2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イスラエル首相、ウクライナのゼレンスキー大統領にロシアに降伏するよう忠告! [198098386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:47.51 ID:3LocIu3PM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナの政府筋によると、イスラエルのベネット首相は、ウクライナのゼレンスキー大統領にロシアに降伏するよう忠告したのこと。
エルサレム・ポストが報じた。

同記事によると、ベネット首相は「もし私があなたの立場なら多くの国民の生命を第一に考えて降伏勧告に従う」とゼレンスキー大統領に伝えた模様。
なおゼレンスキーはそのアドバイスを拒否したという。

Bennett advises Zelensky to surrender to Russia, Zelensky refuses
https://www.jpost.com/israel-news/article-701041
Prime Minister Naftali Bennett told Ukrainian President Volodymyr Zelensky that he recommends Ukraine take the offer made by Russian President
Vladimir Putin to end the war - which includes many Ukrainian sacrifices - in a phone call on Tuesday, according to an official in Ukraine's government.
According to the official, Zelensky did not take Bennett's advice.
The source claimed that the phone call was initiated by Bennett. "If I were you, I would think about the lives of my people and take the offer," Bennett reportedly said.

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:58.34 ID:nqJDRDMV0.net
>>91
中国がある
大本命

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:00.57 ID:5VBfl1ID0.net
差し出がましい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:01.44 ID:Fn6CqvRWa.net
>>80
アメリカが表向き降伏してとは言えないから
イスラエル側から言ってもらったんじゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:05.07 ID:JOfrk9PU0.net
え?え?
戦争が終わったらユダヤ人の兵器産業が儲からなくなるのだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:06.25 ID:nfNk495p0.net
イスラエルも複雑な立ち位置だよなあ
昔からアメリカのユダヤ人ロビーから支援を受けつつもロシアにも融通が利いて距離が近い

まあ両建て主義というやつかも知れん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:06.31 ID:1cclYz2i0.net
雪に書いた反戦メッセージで有罪、ロシア市民に広がる自主規制
https://news.yahoo.co.jp/articles/64dc2f56ebd2ce077c6d3d907c0b78d4b982f22a

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:13.54 ID:CCOzd46S0.net
駄目だわコイツら…

104 :東京革新懇でググれ :2022/03/12(土) 20:03:17.82 ID:p/h9X8jT0.net
バルト三国をあげるのはいいけどさ
位置的なもの領土を考えてウクライナの重要性は考えないとダメでしょ
いつもウクライナは大戦の主戦場になった歴史があるんだからそこが完全に反ロをあげるのはしめなきやいけないし
その周辺国もしめとかないといけない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:22.46 ID:lthNqzdia.net
>>19
そんなのしったこっちゃないだろ
それを止めたいなら他国もウクライナ側について参戦すればいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:23.04 ID:dBNZIcS10.net
降伏して命の保証はどこにあんだよ
人道回廊みてればわかるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:25.63 ID:Oez36pOz0.net
プーアノンネトウヨ「降伏してくれええ!!」
↑いつものこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:29.39 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
初日降伏するのが最善だったと思うけど
ここまで来たらワンチャン粘り勝ち狙った方が良いだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:30.70 ID:d+zxDMmM0.net
ロイターのニュースではそんなんあらへんってイスラエル政府が発表してる
"At no point did Prime Minister Bennett advise President Zelenskiy to take a deal from Putin - because no such deal was offered to Israel for us to be able to do so," the official said.

"Bennett has at no point told Zelenskiy how to act, nor does he have any intention to."
https://www.reuters.com/world/europe/israel-not-pushing-ukraine-yield-russian-demands-ukraine-adviser-says-2022-03-12/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:37.15 ID:3LocIu3PM.net
ネトウヨ右往左往w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:44.44 ID:A8jIfvwD0.net
降伏したり逃げたらそれこそゼレンスキーの命やばいからな
アゾフがゼレンスキーに降伏禁止と言ったとか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:45.00 ID:2gAw9u4k0.net
やっぱイスラエルは世界のガン
滅びろゴミども

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:48.84 ID:hNCnyTMR0.net
イスラエルはロシアと仲良いんだったな

