2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教育学部っていうすごい上から目線の学部の魅力。いったい何の専門家なのか? [322949747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:01:30.83 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
他人を教育する前にまず自分を教育しようと思わないのは何故なのですか?


https://news.yahoo.co.jp/articles/036582f20004c5e1ed38f5cb29df6b784d1c8357

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:02:14.88 ID:t3BgWHuwr.net
https://i.imgur.com/lYgQvaT.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:02:15.89 ID:1x/xNAmF0.net
そりゃ教育の専門家だろ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:04:03.87 ID:EaHuMQqU0.net
教育学部出ても専門家にはなれないよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:04:18.60 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>3
教育の専門といっても発達に関する基礎分野は心理学とか言語学、哲学だよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:05:08.83 ID:Mjq7YkNDM.net
  
まじかー😾

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:05:31.32 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
60歳を過ぎたくらいで自分が研究をやめたときに最後に行きつくところじゃないの普通

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:05:44.89 ID:vZ3Q7OYJ0.net
単に小学校の先生になるためにある学部だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:06:46.41 ID:VxnWdd5nd.net
憲法とならんで素人にイチャモンつけられるイメージ😭

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:08:27.86 ID:vxUq7/Y60.net
教育「学」などと名乗ってるが、成功例に再現性ないよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:08:41.40 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>8
小学校の教員免許とるだけなら別の学部で上乗せで資格をとればいいだけでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:10:07.84 ID:pYnQqSwn0.net
教師を生産する工場だろ🥺
医学部が医者生産する工場なのと同じ🥺

13 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:10:57.88 ID:rmHa/aVO0.net
教育という言葉が嫌いなのが本音なあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:11:03.76 ID:vZ3Q7OYJ0.net
>>11
初等教育教員養成課程は一般的に教育学部にしかない
これを履修しないと一種免許が取れない
下っ端の二種以下ならそれでいいが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:11:17.90 ID:kwa22L9j0.net
戦前にあった師範学校も同じようなもん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:13:49.66 ID:1BBxMbq00.net
教えるって教科教えるだけじゃないからな
特に小学校以外の年代は教科以外の方が大事

教え方に関しても、今現在主流な物からかつて流行った物まで色々あるし
我流じゃなくて教える手順や理論を学ぶことは必要

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:16:46.41 ID:HTsbAk1v0.net
>>5
つまり理学部があれば工学部や医学部薬学部等は不要だと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:17:19.37 ID:x1eOPq520.net
広末の影響で箔がついてしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:18:07.30 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>16
理論を専門的に学ぶにはまず教育学部以外の学部に行った方がいいと思いますが?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:21:01.87 ID:eY8g9pIV0.net
教養学部「…」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:22:49.27 ID:P9W2vHpLd.net
早実野球部上がりがいっぱいいそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:23:11.01 ID:vZ3Q7OYJ0.net
>>19
とりあえず小学校教諭一種免許に必須の初等教育教員養成課程を履修してみりゃいいんじゃないか
俺は教育学部じゃないし教職もとってないからから何やるのかはしらんが
履修してから御託を並べろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:24:21.88 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>22
一種免許にこだわるのは一種免許をとれば世間的にそれで一流とみなされると思っているからですか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:24:58.70 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>17
自然科学と人文科学は分野がそもそも別なのですが?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:25:44.13 ID:vZ3Q7OYJ0.net
>>23
一種じゃないと全教科教えられないから小学校ではあまり需要がないと思うよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:26:48.05 ID:ROmWPKLA0.net
児童心理。

つまりおまえらを完全操縦。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:03.77 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>25
○教科に関する科目
 右記の科目についてそれぞれ1単位以上合計20単位以上修得

・日本史及び外国史
・地理学(地誌を含む)
・「法律学、政治学」
・「社会学、経済学」
・「哲学、倫理学、宗教学」


基礎ベースの知識が「1単位以上合計20単位以上修得」なんて簡単すぎると思いますが?
教育学部には卒論はいらないですよね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:42.46 ID:KOz0xVew0.net
次世代の人材を作るために必要な学部

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:06.14 ID:qkfF4/Kh0.net
>>10
子供の成績の大部分は親の所得と学歴で説明できます
というのが教育学の最大の発見

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:03.25 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>28
なぜ「必要」なのですか?本当に必要かどうかなんてのは個人が決めることだと思いますが?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:56.57 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>29
それは教育学ではなくブルデューの文化的再生産理論であって社会学だと思いますが?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:33:11.48 ID:hzHBfui40.net
なぜ性教育学部はないのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:08.57 ID:Zt28Qb1M0.net
中学高校の先生は教育学部入らなくてもなれるの?

