2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 「ジャップは他人の足を引っ張ることしかしない」😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:19.40 ID:AmJVFpMs0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4fcd7_367_3983798f6381573dcbc196cedd75b9f5.jpg
ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。

「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」

ダヴィド氏はこう語った。

母国ジョージアには親露分離派地域があり、ダヴィド氏が留学生として来日した2008年、ロシア軍の「自国民保護」を口実にした侵攻を受けた。今回のウクライナ侵攻も「断じて許せない」という。

ウクライナの徹底抗戦が続くタイミングで、日本で降伏を迫るような発信が出てきたことには、「倫理上も、合理性の観点からも間違い」という。まず、「倫理上」の解説をする。

「事実上、侵略者のロシアを支持、容認することになる。降伏後も確実にロシアの抑圧でウクライナの被害は続く。その責任は『ロシアに折れろ』と呼びかけた人も共有することになる。倫理上、非常にまずい発信だ」

では、「合理的」にはどうか。

「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。ウクライナの降伏は、近隣諸国にも計り知れないほどの大打撃だ。ロシアは次にモルドバなどを狙い、同じことを繰り返す。ロシアと同様、好き勝手にやる国が出て、国際秩序は成り立たなくなる。合理的ではない」

前出のゼレンスキー大統領は8日、英議会でのオンライン演説で、「どんな犠牲を払っても自国を守るために決して降伏しない」と語っている。

ダヴィド氏は「確かに、言論の自由はあるだろうが、ウクライナの大統領が決意を示すなか、『ロシアに降伏しろ』という発信は理解できない。ロシアのプロパガンダ(政治宣伝)にはだまされてはならない。ウクライナが敗北すれば民主主義が危機にひんする。いまはロシアを止めるため妥協せず、団結するときだ」と強調した
https://news.livedoor.com/article/detail/21828560/

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:07:37.27 ID:qOLUtCfYMPi.net
>>265
あれが全部傭兵?
じゃあウクライナ正規軍はどこで何してんの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:08.14 ID:zmxIZ58Q0Pi.net
頑張れウクライナ
戦えウクライナ
火炎ビン全力投球しろ

ってのも嫌じゃね?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:09.42 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>239
バイデン爺が2009年に就任直後まっさきにウクライナに行ってNATOに入るなら指示するよと言ってる
そのときの世論調査でNATOに関心があったのは5%くらい😅 みんなNATOなに?だった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:09.83 ID:35DIm/ujMPi.net
物価上昇で僕らの生活揺るがしてんだから
とっとと終わらせてくれやってことだね
ウクライナがロシアに勝てるわけがないのだから。
これはジャップランドの敗戦と同じ感覚だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:39.55 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>273
そうだよ
まったく無意味

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:08:56.64 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
ロシアがウクライナで満足する保証なんてあるわけもないのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:11.10 ID:YYmlG5p/0Pi.net
今日の停戦交渉はオンラインだけど

プーチン「ここに核のボタンがある。あなたたちが私たちの条件を呑めないなら、これを押す。ウクライナ全土はこれを押すと吹っ飛ぶ。」
ゼレンスキー「………」

これやられたらゼレンスキーどうすんだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:23.31 ID:un+r2rI40Pi.net
>>278
じゃあスターリンに殺されまくった
ウクライナであってるんだねw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:31.95 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>266
これの一番下ね
https://i.imgur.com/CXfawUZ.jpg

こういうとこも日本と似てるかも
日本も海軍反省会の番組で言ってたけど、弱腰外交すると暗殺される恐れあるから政治家たちはできなかったんだと

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:37.22 ID:bboaiDxV0Pi.net
西側が戦争煽りして梯子外した結果ウクライナ国民が血を流してるわけで
降伏するな、戦えという方が明らかに愚か

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:40.78 ID:5hXgHjCc0Pi.net
そもそもウクライナの英雄的フルシチョフはロシア人だし😅 ブレジネフはウクライナ人だけど人気ない😅

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:09:48.75 ID:W5Y9kGZF0Pi.net
日本の一般国民としては戦乱が長引いたりロシアへの経済制裁が長引くと
非常に困る
シャレにならないくらい困る
下手すると人死にが出まくるレベル
ところが日本のマスコミや政府関係者でそこを「出発点」にする人間がいない
これははっきり言って「異常」なことだ
それだけ政府やマスコミがアメリカの支配下に置かれてアメリカに都合がいい情報しか
流れないようになっていてアメリカの求める方向に世論誘導がされてるということ
これも一種のプロレスみたいなもんで橋下とか宗男とか怪しげな奴らが
「やられ役」として「極端な意見」を言うことでその異常さを認識させないようにしてるともいえる
一種の藁人形論法だな