イスラエルがウクライナの安全保障を確約して、文章に残すなら、
ウクライナも考えるんじゃないのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:52.73 ID:kbFUnqzY0.net
>>106
戦争続けるよりは命の安全性は高まる
天秤にかけて考えろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:53.41 ID:JIG8LT/cd.net
じゃあバレスチナに降伏しなよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:00.35 ID:Oez36pOz0.net
>>96
アフリカ中東みたいな貧困や利権ズブの国は親露だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:05.07 ID:XznIFYr4a.net
善意の仲介者という訳でもなかろうに意図がわからん。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:13.30 ID:j6qXj+W/0.net
ロシア負けそうだし核も使わなさそうだしで
降伏する必要ないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:21.28 ID:9shzE75Rr.net
ネオナチ国家の証左

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:28.72 ID:RtO6tdR/a.net
>>1
イスラエルが降伏したら中東は平和になるんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:33.43 ID:ZxSVPgPFM.net
つまりアラブが攻めたらイスラエルは降伏するんやな?
軽々しく言うなや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:34.37 ID:duVhP8nx0.net
ロシアの原油ガスは禁輸して、イランとベネズエラの石油ガスを受け入れようぜ
罪のバランスからいって妥当だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:39.85 ID:wfeb/GfM0.net
エルサレムポストってイスラエルのちゃんとした新聞だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:58.93 ID:oicFysw/0.net
>>45
まぁ実際バルト三国は元加盟国ってよりは元占領地ってのが双方の認識だし
ウクライナが沖縄ならバルト三国は大日本帝国からみた台湾や朝鮮みたいなもん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:59.04 ID:dBNZIcS10.net
>>114
考えた結果がゼレンスキーの支持率なんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:03.50 ID:Njx+WKka0.net
>>89
なんかおかしいやつがいるなと思ったらプーアノン連呼厨
おまえらの仲間に統一教会が加わったんだけどどんな気分だい?

統一教会「ウクライナさん、ファイティン!ロシアは最悪の国」【チンポピanon】 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647076599/

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:07.94 ID:5FLvqtCX0.net
イスラエルが降伏するはずがない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:08.83 ID:Oez36pOz0.net
ロシア死にかけなんだろうな
ここのプーアノンネトウヨの工作でもよくわかる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:14.22 ID:OBznXsefa.net
あーあユダカスがそっちの結末を選んじゃったか
もう見えちゃったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:14.51 ID:IWzyQ7M30.net
>>11
みんな軍事衝突という戦闘行為での勝ち負けではロシアが勝つと思ってる
ただ戦後統治や人的財政的負担、経済制裁という総合的な意味での政治としての「戦争」では
ロシアが負けることは確定してるだけ。
ロシアはウクライナの一部領土を奪う代わりに失ったものが計り知れない。
そもそもその勝ち筋がないから専門家はロシアが侵攻するわけないじゃんって言ってた。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:19.12 ID:4N3jbNlD0.net
>>55
その成果も怪しいもんだけどな
こんだけジャベリンジャベリン言われてるのにジャベリンが撃破してる動画全然ないし
スティンガーでヘリ落としてるのとか、RPG-7で戦車撃破してる動画はあるけど、マジでジャベリン動画全然ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:21.95 ID:XznIFYr4a.net
>>125
20%な

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:22.02 ID:A6yxtH+g0.net
イスラエルとアメリカはリンクしている
アメリカもそろそろ終わらせてほしいんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:22.27 ID:3LocIu3PM.net
むしろ米英イスラエルあたりがゼレンスキーを焚きつけていると思ってたけど

国際情勢は複雑怪奇なりね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:23.60 ID:6j667UeUd.net
ヒトラー最後の12日間でナチスのないドイツに意味は無いって自殺する幹部が出てくるけど
国民の命を預かる責任とか全く考えてないんだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:24.62 ID:44DJ+Pcw0.net
チンポピアノンまた負けてて草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:28.05 ID:nfNk495p0.net
>>106
マリウポリの住人は「ロシアの人道回廊」で「ウクライナ政府に禁止されている」ロシア側に避難したけども
もちろんネオナチが言うようにロシアで虐殺がされるなんてことは無かった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:30.99 ID:FYDcedyV0.net
チンポピアノさんもある意味
被害者なんだよな
傀儡は主人へは逆らえん
だって逆らえば…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:31.52 ID:iF85jhK10.net
ロシアを説得しろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:31.79 ID:/LC3iGon0.net
勝ち目はないって分析か
イスラエルが言うなら間違いない
なら早いとこ降伏した方が良いな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:42.45 ID:1QcH6/AY0.net
どーせ円安だしインフレ確定なんだろー?どうでもいいわ
ただゼレンスキーは自国民盾にして糞やなぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:45.62 ID:Oez36pOz0.net
>>126
ネトウヨ速攻イライラで草
手のひら返せないバカウヨの模様

