2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき、津田大介を論破 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:01:09.81 ID:qUwa90o50●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/JT5OA9P.jpg
https://i.imgur.com/s2VEova.jpg
https://i.imgur.com/EPerbyH.jpg
https://i.imgur.com/LfqTnwY.jpg
https://i.imgur.com/TzvanYt.jpg
https://i.imgur.com/noU3fx5.jpg
https://i.imgur.com/gJHqad4.jpg
https://i.imgur.com/qfEAuon.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:08.95 ID:JRowjy4M0.net
津田の方が人間的にも知能的にもマシ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:30.12 ID:TCohkMAq0.net
ネットランナーの人?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:34.32 ID:Xv7Jp5X30.net
ひろゆきはフランスの自室に引き籠って日本のローカルネタに物申すキャラって認識だけど合ってる?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:36.12 ID:GfZJgsnx0.net
これはひろゆきの方が正しいな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:44.59 ID:mug9I3BsM.net
完全に敗北しててほっこりした

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:48.73 ID:MnM9diMQ0.net
別にひろゆき論破できてないじゃん…
話が一切噛み合ってない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:54.38 ID:9Hi+waXd0.net
日本人はアファーティブアクションを逆差別としか見ないからな
男性と女性、どっちが社会に貢献できるかって
そりゃ大学進学率とかノーベル賞の数とかオリンピックの記録とかみりゃ明白だろ
だから競争原理だけじゃ男女平等社会なんてものは絶対に起き得ない

女だけが得意な世界にひきこもれってのは
黒人にスポーツばかりやってろってのと同じで
女性を社会から排斥してるのと一緒だ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:54.78 ID:82OmYOUKd.net
>>7
あいトリでも参加者の男女比揃えるためにわざわざ受かってる男性アーティストを下ろしたりめちゃくちゃやってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:58.70 ID:txrNmWbZ0.net
>>61
だから、日本でコンビニ利用するときに経営者が女性か男性かなんて気にしないつってんじゃん
プログラマーでも実力あればのしあがれるから、どんどんGitHubに投稿すりゃいい
実際、数学オリンピックで代表になる女子学生もいるわけだから、やればできるだろう

そもそも、アファーマティブアクションは、本来優秀だから導入されるのではなく
「今の女性が活躍できないのは、社会構造の問題なので、構造を変えるためには女性の労働者を増やすべき」という論点から始まっていたはずで
それがなぜ経営陣や役員に増やすことになっているのかは筋道が通らない
労働者を増やし、実力を高くすることのほうが大事なはず

実力評価で女性が役員になるとかなら、それは何も問題ない
実力が高いのに不当に出世を阻まれているとか、そういう人であれば全力で問題にすべきだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:39:02.39 ID:/25Q1FYn0.net
ひろゆきは基本リベラルだと思うけどフェミの事になるととんと保守的な昭和のおっさん的な事しかいわんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:39:12.18 ID:l/Q2Qzqt0.net
公共の電波を使うテレビや軽減税率が適用される新聞は公共性が高く、社会的影響力も高いから、既存のメディアはある程度の社会的責務を果たさないといけないんだよね

各行政機関に記者クラブを置けてたり、首相記者会見にも容易に参加できるし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:39:18.75 ID:aRRzO5Ot0.net
>>88
フランス版町山

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:39:45.19 ID:Z3mFsaA50.net
逆だろ、経営陣の男女なんて気にしないのに男ばかりなのは差別が横行してるからで
政治行政大手企業からクオータ制で差別を是正しないと一般にまで普及しない

教師が体罰するクラスだとイジメが増えるなんてデータがあるがそれは当たり前の話で
そのコミュニティーのトップが暴力を容認してんだから暴力が蔓延って肯定される
トランプが差別的な発言をすれば、ああいう事を言ってもいいんだと国民に差別が広がったように

まずはトップとか大手が言葉と態度で示さないと普及しない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:40:05.31 ID:Job0ZvSU0.net
タラコ野郎また負けたのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:40:31.06 ID:txrNmWbZ0.net
>>98
じゃあ、優秀な女性がキャリアを阻まれた例ってどれくらいあるの?
そういう裁判が何件くらいあるのかデータちょうだい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:40:36.98 ID:mug9I3BsM.net
津田はブレない理屈があるけど
ひろゆきって都合のいい角度からだけ
攻めてるんだよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:41:12.10 ID:evvldIAO0.net
タラコと津田じゃ只の漫才