まあとにかく東京オリンピックと同じで
メディアが見せたい世界と現実の世界がズレまくってるんだよ
結局日本のメディアなりアメリカなりが批判してるロシアなんかと変わらないよね
ということ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:27.57 ID:4Y8QjVE30Pi.net
橋下はこの発言と平熱パニックが全てなんだよな
人ととしてめちゃくちゃ小さいしメンタルがいいじめられっ子

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:10:51.03 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>282
URL出したらバカにされる自覚があるようなソース、そもそもはるなや

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:05.70 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>271
なんで嫌儲でネトウヨ活動しちゃうかな
その非国民運動なんて今更嫌儲で感化されるやついないけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:37.91 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
降伏しろと言っている奴は途轍もない馬鹿なんだと思う
当時の日本だって、鬼畜米英に何をされるかわかったもんじゃないから必死に抵抗したんだろうし
現代の俺らから見れば未来が分かっているから何とでも言えるだろうが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:11:56.15 ID:gPBmxaVgaPi.net
>>280
俺ならまず国連と常任理事国にその映像そのまま回すね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:11.49 ID:FUCi1vxCaPi.net
なるほど第二次世界大戦中の日本もこんな感じだったのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:14.43 ID:AjUuLlZ00Pi.net
確かにウクライナ一国のせいで世界中を巻き込んであらゆる物資や燃料の高騰で全世界がめちゃくちゃになるのは困るしロシアに妥協しろってのも一理あるよね
そもそもコロナも終わって無いし戦争が無くても新興国の発展で食糧不足や燃料不足が進んで来てるし
マジで戦争とかしてる場合じゃ無いんじゃないのってハナシ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:32.76 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>287
URL欲しいならやるぞ、ほれ
https://www.mintpressnews.com/ukraine-jewish-president-zelensky-made-peace-neo-nazi-paramilitaries/279862/

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:49.72 ID:FvkQH23I0Pi.net
侵略は許せないとか民主主義が大事と声だかに言うくせに
なぜ援軍を派遣してあげないのか?
自分は助けてやれないから命を大事にしろと言う方がよっぽど人道的でしょう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:03.79 ID:5hXgHjCc0Pi.net
スターリンは自分をイヴァン雷帝だと思い込んでるグルジアの田舎っぺな😂

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:08.71 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>289
でも抵抗すれば待っているのは確実な死じゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:10.19 ID:wiuxfvMd0Pi.net
じゃあ大統領だけで戦っとけよ
国民には平等に逃げだす権利保障しろっての

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:13.26 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>1
被害者に降伏を呼びかけるのは完全にロシアに同調してる行為だからな・・・ロシアはニヤニヤ邪悪な笑みを浮かべてるだろう
日本がロシアに侵略された時に、欧州全部が日本はさっさと幸福しろなんて日本を見捨てる発言してたらふざけんなって思うだろうよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:16.91 ID:4Y8QjVE30Pi.net
別スレでプーチンがいる間だけ疎開して10年後に帰ればいいとか言ってる馬鹿がいたわ

国が取られたら何処に帰るんだよw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:44.08 ID:gPBmxaVgaPi.net
>>294
お前も助けてないんだからや余計な口出しすんなってだけだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:07.65 ID:eSL9pMdF0Pi.net
交渉が有利に進められるあてでもありゃいいけどな
段々とエスカレートしていってるから感情的な対立というのが双方増していくと被害が増えるだけだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:17.43 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>298
>日本はさっさと降伏

