2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 BSとBS4Kが通販だらけで法規制へ。視聴者「電波資源の無駄遣い。免許を取り上げろ」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:26.08 ID:0EdfLM+h0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/eiseihousou.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:59.62 ID:Qjp/H0RE0.net
ソースどこ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:57:55.89 ID:C2wYvH980.net
健康食品とか育毛剤みたいな不安商法大嫌いなんだけど
そのCMのおかげでBSの番組ただで見れてること思うとあんまり文句も言えないんだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:19.16 ID:Qjp/H0RE0.net
>>3
見てる層に合わせてるから お前もそうだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:23.68 ID:6X/anWYl0.net
(ヽ´ん`)4Kテレビ買ったぞ!どんな番組があるのかな

通販
古いドラマのリマスター
通販
旅番組
旅番組
通販
古いドラマのリマスター
通販

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:36.89 ID:azllYkGW0.net
テレビメーカーはNHK衛星受信料不要を謳って衛星チューナーが付いてない製品をプッシュしろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:43.58 ID:KzEQdWOG0.net
東欧とか東南アジアの番組を流したら面白そうとは思うけど、それじゃあ稼げないよな…。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:10.98 ID:Qjp/H0RE0.net
>>5
ドキュメンタリーや海外の旅番組 これがあるだけでほかよりマシ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:45.81 ID:d+zxDMmM0.net
>>1
そこにある資料はNHKが公共放送のくせに金儲け主義に走りすぎて 見逃し配信有料とかおかしくねっていう分科会の議事録しかないね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:01:06.53 ID:Zr6/gWUy0.net
>>3
番組自体の需要が無いのに企業CMで延命してるから問題なんだよ
電波は国民の財産、それを企業が独占してんだから駄目
もう有料配信しとけよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:03:47.26 ID:MZ7n4MXd0.net
基本は地上波なんだからBSなんてそんなもんだろ
逆に年末とか地上波は糞みたいな番組しかやってないけど
BSだと普段は見れない面白い番組やってたりする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:45.14 ID:YNveAOqk0.net
BSのチャンネル欄にジャパや吉本が追加されてるのさっき気づいたわ
しかしまあ本当にBSは通販ばかりだがあれ見てる人いるのかね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:55.13 ID:Nrh9zWmy0.net
>>6
地上波しか見てないバカって存在価値あるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:05:22.24 ID:YNabtxtP0.net
地上波の民放のクソ番組よりも
BSの通販番組つけっぱなしにしといた方が遥かにマシなんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:06:16.57 ID:Nrh9zWmy0.net
>>9
NHKオンデマンドは民業圧迫だから有料にしろと言ったのは民放連なのにw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:10:21.49 ID:zOLfhtprd.net
あの通販で買う奴いんのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:13.99 ID:U5el1xa10.net
マジで通販しかしてない電波だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:28.46 ID:F+9WFTRa0.net
20年くらい前にも指導されてなかったっけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:33.03 ID:P4SjJvEA0.net
BSで映画が見れるのは夢グループ石田社長のおかげ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:36.86 ID:RrkK/e6I0.net
BSとかマジで要らんよな
電波の無駄遣い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:12:15.98 ID:VjwvPBma0.net
通販の方が吉本や維新の押し付けよりマシ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:12:24.24 ID:xZ1SChsS0.net
ショップチャンネルとかはマジでスロットの無駄だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:12:39.75 ID:ycDTGTuG0.net
待てもうすぐ大谷が始まる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:00.30 ID:QokzBWdH0.net
通販はまだいい
チョンドラマはやめろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:47.79 ID:1SODftQY0.net
BS12のアニメ枠は見てる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:52.08 ID:TiadMrfi0.net
BSの旅番組はうるさくないから好きだけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:55.01 ID:siEkvpU1a.net
>>26
最近うるさくなったぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:18.21 ID:I01eJG/R0.net
感謝してる奴ってまだいんのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:20:07.80 ID:F4T09wql0.net
BSってNHKしかない頃は特別感あったのに今は二流のチャンネルみたいな存在だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:20:13.39 ID:0EdfLM+h0.net
昔って深夜2時になると放送休止して朝5時くらいまで映らなかったよね
最近はほぼ24時間どこのチャンネルも休み無しでタレ流してるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:21:17.28 ID:g8ksFmMQ0.net
たまにいい番組やってるから録画専用チャンネル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:21:38.32 ID:R5l1P4DF0.net
>>5
旅番組とか、美の壺みたいな番組か、ニュースくらいしかもうテレビ見ねーよ
今も六角精児の呑み鉄見てるけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:21:59.55 ID:LK9c9HV80.net
NHKのせいだろ
BSアンテナ付けたら毎月1000円ってそりゃいくら民放が無量だろうと普及しないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:18.10 ID:M5CXUfmc0.net
放送の帯域なんてもう他の用途に解放しろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:23:37.07 ID:cr/IebeFd.net
NHK以外はゴミ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:23:39.94 ID:Qjp/H0RE0.net
>>33
つけてるけど払ってないぞ 録画して視聴すれば左下のやつも消えるから問題ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:28.92 ID:RF04O7sg0.net
夢グループの社長には足向けて寝られないから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:38.35 ID:PsB0Q4c/d.net
ACASで見れないじゃねーかよカス

