2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 画像 】「横浜駅」直結マンション 爆誕 [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:29:13.89 ID:Nk8ev+maM●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
ザヨコハマフロントタワー
1億3000万〜
https://i.imgur.com/hRngWCQ.jpg
https://i.imgur.com/JR9r62n.jpg
https://i.imgur.com/nCvX7kL.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:56:50.01 ID:i3G61hxT0.net
馬車道の10億のマンションの方が気になる
中華街のボスとかが住むん?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:57:02.88 ID:S6maRem/0.net
ガースーが買いそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:57:15.71 ID:R93X8YIa0.net
>>111
土地代だからそうなるんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:57:28.25 ID:lPuUJ2BD0.net
ザコハマタワー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:58:21.95 ID:irbAFqD0M.net
炊飯に問題なし?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:58:22.79 ID:gkXrOjVGd.net
>>70
えーそうなんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:58:43.05 ID:YKllW1M00.net
>>124
また買うかもね
ポートサイドにマンション買ってるよな
毎日警官が警備してるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:58:52.01 ID:R93X8YIa0.net
>>124
菅は微妙に選挙区じゃないから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:59:21.02 ID:k48ZTKhR0.net
横浜なら浦和のほうが住みやすそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:59:34.15 ID:cJU4z3EB0.net
>>92
地方都市はそうでもないかも知れんが
首都圏の都市については
ターミナル駅周辺に商業施設も公共施設も集積されてるから
駅直結が便利であることは疑いようもないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:59:39.30 ID:7I271Wd50.net

安くね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:59:46.62 ID:raxlGn1Ra.net
うちの地方だと4千万以下レベルのマンションだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:00:55.53 ID:4LynMU0n0.net
>>85
横浜といえば下4枚だよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:01:11.37 ID:OomPNUe/0.net
1億出してマンションの一室ってうーん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:01:26.68 ID:rsLVttnTa.net
https://yokohama-direct.jp/common/img/pages/map/map.jpg
https://goo.gl/maps/9bb8sqFq9nC8YBe57
どこかと思ったら鶴屋町か
とうとうソープとかなくなるのかと思ったら目の前で笑った
これから潰すのかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:01:47.43 ID:Pwa43ToB0.net
2億出せるやつが駅直結に魅力感じるほど電車使うとは思えんのだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:01:53.42 ID:pK6B7Kr7M.net
高くても4万円以内って僕も住めるかも

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:02:13.42 ID:+1ikmAXG0.net
やっす!3万で住めるの!?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:02:25.99 ID:jhR44fU9M.net
タワマン買う奴はバカ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:02:26.97 ID:0C6YaOVDa.net
向かいにソープランドがあるから、ザヨコハマソープランドフロントタワーって呼んでる人いた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:02:34.65 ID:xCOghp7Y0.net
>>108
田園都市線沿線は、青葉区からでも渋谷まで急行で30分以内。渋谷から乗り換えれば主要駅も基本的には行ける。
急行停車駅でなくても良ければ市が尾
急行停車駅ならあざみ野がいいと思う。市営地下鉄も通ってるから横浜中心まで出れるし、センター北、南は映画館やショッピングセンターもあるから娯楽には困らない。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:02:49.44 ID:R93X8YIa0.net
>>132
横浜駅は全てが駅周辺にあるから
しかも駐輪場がないから基本徒歩になる
なので徒歩20分圏内の意味は大きい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:03:04.35 ID:TxDxHdZ10.net
修繕管理費15万w

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:03:18.76 ID:g9B/7Rak0.net
マンション住民みんな穴兄弟なりそうだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:03:38.33 ID:BhuiHm0C0.net
3万2千万円って言う小学生みたいな頭悪い表現なんなの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:04:03.41 ID:QO6TTdZOa.net
ここ治安良くないから最悪だよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:04:42.09 ID:rsLVttnTa.net
>>148
駅直結だから外出るな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:04:48.14 ID:jKWSG7p40.net
>>30
貧民ひんひんひん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:04:56.72 ID:pAJRKR4z0.net
一億でこんなに狭いんか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:05:00.82 ID:ke86Z3Tb0.net
周り人だらけで落ち着かないだろあんなとこ
海側もなんかどよ〜んとしてるし、みなとみらいまで歩いてみろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:05:20.04 ID:QO6TTdZOa.net
朝なんか満員電車だし、絶対音がうるさい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 11:05:23.48 ID:C8ehz20n0.net
みなとみらいがいいです

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:05:48.71 ID:BhuiHm0C0.net
>>69
あの辺近所のドブ川がしょっちゅう洪水警報でてるからなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:05:50.10 ID:v815ntcS0.net
>>30
あのさぁ……

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:06:03.21 ID:ou72t24u0.net
馬車道のが良さそう
利便性は悪そうだがマジの金持ち向けじゃなかった
見てきたら狭いのに全然高かったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:06:34.45 ID:ZriQx5P60.net
10,000円か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:06:43.79 ID:BhuiHm0C0.net
>>138
首都高の入口が直ぐ近くにあるけどな…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:06:50.22 ID:R93X8YIa0.net
>>154
地方民ホイホイだからいいんじゃないの?