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:26.72 ID:ThLYBHhr0Pi.net
オセチアもロシアが侵攻したことになってんのマジで笑えないんだが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:40.90 ID:xbshMQ+iaPi.net
でも数百万人が難民化したら困るし戦っててほしいよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:42.74 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>293
こういうとこみてネットで真実してんのな
絶対クッキー許可したくないサイトだわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:50.80 ID:X75TQPtI0Pi.net
いきなり感情論やないかーい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:52.74 ID:FvkQH23I0Pi.net
>>300
は?戦えって言うのは許されてるじゃん?馬鹿?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:26.63 ID:WWPPySHO0Pi.net
そもそもウクライナロシア間の民族歴史問題とロシアの核で脅して先制攻撃をした問題は別軸なんだよ
前者は極東ジャップにとっては関係ないはなしで口出しすべきではない
後者は世界平和と東ヨーロッパのみならず極東をも危険に晒す最重要問題
後者のみを問題とすべきなのになぜかプーアノンは前者に口だしたがる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:36.05 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>301
そもそもロ側はまったく譲歩してねえし…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:44.33 ID:1j/kgBvN0Pi.net
ウクライナもロシアと同じく東側特有の理屈で動いてる国っぽいから、西側の理想の体現者として戦ってますみたいな主張がなんか腑におちねんだ
戦争はあかんと思うしロシアあかんとも思うけど、同類同士の殴り合いにしか見えね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:57.61 ID:uYDB5itI0Pi.net
降伏しないで全滅させればいいのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:15.37 ID:0Zoewtnx0Pi.net
自分の命だし
好きにしなよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:51.57 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>298
安倍「1億総火の玉となってロシアと戦うのであります
ケンモメン「そうだそうだ!降伏などふざけんな!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:00.10 ID:eSL9pMdF0Pi.net
>>309
停戦しないと犠牲者は互いに増えていくのみだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:07.85 ID:VD17boU30Pi.net
ウクライナ降伏派=頭橋下

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:12.79 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>305
やっぱ信用できるソースといえば西側米英の大手だよな
https://i.imgur.com/nOb2xH7.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:26.17 ID:un+r2rI40Pi.net
>>295
そういや下級官吏出身の貧民で
皇帝気取ってるバカがいるぜ?
たしかプーチンとか言ったなあのハゲw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:40.74 ID:AjUuLlZ00Pi.net
まあバカジャップも自国に影響が及んでおまんま食い上げ(笑)になったらいい加減戦争止めろ!ウクライナは無駄な抵抗やめて降伏しろ!ってどうせ言い出すだろ?
と言うか西側東側で話し合って東西冷戦期のラインに戻してもう一度冷戦やればいいじゃん
今より偶発的な衝突も核戦争も可能性が高かったのにあの頃の方が日本も世界もみんな幸せに生きてたよね?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:57.24 ID:6QfuImsg0Pi.net
今戦ってる奴ら自分だけ死んで例え勝ったとしても
ナザレンコやコロモイスキーみたいに海外で金儲けしてる奴らが
得するだけなのに不公平だと思わんのやろか
そこまでして死にたいなら別にいいんやけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:00.20 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>314
実質無条件降伏を下げないなら交渉もクソもないやろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:03.64 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
>>296
普通の人間は飯食って呼吸してウンコさえしてれば生きているって言える
おまえみたいな人間とは違うんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:11.22 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>305
>絶対クッキー許可したくないサイトだわ
別のベクトルで真実ってて草

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:26.88 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>316
風刺画で終わり
重症やなぁキミ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:32.37 ID:VD17boU30Pi.net
ロシア擁護派「ロシアばかり悪者になってるけど、アメリカの湾岸戦争、あれはいいのか!」

うーんこの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:44.10 ID:JTlaLfAs0Pi.net
いや、降伏して命守ろうよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:47.01 ID:OFRSfczu0Pi.net
じゃあ好きにしろよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:02.03 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>298
お前みたいのが戦時中にたくさん日本人殺したんだよな
スパイダなんだ騒いで

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:49.14 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>323
ゼレンスキー劇場に踊らされてる子がここにまた一人

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:58.59 ID:azqT8IH00Pi.net
ウクライナのざっくりとした歩み
親ロシア派が大統領選挙で勝利するも反ロシア派がネオナチや白人至上主義者などの民族主義者達を煽り暴動を起こさせ
結果をひっくり返させる

その結果反ロシア派が大統領選挙で勝利、民族主義者達には勲章を与え国家親衛隊の地位を与える
この頃より欧米側が軍事顧問をウクライナに派遣し始める

親ロシア派の中枢である共産党を解体させ議席も取り上げ選挙に出られないようにした上で共産党を肯定する事を禁じる法案を通す
加えて親ロシア派のTV局を閉鎖させる

親ロシア派住民が住む地域で民族主義者達が虐殺を始めるも警察も軍も黙認、プーチンは何度も国連に虐殺を告発し
高等弁務官の報告書でアゾフ大隊などが戦争犯罪集団であると認定され、ジュネーブ声明でウクライナが過激派の武装解除に合意するも履行せず放置

