから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:27:52.28 ID:b0jTe0IPx.net
アンドロイド 不安定なシステム 
バグがありそう ココアも失敗した
安定性にかける

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:39.64 ID:X1Ejb0eXM.net
楽天のタダ端末で遊んでるけど泥はめんどくさすぎるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:29:33.58 ID:ndOn8t9x0.net
今日ipad2で利用できてたyoutubeアプリが
更新を強制して再生できない仕様になった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:29:54.98 ID:f9rUNe6A0.net
>>151
俺もゲームだけiPadだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:35:04.83 ID:Su6foHDw0.net
さすがにそのうち中華padが世界を席巻するでしょ
スマホみたいに
制限無くパクれる国ほど強いものはない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:40:40.17 ID:Su6foHDw0.net
アンドロ会社はノートに移行してほしいんだろうか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:44:02.53 ID:1kf8ZiSN0.net
タブレットもAndroidのほうがいい
2chMate 0.8.10.77/google/Pixel C/11/DR

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:45:23.38 ID:1RUMCAcF0.net
>>185
そのうちってipadでて10年たってるじゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:47:42.76 ID:4QoZffGr0.net
S7の256GBとAir3両使用おじさんやけどゲームは圧倒的にAir ポケモンしかやらんけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:51:07.13 ID:RZvh/97V0.net
法人向けタブレットもiPadしかねえからな
アローズとか富士通のモバイルタブレットが完全に駆逐された

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:11.94 ID:weIFIkZb0.net
まあiPadも泥タブの一種みたいなもんだし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:56:44.04 ID:ZMx3DJsRd.net
嫌儲にたむろしてるパソコンの大先生レベルの使い方ならiPadのほうが便利まである

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:59:07.54 ID:UNOB++mtM.net
androidはアプリがまともに動かないから論外

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:08:20.19 ID:DLbKyr4vM.net
ipadなんてずっと在庫少ないままだからな
数週間待ちとかザラ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:09:46.33 ID:YgZOfazx0.net
>>129
どんだけ安かったの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:17:25.04 ID:lzej2Umnd.net
>>4
パソコンするには起き上がりたくないしスマホの画面でスクロール多用するのは疲れるから使ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:31:03.22 ID:o3x9QegU0.net
ファーウェイ潰しのせい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:36:38.82 ID:Ry7mErgu0.net
標準で50音順キーボードがあるのがいい
Androidには存在しない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:40:46.63 ID:U6YTLiz+M.net
>>95
それだよね
客に首輪着けるような製品なんか御免だわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:00:58.28 ID:4TH9h9xGd.net
>>4
風呂で動画見たいんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:59:29.35 ID:Pg7kVAL6M.net
ヤフオクに流れる富士通の謎タブええぞ〜
windowsだし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:05:45.19 ID:PnTZnv4/M.net
TECLASTってどうなの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:13:41.41 ID:TMrlsGSz0.net
Androidタブを3台ほど使ったが、どれもosアップデートしないし
電池の劣化が早くて1年も使えば1分1%ぐらいの速度で電池が減っていって
どうあがいても2年は持たない作りだったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:13:53.10 ID:hopsrXKD0.net
>>201
富士通なんぞ死んでも使いたくねー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:16:40.71 ID:GBEBtr68a.net
イラストやってる人とかはipadで絵を描いたりしてるし、店舗の注文端末とかならアンドロイドタブレット使う意味もわかるけど
個人でアンドロイドタブレットって使用用途が無い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:49:17.43 ID:fSQJdNe20.net
タブレットは、webブラウザ、動画再生、電子書籍が読めたら、それでいい。

huaweiのMediapad t3 10インチを使ってるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:21:03.14 ID:nVRn0NDPM.net
Airを小さくしたiPad miniまだ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:24:10.84 ID:YPBqQKPL0.net
kindlefireに荒らされた
GMS遮断すればいいのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:24:54.37 ID:TWEup3gG0.net
大きいくせに解像度がスマホ以下のゴミしか売ってないのなんで?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:31:09.98 ID:MYbj1ARkM.net
無印ipadがUSB type-C採用したら買うわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:35:31.46 ID:CZdoGsH40.net
Nexusも終わらせて唯一やる気のあったHUAWEIまで殺した挙げ句に他は全くやる気ねえもんよ
ゲームには林檎板でいいとしてメディアプレイヤーにはアス比が糞の極みだしvancedも無いし
泥タブじゃなきゃ嫌だが大して性能要る訳でもないのでバッテリーがだいぶへたってきてる以外は今でも特に困ってない
2chMate 0.8.10.77/LGE/LGT32/7.0/LR
https://i.imgur.com/5Sgzl2S.png

