2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 「ジャップは他人の足を引っ張ることしかしない」😮 [329886917]

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:12:49.72 ID:FvkQH23I0Pi.net
侵略は許せないとか民主主義が大事と声だかに言うくせに
なぜ援軍を派遣してあげないのか?
自分は助けてやれないから命を大事にしろと言う方がよっぽど人道的でしょう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:03.79 ID:5hXgHjCc0Pi.net
スターリンは自分をイヴァン雷帝だと思い込んでるグルジアの田舎っぺな😂

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:08.71 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>289
でも抵抗すれば待っているのは確実な死じゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:10.19 ID:wiuxfvMd0Pi.net
じゃあ大統領だけで戦っとけよ
国民には平等に逃げだす権利保障しろっての

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:13.26 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>1
被害者に降伏を呼びかけるのは完全にロシアに同調してる行為だからな・・・ロシアはニヤニヤ邪悪な笑みを浮かべてるだろう
日本がロシアに侵略された時に、欧州全部が日本はさっさと幸福しろなんて日本を見捨てる発言してたらふざけんなって思うだろうよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:16.91 ID:4Y8QjVE30Pi.net
別スレでプーチンがいる間だけ疎開して10年後に帰ればいいとか言ってる馬鹿がいたわ

国が取られたら何処に帰るんだよw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:13:44.08 ID:gPBmxaVgaPi.net
>>294
お前も助けてないんだからや余計な口出しすんなってだけだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:07.65 ID:eSL9pMdF0Pi.net
交渉が有利に進められるあてでもありゃいいけどな
段々とエスカレートしていってるから感情的な対立というのが双方増していくと被害が増えるだけだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:17.43 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>298
>日本はさっさと降伏

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:26.72 ID:ThLYBHhr0Pi.net
オセチアもロシアが侵攻したことになってんのマジで笑えないんだが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:40.90 ID:xbshMQ+iaPi.net
でも数百万人が難民化したら困るし戦っててほしいよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:42.74 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>293
こういうとこみてネットで真実してんのな
絶対クッキー許可したくないサイトだわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:50.80 ID:X75TQPtI0Pi.net
いきなり感情論やないかーい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:14:52.74 ID:FvkQH23I0Pi.net
>>300
は?戦えって言うのは許されてるじゃん?馬鹿?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:26.63 ID:WWPPySHO0Pi.net
そもそもウクライナロシア間の民族歴史問題とロシアの核で脅して先制攻撃をした問題は別軸なんだよ
前者は極東ジャップにとっては関係ないはなしで口出しすべきではない
後者は世界平和と東ヨーロッパのみならず極東をも危険に晒す最重要問題
後者のみを問題とすべきなのになぜかプーアノンは前者に口だしたがる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:36.05 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>301
そもそもロ側はまったく譲歩してねえし…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:44.33 ID:1j/kgBvN0Pi.net
ウクライナもロシアと同じく東側特有の理屈で動いてる国っぽいから、西側の理想の体現者として戦ってますみたいな主張がなんか腑におちねんだ
戦争はあかんと思うしロシアあかんとも思うけど、同類同士の殴り合いにしか見えね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:15:57.61 ID:uYDB5itI0Pi.net
降伏しないで全滅させればいいのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:15.37 ID:0Zoewtnx0Pi.net
自分の命だし
好きにしなよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:16:51.57 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>298
安倍「1億総火の玉となってロシアと戦うのであります
ケンモメン「そうだそうだ!降伏などふざけんな!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:00.10 ID:eSL9pMdF0Pi.net
>>309
停戦しないと犠牲者は互いに増えていくのみだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:07.85 ID:VD17boU30Pi.net
ウクライナ降伏派=頭橋下

