2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア、西側の補給部隊を攻撃すると警告 [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:53.54 ID:jX/zSe2A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
ロシア外務省、ウクライナ向けの外国兵器を積んだ補給車両を破壊すると威嚇(ウクライナ語)
https://www.radiosvoboda.org/a/news-rosia-inozemna-zbroya-ukraina/31749674.html

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:35:17.04 ID:vCg5utZ20.net
>>82
空からドカンだぞw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:35:41.63 ID:OGpgB1c00.net
>>90
ロシアと犬猿の仲のポーランドに目が行きがちだがスロバキアからも入ってるで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:36:01.15 ID:3rhUPBKf0.net
敵基地攻撃能力だっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:36:10.46 ID:U4180d6hM.net
>>91
そうだな
ウクライナに攻め込んだことはない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:36:51.76 ID:U4180d6hM.net
>>82
衛星で見てる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:06.68 ID:vCg5utZ20.net
国連も戦争や侵攻と呼ぶなって通達してるな
国連意味ない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:07.92 ID:g2HK/qEe0.net
ww3もあのへんから始まるんだな
スロバキアポーランドときて次はバルト国と北欧か
あのへん戦々恐々としてるしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:26.13 ID:o0Sz/poY0.net
>>92
具体的にどうやって空からドカンってやるんだ?
まず車列見つける事すら難しいと思うけど
見つけても検問しなきゃそれが兵器輸送の車列がどうかわからんだろし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:36.64 ID:OGpgB1c00.net
>>92
全然攻めきれてないのにどこから航空機飛ばすんだよアホ
S300やBukを警戒してキエフにすら飛ばせないのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:38:01.26 ID:rekXhP9o0.net
まだ攻撃しないの?
誘ってるんだからはやく攻撃しろよ
童貞かよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:38:21.64 ID:CY3cGoM6a.net
空は支援するなってところでNATO折れたものの地上からは色々ウクライナに入ってる
今の状況はなんだこれって感じ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:38:27.23 ID:3rhUPBKf0.net
ロシアの錆塗れの衛星って役に立つの?
ミサイルが衛星とリンクなんて高度な事できないと思うんだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:38:43.51 ID:mfSOpkON0.net
補給路は叩くでしょ
米軍なら警告もせずに一斉空爆しとるよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:38:50.60 ID:o0Sz/poY0.net
>>96
ロシアの衛星網はそんなに高度じゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:39:20.85 ID:hlS+jNof0.net
NATOのポーランド国民はびびってATMに押し掛けてるらしいがポーランドの軍人(とルーマニア)はロシアを血祭りにあげたくて仕方ないからな
やったらすぐ反撃するぞ…バイデンも無理矢理にでも戦うしかなくなる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:39:21.79 ID:vCg5utZ20.net
>>100
アホはお前だよw
ウクライナ上空はロシアは飛ばし放題

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:39:23.86 ID:VDs73sYJ0.net
キエフが全く落ちる気配ないからどんどんいちゃもんが激しくなってきたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:39:38.47 ID:GRIdhQnR0.net
>>99
普通に偵察衛星で国境監視してるんちゃう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:39:56.64 ID:OGpgB1c00.net
>>96
衛星なんかで動いてるものをずっと監視できると思ってんの?
衛星で写真撮ってこのトラックがNATOの補給トラックだってわかると思うのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:41:35.32 ID:o0Sz/poY0.net
>>109
なゴリゴリに監視出来る衛星網持ってるのはアメリカか中国だけ
とんでもなく金掛かるからロシアの経済レベルじゃ無理

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:41:49.29 ID:OGpgB1c00.net
>>107
認知障害のお前がそう思ってるだけやね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:42:24.37 ID:Njx+WKka0.net
>>64
ガイジの安倍は論破できないぞ馬鹿