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:38:19.16 ID:r98xGvTcr.net
>>202
タッチ感度最悪
En2ch 1.4.15/Teclast/T30_EEA/9

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:44:06.98 ID:zVBy7eI8a.net
アンドロイドは縦にしか使えないからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:44:54.73 ID:rcVsg5Zp0.net
なんか使いにくいから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:45:31.58 ID:7O+RXpfp0.net
iOSがライセンスされない時点でGoogleのAndroidOSはライセンスOSとしてモバイルでは独占し終わってるんだよ
しかもGoogleの収入源9割は広告収入で広告収入さえ入ればそもそもOS自体なんでもいい
そこにこれ以上投資せず節約モードに入るのは当然の流れ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:10.89 ID:0evnx9zs0.net
大ブランド構築した中国製品が
アメリカやその親交国の市場から分断されかけてるのは
androidにはかなり不利な状況だろう
グーグルも独禁法の標的にいつなるかわからん
コロナからの経済回復までは抑えるのかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:18.21 ID:rcVsg5Zp0.net
泥タブも持ってたけどすぐOSアプデ対応しなくなって使わなくなった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:56.74 ID:HGDnEyIl0.net
安い中国製が駆逐されたから
不本意ながらタブを卒業した

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:48:44.86 ID:tFks9UIj0.net
iPadが安すぎる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:48:48.53 ID:0evnx9zs0.net
とっくになってて2023に審理開始か

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:54:07.61 ID:QL47Vw3h0.net
FireタブレットにGoogle Playをインストールで良いんかね
いろんなフォーマットの電子書籍リーダーに対応するぐらいなら

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:05:09.41 ID:YkqDwLUDa.net
ドロタブはOSのアップデートに全然対応しないからもう二度と買わない
iPadなら数年は使えるけどドロタブは1年くらいしかまともに使えやしない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:10:27.79 ID:CZdoGsH40.net
林檎も改悪しかしねえし一々通知うぜえし更新なんてして欲しくないんだが
セキュリティなんざなんも遭った事ねえし
アプリが非対応になるほど古いのはそもそもハード的に寿命来てんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:32:53.77 ID:WQvY/6fh0.net
スマホは泥だけどiPadに防水機能付けてくれたら買うわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:46:39.75 ID:vPG35Z4y0.net
風呂で使える防水泥タブって無いの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:57:31.35 ID:5MBxQeRO0.net
タブレットって使い道ないのは分かってるんだが妙に物欲を刺激するんなよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:08:38.06 ID:Y5IvGqdS0.net
格安Androidタブより中古iPadのほうが性能良いもん
iPadは価格破壊

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:09:29.96 ID:AhhGx+1+0.net
春にiPad無印の新型出るのってガセ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:12:43.66 ID:cWYQ+HKr0.net
iPad air買ったけどすげえわ
ほぼパソコンと変わらんしこれだけで全部いける
ただこれとは別にデスクトップもなんか欲しくなるのも事実

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:15:24.44 ID:XW+gsGMQ0.net
中華でええねん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:20:50.74 ID://GEjKXT0.net
TECLAST M40買ったけど中華タブは画質がウンコ。暗くて発色も最悪。
映像や画像を楽しもうと思ったらマジでゴミ。ただし、他のアプリはサクサク動いてストレスはなし。
画質だけなら5年くらい前にauが出した京セラタブの方がipad同様にマジ綺麗。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:50:36.97 ID:2JMGhEAh0.net
iPadのコスパいい言われてるモデル、ストレージ32GBのうんこじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:17:27.03 ID:sJYzEJTo0.net
アスペクト比3:2のまともなタブレット出してくれれば考えるよ
スマホはAndroidだしiPadに特にこだわりはない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:31:52.86 ID:sPsGCibz0.net
対抗馬になりそうだったファーウェイが死んでしまったからね
それにiPadはアップル製品にしては比較的コスパいいからね
俺は買わんけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:06:06.28 ID:4kqNLAd30.net
横並びゴミスペック