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:12.79 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>305
やっぱ信用できるソースといえば西側米英の大手だよな
https://i.imgur.com/nOb2xH7.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:26.17 ID:un+r2rI40Pi.net
>>295
そういや下級官吏出身の貧民で
皇帝気取ってるバカがいるぜ?
たしかプーチンとか言ったなあのハゲw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:40.74 ID:AjUuLlZ00Pi.net
まあバカジャップも自国に影響が及んでおまんま食い上げ(笑)になったらいい加減戦争止めろ!ウクライナは無駄な抵抗やめて降伏しろ!ってどうせ言い出すだろ?
と言うか西側東側で話し合って東西冷戦期のラインに戻してもう一度冷戦やればいいじゃん
今より偶発的な衝突も核戦争も可能性が高かったのにあの頃の方が日本も世界もみんな幸せに生きてたよね?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:17:57.24 ID:6QfuImsg0Pi.net
今戦ってる奴ら自分だけ死んで例え勝ったとしても
ナザレンコやコロモイスキーみたいに海外で金儲けしてる奴らが
得するだけなのに不公平だと思わんのやろか
そこまでして死にたいなら別にいいんやけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:00.20 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>314
実質無条件降伏を下げないなら交渉もクソもないやろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:03.64 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
>>296
普通の人間は飯食って呼吸してウンコさえしてれば生きているって言える
おまえみたいな人間とは違うんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:11.22 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>305
>絶対クッキー許可したくないサイトだわ
別のベクトルで真実ってて草

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:26.88 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>316
風刺画で終わり
重症やなぁキミ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:32.37 ID:VD17boU30Pi.net
ロシア擁護派「ロシアばかり悪者になってるけど、アメリカの湾岸戦争、あれはいいのか!」

うーんこの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:44.10 ID:JTlaLfAs0Pi.net
いや、降伏して命守ろうよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:18:47.01 ID:OFRSfczu0Pi.net
じゃあ好きにしろよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:02.03 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>298
お前みたいのが戦時中にたくさん日本人殺したんだよな
スパイダなんだ騒いで

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:49.14 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>323
ゼレンスキー劇場に踊らされてる子がここにまた一人

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:19:58.59 ID:azqT8IH00Pi.net
ウクライナのざっくりとした歩み
親ロシア派が大統領選挙で勝利するも反ロシア派がネオナチや白人至上主義者などの民族主義者達を煽り暴動を起こさせ
結果をひっくり返させる

その結果反ロシア派が大統領選挙で勝利、民族主義者達には勲章を与え国家親衛隊の地位を与える
この頃より欧米側が軍事顧問をウクライナに派遣し始める

親ロシア派の中枢である共産党を解体させ議席も取り上げ選挙に出られないようにした上で共産党を肯定する事を禁じる法案を通す
加えて親ロシア派のTV局を閉鎖させる

親ロシア派住民が住む地域で民族主義者達が虐殺を始めるも警察も軍も黙認、プーチンは何度も国連に虐殺を告発し
高等弁務官の報告書でアゾフ大隊などが戦争犯罪集団であると認定され、ジュネーブ声明でウクライナが過激派の武装解除に合意するも履行せず放置

米国とNATOがウクライナを交えて過去最大規模の軍事演習をロシア国境付近で行う

ロシアがウクライナ国境付近に部隊を集結させ始める

米国がイージス艦を黒海に派遣

プーチンがレッドラインを超えるなと戦争を警告

米国経由も含めバルト3国がジャベリンやスティンガー等の兵器をウクライナに提供

戦争へ

2014年ウクライナ軍12万→2020年20万人 軍事費2014年30億ドル→60億ドル

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:00.26 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>255
余計嫌だな
自衛隊とアメポチだけ死んでこいや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:05.63 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>289
当時の人だって多少歴史知っていれば民は粗末な武器で抗戦するより白旗上げた方が生存率高いの分かるはずだよ
同調圧力に全体主義で感覚麻痺させられてたのはあるだろうけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:06.56 ID:inxBNCht0Pi.net
素直に経済制裁に付き合うのキツいから降伏しろと言えばええんすよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:10.00 ID:VShQMxQh0Pi.net
いや割とマジでこれ日本人の基本的心理だよ
かつては侵略に抵抗する中国人に対し「なんでそんなに抵抗するの?せっかく栄光ある帝国の一員にしてやろうっていうのに・・」
アメリカに降伏してからは「降伏して良かった!米国のおかげで日本は発展できた。なのになんでベトナムや北朝鮮、中東の国はアメリカを否定するの?」

「自分たちが膝を屈したように、あんたらも屈しなさいよ!」

これが日本人よ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:15.33 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>324
まあアメリカなんか選挙のたびに安保理無視の空爆したりトマホークぶちこんだりしてんだけど
経済制裁なんて食らったことないし
違和感はありありだわな
この渦中にもソマリアで空爆してるという😂

