2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党時代「専用の注射器の製造していいぞ」 自民党「専用の注射器がないから大量破棄するわ」 退化するジャップの魅力 [873472195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 22:56:18.67 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida2.gif
2009年11月2日、民主政権時代のニュース


新型ワクチン、ケチケチ作戦 接種量減、注射器に工夫…
http://www.asahi.com/special/09015/TKY200911020166.html

 医療機器メーカー大手のテルモ(東京都渋谷区)は10月19日、インフルエンザワクチン用の新しい注射器を発売した。これまでの注射器は内部にワクチン液が残ってしまい、有効利用できない分があったため、注射器と針の接続部分を改善した。
 実験では0.5ミリリットルの接種時に、これまでより、残ってしまうワクチン液を約10%減らせたという。月100万本を生産する予定だ。
 新型インフル対策に貢献できるとして、製造販売の承認は通常8カ月かかるところを、半分以下の3カ月で取得できたという。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:48:35.80 ID:Kg8ppuQr0.net
>>964
頭Qならこうかなって言っただけだよ

俺は「捏造した会社のトップは立憲に献金してた」事実だけを伝えたら何故かこうやって絡まれているだけですwよほつごw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:49:34.89 ID:+XUJphhWM.net
>>965
捏造した会社のトップが立憲に献金していた事を認めさせてお前はどうしたいのww?
その得意のDD論の正当性一緒に認めてほしいのww?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:49:48.21 ID:Kg8ppuQr0.net
>>966
だからどこがDD論なの?w

捏造をした会社以外にどこに「どっち」が成立するの?w

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:50:40.83 ID:ET7p1+4a0.net
>>968
こうかなも何も
お前が頭Qだから「立憲に献金してた」が関係あると思って連呼してんでしょ?

俺は普通に「まぁ政治業務の企業の法人のTOPだから全方位個人献金してたんだろうな」
て思うだけ

これが俺の事実だぜ?
お前の妄想を俺が書いただけだぜ?

それとも「俺は匂わせただけ!」てトランプ仕草かえ?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:51:26.64 ID:Kg8ppuQr0.net
>>967
捏造をした会社のトップが献金していたのは事実だよね?
一番気持ち悪いのはその事実を知っていながら捏造をした会社に触れずに産経叩くお前らだよw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:51:52.44 ID:S2Q2LaGp0.net
>>972
いえるなw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:52:01.47 ID:Kg8ppuQr0.net
>>969
だからどこがDD論なの?w

捏造をした会社以外にどこに「どっち」が成立するの?w

二回目

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:52:25.25 ID:ET7p1+4a0.net
まぁ悪いけど俺は

ID:Kg8ppuQr0
立憲「産経をはめるために、委託業者に嘘の数字を出させるぞ」
委託業者「自民の支持率最高!民主最低!どのメディアよりもそうしました!」
産経「ほんとけ?まぁ信じるわ」
立憲「ふふ、産経を騙せたぜ……あとで暴露でスキャンダルにしてやる!」


こういう主張をしてた頭のおかしいネトウヨがいたってことで
今後は憶えておくよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:53:19.24 ID:ET7p1+4a0.net
>>972
捏造した会社も悪いに決まってるじゃん

「その事実」てなんか関係あんのけ?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:53:50.23 ID:Kg8ppuQr0.net
>>971
違うよ
立憲に献金してた会社が捏造した事実を知りながらその会社についてはひた隠し、発注者の産経をひたすら叩くお前らがキモいだけだよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:55:42.71 ID:Kg8ppuQr0.net
>>976
それをお前らは産経のせいにしてるだろアホ
再委託の事実も産経の調査でわかったんだからむしろ産経はしっかり暴いた側

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:55:45.16 ID:ET7p1+4a0.net
>>959
一応シュリンクフレーションは小売り業界では把握できてる
しかし日銀が以前の物価統計に拘ってて、しっかり把握はできてない

https://www.sankei.com/life/news/191007/lif1910070014-n1.html

ソースを見ればわかるように
余りにも、個々の商品を見る必要がある

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:56:29.74 ID:+XUJphhWM.net
>>970
DD論庇うために再び立憲を庇おうとしてるなww
本当は心の優しい人みたいだねww