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:44.94 ID:buREuV3xd.net
高齢者向け動画配信サービスだからこんなもんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:46.99 ID:Oc9Lk/SY0.net
チャンネルなんとなく回したらアホみたいな通販だらけで草
4K美麗通販とか誰が見るねん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:26:02.82 ID:7CFTazf+0.net
ずっとコマーシャル流してるのと一緒だもんね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:14.24 ID:Hsm6yJMo0.net
まず全番組を一括でHDR扱いにするのをやめるか、もしくは全番組をHDR撮影しろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:34.13 ID:GAgJLA3I0.net
昔の田舎の地方局よりもヒドイな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:36.72 ID:0XjONRYe0.net
スカパーとかもCMだらけになったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:28:28.54 ID:e9uCZhd/0.net
>>3
そもそも本来は無くても困らないものだからな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:28:37.51 ID:SZpPFBWj0.net
>>41
ジョブチューンとかラヴィットとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:43.17 ID:KWDDSFan0.net
4Kやら8Kやらの次世代画質の放送枠作ってもコンテンツ作らなきゃ意味ないし、やる気がないの見え見えだから消費者もついていかない。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:30:53.41 ID:ND9Sm92B0.net
災害対応で24時間勤務のやつらにとっては深夜から朝までの癒しなので残してくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:33:58.66 ID:JOfrk9PU0.net
もう衛星放送廃止したらいいんじゃね?
災害があったとてネットで十分だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:34:28.52 ID:UcnyrZbga.net
今度BSで3局始まるけど通販ばっかりなんだろな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:35:13.58 ID:Ws9gZf+O0.net
民法も同じだろ
ババァをだます詐欺通販しかやってないぞ今

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:35:26.64 ID:VNwdmbjf0.net
BSはエクストリーム系スポーツ中心のチャンネルにしろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:35:55.54 ID:YNveAOqk0.net
>>21
それは言えてるな
チャンネル欄のBSよしもとの文字見るだけで辟易とするわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:38:09.38 ID:zfkQd2nb0.net
BS民法は報道っつーとウヨおやじの偏向ニュースばっかだし
通販のほうが裏が無くて気楽に見てられる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:38:22.86 ID:5AK0F80B0.net
>>5
旅番組はええやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:39:04.14 ID:5AK0F80B0.net
>>7
タイやインドのドラマやってたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:40:02.75 ID:5AK0F80B0.net
>>34
使い道は国際機関に決められてるから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:40:07.29 ID:2CoA5nsN0.net
4Kっていずれ地デジでも4K化するの?
今ハーフHDだけど。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:42:42.31 ID:ERk74VWp0.net
なんかいつの間にかBS番組表に新しいの3局追加されて試験放送やってるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:44:30.46 ID:l020vdnZ0.net
Tverで大体の番組見れるようになってからBSは見なくなったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:47:32.35 ID:SsFYs2dr0.net
4Kテレビショッピングを見てテレビを買うんだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:47:41.79 ID:xuDAmckpa.net
見えるラジオでいいだろ
ここも似たようなもんだ
情報量がわずかで済む

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:48:35.29 ID:SsFYs2dr0.net
>>8
確かに

総レス数 137
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200