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:26.06 ID:vEwg09Jn0Pi.net
底辺が国のために死ぬ馬鹿らしさに比べたら屁でもないけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:20:26.92 ID:XmXWuc5M0Pi.net
降伏しないでこのまま泥沼で戦い続けるの?
ロシアがもはや引くとは思えないが
各地がズタズタになるだけ
今後考えるならある程度のとこで引いた方がまし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:17.01 ID:34rJCw7c0Pi.net
>>332
これ
値上げラッシュで給与も貯金も実質目減り
俺のお金はウクライナ人の生命よりも重い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:25.45 ID:BcgJ5HVT0Pi.net
>>271
望んでるのは西側の上級だけだろ、お前みたいな下級にはインフレが続いて全く美味しくない話だっていい加減気づこうな
あバカだから気づけねーかw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:29.03 ID:QSG1MFWm0Pi.net
名誉の戦死の時は
ウクライナ英霊の御霊は
国家英雄として
祀っていただけるのである
ウクライナ男子たるものゼレンスキーの御前で死なめ
最後の一兵が玉砕するまで
ウクライナ本土決戦の聖戦を完遂せん

海ゆかば水漬く屍
山ゆかば草むす屍

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:29.54 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>321
ちょっと何言ってるか分からない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:51.21 ID:1j/kgBvN0Pi.net
つか、降伏してロシアに戦後の後始末をぜんぶ押し付けたほうがいんじゃないかとは思う
勝っても安定して暮らせるようになるまでにどんだけ金と時間費やすかわからんから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:21:53.11 ID:B3hgxBbE0Pi.net
>>318 >あの頃の方が日本も世界もみんな幸せに生きてたよね?

頭ぶっ飛びすぎて怖い怖い 

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:06.75 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>331
アメリカ相手だからじゃん
ソ連に降伏した連中はどうなったよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:16.19 ID:VD17boU30Pi.net
>>334
安保理決議を通して一応の大義名分をゲットしてるアメリカ vs 安保理なんて関係なしに大義名分なしの戦争をやっちゃったロシア

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:16.59 ID:azqT8IH00Pi.net
>>257
ウクライナが頑張ってるからではなくロシアの進軍が遅すぎると言うことじゃね
抵抗があるなら大きな戦闘になるはずだけどそんなニュースは無いからね
ゲリラ的な戦いをして足止めしてるだけの事でウクライナが士気が高いから押し返してるとかそういうたぐいではなくね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:31.85 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>336
降伏しろ論への批判者はだれも「降伏するな」なんて言ってないのにすり替えるよねえ
ジャップが降伏しろと促すのおかしない?って話やろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:22:49.99 ID:FUCi1vxCaPi.net
しかしマジで原爆投下ありそうだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:13.41 ID:mGNJo1830Pi.net
世界「民主主義社会のために戦え!」

ジャップ「天皇陛下のために戦え!」

世界にも大和魂が根付いているようでホルホルしてしまうわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:30.65 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>344
自称独立国家ドネツク、ルガンスクへの集団的自衛権行使が大義名分じゃなかったら
ほとんどの戦争に大義名分はないやろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:31.09 ID:tm/rReQm0Pi.net
Nuts!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:34.18 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>324
何も言い返せてないとバカにしか見えないぞ
実際語彙のない馬鹿なんだろうけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:38.48 ID:2n3wVOUB0Pi.net
だったら経済制裁とか無関係な国を巻き込むなよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:43.14 ID:rtSUW6Ae0Pi.net
さっさと降伏しろよ、いつまでやってんだよ迷惑だわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:49.60 ID:CnJ6MkczaPi.net
逆張りがかっこいいと思ってるバカだけだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:52.53 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>329
やっぱりロシアさんが正しかったんやな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:23:59.22 ID:0Zoewtnx0Pi.net
どうせ負けるんだし
損切りは早い方が良いと思うけどね
原爆落とされるまで続けたジャップから学習しなよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:02.89 ID:34rJCw7c0Pi.net
泥沼確定だし会社自体閉まってるなら
もう隣国に逃げて人生やり直したほうがいいだろ?
廃墟になったら復興するまで10年以上かかるしな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:23.51 ID:6CU3Jb4laPi.net
五分五分の戦いなら「停戦しろ」っていうけど
10:1くらいなんで「降伏しろ」って言ってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:24.79 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>344
NATOのユーゴ空爆  ←安保理決議なし!
イラク戦争 ←安保理決議なし!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:31.52 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>349
自衛権って敵国首都の病院へミサイル打ち込むのも含まれるのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:34.05 ID:QSG1MFWm0Pi.net
あと2000万!
あと2000万人ウクライナ男子が
国民総特攻すればロシアに勝てるのです!