米国とNATOがウクライナを交えて過去最大規模の軍事演習をロシア国境付近で行う

ロシアがウクライナ国境付近に部隊を集結させ始める

米国がイージス艦を黒海に派遣

プーチンがレッドラインを超えるなと戦争を警告

米国経由も含めバルト3国がジャベリンやスティンガー等の兵器をウクライナに提供

戦争へ

2014年ウクライナ軍12万→2020年20万人 軍事費2014年30億ドル→60億ドル

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:00.26 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>255
余計嫌だな
自衛隊とアメポチだけ死んでこいや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:05.63 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>289
当時の人だって多少歴史知っていれば民は粗末な武器で抗戦するより白旗上げた方が生存率高いの分かるはずだよ
同調圧力に全体主義で感覚麻痺させられてたのはあるだろうけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:06.56 ID:inxBNCht0Pi.net
素直に経済制裁に付き合うのキツいから降伏しろと言えばええんすよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:10.00 ID:VShQMxQh0Pi.net
いや割とマジでこれ日本人の基本的心理だよ
かつては侵略に抵抗する中国人に対し「なんでそんなに抵抗するの?せっかく栄光ある帝国の一員にしてやろうっていうのに・・」
アメリカに降伏してからは「降伏して良かった!米国のおかげで日本は発展できた。なのになんでベトナムや北朝鮮、中東の国はアメリカを否定するの?」

「自分たちが膝を屈したように、あんたらも屈しなさいよ!」

これが日本人よ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:15.33 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>324
まあアメリカなんか選挙のたびに安保理無視の空爆したりトマホークぶちこんだりしてんだけど
経済制裁なんて食らったことないし
違和感はありありだわな
この渦中にもソマリアで空爆してるという😂

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:26.06 ID:vEwg09Jn0Pi.net
底辺が国のために死ぬ馬鹿らしさに比べたら屁でもないけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:26.92 ID:XmXWuc5M0Pi.net
降伏しないでこのまま泥沼で戦い続けるの?
ロシアがもはや引くとは思えないが
各地がズタズタになるだけ
今後考えるならある程度のとこで引いた方がまし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:17.01 ID:34rJCw7c0Pi.net
>>332
これ
値上げラッシュで給与も貯金も実質目減り
俺のお金はウクライナ人の生命よりも重い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:25.45 ID:BcgJ5HVT0Pi.net
>>271
望んでるのは西側の上級だけだろ、お前みたいな下級にはインフレが続いて全く美味しくない話だっていい加減気づこうな
あバカだから気づけねーかw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:29.03 ID:QSG1MFWm0Pi.net
名誉の戦死の時は
ウクライナ英霊の御霊は
国家英雄として
祀っていただけるのである
ウクライナ男子たるものゼレンスキーの御前で死なめ
最後の一兵が玉砕するまで
ウクライナ本土決戦の聖戦を完遂せん

海ゆかば水漬く屍
山ゆかば草むす屍

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:29.54 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>321
ちょっと何言ってるか分からない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:51.21 ID:1j/kgBvN0Pi.net
つか、降伏してロシアに戦後の後始末をぜんぶ押し付けたほうがいんじゃないかとは思う
勝っても安定して暮らせるようになるまでにどんだけ金と時間費やすかわからんから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:53.11 ID:B3hgxBbE0Pi.net
>>318 >あの頃の方が日本も世界もみんな幸せに生きてたよね?