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:41:33.76 ID:iBZUhmfm0.net
なんでこいつら引用RTで会話してんの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:42:09.42 ID:dNq4jP+A0.net
雑魚狩りしてろよ
津田に勝てるわけないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:42:19.01 ID:/25Q1FYn0.net
>>100
海外と女性議員の比率とかを見れば、日本社会に女性の進出をはばむ目に見えないバイアスがあるのは明らかじゃん
特に物理的な能力的に日本女性が、海外に比べものすごく劣っているという訳でもなかろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:43:16.51 ID:/ix0ng0D0.net
>>100
なんで裁判に限定したんだ?
根拠ちょうだい(この手のは要求しといて自分はまともなの出さねえだろうけどw)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:43:24.51 ID:zsh0hN8I0.net
雑魚スレイヤーさんのスカウター壊れちゃったのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:44:31.81 ID:4Czd7wSh0.net
モメンて相変わらず読解力も行間読む能力もないよな
二言目には論点逸らしダー!って‪w

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:44:37.35 ID:eFCtkbbO0.net
>>94
西村といいコンビニ経営者に拘るねぇ
メディアの役員当用とどう関係あるのそれ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:45:11.28 ID:mDtXEz+S0.net
>>98
だから女性が起業して成功させりえーじゃん
って話だろ
何で既存の起業の体制にイチャモン付けてんだ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:45:44.81 ID:303QFgWk0.net
ポスト用意したって色眼鏡で見られるんだから起業して実績出すしかないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:04.22 ID:o5qkb86s0.net
マスメディアの話なのに
女性が勝手に企業しろとか、差別やわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:15.63 ID:oeDbmlVA0.net
これ津田は負けてないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:20.42 ID:DbLtXz8B0.net
ひろゆきは津田大介にブロックされておらずツイッターでやり取りする仲
この時点で察しろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:21.15 ID:9Hi+waXd0.net
>>110
それって女性に限らず貧乏人とかにもいえるよね
つまり社会保障なんてものは全て甘えだということになる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:36.40 ID:3xQCE+1g0.net
専門知識ないのに専門的な事柄でイチャモンつける

当然専門的なところで誤りを指摘される

最初にイチャモンつけた事をなかったことにして、でも○○って○○ですよねとさらに別のイチャモンをつけたり
関係性の薄いたとえ話を展開したり、イチャモンつけた相手への過去のことを持ち出しつつ個人攻撃する

相手が呆れて相手にしなくなったところで、信者がひろゆきに勝利判定する

大体これだよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:52.45 ID:yAdBle4M0.net
そもそも男性が女性がってしつこく言ってること自体がある意味政差別的だよ。
国民性もあるだろ、無理やりクォーター制なんて導入しても、結局権力とは責任も同様に負うことになるんだから、女性が責任回避を優先すれば役職の押し付け合いになるだけ、 その覚悟があるかないかだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:47:13.02 ID:/ix0ng0D0.net
>>110
既存の企業の体制に問題があると認識しとるからだろそりゃw

>だから女性が起業して成功させりえーじゃん
起業してない男が役員になっとるのよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:47:48.41 ID:/25Q1FYn0.net
>>110
そもそも女性が起業とかする事をよしとする文化がないから、人為的にでも押し上げていこうって言う事だよ
もちろんそれによって生まれる良し悪しはあるけれど
そうでもしないと社会は変わらないからやっていこうという試みが海外なんかだとずいぶんあるって事

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:48:03.27 ID:eFCtkbbO0.net
>>117
差別が存在するからテコ入れが必要とされてるんだろ
解消されりゃこんな議論も消滅する

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:09.26 ID:yAdBle4M0.net
>>112
現実マスメディアにいる女なんていそこみたいなキチガイしかいねぇしな
と言うかマスメディアにキチガイしかいないの間違いか
まともなやつがいく業界じゃ無いんだよ。
昔も今も