降伏などもってのほか
軟弱非国民を成敗せよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:24:38.91 ID:eSL9pMdF0Pi.net
>>320
とりあえずその間は犠牲者は増えないという単純な理屈だよ
玉砕を選びでもしないかぎりどのみちどこかで降伏せざるをえなくなる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:11.69 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>296
逃げたところで衣食住なんて保証されないからね
半グレが自宅に乗り込んできて「お前の財産すべて寄越して出て行け」と言ってきたらどうぞどうぞと差し出すのか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:21.99 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>327
意味が分からない

>>356
日本とは立場が違う、日本はアジアを広く侵略した加害者側

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:39.77 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>362
停戦協議してる間も攻撃してくるロシアなら信用できるよな😤

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:49.34 ID:B3hgxBbE0Pi.net
米国の戦争は悪い→わかる
だからロシアは正しい→全くわからん🙄

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:51.77 ID:g2XY71vr0Pi.net
第二次大戦末期を彷彿とさせるような記事だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:25:55.41 ID:YzDihPmi0Pi.net
傍観者はゲーム感覚で観てるだけだからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:05.07 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
日本は既に対ロシア戦争に巻き込まれている訳だが…そんな事すらわからないのか…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:11.33 ID:VD17boU30Pi.net
>>349
プーチンさんウクライナのネオナチ勢力はいつ見つかりますか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:51.87 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>363
>差し出すのか
差し出すだろ・・・何言ってんだお前

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:53.23 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>366
なんでそこで1bitになっちゃうのかほんとに分からん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:26:56.73 ID:6QfuImsg0Pi.net
国から給料もらってる軍人が叩くのは当たり前として
民間人なんか戦ってもまじで無駄死にやと思うけどな
自分たちだけ無償で命かけとる中、難民としてとっとと逃げた奴らや
最初から外国にいる奴らは今頃マック食いながらアフィやスパチャで金儲けしとるで?
こんな不公平があっていいの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:05.96 ID:VdJzPKFI0Pi.net
現状でウクライナに戦い続けろと外野が言い続けるのは、
「大日本帝国が大健闘したからこそ本土決戦を免れることが出来たのだ。あの戦争に意義はあったのだ」
とか真顔でほざいちゃうアレな奴らと変わらんからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:20.52 ID:azqT8IH00Pi.net
>>287
具体的な事実の部分をちゃんと読んだか
2019年3月、アゾフ大隊の国民軍団のメンバーが、ウクライナの主要な野党勢力であるヴィクトル・メドヴェドチュクの家を攻撃し、
メドヴェドチュクの娘のゴッドファーザーであるウラジーミル・プーチンとの友好関係を理由に反逆罪で告発しました。

ゼレンスキー政権はメドヴェドチュクへの攻撃をエスカレートさせ、2021年2月に米国国務省の公認で彼が支配していたいくつかのメディアを閉鎖し、
3か月後に反逆罪で野党党首を投獄した。ゼレンスキーは、「情報分野でのロシアの侵略の危険と戦う」必要があるという理由で彼の行動を正当化した。

次に、2020年8月、アゾフ大隊はメドヴェドチュクの党員であるペイトリオッツ・フォー・ライフを乗せたバスに発砲し、ゴムでコーティングされた鋼の弾丸で数人を負傷させた。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:21.10 ID:ViZFdXoD0Pi.net
国の数だけ正義があるんだから勝ったほうが正義でええやんもう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:30.32 ID:sODMoIdB0Pi.net
ここでプーチンを止めないと次は日本侵攻されるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:51.19 ID:g2XY71vr0Pi.net
>>53
なら、はよ死んで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:27:58.65 ID:+COmTsHsdPi.net
>>32
玉川とテリー伊藤も

