2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役JK、名門スタンフォード大から合格通知が届く「合格した!まって、流石にレベチすぎて感動してる」 [804298528]

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:01:19.50 ID:QndIKBVa0.net
どうせ入ったらポカホンタス顔になって肉便器になってるんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:03:23.58 ID:CR+l9OEQ0.net
このYouTubeにでてる
このピンク髪
https://youtu.be/-j-lyUQc39c?t=782

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:03:26.29 ID:NiK8f5C/0.net
>>23
給付型奨学金もらうんじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:03:46.10 ID:McFsSuxV0.net
アメリカの名門6大学に合格してるのか
凄いな
官僚とかにはなるなよ
才能が潰されるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:04:08.30 ID:8dHCUt/w0.net
凄まじく豹変してた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:04:48.79 ID:615kYY1A0.net
>>101
解散

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:09:56.35 ID:a1DsZf1Y0.net
鳩山みたいに頭良すぎると変な人に成りそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:13:28.11 ID:38qrjP2u0.net
あそこが魚の切り身みたいになるんだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:14:52.86 ID:1PRxsZ+00.net
無駄な学歴はお嫁さん検定不合格!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:18:21.98 ID:bHMzAl2x0.net
モメンの母校ハーバードのライバルか
やるじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:21:13.89 ID:dPQs/BGG0.net
>>109
久し振りにハーバー丼食べたくなったわ
学食のおばちゃん元気かなぁ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:22:45.88 ID:PMNVzOTD0.net
>>1

2021/4/15

去年もスレ立ってて
弱者モメンが何人もケチつけてたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:23:05.84 ID:tlB9WhX90.net
黒人のチンポ奴隷になるのか…最高

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:25:27.49 ID:3uvZST2jH.net
将来の悠仁さまの嫁だぞ
今から様付けて呼んでおけよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:25:53.24 ID:90O31kp10.net
なぁ〜にがヘッジファン丼だ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:29:01.34 ID:9jnBfyb70.net
>>93
結構整った顔だと思うけど
日立だし父親も海外赴任してたみたいだから日立研究所で東大とかなんじゃないかと予想

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:31:52.16 ID:ap1iJtQV0.net
Twitter見に行ったら名誉ケンモウーメンだった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:32:11.24 ID:Lg7oakAE0.net
ケンブリッジ大は1200年位からあるらしいけどスタンフォードも同ランクだし歴史凄そう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:32:25.35 ID:HnevufNz0.net
海外はジャップと違って卒業した時点が評価だからな
入口時点でしか評価されない馬鹿ジャップとは違うんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:32:25.66 ID:ycDTGTuG0.net
アジア人イジメられる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:34:23.84 ID:zFmKSwXs0.net
若者のファッションセンスよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:43:18.76 ID:wl0fpNKv0.net
>>101
アフリカ系みたいな顔してるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:47:01.64 ID:KJQw9TA40.net
>>101
マスクの効果が凄い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:48:11.59 ID:cLOES43GM.net
脳の仕組みが特殊なんだろうな
世の中の為になるかといえばならないのだろうけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:49:00.99 ID:wz2qZTP80.net
アジア系の悲哀を味わうんですね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:53:13.43 ID:DXJ1/1Yk0.net
父親は地方の公立高校から東大理3に進んだ神童で、現在は大学教授と聞いてどうでも良くなった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:56:47.15 ID:1LNRFO9e0.net
>>99
ポカホンにすんのは違う理由だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:58:00.31 ID:Nb5mpVuA0.net
4年間でどれくらい拡張されるんやろなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:58:53.27 ID:P7LpQTGO0.net
スタソフォードは本当にすげーわにゃwww
マヂですごいにゃw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:59:07.97 ID:6lQVRXX10.net
どうせ小さい頃からそういう教育受けてただけだろアホw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:02:04.93 ID:+9qn33qi0.net
地方の貧困家庭から東大進んで格差を乗り越えたとかいうならまだしも海外大学行って格差がどうこう言われても

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:02:17.53 ID:hNCnyTMR0.net
嫉妬や