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:43:10.12 ID:g2HK/qEe0.net
>>108
ジリジリ近づかれてるぞ
ポーランド侵攻も独ソが両面で攻めて、1ヶ月超かかってるし、国を落とすってのはそういうことだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:43:35.15 ID:aiMEb0Hb0.net
>>100
巡航ミサイルや弾道ミサイルがいっぱいあるよ!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:44:02.86 ID:o0Sz/poY0.net
>>107
ポーランド国境にAWACS来てるから西側にロシア軍機が飛んで来たら狙い撃ちされるだろ
ウクライナの防空網は辛うじて生きてるし
低空飛んでもスティンガーの餌食だし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:44:08.32 ID:VDs73sYJ0.net
>>114
いやなんにも状況変わってないよ
ロシアが補給に文句言いだしたのもキエフへの補給を止められてないから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:44:14.73 ID:hUGX8ZHzH.net
本当にクリミアくらいな感覚でウクライナ侵攻したんだなこいつら

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:45:10.43 ID:o0Sz/poY0.net
>>115
上でも書いたけどロシアのそういうのは固定目標には使えるけど移動目標には難しい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:45:37.57 ID:VtbhJzeap.net
>>25
それがNATOアメリカの狙い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:45:49.99 ID:g2HK/qEe0.net
>>117
それこそ衛星で西側が流してるやろ
バリケードで時間は稼いでるけど時間の問題や

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:46:59.17 ID:wer5/NwZ0.net
これもうWW3だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:47:29.08 ID:5zv2h0ix0.net
>>116
偵察機勢揃いしてるよな
わざわざフライトレーダーで見えるようにしてくれてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:47:29.77 ID:OGpgB1c00.net
>>115
巡航ミサイルや弾道ミサイルって動いてない物体を狙うものなんだけど頭大丈夫か?
長距離ミサイルで動いてる車に当てられると思ってんのか?w

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:48:36.28 ID:o0Sz/poY0.net
ロシアはパラリンピック終わったら本格的キエフ攻略戦を始めようと思ってるけど
その前にジャベリンやスティンガーが大量にキエフに入る事が怖いんだろね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:48:41.76 ID:Yuu2aoZY0.net
そもそも最初の段階でキエフでなくポーランド国境沿いを完全占拠して逃げ場封じておくべきだったわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:49:19.47 ID:U4180d6hM.net
>>110
通信とかいろいろあるだろう
判断材料は
すべてを特定できるわけはないけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:49:39.74 ID:U4180d6hM.net
>>105
何を根拠にそんなん言うん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:50:27.76 ID:aHncfUKK0.net
ドローンで宅配しなきゃ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:50:43.57 ID:JYi93Amo0.net
>>111
つか中国とは上海機構の安全保障協定で
互いの衛星の使用を確認しとる

こんなもん、裏に中国が居なければ
ロシアなんて経済封鎖で一ヶ月でアウトだよ
そりゃ中国もこれ以上西側との関係拗らせたくないから
口ではムニャムニャいってるけどな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:52:50.18 ID:o0Sz/poY0.net
>>128
経費
ポーランド国境全体をリアルタイム監視出来る衛星網なんて目玉飛び出るほど金掛かる
ロシアレベルの国が維持出来るようなもんじゃない
せいぜい重点目標の静止画像を数分に1回送ってくるぐらいが精一杯

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:52:55.41 ID:kWnZIJhM0.net
>>12
安倍論法って最強だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:53:28.95 ID:+JH+QEqU0.net
まあ常識的に言えば敵補給部隊は攻撃対象だろ
補給部隊への攻撃は宣戦布告と看做すもなにも敵国に補給していればそれは戦闘行為であり宣戦布告
あくまでも補給ではなく商取引や民生支援という言い訳しかありえなくね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:53:48.67 ID:OylUJ0t60.net
援蒋ライン分断を狙って世界に喧嘩売ったノリに近づいてきた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:54:25.18 ID:c/NzQTfF0.net
補給を潰すのは当然
むしろなぜ狙われないと思った?
ジャップ飛行機も次行ったら落とされるかもな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:54:29.77 ID:aiMEb0Hb0.net
>>124
宅急便じゃあるまいし、武器を送りだし前線までそのまま武器をお届け!なんてなる訳ねーだろw
一旦、集積場所に武器を集めてそれぞれの部隊のニーズに答えてデリバリーするに決まってる
クロネコヤマトでも営業所間でブツのやりとりをする訳で
そういう集積場所をピンポイントで攻撃すればまとめて破壊できるっつーの
少しは頭使って考えろよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:55:39.30 ID:0kJO3JjSM.net
世界をロシアにしてやんよ
https://pbs.twimg.com/media/FNoxc_oaAAEQ5yv?format=jpg