こっち側より安いし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:07:06.67 ID:GgV2L/UN0.net
横浜駅周辺は汚いし人も車も多いから住む場所ではない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:07:29.31 ID:/1zfcjKa0.net
>>9
横浜駅にソープなんかあったか?
福富町とかのあたりならあるけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:08:26.56 ID:ke86Z3Tb0.net
東側の駅伝コースになってる所らへんって何であんなになっちゃったんだろうな
あそこ通るたびに何か気分が暗くなる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:08:36.29 ID:mcQcynFYd.net
鶴屋町に住むとかバカな金持ちが騙されてるんだろうなぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:08:37.30 ID:ulvY0tDM0.net
>>162
>>137にある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:09:03.13 ID:YKllW1M00.net
>>162
ここな

http://www.japanfuji.net/s/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:09:21.10 ID:R93X8YIa0.net
>>162
鶴屋町の端っこの線路側に1店だけ残ってる
横浜駅周辺風俗店はここだけだと思われる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:09:54.19 ID:doAWICTSa.net
冬のカキ小屋ってまだあるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:10:09.64 ID:GgV2L/UN0.net
>>162
中区まで行けば闇風俗やカジノがたくさんあるぞ
スワッピングのメッカでも有名で紳助が常連だった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:11:12.97 ID:R93X8YIa0.net
天理ビルの隣の横浜信用金庫
90年前半まではソープで西口トルコといってた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:11:17.30 ID:azllYkGW0.net
昔は街娼が客引いてた
数年前に高身長(180超)の街娼が頃されたのもこの辺り

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:12:11.31 ID:Gb5asg++0.net
富士フィルムの横に建ててる奴?
水辺に住むなよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:12:35.83 ID:Ig2wlAQ30.net
東京のターミナル駅と違って横浜駅は駅周辺に大抵の店はまとまってるから便利は便利
ただ横浜駅周辺なんて元々海で沈んでたようなところだから住む気にはなれん
10分ぐらい歩けば高台の住宅街だから住むならそっちだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:12:43.45 ID:zI2Z8Tn0a.net
今まさに目の前を歩いてる
子育てをしたい場所とは思わない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:13:11.94 ID:Y9Xfdx81F.net
こういうの誰が住むの?
会社の社長とか?
芸能人とかも住んだりすんのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:13:14.96 ID:d+zxDMmM0.net
>>110
西日本勢だから自分なら新横浜かな第3京浜とか東名、首都高速も近い
あとは和田町、西谷とか 近いうちに星川にイオンが再オープンする
二俣川の相鉄も雰囲気が良い
都筑区も良いけど多分高い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:13:30.58 ID:z3JAW3Sh0.net
MM21ってタワマンだらけになったよな
これが当初の計画通りだったんだろうか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:13:59.43 ID:rsLVttnTa.net
>>175
スガーリン

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:14:33.92 ID:R93X8YIa0.net
>>174
そもそも値段が高すぎで住めんわ

子供の絶対数が少なすぎる

昼間人口が多すぎだけで住人は高齢過疎化してるから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:15:02.71 ID:ItinhBz20.net
臭そう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:15:34.16 ID:NX+JDcrz0.net
タワマン立て過ぎやろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:15:38.79 ID:B2KEwkyDM.net
相鉄が開発って事は奥横浜辺り?
今注目のスポットじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:15:41.39 ID:R93X8YIa0.net
>>175
田舎者ホイホイ

仮に2億でも一軒家より安いし

184 :らふたん :2022/03/12(土) 11:15:58.67 ID:/6xDjw5Jd.net
どこの金持ちが横浜駅直結で喜ぶんだ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:16:21.76 ID:qZuo0cair.net
>>1
一万三千八百万って何だよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:16:25.70 ID:5vr5EYub0.net
>>179
横浜市って都内に働きに行く人多いから
夜間人口の方が多いぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:16:49.20 ID:R93X8YIa0.net
>>178
菅は微妙に選挙区じゃないから絶対にないよ

188 :らふたん :2022/03/12(土) 11:16:50.88 ID:/6xDjw5Jd.net
川崎のほうがまだマシだろ
新横浜のほうが需要ある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:07.08 ID:pvCRt4II0.net
駅の近くなんかうるせーだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:19.51 ID:QO6TTdZOa.net
1億超えなのに、家の隣が風俗店で、パチンコ屋の騒音がガンガン聞こえる生活最悪だろ
完全な社畜向けマンション

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:24.38 ID:CvDsTXOg0.net
>>179
金もってるジジババしかすめないかんじか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:37.83 ID:pcRjbQjk0.net
かっぺ供が嫉妬してらw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:38.89 ID:VP01V6zU0.net
この立地なら即刻完売だろうね
お得すぎて多分すぐに値上がりするだろうし金あって地場の人は買わない理由がない