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:50.75 ID:1cclYz2i0.net
プーチン政権包囲を 党都委・山添議員ら署名行動
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-12/2022031204_03_0.html

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:58.39 ID:uSMkirdEa.net
ホロコースト

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:59.09 ID:ySxRC2Pfd.net
降伏したらプーチンは本当にウクライナへの攻撃をやめるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:59.71 ID:Oez36pOz0.net
トランプ氏はプーチン大統領を“絶賛” バイデン政権の批判忘れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c5f267385023b756c98666f84a8ce0771b2c73 
共にネトウヨが今でも持ち上げてるやつや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:01.99 ID:eKGogj/D0.net
>>99
俺もこれな気がする
既にEUからはやめろって声が高まってるだろうしバイデンも期待したほどは支持率も大してアップせず経済界の反発もあるだろうし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:02.31 ID:abiDYohA0.net
日本を見てるようだ
核落としたら降伏するだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:11.72 ID:4N3jbNlD0.net
>>125
この状況で支持率信じる方がおかしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:13.94 ID:L+qixhVW0.net
>>53
誰も仲介したくないの現れでしかない
トルコだって同じこと言い出すと思われる

ゼレンスキーの人望やばいよな
表だとめちゃめちゃ支持されてるように
アピールしてるのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:24.71 ID:j6qXj+W/0.net
>>114
国民別に死んでもいいだろ
絶滅するわけでもないし子は産めるんだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:46.96 ID:v815ntcS0.net
>>30
イスラエルがISに負けるならそうなるな

現実はイスラエルの方が強いが

ウクライナとロシアはアリと像が戦ってるんだから、抵抗しても死ぬだけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:51.73 ID:xPuE7IkP0.net
>>1
まずはイスラエルがお先に降伏なさってはいかが?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:56.88 ID:44DJ+Pcw0.net
>>149
ロジハラやめええwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:58.92 ID:7unHW7uNa.net
>>150
何言ってんだこいつ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:09.06 ID:dBNZIcS10.net
>>132
お前らロシアみたいな嘘平気でつくのな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:19.05 ID:L+qixhVW0.net
>>46
もう各国キエフ陥落後を想定してる

ロシアもウクライナ義勇兵入れて
市街地戦と言う名のアフガンコースや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:20.58 ID:fT+1JlOP0.net
ネオナチ同士仲良くやれよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:24.78 ID:IWzyQ7M30.net
>>135
あープーチンそのまんますぎて恐ろしいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:29.81 ID:A8jIfvwD0.net
ウクおじも降伏したら?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:29.85 ID:R8kZ/Hl40.net
停戦監視の軍隊送るくらいしないと虐殺始まるよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:32.96 ID:Rq8Pq+VN0.net
>>130
メチャクチャになったウクライナと永遠の経済制裁を手に入れるロシア

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:41.41 ID:/menWRfW0.net
イスラエルさんも自分達の国家持つこと諦めようぜ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:55.95 ID:dBNZIcS10.net
>>149
ロシアの言葉信じて降伏するほうがもっとおかしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:57.69 ID:hQ0olj84H.net
ゼレンスキーも降伏なんてやられ損なんか、死んでも納得できないだろ

絶対に等価以上の得る物が無いと無理なのでイスラエルもそんな説得してないんじゃないか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:58.75 ID:+UN7j75g0.net
>>142
嫌儲の親露はキチサヨ
ネトウヨと戦いたいならTwitter行って来い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:02.85 ID:Nzkeep5p0.net
>>121
それは状況によるんじゃね。

自国より圧倒的に高い軍事力を持ってる国に
攻められて首都が包囲されそうになっている、
なんてときは降伏するのが市民の犠牲者を一番少なくするだろう。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:13.17 ID:OpStUiNH0.net
武装解除したら滅茶苦茶やるよるからなロシア
その条件は飲めない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:13.24 ID:dPQs/BGG0.net
>>152
ぞうさんそろそろハリコフくらい落としてくれませんかね?
国境近くの都市ですらこんなにかかってるんじゃキエフなんて陥落無理っすよ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:18.63 ID:1cclYz2i0.net
ウクライナへの侵略をやめよ〜福島党首がロシア軍の即時撤退を訴え〜
https://sdp.or.jp/sdp-paper/fukushima-ukraine-russia/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:20.28 ID:3LocIu3PM.net
>>136
チンポピアノンって言うの止めろwwwwwwwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:24.76 ID:d+zxDMmM0.net
>>123
元はイスラエルのWalla News がウクライナ高官の話として、そういう事があったと報道して 
イスラエルポスト等がリツイート報道したが、さっきイスラエル政府が否定