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:02.23 ID:acdeGXup0Pi.net
ウクラのベルセーデフ?(名前忘れたw)
が一人でしねよw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:04.40 ID:34rJCw7c0Pi.net
ロシアが強ければ2,3日で終わったはずなんだがな
日本経済や家計への影響考えると最悪の展開

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:05.92 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>343
ソ連に捕まるの嫌がって集団自決した人もいたけど
なんたかんだで30万人弱がソ連行政下から引き揚げされてるわけじゃん

敗色濃厚なら民間人は余計な事せず手上げた方が自分の身は守れるよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:07.36 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>363
他国が難民受け入れてるやん
殺されるよりはマシだよ
ま、大正義ロシアさんはネオナチ独裁から解放してくれる光の戦士だが

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:11.21 ID:teZc0Y8H0Pi.net
普段イキってる奴が調子乗りすぎて大国にぶん殴られた姿がネトウヨにとっては自分を見てるようで応援しちゃうのかな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:15.11 ID:YzDihPmi0Pi.net
ベトナム戦争やアフガン侵攻、古くは日中戦争
さっさと妥協して降伏すりゃ良かった大国の思惑に乗せられ過ぎ
なんてとても言えんわな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:19.78 ID:QSG1MFWm0Pi.net
ウクライナ兵たるもの生きて虜囚の辱めを受けず
バンザイ突撃あるのみ
国民総特攻こそ聖戦完遂の道

ウクライナ女子は敵の陵辱を受ける前に
舌を噛んで自決すべし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:23.47 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
にしてもソースくれって促したら>>293もらったとして、どう返したら面白かったんやろな🤔

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:29.97 ID:53t/Jq/QrPi.net
アフガンやシリアみたいな焦土になりたきゃ好きにすりゃ良い
粘ってもNATOが参戦してくれる訳じゃないから地獄が続くだけどな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:43.83 ID:FvkQH23I0Pi.net
だいたい望んで戦っていると言うなら
なぜ出国禁止にする必要があるのか
その時点でウクライナを支持する気にはなれん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:28:45.21 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>371
差し出してホームレスにでもなるか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:02.34 ID:VpxICvnPdPi.net
現代の日本人は命が最優先って教育を受けてきたからウクライナという国の為に命をかけて戦うの人の気持ちがわからんのですよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:06.91 ID:51vmFOCm0Pi.net
まあここでウクライナに戦えって言ってるやつって難民受け入れ反対の時点でネトウヨってバレてんだよな
なんで嫌儲でプロパガンダやるのか知らんけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:30.73 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
すげえな頭Qなサイトを「ちゃんと読んだか?!」ってフォローしてきたぜ…
本物はシビレるわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:46.86 ID:pDEQBJkr0Pi.net
だったら絶滅するまで殺し合ってろ白豚

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:57.14 ID:34rJCw7c0Pi.net
まあ初期の時点で逃げたやつが勝ち組だよな
電車かバスにのって難民保護の手厚い国にいけたわけだしな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:29:58.92 ID:azqT8IH00Pi.net
>>344
イラク戦争の時はフランスが大反対したせいで米国有志連合の戦争に留まったんだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:01.02 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>384
日帝ムーブでシコれるからでしょ
ほんと無責任な奴らだよ
人の心が無いんだと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:21.00 ID:z96lYT4YpPi.net
憲法級条がロシアとウクライナにあればそもそもこの戦争は起きなかったやろな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:26.22 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>392
わるふざけ以外誰もいってない定期
ジャップが降伏促すのおかしくね?って話やろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:30:57.97 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>390
強盗に正面切って抵抗する判断出来る人はそういないのでは
財産の欲より生存本能の方が強いから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:03.53 ID:ViZFdXoD0Pi.net
>>387
ゼレンスキーが処刑されたあとチンコピアノ芸の動画みるのが一番おもしろいぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:12.14 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
>>383
日本も受け入れるんだよ馬鹿が

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:22.80 ID:vEwg09Jn0Pi.net
何でもいいから底辺は逃げろよ
どんなにがんばって戦争続けてても
プーチンは殺されないぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:25.92 ID:1j/kgBvN0Pi.net
しかし米欧も武器だけ投げて好きにしろよはひどいよ
どこも双方を止める動きじゃないもんな
鬼かこいつら

