2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆142 [414519944]

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/27(火) 22:49:47.42 ID:nBTvkh06M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/c_hako.gif
ふと思ったんだけど感染症対策って個人が行うことから企業や行政が行うことまで玉石混交でしょ?
これをうまく分類分けして
行政が行うのはここ個人が行うのはここ
効果が高いのはここ低いのはここみたいにして感染症対策を評価・分類分けしてより適切な対策の取り方は出来ないのかな?

例えば雑に
積極的・直接的対策なら
換気させる・消毒させる・仕切りを作らせる・ワクチンを接種させる
消極的・間接的対策なら
休業・時短・テレワーク・マスクを付けてとお願いする・夜ちゃんと寝る


みたいな感じで

総レス数 368
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200