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:35:15.15 ID:iM9v1st70.net
第7世代のiPadが出た直後に第6世代64GBのをヤマダ電機で2万で買えた
そのまま転売しても利益出そうなレベルだったな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:42:19.67 ID:tbhzRrYI0.net
泥のタブレットファーウェイがつぶされてから選択肢がない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:45:49.04 ID:dsEh9eFQ0.net
VANKYOのS30を試しに買ったがゴミだったからな
ファーウェイのタブの品質がいかに高かったが分かった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:47:21.27 ID:CD/GWQ7C0.net
iPad買ったら別にiOSでもいいやって思ってスマホもAndroidからiPhoneにしてしまった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:10:35.51 ID:cKOBvT3N0.net
中華サイトで高性能泥タブ買うてリスクがまずあるからそりゃiPad買うよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:28:10.86 ID:ANpSRPHG0.net
トイレでうんこしながら5chするのにタブレット最高だぞ

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-W09/9/LT

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:31:08.27 ID:XEOnv1PJ0.net
ほんといつの間にかなくなったな
電子書籍は殆どはeインクのやつで別に構わんのだけど、参考書とかカラー前提のやつが困るんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:33:48.98 ID:wLI1LqT50.net
ipadはいい加減にアマプラビデオをHDでダウンロード出来るように契約してくれ
アップルTV推しなのは理解するけどいい加減そこは譲ってくれよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:37:05.27 ID:fKWHHA2Kr.net
みんなが使うWindows、みんなが使うiOS、貧乏人はAndroid(笑)

最新BCN スマホ、タブレット
2月01日 〜 2月07日

1 Rakuten Hand
2 iPhone se 64 au
3 iPhone se 64 SB
4 iPhone se 64 UQ
5 iPhone12 128 au
6 Rakuten Mini
7 iPhone SE 64 docomo
8 iPhone12 128 SB
9 AQUOS sense4 lite
10 iPhone12 128 docomo

41 iPhone12 mini 128 docomo
45 iPhone12 mini 128 au
47 iPhone12 mini 128 SB

最新 BCN タブレット

1 iPad 32 ゴールド
2 iPad 128 ゴールド
3 iPad 32 シルバー
4 iPad Air 64 グレイ
5 iPad Air 64 ブルー
6 iPad Air 256 グレイ
7 Lenovo Tab M10
8 Ideapad Duet Chromebook
9 iPad Air 256 ブルー
10 MediaPad T5

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:41:08.21 ID:WgLFRs6j0.net
>>38
Galaxy tab s7は3年だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:42:00.47 ID:4ppQQdUU0.net
Fire HDが急激に伸びてくる可能性があるぞ
HD8+はゲームしなければ十分な性能になった
HD10も次のモデルチェンジで十分な性能になると思われる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:51:06.96 ID:Ob1XQfwf0.net
>>239
こういう人多そう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:52:51.78 ID:mhwhA/a10.net
スマホでしかできないアプリがタブレットでできるのは大きい
特に配信系
ただそこそこのスペックないと動きカクカクで見れたもんじゃないけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:55:06.22 ID:Cw+uyngQa.net
ゲームやるなら安定性抜群だし大量生産で安いからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:04:05.51 ID:ujM+i/aC0.net
ゴロゴロダラダラするのに最高なんだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:10:20.23 ID:Gk+C70lFd.net
電子書籍読むのもipad一択?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:12:01.94 ID:GGsM7amV0.net
>>246
20000r円弱でam4gbくらいになるかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:59:28.63 ID:73Ek3uC3M.net
とりあえずハード出してりゃユーザーが勝手に使いやすくしてくれる
って考えてるのがGoogleだから
最も最悪なのはそう思って始めたくせに後からAppleに合わせやがった事だな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:34:22.71 ID:s2lfoAMH0.net
コスパのアンドロイドがあるからアップルの身も引き締まるわけで
バランスが崩れたらやばいな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:54:50.13 ID:p15tiuuoM.net
ファーウェイのM3
まだ現役
壊れたらiPadに移る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:50:54.73 ID:II/0tzbN0.net
お前らが買わないからAndroidタブは駆逐された
そんだけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:51:46.53 ID:ejhBkyqe0.net
だってギャラタブうってないじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:55:28.37 ID:XkErfTKXM.net
無印ipadもアップル信者からは貧乏人専用タブレットだの言われて差別されてる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:12:22.99 ID:zZrmfrGo0.net
iPadは寿命長いからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:13:52.77 ID:LPxMEktW0.net
ファーウェイがアイパッド潰しかけてたのにアメップが国策で締め出したから
Google系のサービス使えないんじゃあ勝負にならないよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:14:32.25 ID:6ceyhPgq0.net
エアドロ使えるから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:21:49.21 ID:TpkcDHm5r.net
>>202
2chMate 0.8.10.77/TECLAST/M40_ROW/10/LR
ぶっちゃけタッチの精度がよろしくない
具体的にはゴーストタッチや無反応がまれによくある
ワイはブラウジングや動画再生が主用途だから今のところ問題ないが
音ゲーとかアクションゲームとかシビアな操作を求められる環境ではまず無理だろう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:06:40.13 ID:gmCV9gjX0.net
ipad廉価版と同性能同価格の泥タブはよ出して

