2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月から高校で金融教育が始まる 東証1部 株 配当 [144189134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:03:06.61 ID:uMU+mWJdp●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校で資産形成の特別授業
4月の「金融教育」授業開始を前に

来月から高校で「金融教育」の授業が始まるのを前に、
防府市の防府高校で4日、
証券会社の社員による資産形成についての特別授業が行われました。

この特別授業は来月から「金融教育」の授業が始まるのを前に、
生徒たちに金融について関心を持ってもらおうと、
防府高校が証券会社の社員を講師に招いて行われました。
4日は、高校1年の生徒およそ70人が参加し、
まず、講師が物価が上がるインフレによって
お金の価値が相対的に下がることを説明しました。
そして、こうした状況の中で保有するお金の価値を守るには、
投資を通して資金を増やしていく必要があると指摘しました。

また、利子にも利子がつく複利を利用して
長期間の運用をしていけば、少ない資金でも
資産を増やしていけることをデータを使って紹介したり、
リスクが低くリターンが大きいという
いわゆる「ローリスク・ハイリターン」な金融商品は
ないことなどを説明したりして、
投資に関する正しい知識を身につけることの重要性を訴えていました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220304/4060012785.html

総レス数 57
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200