2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+9164 コロナ死14 [597533159]

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:06:44.69 ID:rhalVaSO0.net
まあ、そりゃ検査を1/3にしたら
感染者もそうなるわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:04.06 ID:NLf0JPIc0.net
今のところ三浦瑠麗氏の予想どおりだな!

https://imgur.com/YO8xvj9.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:58.20 ID:a4Bt7APQ0.net
>>145
なぜそいつらが感染者だとわかったの?
得意の透視?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:10.41 ID:XrK+/ROF0.net
>>168
なお、陽性率は低下

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:28.54 ID:a4Bt7APQ0.net
>>137
どうせどっかのクラスターとかだろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:29.16 ID:KyJIBcSTM.net
1万切ったとか収束だわ…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:17:00.48 ID:a4Bt7APQ0.net
>>173
ずいぶん終息の定義が変わったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:17:29.01 ID:jqnybHh5p.net
>>170
私は感染者ですと叫んでたんやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:21:39.37 ID:m+37pQEO0.net
コロおじついに前日と比較して増えてる連呼するようになったか
もう終わりやな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 18:27:03.65 ID:zv/Jnw8u0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
結局医療崩壊なんて全然しなそうやん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:31:12.55 ID:mTi1UBew0.net
一回治ってゴールデンウイークでまた東京の馬鹿どもが全国にばら撒くパターンかと思ってたけど、収まりきらずにばら撒くパターンくせえな
トンキンだけ封鎖しとけよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:33:11.95 ID:ekq0bGoIM.net
1万人前後って前回のピークよりだいぶ上なんだけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:34:19.61 ID:4uMzvsJO0.net
なんかいまいち減らないな
9000って五輪の時の倍近くあるのに麻痺してるのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:34:59.30 ID:kTKbIfEb0.net
>>178
いやもう把握できないパターン
増えてるか減ってるかすら不明
岸田が検査するなってお触れを出したから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:43:33.72 ID:0r5QrzN70.net
>>169
どこの世界線だよw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:47:20.87 ID:jqnybHh5p.net
>>181
陽性率みたら?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:51:39.10 ID:kTKbIfEb0.net
>>183
陽性率じゃざっくりしか分からんと考えていい
倍半分の精度すら無理

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:53:45.38 ID:psIdwBjid.net
弱毒オミクロンはもはやインフルエンザと同じ扱いで十分だからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:54:33.31 ID:jqnybHh5p.net
>>184
陽性率以外に感染状況わかる数値ないだろアホ
お前の想像とか?
病床使用率も右肩下がりだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:55:07.62 ID:A3yq/WkT0.net
悔いろ士
ご自愛ください…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:01:46.80 ID:XrK+/ROF0.net
>>185
インフルエンザの倍はキツイみたいだから
パイ株待ちだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:28.42 ID:kTKbIfEb0.net
>>186
だから把握できないと書いたんだけど?
陽性率使って弾くためには陽性率がかなり低い数値に収まってないと無理

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:00.97 ID:jqnybHh5p.net
>>189
もう世界的に見ても並レベルだぞ
韓国がやばいように見えるがドイツもずっと陽性率は40パーから50パー
日本は既に20パー切りそう 減少傾向は明らか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:15.31 ID:kTKbIfEb0.net
>>190
ドイツも全く数が把握できてないってだけ
日本は確かに現象傾向かもしれないって感じ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:18:44.34 ID:jqnybHh5p.net
>>191
オミクロンに関してはどの国も陽性率は高い
病床使用率は誤魔化しようないだろ これも右肩下がりだ
諦めろよころおじ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:06.52 ID:kTKbIfEb0.net
>>192
病床使用率は検査閉じたら下がるよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:32.61 ID:jqnybHh5p.net
>>193
検査しようがしまいが体調悪化するだろ基地外
その数値も全て改善してる
路上で死んでる人が増えてるとか幻覚見えてる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:00.95 ID:jw8IfuGGp.net
>>30
別にお前が死ぬ分には社会にとってプラスだし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:51.55 ID:XrK+/ROF0.net
3回目のワクチンのおかげか、高齢者の感染は
減ったかなこれは

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:56.81 ID:kTKbIfEb0.net
>>194
体調悪化しようが下がるってだけ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:29.94 ID:jqnybHh5p.net
>>197
緊急搬送も減ってるよ?
重症患者も
君の脳内だと重症患者は救急車も呼ばず家で耐えてるの?