34 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:37:36.76 ID:rmHa/aVO0.net
>>30
子供はまだ個人のレベルにないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:15.25 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>34
親族並びに後見人を含めて個人といったのですが?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:39:42.90 ID:qkfF4/Kh0.net
>>31
実は計量経済でしたw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:40.68 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>36
文化資本ってのは経済だけでは説明がつかないですよね?貨幣的な量で情報の質を測定するのは不可能です

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:36.69 ID:4V8RZurH0.net
>>15
駅弁の教育学部はだいたい旧制の師範学校がルーツ

39 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:44:03.35 ID:rmHa/aVO0.net
>>35
個人ほ判断ではなく親族、後見人を含めてという話だったと?

余計に子供は個人じゃないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:15.81 ID:ISZWnvPSa.net
昔の友達と久しぶりにあったら性格の悪いロリコンになってた
そいつが教育学部だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:48.43 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>39
国家というイデオロギーと対立するのはつまるところ個人の小集団(家庭)ですよね?

42 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:45:22.37 ID:rmHa/aVO0.net
>>37
文化資本の問題は経済だというのがさんざ定義されてるだろ

アホか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:27.15 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>42
では経済的に優位な立場にある安倍晋三は完璧超人なのですか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:31.98 ID:7UnDK4w/0.net
>>33
>中学高校の先生は教育学部入らなくてもなれるの?

最近は特に私立や付属校で修士取得者の割合が増えて、
教育学部が教員の王道というイメージが崩れつつある

45 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:46:57.07 ID:rmHa/aVO0.net
>>41
教育学部は不要

と君は言いたいんだよね?一応確認しとくけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:32.16 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>45
不要とは一言もいってませんよね?このスレのどこに不要という言葉あるのです?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:27.75 ID:T6NgscJcK.net
福岡は女余りだから
福教大生が滅茶苦茶モテてたな



男余りの関東から脱出すればよかった

48 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:48:44.16 ID:rmHa/aVO0.net
>>43
前提として経済的に優位であれば大学教育でも人材を育成涵養出来る訳じゃない、という一番の例だろ

49 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 17:50:10.81 ID:rmHa/aVO0.net
>>46
逃げたか
んならくだらないスレ建てるな

それとも自分の認識の弱さをまだ俺にさらされたいか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:33.27 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>48
ではやはり文化資本の核である個体の心的構造であるハビトゥスは経済的に測定できないわけですね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:44.73 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>49
感情的に連投するのはみっともないですね。理性的に対話できないならヤフコメにでもいってください

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:11.17 ID:toh2v/pOr.net
知ってる教育学部数学科のやつは全員金融行ったな
何のための学部学科選択だったんだ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:03.51 ID:gFzGDHMk0.net
何物にもなりきれなかった永遠の三番手

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:57.26 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>53
何者かに「為った」という慢心が教育学だと思いますね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:19.34 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>52
偏差値が低くて入りやすいとかじゃないですか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:53.60 ID:ywgccCeKr.net
教育学部を出てもいじめをしてしまう教員はなんなんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:09:10.30 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>56
自分の教育を怠った人間の慢心による権力腐敗

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:26.39 ID:/Sk7h+BT0.net
田舎の代々教員家庭の救済のためにある 優秀ならいいけどなw
単なる利権構造維持のためにある

59 ::2022/03/13(日) 18:33:27.63 ID:SJJ+Md7z0.net
俺がサークルで交流のあった教育学部生って同期とか後輩は女ばっかだったけど先輩には男がいて男はみんなリーダーシップとるタイプで子供引き連れてる姿が思い浮かぶような人ばっかだったな
教師は社会経験ないってネットでよく書かれてるけど俺の知ってる教育学部生は大学生にしてネットにいる奴らよりは社会的適正あったように思うわ

60 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 18:33:48.81 ID:rmHa/aVO0.net
>>50
文化資本の問題は個ではない
それが個ではなく相続可能な、それこそ「個の能力」ではないから問題とされている

そんなのも知らんのか?

61 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 18:35:39.08 ID:rmHa/aVO0.net
>>51
理性的に対話しようか

文化資本、という言葉を君はそもそもどこから仕入れてきた?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:00.66 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>59
社会性を身に着けるだけなら大学という知的機関でなくてもいいはずですが?
振る舞いや態度というものは誰しも形成してるもので教育学部の特権ではありません
自分たちこそが教育者にふさわしい態度をしているというのは、たんなる迷妄かつ慢心にすぎません

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:02.31 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>60
文化資本は個体の心的傾性を問題にしますが、「傾性」という文字の意味がわかりませんか?
あなたはブルデューをきちんと読んでいませんよね?環境あるいは社会が個体を完全に
規定し得るというのなら傾性という言い方はしないでしょう。この意味がわかりますか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:53.38 ID:8PY6eNtK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>61
寛容なのは「一般化」された定義であって「どこから」などという定義では曖昧なはずですが?
「本屋から」という解答だって可能ですよね?

65 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/13(日) 19:10:55.61 ID:rmHa/aVO0.net
>>63
文化資本の「資本」という部分で疑問感じ内の?

個人能力ではなくて相続可能な資質という話だぞ

>>64
いや君が、文化資本は個人の能力というような間違いをどこから仕入れてきたのか気になる

教育は自己責任?

総レス数 170
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200