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:29.57 ID:fT+1JlOP0.net
>>135
日本だって政府の頭の中は天皇制を守ることだけで国民はその盾くらいにしか考えてなかったし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:33.85 ID:PlvCrtMG0.net
ロシア軍を国境で押し返す準備も出来てなきゃ援軍要請も全て失敗してるんだから
開戦した段階で負け確なんだよ
戦うだけ無意味

ちなみにジャップもどこと戦争なろうが本土上陸された時点で負け確だからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:35.29 ID:wbY0HHYG0.net
平和ボケジャップがイスラエル叩いているけど正論だろ
多くの人民が生き残ればいずれ土地は取り返せるけど、
土地を優先して人命を多く失ったら土地まで失うぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:36.92 ID:46WE04cW0.net
https://streamyard.com/an6ce3bb9k
ウクライナにスタッフがいる中国人経営者のライブ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:44.34 ID:mERVbJ4w0.net
>>120
ならねよスンナ派シーヤ派で揉める

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:44.52 ID:PYG/QEEmd.net
コレ言ってる事と自分がいざその立場になってやる事が違うやつだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:45.39 ID:czRVut3tM.net
>>134
これ以上戦わせてたら自分達にも火の粉が飛んで来ると思ったんじゃねえの
どうして助けないんだNATOはって
色々法があって無理なんだろうけれど
そうは言っても政治素人の大半の市民からすれば、何で助け舟出してやらねえんだよって考えてるからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:50.05 ID:gxThA5Gh0.net
>>24
キリスト教のエルサレム王国って200年くらいは続いたんだよね
イスラエルなんて70年しかまだ存続できてない
あんなイスラムに囲まれた地域を異教徒が国を維持するのは至難の業

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:50.67 ID:hNCnyTMR0.net
>>134
イスラエルはないだろ
ロシアと仲が良いから仲裁もできるわけだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:57.22 ID:abiDYohA0.net
>>157
結果は変わらんのに何万人と死ぬのか死なないのか大統領の一言で変わるんだよな
いつまで言ってるんだろこいつは

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:05.42 ID:tuQrmUHw0.net
五次中東戦争いくぞオラァ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:05.72 ID:v4pLFHCga.net
>>32
よう殺っとる🥴

185 :東京革新懇でググれ :2022/03/12(土) 20:09:08.00 ID:p/h9X8jT0.net
とにかく世界的に見て早く停戦した方が生活は楽になる
今ウクライナが降伏して損する国ってあるか
ウクライナですら余計な犠牲を出さなくて済むだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:08.83 ID:SPI938AY0.net
欲しがりません勝つまでは!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:10.83 ID:btmgWMlu0.net
これパレスチナ問題があるのを考えると完全に侵略者側の論理だよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:21.90 ID:23BL7wSL0.net
戦術的勝利を積み重ねても戦略的敗北は覆らんってことだよな
軍事的に勝利はないんだからさっさと政治的勝利へ舵を取るべきだと

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:30.16 ID:x2i+kHtr0.net
ユダ金「ガッポリ儲けたからあとは通常営業でよろしく」
ウクライナ「」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:34.71 ID:3LocIu3PM.net
>>166
そうとも限らない

嫌儲でロシア擁護しまくってた富士山アイコンは有名な維新信者

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:35.71 ID:U4180d6hM.net
降伏した方が幸福だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:36.59 ID:mERVbJ4w0.net
ネオナチは見捨てる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:43.67 ID:bmmOC+Ia0.net
武器を捨ててかかってこいよ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:51.63 ID:sXsd2U050.net
>>137
証拠は?
プーアノンってほんと息をするように嘘をつくような

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:52.58 ID:6Ev60J330.net
ゼレンスキーの完璧外交失敗だわ
オバマみたいにプーチンを刺激しないように地道に外交せんとダメなんだわ
いずれ寿命がきて世代交代するから粘り強くのらりくらりせんとダメなんだ
晋三ちゃんを見習え

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:53.52 ID:THwTqDxX0.net
>>135
プーチンは無責任よな

総レス数 1003
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200