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:06:25.98 ID:wggrxJ4ta.net
どうせ片山さつきになるんだから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:22.96 ID:UcnyrZbg0.net
ツイッター見てると自己肯定感とてつもなく高そうでいい親に育てられたんだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:22.35 ID:u4yrgp0K0.net
>>74
眉毛黒いままかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:37.18 ID:poW7cGsHM.net
この人自体の英語力や周りを巻き込む行動力は素直にすごいと思う

それとは別にアメリカの大学入試制度は課外活動やら高校の成績やらカバーレターやら他の要素がめちゃ重要視されてるから
筆記試験一発でオッケーな日本の大学入試より環境がめちゃくちゃ大事なところは不公平だなあと思う

スタンフォードは知らないがハーバードだと親が同窓生で何十万ドルも寄付すると特別枠で優遇されるとかいう日本の私立医みたいなことやってるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:58.38 ID:I0EhaDjQ0.net
>>25
アメリカの私立大は政治家の子供とか、国際的な高級官僚の子供、超大企業経営者の子供なんかは寄付金を積めば特別枠があって案外入りやすい。一般入試で入った同級生とコネを作らせるために。でも卒業は困難。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:21:19.03 ID:8PqxWquy0.net
テスト

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:23:12.90 ID:wTfu5dpWM.net
1人が百歩進むよりみんなが一歩進む方がええやん?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:26:52.17 ID:th5+MKjA0.net
>>14
脳内海外やめろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:30:09.22 ID:/85MVt6f0.net
スタンフォード大学でたからって何が出来んだよ

しょーもな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:44:00.99 ID:a1uqgDX10.net
◎◎

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:49:48.34 ID:9LWMMk6kM.net
理V合格の子が霞んだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:12.97 ID:OwtkrT890.net
柳井正財団第5期生ってあるから天才集めた連中の一人だな
孫正義も天才集めてなんかやってるよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:47.84 ID:5R3EIQIg0.net
アメリカの大学は絶対にヤバイぞ
頭はもちろんだが体力勝負のところが大きい
授業ひとつに対して毎回数冊の厚い本読まされて(もちろん授業では濃厚な質疑応答あり)、年間常時本に押し潰されそうになる
公費で来てる連中でも割と簡単に脱落する世界

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:15.38 ID:r5skLBRIx.net
>>74
俺らみたいな気色悪いネラーが近寄らなくていいじゃん。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:34:22.13 ID:MVUz2CMG0.net
勝ち組だよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:47.08 ID:sROYkeH/0.net
>>124
西海岸は大分楽やろ
ペンシルベニア大学行った彼氏とかハーバード行った日立の芋とかは苦労すると思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:09.71 ID:bfYs2GoO0.net
財団の人で父親が医者とかなのに田舎者の普通のJKに見せてる人

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:22:19.16 ID:47KqIE1Z0.net
今後は海外大学目指す子もっとふえふんだろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:24:32.07 ID:eJlo7DFf0.net
男だって受験すれば受かる秀才はいっぱいいるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:31.27 ID:sROYkeH/0.net
>>150
まず英語の試験問題を読みます

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:19:06.97 ID:eRsXAfbE0.net
>>80
矢野くんはどこでも選べた。質でシカゴに入っただけ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:37:09.52 ID:AZaBTPPG0.net
>>101
海外じゃあ黒髪って割とステータスじゃないの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:56:45.71 ID:/O8K8x2tH.net
>>153
どの国も西洋はブロンドが一番だぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:30.41 ID:c1PJoBo/0.net
>>154
しかし実際の金髪なんてほとんどいないのでみんな染めてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:53:19.87 ID:qlQA6LpY0.net
親ガチャURは凄いな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:06:37.72 ID:lrcr081g0.net
>>156
いうて親離婚してんやろ
父親の支援は得られてるけど
上級父親と離婚したあと母方に引き取られたやつで成功してるやつ別に多くないし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:13:36.55 ID:t5wIkov50.net
>>60
知恵袋って

総レス数 158
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200