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:09.68 ID:P/ORdGg2r.net
>>95
ひろゆきは「ジェンダー・LGBTに理解のある自分」に酔ってジェンダー問題をファッションにしてる奴らが嫌いって以前から言ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:17.18 ID:Z3mFsaA50.net
>>100
日本はもっと手前の状態だよ
そもそも女のキャリアが少ないいないから最初から目指そうともしてない
社会的なシステムや女自身にも差別が内包内面化されてる
そこを意識的に崩さなきゃいけなくてだから政治や大手がクオータ制等で示す必要がある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:18.13 ID:V+5ceYCD0.net
>>94
それじゃどーにもならんから引き上げてるんや

本来富裕層の息女が頑張ってエリートたらんとしてくれるといいんだけど
がんばっても男みたいには出世できないし
旧来の構造は個々人のがんばりでは直せない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:20.36 ID:mDtXEz+S0.net
>>115
全く完全に意味不明なんだが

もしかして女性の起業を国が保証したり国が企業に圧力かけて女性役員押し込めって言ってんの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:42.10 ID:iyOF3P+G0.net
男と同じ土俵で男の定めたルール男の審判男の客って環境で
むりやり戦おうとするから男に勝てないわけで

今まさに滅びと再生が進んでるメディア業界なんて
女性が女性なりの戦い方を始めて成功する大チャンスだろと
無責任に言ってみるがたぶんあってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:50:06.52 ID:DRIqxGTa0.net
>>17
何故か知らないが近年そっち系にスカウトされたようだな
昔は仕事バックれて裏ロリだの違法コピーしてたガチクズって暴露されてたが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:50:07.72 ID:KRT71cXh0.net
全然論破されてない
よく知らないのに突っかかって、上滑りしてるだけ
メディアの話をコンビニ経営の話にすり替えてもいる
男だろうが女だろうが今からメディアを一から作ってフジやTBSやその他大企業と戦うのは無理
かと言ってそれらを潰してよーいスタートで皆で一からメディア作り競争させるのも無理
それなら現状男性社会である以上、女性役員の登用を増やすしかない
津田は実例もあげているので、あとはひろゆきは話をそらし続けて誤魔化すしかない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:50:40.18 ID:yAdBle4M0.net
>>120
アホだな、解消されちまったら困る奴が騒いでるんだよ。
騒いでるってことはそれ自体が目的
よって永遠にこの問題は解消されない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:50:42.29 ID:9Hi+waXd0.net
男性と女性には能力差があるので権利を平等にするためにも
アファーマティブアクションを導入しよう → これが欧米社会の価値観

男性と女性には能力差がある能力差があるのはしょうがないんだから
女性は男性よりも日陰な社会で生きていこう → これがジャップ

民主主義や人権に対する理解の差があるかぎり
この手の話って平行線なんだよな
政府にしても欧米の外圧でしょうがなくやってますってポーズしかない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:50:44.25 ID:kjk35IYB0.net
俺はフェミはネトウヨと同類と思っているが
新しい会社を自分で作れは乱暴すぎるだろ
ほならね?の橋下と同じような意見に思える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:50:46.53 ID:BueUHCxu0.net
これどう見ても金豚の勝ちだろ
また負けたのかよタラコは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:51:30.15 ID:dNq4jP+A0.net
タラコの論点そらしはダメ
勝てないとすぐそれやるからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:51:57.46 ID:V+5ceYCD0.net
これ本人と取り巻きが勝ちって思えば勝ちなやつだろ
ひろゆきも老いて思考方法がネトウヨのそれになりつつある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:12.01 ID:Tm3yAPE2M.net
大塚家具は親族だから出しちゃあかんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:24.08 ID:icoZyouhM.net
津田は雑魚そうに見えてそうでもないからミスったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:27.12 ID:mDtXEz+S0.net
>>118
だから納得行かないなら自分らで企業して実績作れやと