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:07:55.70 ID:sKb+p3nr0.net
でもクロームブックはそこそこシェアあるんでしょ?タブレット的に使えるのもあるし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:09:46.50 ID:Uy7tGhIg0.net
アンドロイドの方が使いやすいんだけどな
ハードがショボいから
戻るボタンがいつも左下にある方がわかりやすい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:16:11.14 ID:ZzO+euPX0.net
10年ぐらい前に買ったipad miniがまだまあまあ使えてる
その間に買ったドロタブは死屍累々

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:21:37.83 ID:qzXhjarr0.net
対抗していたファーウェイはトランプが潰したからな
もう選択肢がリンゴ以外なくなったわな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:23:38.39 ID:B4J1yO1H0.net
ideapad duetがめっちゃ気になっとるんだが?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:24:53.64 ID:Uy7tGhIg0.net
ファーウェイの画面数分見ただけで目がめっちゃ疲れたからすぐ返品してipadproにした
使い勝手はアンドロイドの方が好きだけど目は疲れなくなった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:27:18.76 ID:A9T7kgIr0.net
ずっと安定して使えるとこだろ
アプデも含め

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 17:05:45.47 ID:2y3PKW/p0.net
泥は駄目だ
二年経つとゴミになるんだぜ
遅いな?ってレベルじゃねえんだよ
動かなくなるんだわ
それに比べ林檎のは普通に動く
つぎスマホ買うとき、泥は選択肢に無い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:35:04.58 ID:0gwwD0Ou0.net
>>266
まだ初代から7年ちょっとしか経ってないのに10年近くとか言っちゃう
それが林檎厨なんだよなあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:00:07.33 ID:TfUY3iNwa.net
>>271
バッテリーヘタったらメーカーが性能落としてくるような事はないし、数年前の平均スペックあれば充分泥も動くぞ
ゲームやるとかいう池沼は知らん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:06:13.68 ID:FJleByzU0.net
ポンコツアンドロイド🤣

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:14:52.67 ID:Xj33G9e+0.net
泥タブってAmazonの謎中華かau販売員の商材のイメージ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:20:27.29 ID:VXi3U5Nj0.net
つかiPadが大勝利すぎて事実上Macも死んだわな
M1Macがこれから目指す方向って要はiPadとアプリ共有できて
クラムシェルで画面でかくてマルチタスクのタブレット(矛盾だがw)の再発明だろうし
タッチパネルつけろとか2in1でよくね?て流れになってからが本番

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:44:46.89 ID:qqmvoewv0.net
タブレットなんか、どれ選んでもたいしてかわらないだろ。
アマゾンのは特殊だけど。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 20:03:55.08 ID:c6fg0IMe0.net
ずっと使ってたipad mini4売ってAir4買ったが、世界が変わったわ。
読書、ネットサーフィン、Netflix、なにもかも快適すぎる。ペンシルとかいうおもちゃも良い。
でかさがきになるかなと思ったが、すぐ慣れた。

会社でノート代わりに使いたいが、周囲は誰もそんなことしてないので浮きそうだから尻込みしてる。

総レス数 284
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200