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:38.84 ID:YzDihPmi0Pi.net
決めるのはウクライナ
それだけの話だ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:41.54 ID:XOS8BsR40Pi.net
じゃあ死ねよ
助けて欲しいなら大将首を差し出せ
そうでないなら死ね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:52.60 ID:un+r2rI40Pi.net
>>349
 腐った大義名分だよw
ロシア兵も全くやる気が出ない
クソ芝居

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:31:59.05 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>390
なるだろ
何がいかんの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:25.10 ID:azqT8IH00Pi.net
>>393
書かれたないように虚偽があるというなら指摘してみたら良い
西側メディアも報道して多様なことをちゃんとソースで示してる
野党勢力への弾圧やアゾフ大隊が過激派集団である事実など
そして民族主義者達を抑えきれず政策転換した事実などを押さえているのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:27.53 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>404
腰は引けてるが正規兵力入れたら全面戦争やしなあ
経済締め付けで兵糧攻めしか難しくね?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:34.49 ID:EMLHyqT90Pi.net
力こそが正義なら
ロシアをもっと経済制裁しろの声がもっとあってもいいし
世論調査だと実際そうだったのに
ロシアを利する発言ばかりがネットで目立つ不思議
ロシアのネット工作としか思えないわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:37.51 ID:VD17boU30Pi.net
在日ウクライナ人に偉そうに説教してた橋下はホンマに勘弁してほしい

櫻井に「具体的に何を妥協するのか?」と聞かれて何も言い返せなかった点も正直にダサい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:49.49 ID:34rJCw7c0Pi.net
中国みたいなポジションが最強だよな
露も襲ってこないし経済的なダメージも少ない
日頃の外交の成果だね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:32:57.51 ID:+Nx7Vb4K0Pi.net
んじゃ勝手に一人残らず死ぬまで戦ってたら?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:06.47 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>411
5コペイカくらいは貰えてることを願うばかりだわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:12.23 ID:6CU3Jb4laPi.net
>>404
欧米はとっくに拝金主義でしょ
降伏しろって言ってる人は慈悲で言ってるんだけど
なぜかウクライナ応援団がこっちにかみついてくるんだよなぁ・・・笑

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:22.84 ID:aEr+kc+V0Pi.net
惨めな負け犬→日本

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:24.92 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>400
自分は正気を保てても子供らが洗脳教育でプーチン信者になるのを見るのはきついだろうけどな
若けりゃSNSで真実っつっても、20代30代のロシアアスリートでもプーアノン化してるのいるし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:26.14 ID:Srxi1v5t0Pi.net
目の前に自殺志願者が居たら止めるのは当然だよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:29.00 ID:mGNJo1830Pi.net
今ウクライナに戦いを強要してる連中にこそ憲法9条を説きたい
イデオロギーのために人を殺すことが許されるなんてあるわけないんよ
たとえお前らが錦の御旗にしてる民主主義であろうともな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:33:50.19 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>408
じゃあ俺がお前の財産全て貰ってやるからよこせよ
大人しく言うこと聞くんだよな?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:11.26 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>402
なんでキミそんな怒ってるんや

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:27.79 ID:GWtTNCof0Pi.net
そろそろ激おこプーチンが毒ガスやら戦術核使うかもしれんけど頑張ってな…

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:36.50 ID:B3hgxBbE0Pi.net
>>420 まずロシアに言えよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:38.41 ID:YzDihPmi0Pi.net
ウクライナの話じゃ無く
日本人の話としてした方がいいと思うよ
もし絶望的な状況で侵略されたらどうするか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:34:48.02 ID:gl6TwlJh0Pi.net
普通にロシア人も大量にロシアから逃げ出してて笑う。
制裁効きすぎてんなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:04.70 ID:L65oiS4V0Pi.net
ウクライナの人たちに無駄死にしてほしくないんだよ(´・ω・`)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:30.87 ID:gR73D5bO0Pi.net
>>421
お前は半グレじゃねーじゃん
下手な誘導してんなよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:32.76 ID:9kk8zR4M0Pi.net
最後の一人まで戦えってか?
さすが鬼畜ジャップ軍師様
大和魂を見せてやれ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:36.47 ID:LCfMvtKO0Pi.net
意味分かんないよね
これはウクライナ人自身の選択であってさ