138 :Ikh :2022/03/12(土) 23:55:42.04 ID:OHFIQva9d.net
援蒋ルート

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:56:52.65 ID:yzI7rcbXr.net
効いてて草

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 23:57:01.10 .net
>>12
ほんまもんのゴミ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:57:28.44 ID:o0Sz/poY0.net
>>130
中国の衛星をポーランド国境監視できる体制に移動するのにどれだけ金掛かると思ってる?
てか衛星ってものをお気軽なものと思いすぎ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:57:56.14 ID:OGpgB1c00.net
トラックの場所が衛星でわかるとか言ってるガイジはなんでキエフのS300やBukが残ってるかわからんのか
これらの能力も完璧ではないからキエフにもガンガンミサイル落ちてる訳で
衛星でリアルタイムに近いタイムラグで敵の配置がわかるなら
長距離ミサイル打ちまくってキエフの地対空ミサイル全部破壊するだろ
まさか屋根の下で地対空ミサイルを構えてると思ってないだろうな?w

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:58:15.46 ID:MJVxavHu0.net
まだやってなかったのか
ロシアもビビってんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:59:08.94 ID:OGpgB1c00.net
>>136
ウクライナの領土で積み込みやってると思ってんだ?
本当に頭大丈夫か?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:00:35.03 ID:Vxm1lG810.net
やれるなら最初からやってるだろ出来もしないけど引かせれないかブラフかましてるだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:03:01.64 ID:XlNl8WTx0.net
>>144
熱くなりすぎ
ウクライナやて国内避難民が集まる西部都市あって、そこから避難民とボランティアが行き来してるんだから
当然物資集積も、あるかないかでいえばある

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:04:19.54 ID:w+LGswA90.net
>>12
やってる感が大事だからな

結論出したら仕事終わりだし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:04:25.98 ID:IikdfMjD0.net
せめてロシアが航空優勢を維持できる状況で
常に偵察機を飛ばせるなら車列見つけて空から破壊する事も可能だろうけど
今の状況ではキエフ近郊で陸軍が待ち伏せするしか無い
でアメリカは空からその部隊を見つけて回避しようとするだろね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:04:38.58 ID:td2GbhQAr.net
まだ目立つ空軍の飛行機も潰せないようなメクラ軍隊が
輸送車両を選別して攻撃とか無理や

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:06:14.60 ID:AfbBY1NE0.net
>>146
あのさ、アメリカとかイギリスとかドイツとかが兵器を航空機で隣国に運び込んでるのはわかるよね?
そこからわざわざトラックでウクライナに運び込んで更に別のトラックに積み替えるって?
常識的に考えてくれw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:08:38.34 ID:paxVhZ+l0.net
Twitterで検索してもないから
公式のログインチャットか何かで6000人が実況してるのか
こもウクライナ政府専用機はなんなのか説明してほしいわ
要人? 大統領じゃないよね
https://www.flightradar24.com/42524/2b1cf501

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:08:47.04 ID:5wcu1UDL0.net
プーチンが核威嚇してたけど実際はNATO側の核も効いてるからな
なければロシアはとっくに他の周辺国に戦線を拡大してた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:08:52.97 ID:2y6P+ss/0.net
当たり前体操