194 :らふたん :2022/03/12(土) 11:17:41.34 ID:/6xDjw5Jd.net
>>183
田舎なら一軒家2〜3千万だが

195 :らふたん :2022/03/12(土) 11:18:25.57 ID:/6xDjw5Jd.net
>>183
そもそも一般的な大卒の生涯賃金3億ないから田舎者は住めないよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:33.62 ID:YKllW1M00.net
>>177
マンションの数は予定より増えてるはず
予定の人口に達していなからという名目で増えていった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:46.25 ID:XnvKuG/Q0.net
そんな金あるならみなとみらいとか桜木町のほうに住みたいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:58.95 ID:QO6TTdZOa.net
夜は刺青入ったキャッチがウロウロしてるし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:19.05 ID:/+PR/Mha0.net
よくテレビとかで見る変な形のホテルとか観覧車とかって最寄駅は横浜駅じゃないんだな
横浜駅前がああなってると思ってたわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:21.79 ID:77AVyDJUa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
上級国民の愛人用かな?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:28.07 ID:R93X8YIa0.net
>>186
横浜市の話じゃない
横浜駅周辺の話

子供の頃は祭りで子供御輿は小学校5年生になるまでダメだった
それが女の子も使いだして今は大人が担いで子供がぶら下がってる状態

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:05.89 ID:S6maRem/0.net
デパ地下の食料品だけで暮らしていけそう
下手な外食よりレベル高いだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:21.65 ID:pbnuO315a.net
横浜で1億wwwww

204 :らふたん :2022/03/12(土) 11:20:32.25 ID:/6xDjw5Jd.net
横浜って交通の便悪いイメージしかないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:58.08 ID:rsLVttnTa.net
>>187
ガースーのマンション(住んでるのはガースー本人ではないが)
https://nb-yokohama-tower-r.premium-mansion-selection.com/
https://www.mec-h.com/selection_img/m/photo/M00316-0-19.jpg
https://www.mec-h.com/selection_img/m/photo/M00316-0-0.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:00.50 ID:vS6eZH8Z0.net
>>154
みなとみらいは区画がまとまってなくて生活がしにくいぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:00.79 ID:1YbdUTuU0.net
>>30
狙いすぎ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:04.64 ID:MrPpLqTL0.net
地上43階地下2階。1〜4階=商業施設、子育て支援施設、クリニック、ホテルロビーなど、5階=居住者用ガーデン/ロビー、パーティーラウンジ、ライブラリーサロン、フィットネスルームなど、6〜10階=ホテル、11〜12階=サービスアパートメント、13〜41階=住宅、39階=ゲストスイート、ベイビューラウンジ、42階=複合施設となる。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:28.23 ID:XDCGhjKfM.net
横浜駅東側やみなとみらい地区なら良いけど酔っぱらいとアホガキが年中騒いでる場所にマンションとか拷問レベルでしょ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:36.58 ID:d8QeYTKK0.net
>>90
この手の団地ってマジでしっかり作られてるよな
壁叩いてもコンコンとかドンドンとか響く音じゃなくてペチッペチッってなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:41.27 ID:V2XjO16A0.net
ウーバーイーツやってるけどローソンからタワマンに水とちょっとしたお菓子類届けることがよくあるんだけど
大抵すぐ近くにコンビニあるんだけどな
着替える手間より金払う方が楽なんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:54.49 ID:rsLVttnTa.net
>>209
東口もかなりキツイぞw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:08.39 ID:71WNTf+k0.net
こういうのって財テク用に持つとか、それこそ激務や出張多しで夜に寝に帰るだけ、みたいな人向けな気が。
プライベートや週末に落ち着きたければ、やっぱり静かな住宅地だよ。高級住宅地じゃなきゃ、1億も出せば豪邸に住めるよ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:16.39 ID:R93X8YIa0.net
>>198
勝手な事いうな
横浜駅周辺にはいないわ

そもそもその手の店がない

全国の大規模ターミナル中では一番健全なのが横浜駅


その手は関内にいるから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:28.14 ID:z3JAW3Sh0.net
>>204
夜中首都高使うならめちゃくちゃ便いいぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:24:30.96 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
新高島駅がいいですー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:25:51.09 ID:71WNTf+k0.net
横浜駅周辺できれいな場所なんてないよね
全部煤けて汚いし、治安も大して良くない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:26:49.53 ID:TTPFgCNf0.net
低層はゴキブリとネズミの巣だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:27:03.40 ID:z3JAW3Sh0.net
>>217
これからきれいになるエリアじゃないの
駅がまずきれいになったし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:27:55.81 ID:k9o1XIrr0.net
くさそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:28:21.92 ID:dhlMVlIQ0.net
横浜駅SF

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:29:24.75 ID:MrPpLqTL0.net
>>214
目の前これやぞ
https://i.imgur.com/U5ubFR5.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:29:28.13 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
横浜駅周りは極端に汚いよな
えっ、そんなに?ってくらい汚い
巨大ターミナル駅としては珍しいレベルではないか

総レス数 486
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200