で、これを言うやつは、何故か日本人が
「ウクライナ人戦え!」って言ってるって話をする
そんなやつ見たことねえよつーの

まあ全部ロシアの都合で口を開くクズの言い分で
筋が全く通ってないから支離滅裂なだけなんだが
橋下とか真剣にあれやばいぞ
駐日ロシア大使と張るぐらいやばい
まあどっちも同じとこから指示が出てるのかもだが

全く同じ文脈だったケイスケホンダは
ボッコボコにぶっ叩かれて黙ったなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:45.89 ID:mGNJo1830Pi.net
>>424
ウクライナがギブアップする道が最短距離だから

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:35:58.38 ID:+C8J5HcB0Pi.net
対ロ宥和を公約に掲げて選挙に勝った大統領にロシア軍と戦えと命令されて戦うのはアホじゃん?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:12.88 ID:5u8h+Qat0Pi.net
無駄死にじゃない
頑張れ
降伏はあり得ない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:12.91 ID:EMLHyqT90Pi.net
ロシアの今期GDPはマイナス30%以上とか言ってたし
むっちゃ効いてそうだし
もっとロシアに経済制裁してもいいだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:16.51 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>431
ウクライナで満足する保証ないやん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:17.98 ID:VD17boU30Pi.net
ロシアがそんなに強いなら、なんでロシア兵1万人近くも戦死してるんや?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:38.76 ID:azqT8IH00Pi.net
マリウポリでは逃亡しようとする民間人をウクライナ過激派が殺しまくっていると亡命者が告発してる
https://greekcitytimes.com/2022/03/01/greek-in-mariupol-fascist-ukrainian/

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:49.99 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>435
ならお前が思う最短距離出せよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:51.24 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>420
ウクライナは自衛の戦いだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:36:51.33 ID:b6OjPaNN0Pi.net
>>424
勝ち確のロシアが降参する意味は?
大丈夫か?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:00.74 ID:EDElIdqx0Pi.net
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:05.40 ID:5u8h+Qat0Pi.net
降伏したら日本のパヨクが許さないよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:19.74 ID:+Nx7Vb4K0Pi.net
女子供が殺されてもひとり残らず戦え甘えるな!って言えばええん?w

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:28.96 ID:R7yJRQKe0Pi.net
中国が攻めてきてアメちゃんが助けてくれなかったら降伏したほうがええんか?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:30.79 ID:1didqdE40Pi.net
キレッキレで草
https://i.imgur.com/vRL4nfn.jpg
図星付かれたやつがリプ欄でブチ切れてんのも草

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:32.68 ID:azqT8IH00Pi.net
>>435
ロシアだけですむわけ無いじゃん
世界でマイナス影響

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:36.74 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>436
ロシアは強さというより次から次へ補充されちゃう無限コンテニューの怖さだわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:38.01 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
今回のロシアウクライナ戦争ではウクライナ側を叩いてるなネトウヨ連中
バカウヨ「ウクライナはさっさと降伏しろ、ベトナムはさっさと降伏すれば良かった 命だけは助けてやった。」
よくここまで大国の指導者と自分を重ねられるよな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:39.81 ID:m+DifCFb0Pi.net
さっさと降伏しろって言ってる奴は
まともに歴史の勉強してないゴミだけだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:37:47.60 ID:34rJCw7c0Pi.net
俺個人としては戦わないけどね。機関銃も打てないしピストルも当たらないだろ。
新兵未満だからうろうろしてる間にやられてアウト
無駄死に確定だろうしな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:10.89 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>438
そもそも日本人が「ウクライナ降伏しろ」も「ウクライナ戦え」もおかしいやろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:13.60 ID:azqT8IH00Pi.net
>>435
ウクライナは1300人しか死んでないらしいけど
笑ってしまうな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:13.71 ID:6CU3Jb4laPi.net
>>435
満足云々以前に、ウクライナ応援団が言うようにロシア弱いならロシアは戦争を連戦出来ない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:24.10 ID:EMLHyqT90Pi.net
ロシアみたいな国はこの機に国力をもっとそいどかないと危険だよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:25.27 ID:WT9rR7xb0Pi.net
日本人でウクライナ人は戦え!なんて言ってる奴は稀じゃね
大半は戦いたいなら戦えばでしょ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:37.44 ID:mGNJo1830Pi.net
>>435
今起こっている戦闘をやめさせることが大事なんだが?
後のことなんて俺は言っていない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:39.63 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
>>408
ホームレスならまだ生ぬるいだろw少なくとも生きてはいられるんだからなw
お願いだから早く殺してくれ!って懇願して泣き叫ぶほどの地獄が待ってるんだぞ