正直お前自身無理があると思ってるだろw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:22.43 ID:wvCZhCyh0.net
コロおじの言う通り検査数絞ってて実際にはもっと感染者がいるとして、それでもマンボウだけで乗り切れるならもうウィズコロナ余裕じゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:03.98 ID:kTKbIfEb0.net
>>198
俺増えてるって書いてないことは理解できてる?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:07:34.30 ID:irI1LEJfa.net
>>199
それな
コロおじは感染力と毒性どっちで煽りたいんだか
「両方」なんて絶対無理なのに

本当に両方ヤバいウイルスだったら世の中こんなもんじゃ済まないって分からないのかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:20.53 ID:9URb42xw0.net
>>53
>>81
人類はここ50年だけでも2倍以上に増えてる
サノスに頼んで半数間引いてもまだ50年前より世界人口は多いんだよ
しかもコロナ禍始まって以降も世界人口は増え続けコロナによる死者は人口増加の歯止めにすらなってない

はっきり言ってこの程度の死者数で大騒ぎしてるのは愚の骨頂としかいいようがないよ
地球環境の未来のためには人類はもっともっと減ったほうがいいんだよ
この程度の殺傷能力しかない雑魚ウイルスじゃ全然足りんわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:51:56.55 ID:XrK+/ROF0.net
海外は知らんけど、日本の天候だと今日みたいな
日は感染収束する傾向だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:53:32.46 ID:taFgFx9W0.net
>>202
ビル・ゲイツも思ってそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:54:18.56 ID:ihvfrrQwa.net
ぼくチンももう消えたんだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:43:08.19 ID:6MtSaRPb0.net
>>202
植松みたいな思想持ってそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:01:14.49 ID:AcMjR7IR0.net
>>175
コロおじの巣窟
コロナ自粛生活「何年でも耐えられる」 国民の2割近く居ることが判明 [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647122696/

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:33.00 ID:knFzd6QhK.net
>>202
こういう思想を持つやつは橋下徹とか小林よしのりなんかと同じで
自分がコロナにかかって死ぬときは絶対大騒ぎする

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:23:47.44 ID:1z0JCq8r0.net
大阪府死者数
20年01月 0
20年02月 0
20年03月 2
20年04月 39
20年05月 42
20年06月 3
20年07月 4
20年08月 62
20年09月 54
20年10月 36
20年11月 78
20年12月 259
21年01月 347
21年02月 191
21年03月 67
21年04月 272
21年05月 859
21年06月 356
21年07月 50
21年08月 68
21年09月 180
21年10月 76
21年11月 19
21年12月 0
22年01月 56
22年02月 766
22年03月 398

第一波  86人          20年01月30日
第二波  141人   1.64倍  20年06月14日
第三波  890人   6.31倍  20年10月10日
第四波  1475人  1.66倍  21年03月01日
第五波  472人   0.32倍  21年06月21日
第六波  1220人  2.58倍  21年12月17日
   計  4284人

東京都死者数 3937人 −347人

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:08:58.82 ID:AcMjR7IR0.net
収束しても今の生活様式のままで良いって奴も少なくないみたいだから収束おじはビフォーコロナに戻ろう啓蒙活動をもっとした方が良いぞ
wwwwwwwwwwwwwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:28:16.42 ID:1z0JCq8r0.net
大阪府死者数
20年01月 0
20年02月 0
20年03月 2
20年04月 39
20年05月 42
20年06月 3
20年07月 4
20年08月 62
20年09月 54
20年10月 36
20年11月 78
20年12月 259
21年01月 347
21年02月 191
21年03月 67
21年04月 272
21年05月 859
21年06月 356
21年07月 50
21年08月 68
21年09月 180
21年10月 76
21年11月 19
21年12月 0
22年01月 56
22年02月 766
22年03月 398

第一波  86人          20年01月30日
第二波  141人   1.64倍  20年06月14日
第三波  890人   6.31倍  20年10月10日
第四波  1475人  1.66倍  21年03月01日
第五波  472人   0.32倍  21年06月21日
第六波  1220人  2.58倍  21年12月17日
   計  4284人

東京都死者数 3937人 −347人

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:32:13.85 ID:v0Tpu9kk0.net
季節性()

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:33:06.75 ID:3kLQSSjP0.net
早く3回4回打てよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:41:48.33 ID:9aeCW0GW0.net
誰が感染してるかわからない空気感染の伝染病なのにワクチン一択の戦い方って負けるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:54.40 ID:KqnYgBE70.net
死ぬのは老人だけ。
もう誰も気にしてない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:17.35 ID:CgaiyVv50.net
>>215
老人も死なせてはならない
マスクして老人守ろう

総レス数 216
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200