頭ぶっ飛びすぎて怖い怖い 

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:06.75 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>331
アメリカ相手だからじゃん
ソ連に降伏した連中はどうなったよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:16.19 ID:VD17boU30Pi.net
>>334
安保理決議を通して一応の大義名分をゲットしてるアメリカ vs 安保理なんて関係なしに大義名分なしの戦争をやっちゃったロシア

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:16.59 ID:azqT8IH00Pi.net
>>257
ウクライナが頑張ってるからではなくロシアの進軍が遅すぎると言うことじゃね
抵抗があるなら大きな戦闘になるはずだけどそんなニュースは無いからね
ゲリラ的な戦いをして足止めしてるだけの事でウクライナが士気が高いから押し返してるとかそういうたぐいではなくね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:31.85 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>336
降伏しろ論への批判者はだれも「降伏するな」なんて言ってないのにすり替えるよねえ
ジャップが降伏しろと促すのおかしない?って話やろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:49.99 ID:FUCi1vxCaPi.net
しかしマジで原爆投下ありそうだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:13.41 ID:mGNJo1830Pi.net
世界「民主主義社会のために戦え!」

ジャップ「天皇陛下のために戦え!」

世界にも大和魂が根付いているようでホルホルしてしまうわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:30.65 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>344
自称独立国家ドネツク、ルガンスクへの集団的自衛権行使が大義名分じゃなかったら
ほとんどの戦争に大義名分はないやろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:31.09 ID:tm/rReQm0Pi.net
Nuts!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:34.18 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>324
何も言い返せてないとバカにしか見えないぞ
実際語彙のない馬鹿なんだろうけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:38.48 ID:2n3wVOUB0Pi.net
だったら経済制裁とか無関係な国を巻き込むなよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:43.14 ID:rtSUW6Ae0Pi.net
さっさと降伏しろよ、いつまでやってんだよ迷惑だわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:49.60 ID:CnJ6MkczaPi.net
逆張りがかっこいいと思ってるバカだけだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:52.53 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>329
やっぱりロシアさんが正しかったんやな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:59.22 ID:0Zoewtnx0Pi.net
どうせ負けるんだし
損切りは早い方が良いと思うけどね
原爆落とされるまで続けたジャップから学習しなよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:02.89 ID:34rJCw7c0Pi.net
泥沼確定だし会社自体閉まってるなら
もう隣国に逃げて人生やり直したほうがいいだろ?
廃墟になったら復興するまで10年以上かかるしな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:23.51 ID:6CU3Jb4laPi.net
五分五分の戦いなら「停戦しろ」っていうけど
10:1くらいなんで「降伏しろ」って言ってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:24.79 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>344
NATOのユーゴ空爆  ←安保理決議なし!
イラク戦争 ←安保理決議なし!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:31.52 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>349
自衛権って敵国首都の病院へミサイル打ち込むのも含まれるのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:34.05 ID:QSG1MFWm0Pi.net
あと2000万!
あと2000万人ウクライナ男子が
国民総特攻すればロシアに勝てるのです!

降伏などもってのほか
軟弱非国民を成敗せよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:38.91 ID:eSL9pMdF0Pi.net
>>320
とりあえずその間は犠牲者は増えないという単純な理屈だよ
玉砕を選びでもしないかぎりどのみちどこかで降伏せざるをえなくなる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:11.69 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>296
逃げたところで衣食住なんて保証されないからね
半グレが自宅に乗り込んできて「お前の財産すべて寄越して出て行け」と言ってきたらどうぞどうぞと差し出すのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:21.99 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>327
意味が分からない

>>356
日本とは立場が違う、日本はアジアを広く侵略した加害者側

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:39.77 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>362
停戦協議してる間も攻撃してくるロシアなら信用できるよな😤

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:49.34 ID:B3hgxBbE0Pi.net
米国の戦争は悪い→わかる
だからロシアは正しい→全くわからん🙄

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:51.77 ID:g2XY71vr0Pi.net
第二次大戦末期を彷彿とさせるような記事だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:55.41 ID:YzDihPmi0Pi.net
傍観者はゲーム感覚で観てるだけだからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:05.07 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
日本は既に対ロシア戦争に巻き込まれている訳だが…そんな事すらわからないのか…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:11.33 ID:VD17boU30Pi.net
>>349
プーチンさんウクライナのネオナチ勢力はいつ見つかりますか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:51.87 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>363
>差し出すのか
差し出すだろ・・・何言ってんだお前

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:53.23 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>366
なんでそこで1bitになっちゃうのかほんとに分からん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:56.73 ID:6QfuImsg0Pi.net
国から給料もらってる軍人が叩くのは当たり前として
民間人なんか戦ってもまじで無駄死にやと思うけどな
自分たちだけ無償で命かけとる中、難民としてとっとと逃げた奴らや
最初から外国にいる奴らは今頃マック食いながらアフィやスパチャで金儲けしとるで?
こんな不公平があっていいの?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200