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:57:39.14 ID:ET7p1+4a0.net
>>978
産経のせいだけではなく
委託業者のせいなのはわかる

しかし
「立憲に献金してた会社が捏造した!」この連呼はただのウヨキチガイでしょ

法人のTOPが個人献金を全方位でしてただけでしょ
なんか関係あんの?
本当に気持ち悪い人だなぁ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:58:32.82 ID:Kg8ppuQr0.net
>>980
だからどこがDD論なの?w

捏造をした会社以外にどこに「どっち」が成立するの?w

三回目

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:58:48.77 ID:+XUJphhWM.net
>>974
DD論を庇うために自ら囮になって注意を引くことで立憲から離そうとしている
どっちも庇うこれぞ護りのDD論ってかww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:58:50.47 ID:8D58mYtra.net
悪夢の民主党政権
アクメの自民党政権

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:59:15.61 ID:ET7p1+4a0.net
最近は「ステルス値上げ」て言うみたいだな
まぁ

日銀か消費者庁が
真面目にデータを取るべきだと思う

そういう時代になってきてる

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:59:41.24 ID:SymbNToN0.net
自民のクソさがはっきりしたね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:01:05.51 ID:Kg8ppuQr0.net
>>981
そういう都合の悪い事実を伏せて隙あらば産経が悪いとするから言われるんだよw
現にお前だって今の今まで俺に粘着しててもその会社が悪いと一回も言ってなかっただろ?
そういうところだぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:01:26.06 ID:Kg8ppuQr0.net
>>983
だからどこがDD論なの?w

捏造をした会社以外にどこに「どっち」が成立するの?w

四回目

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:02:41.97 ID:legsnC3+0.net
>>55
今からやるんですか?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:03:14.82 ID:+XUJphhWM.net
>>982
確かに立憲まで庇ってるようじゃDD論は成立しないなぁww
どっちも守るっていう護りのDD論なら完成してるけどww

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:04:22.78 ID:ET7p1+4a0.net
>>987
「都合の悪い事実」て何?
無関係の事実では?てかさ

仮に社長が熱心な立憲支持者だったとする
となると、社長が捏造する理由は「産経に配慮したから」になるよな

社長は個人では献金を立憲にしてる(本当は自民にもしてるはずだけどな)
しかし企業献金は立憲にしてない
つまり、会社は生活のために、いやいや、政敵の産経の仕事を上けて
いやいや、したくもない立憲sage自民ageのデータ捏造をした

なぜか?元受の産経に配慮したり
産経のためにそうした


こうなるぜ?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:04:54.06 ID:Kg8ppuQr0.net
>>990
俺はトップが立憲に献金した捏造会社を庇う気持ちなんてないよ
どこにDD論が成立するのかね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:05:48.69 ID:Kg8ppuQr0.net
>>991
産経の捏造支持率って話になんで捏造した会社の属性が「無関係」な話になるんだ?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:06:06.03 ID:ET7p1+4a0.net
>>987
てか俺は「産経は損害賠償しろ」て書いたぜ?

お前の答えはなんだっけ
「そんな暇は産経さまにはない!」
て業者を庇ったよな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:06:22.82 ID:+XUJphhWM.net
>>988
まさか産経と立憲以外にも登場人物がいるとww?
DD論ならぬデルタ論にもっていこうというのかあww?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:06:54.80 ID:ET7p1+4a0.net
>>993
ほんじゃ
立憲支持の企業がやったんなら
産経に無理やりやらされたって話になるんじゃね?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:07:02.01 ID:Kg8ppuQr0.net
>>994
損害賠償はむしろ求める側だぞ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:07:21.48 ID:S2Q2LaGp0.net
>>979
日銀の統計には容量の低下は加味されている

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:07:26.23 ID:Kg8ppuQr0.net
>>995
捏造した会社だよねw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:07:47.71 ID:Kg8ppuQr0.net
>>996
なんでw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200