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:09:33.86 ID:PJsbqbHfM.net
>>131
なるほど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:10:03.68 ID:XlNl8WTx0.net
>>150
べつにおまえさんの「攻撃できない論」に反対するつもりはないよ
でも当然そういう物資の集積拠点はあって、そこからいろんな人間が運んでるんやし、
ましてや追跡を避けたいならなおさら積替え載せ替えあるやろね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:11:25.13 ID:Y4wrfCTf0.net
やめて、もういじめないで
と言いたいんだけど
プーチンのターンには殴る脅す毒殺するの3種類のコマンドしか表示されないんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:12:43.01 ID:Ub1FL1W20.net
>>144
「積み」はポーランド等、「降ろし」はウクライナ、普通に考えればこうなる
で、降ろしの時に攻撃すれば良いわけだ
まあちょっと頭を働かせてみなよw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:13:50.21 ID:Vxm1lG810.net
>>155
いやいや普通の物資と同じ所で兵器の積み替えはしないでしょ
ロシアのスパイかもしれない身元不明の怪しい人間がゴロゴロいる混乱した場所でそんなことやれない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:14:22.30 ID:IikdfMjD0.net
NATO軍はロシアが攻撃出来ないポーランド国境に複数の集積場作って
キエフなどの都市に向けて輸送するだけでいいから
積み替えの必然性は薄いと思うよ
キエフの拠点から防衛してる各部隊に送る事になる

攻め込んでるロシア軍は部隊や戦線が移動するから
中間に物資集積場作って各部隊に振り分けなきゃいけないけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:14:49.77 ID:AfbBY1NE0.net
>>155
そんな集積拠点があったらそれこそ発見されてミサイルで破壊されるねえ
集積拠点がどこにあるかわからないけど
ジャベリンといった特別な兵器を運んでるトラックは識別できるんや?
語るに落ちるとはよくいったもんだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:15:30.17 ID:XlNl8WTx0.net
>>158
べつに普通の物資と同じ場所でなんて言ってないぞ?
市場の大根みたいに露天で並べてるのイメージしてるのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:16:28.74 ID:AfbBY1NE0.net
>>157
>そういう集積場所をピンポイントで攻撃すればまとめて破壊できるっつーの
まあちょっと頭を働かせてみなよw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:16:48.69 ID:gO3DHrRH0.net
原発メルトダウンさせればnatoからの補給部隊も来れなくなるから、原発爆破するんじゃない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:17:27.38 ID:XlNl8WTx0.net
>>160
全土で制空権取れてないとか言ってるのはここにもいっぱいいるさ
逆にどうやって兵器が運ばれてると思ってるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:19:15.24 ID:0/aVlbKA0.net
正体不明のF35やらF22やらラファールやらが飛びまくる未来

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:20:23.25 ID:q50vpjBK0.net
ポーランド国境からそのままトラックが前線の部隊に直接渡すのかよ
画期的だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:20:59.54 ID:Ub1FL1W20.net
>>160
>キエフ近郊にあるウクライナ空軍基地ではロシア軍からのロケット弾が基地内の武器庫に着弾。大きな炎が上がっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c990e0f488bd85cf2c154769f66dd8ff6783bc5

武器の集積場所、破壊されてるけどw
どう思った?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:21:39.49 ID:vxuGlSy00.net
どうやってやるのか観察されるだけで
失敗なんかしようものならコケにされる
私失敗しかしないのでー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:22:19.79 ID:IikdfMjD0.net
同じ話をするけど
NATOはポーランドで荷物積んでキエフに向かう
でロシアはキエフ近郊に陸軍配置して待ち構えるって構図だと思うよ
で陸軍が車列見つけたら停止を命じて検問する
検問拒否して逃げたら即攻撃って形

空から攻撃とかは今のロシア軍には難しいしね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:23:50.23 ID:3ySZy/Nc0.net
>>132
国際社会と関わらないことが前提になってる志位和夫の惨めな9条論法が最弱なだけw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:24:47.45 ID:AfbBY1NE0.net
>>167
>基地内の武器庫
ウクライナ西部にあるとお前が妄想してる積替えの為の集積拠点と何の関係が?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:25:27.51 ID:k0fy2zwWr.net
日本はこの状況でアメリカとイギリスに手を出したまじきち

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:27:05.52 ID:Ub1FL1W20.net
>>171
武器庫=集積場所に決まってンじゃんw
もう悪あがきはやめて素直に負けを認めようぜ!
人間、潔さが大事