>>119
良しとしないって具体的何?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:33.68 ID:TIN5Mqijr.net
引用リツイートってこういうマウントにしか使われてないな
エゴサーチしてしてる奴とかクソキモいわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:42.42 ID:/25Q1FYn0.net
>>122
その気分はわからなくもないけど、まずはひと通り学んでから、発言してほしいな
男に女の気持ちなんて永遠にわからないっていったらそうなんだろうけど
でもそれ言っちゃったら、突き詰めれば誰も他人なんか理解できなくなる
ひろゆきの周りは奥さんも、母親も社会進出なんかしないで幸せそうな人が多いから理解できないのかもしれないね
フェミも過激でわけわからん人も多いから余計苦手意識があるのかもしれないけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:53:32.50 ID:9Hi+waXd0.net
女性の社会進出には頑なに反対するのに
男は男らしくなって家族を支えろといわれると
ガチ切れするのがこどおじ嫌儲

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:01.10 ID:V+5ceYCD0.net
>>130
そもそも能力差があるかどうか
統計をとれるほど同じサンプルがとれない

ただ受験等から判断すると
知能に差は見られないと思われる
明確に差があるなら医学部受験で男子に下駄履かすなんて
必要ないし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:02.65 ID:4Q1Mz2N8a.net
明らかに津田の方が正しいけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:29.05 ID:mDtXEz+S0.net
>>140
反対って?
しないから起業はよw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:30.48 ID:kgGCW3FK0.net
業界から変わらないとって話に
じゃあ自分らで会社作って外でやれってのは
男女対立煽りでしかない
なんだかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:45.19 ID:o5qkb86s0.net
マスメディアに所属する女性に偏見持つ奴も頭おかしいな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:50.52 ID:9Hi+waXd0.net
>>141
知能以前に運動能力でも明らかだろ
なんのために男性と女性でオリンピックが別れてると思ってるんだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:56:32.56 ID:AdyvFnPC0.net
3枚目ぐらいから何言ってるのかわからん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:56:56.21 ID:eFCtkbbO0.net
>>129
それは理解できなくもないけど西村とシンパは差別の存在そのものを否定しているんだよ
どう考えても論理が破綻している

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:56:57.77 ID:/ix0ng0D0.net
>>137
>だから納得行かないなら自分らで企業して実績作れやと
それはすでに論破した通り
大企業の役員どもがそれやってないw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:03.30 ID:d1GFIn7w0.net
政治を変えたければ政治家になれとか言ってるネトウヨガイジと同類
そもそも民主主義国家なんだからよそに出ていく必要などない 企業も同じ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:03.61 ID:vU6kU5Knp.net
>>127
はい開示

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:18.53 ID:o5qkb86s0.net
財務省にセクハラされたテレ朝女性記者とか居ただろ
日本が男社会だから会社が色仕掛けさせてんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:21.71 ID:yAdBle4M0.net
>>130
日本は能力差があること自体に言及するのが既にNG
現実は基本見ないので、解離が生じ議論が成り立たない。
管理職、役職者になりたいって女性がわんさかいればその当事者からもっと声が上がってもいいものを、大体は津田のような炎上芸人か、勘違い政治家か頭の悪い芸能人か、結局現場はどうなのって言うのは聞こえてこない。
商売の出汁だっていい加減気付けよあほども

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:27.50 ID:/25Q1FYn0.net
>>137
女がバリバリ働くより、ほどほどにして慎ましく男を支えるのが良いって風潮が日本には未だ強いって事だよ
女性管理職も女性議員も海外に比べ圧倒的に比率が低い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:34.72 ID:V+5ceYCD0.net
>>137
社会的に女性劣位なのに
起業して頑張れとか足に重りつけてるのに
同じ高さ跳べっていってるようなもんやで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:44.18 ID:wN1yI8eC0.net
全然論破してなくて草

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:24.30 ID:Tm3yAPE2M.net
女性の議員もあほが多いからな
これは推薦する男がばかなのもあるかもしれんが
正論をずばずばいう人よりきれいとか人気があっておだててりゃいいみたいな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:31.63 ID:PnJLBx8Wp.net
ラテン語の人にちゃんとゴメンなさいしたの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:45.58 ID:o5qkb86s0.net
今起業してできたメディアなんてただのyoutuberだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:46.19 ID:mDtXEz+S0.net
>>148
差別が無いなんて今回の何処に書いてんだ?
既存の企業で差別されてるって話しなら起業すりゃあイイじゃんって話やぞ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:50.02 ID:9Hi+waXd0.net
>>157
三浦瑠麗とか見てると女性の敵はまさに女性なんだなって思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:59:34.04 ID:eFCtkbbO0.net
ていうか単純な話だよこれ