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:27:27.81 ID:Vxm1lG810.net
>>161
その通りで別の場所にするには人の目につかず部外者が立ち入れない場所になる
それなら積み込み場所の安全が確保しやすい軍施設でやるのが当然でしょ
そうなるとポーランドの軍施設にするのが普通の感覚だと思うが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:28:30.62 ID:AfbBY1NE0.net
>>164
ミサイル打ち込むのに制空権関係ないよ?w
特に弾道ミサイルは地対空ミサイルでは落とせないよ?
ポーランドの集積拠点からダイレクトに運び込むに決まってんだろ?
頭を使ってくれよw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:30:24.59 ID:fDWr+Dkea.net
喰らえネトウヨ!これが集団的自衛権の顛末だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:30:25.22 ID:AfbBY1NE0.net
>>173
積替え用の集積拠点とは関係ないんだけどなんで話をずらした?
ポーランドからウクライナに積み降ろしてる集積拠点がなんで見つかってないのか教えてくれよw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:32:26.03 ID:XlNl8WTx0.net
>>177
そもそも今の時点で見つかってないのかな
見つけてるけど攻撃してもいいよね?っていう話なんじゃねえの?
全部見つけてるはさすがにありえないだろうが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:33:58.60 ID:n9I51GDX0.net


180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:34:43.77 ID:Uwj9ntAy0.net
効いてるな
経済制裁と武器援助でプーチンは死ぬ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:35:05.89 ID:XlNl8WTx0.net
今の時点で全く見つけていないという前提がさすがに可笑しいと思うし、たぶんルート自体は検討つくだろ
民間人を巻き込む形になるから攻撃しなかったけどもうキレそうだわ…ってとこでこのソースなんじゃねえの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:35:53.16 ID:Ub1FL1W20.net
>>177
ぜんぜんずらしてねーし
武器貰ったら武器庫に持ってくに決まってんだろ!
イコール集積場所だっつの
そこから各所にデリバリーするっつーの
いつまで屁理屈こねるの?
負けるのがくやしいの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:36:21.14 ID:AfbBY1NE0.net
>>178
convoy(トラック群)が合法的なターゲットとなると言ってるんだが?
We have warned the U.S. that pumping weapons into Ukraine by a whole range of countries is not just a dangerous path
but are actions that turn these convoys into legitimate targets,
" Deputy Foreign Minister Sergei Ryabkov said Saturday on state television, as cited by the RIA Novosti and Tass news services.

https://gulfnews.com/world/europe/russia-ukraine-crisis-updates-russia-warns-that-weapons-convoys-into-ukraine-are-legitimate-targets-scholz-macron-demand-ukraine-ceasefire-in-call-with-putin-1.1647055281498

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:36:47.88 ID:Vxm1lG810.net
>>178
もう既にロシアは民間人への無差別砲撃してるのに警告して紳士アピールする意味もない
手出し出来ない地域でやられてるから脅して少しでも止めさせれたら儲けもんってレベルの話よ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:37:54.04 ID:XlNl8WTx0.net
>>183
拠点攻撃は民間人を殺しうると自覚してるって話やろ
拠点を見つけていないとは言っていないよなそれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:38:41.47 ID:XlNl8WTx0.net
>>184
交戦国と西側国民は違うやろ
まあ戦争なんてしてないという建前とも矛盾するが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:39:04.41 ID:IikdfMjD0.net
>>181
ルートの見当は付くだろうけど
陸軍張り付かせて検問するのは相当大変だからな
でアメリカは空からロシアの部隊配置見て回避ルート探すだろうし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:41:22.50 ID:acIXz+T70.net
>>137
おいおい日本公演はいつになるんだい?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:41:31.71 ID:IikdfMjD0.net
軍施設以外の都市の集積拠点なんて見つけるの相当難しいぞ
スパイとか入れてるなら別だけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:42:16.97 ID:gO3DHrRH0.net
補給が集中してるウクライナの西側ってまだ無傷なんだよな、だから形勢逆転の戦術核兵器使うには持ってこいだ
広島も原爆投下される前は一発の爆弾も落ちてなかった、プーチンなら殺るんじゃないの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:42:56.11 ID:paxVhZ+l0.net
ジャベリンの記事のイメージ画像で
空港でジャベリンのパレットを受領するウクライナ軍兵士ってのよくあるけど、その写真がどこの空港なのか書いてないんだよ

総レス数 244
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200