女性が性別を理由に役員当用されづらい
これを是正しようという主張に対する西村の反論は「嫌なら起業すれば?」
このアンサーが飛び出る時点で差別は存在すると考えるべき
提議されている問題点を暗に認めてる訳なんだから
故に西村が後に言う自然競争とやらも成り立っていない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:00.64 ID:V+5ceYCD0.net
>>153
モデルも少ないうえに茨の道なのに
そんな女わんさか出現するはずないだろ

個々人の努力に帰するところから
もう間違ってるんやで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:13.60 ID:2sX+mbf5d.net
立ち話してたらおかしなやつに絡まれた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:18.04 ID:ZFS9o7290.net
すげー的外れなこと言ってて草

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:21.52 ID:LVgK9E3Kd.net
>>112
終いにはコンビニの話持ち出してわけわからんくなってるしな
西村は各論にこだわりすぎて全体像見失ってるようにしか見えない、全然噛み合ってない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:26.08 ID:Tm3yAPE2M.net
>>161
種族が違うしねw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:36.59 ID:d1GFIn7w0.net
女性の議員に女の敵が多いのはそういう奴を男が選んでる定期

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:40.88 ID:V+5ceYCD0.net
>>160
企業で差別があるなら
企業で解決するべきだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:01:01.69 ID:MUGLfst80.net
データあるんですか?とか言ってたらデータ出されちゃった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:01:44.96 ID:V+5ceYCD0.net
ああわかった、これ「差別されることに文句があるなら日本を出てけ」だな
短絡的なネトウヨ思想まんまだ

「差別されることに文句があるなら企業を出てけ」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:01:54.70 ID:PEKlEYv40.net
女で飯食ってる津田に女は何か思うところ無いのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:01:55.37 ID:mDtXEz+S0.net
>>149
論破????
起業しなよって話しに大企業の役員って何処から湧いたの?


>>154
それが何で起業出来ないって話しになるんだよwww
自分で起業すりゃそこで風潮なんざ作り放題だろーがwwww


>>155
起業するのに何処に重りがあるんだ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:01:57.84 ID:9Hi+waXd0.net
女性のヒエラルキーって

男性に貢がれる女性>男性に媚びる女性>男性に相手にされない女性

こんな感じで男性の資産や能力に依存しまくってるっていう現実があるんだけど
その是非からして日本はそれでいいとしか感じてない
だから女性も社会進出できない以前にしようとすら思わない
しないほうが社会で生きていくのに有利だからだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:02:42.47 ID:QHUbeXsR0.net
>>29
それだと津田も机上の…にならんかな。どっちも専門家でも経営者でもないし。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:02:46.01 ID:mDtXEz+S0.net
>>169
差別の無い企業作って成果出して市場乗っとれば無くなるやろw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:10.57 ID:ebiBvWAb0.net
こいついつも論破してんな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:10.86 ID:5GmX0zJq0.net
現実に動いてる津田の勝利

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:35.78 ID:yU4YkeJC0.net
津田は口だけだな
実際に女に投資して起業させてみろや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:54.02 ID:yAdBle4M0.net
>>160
実際先日つぶれたけどUPQってカシオから独立して自分で会社作って話題になってたよね。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:57.80 ID:IT4dswvH0.net
雑魚狩り能力高すぎだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:04:18.78 ID:ZNKnQNdfM.net
泥試合w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:04:57.26 ID:oD8FZgIM0.net
だけどJOCの森とか見てると老人降ろして女性入れた方がマシだと思うよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:04:57.41 ID:eFCtkbbO0.net
>>160
西村「自然な競争はせいりつしています」
これは差別がないという意味合いでは?
それから差別がなければ女性も能力による評価で役員当用がなされる訳でね
わざわざリスク負って起業する必要もないんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:05:12.94 ID:9Hi+waXd0.net
こういうお互いの主張の平行線を論破とか言ってる奴らが怖いし
脳みそ1ビットでできてるんだろうな、としか思えない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:05:32.57 ID:V+5ceYCD0.net
>>176
それ別に所属している企業内でもやれることですよね?

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200