>>422
お前がクッソ能天気だからじゃね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:42.39 ID:zhzzv1T70Pi.net
>>425
親方アメリカに対して絶望的ならしゃーないやろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:38:57.45 ID:+Nx7Vb4K0Pi.net
日本に例えたらとかアホ丸出しなこといってるやついてワロタ
日本人に愛国心なんてカケラも無いから自衛隊負けたら即終了に決まってんだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:00.50 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>456
なら話が通じないでいいんじゃね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:03.97 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>444
当然そうだろ
そして当然アメリカは助けてくれない
というかその場合中国とアメリカが戦って足元に日本があるだけだからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:21.79 ID:azqT8IH00Pi.net
>>448
ネトウヨはロシアと中国を重ね合わせたり
安倍の失策である北方領土永久喪失を隠すためにプーチン叩きしてるイメージだけどな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:42.40 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>451
まあそりゃそうなんだけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:44.26 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>453
応援団ってそもそもいるんかな?
おれがこのスレ見る限り、わるふざけ以外は「ウクライナ戦え」なんていないんだが

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:39:59.65 ID:mGNJo1830Pi.net
>>439
自衛だの侵略だの正当性は関係ない
時間をかければかけるほど民間人の死者は増える

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:14.38 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>430
じゃあまず報道するなって言えばいいのに基本バカだから自分の理論すら筋が通ってないんだよね
お前らネトウヨって韓国の報道は無関係だって騒ぐのに不思議だね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:28.28 ID:g2XY71vr0Pi.net
>>143
日本に降伏したアメリカ兵は、衰弱してるにも関わらず
炎天下の中歩かされ犠牲者多数という洒落にならない事態になったぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:37.87 ID:YzDihPmi0Pi.net
ベラルーシ化するのは日本人にとっては北朝鮮化するって事だからな
これは妥協するのは難しい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:38.69 ID:+2aIAaA50Pi.net
核持ってない国は
核のある国に無条件降伏しないといけないって
間違ってるよな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:41.47 ID:QSG1MFWm0Pi.net
国民総特攻の精神あってこそ
本土決戦の聖戦完遂

ウクライナ男子全員総特攻せよ
ゼレンスキー陛下が英霊に国家英雄の称号を下さり御霊を祀っていただけるぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:46.10 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>428
無抵抗でなんでもくれるなら半グレじゃなくても貰えるものは貰うわw
結局無抵抗主義を自称してる人間でもトラブル起きたら警察、経済破綻したら生活保護とか日本の社会システムに頼り切った対応する
戦争ってのは自分たちを守ってくれてる社会システムの枠外にあることを考えないといけないのよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:40:59.72 ID:azqT8IH00Pi.net
>>461
中国が攻めてきたら米軍が一気に引き上げていく様は見てみたいな
まあその前に米国は中国と同盟を結び在日米軍を徐々に引き上げていってって流れだろうから
米国が中国と対峙している今はまだ大丈夫

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:03.34 ID:1HzomtjS0Pi.net
日本国民は中国にでもロシアにでも攻められたら降伏して従うみたい日本消滅だけどまあ仕方ない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:08.43 ID:34rJCw7c0Pi.net
仮に日本人がゲリラ化しても政府は責任取らないだろうしな
命令も強制も強要もしてない、自発的にやったでトカゲの尻尾切りで終わる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:17.14 ID:B3hgxBbE0Pi.net
>>440 勝ったところでこの戦争の意味は?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:40.87 ID:XOS8BsR40Pi.net
助けて欲しいというなら降参は当然
ゲリラ兵やります支援くださいなぞ通るわけもない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:43.47 ID:BFt0Yog40Pi.net
一切戦わず日本に併合された当時の韓国のトップ陣って
実は滅茶苦茶有能だったんじゃない?

せいぜいジャップ語やテンノー崇拝強要された程度で実害はなく
文化生活レベルは爆上げし、その上独立後は被害者として
100年、1000年に渡って金むしり取れる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:47.02 ID:Srxi1v5t0Pi.net
聖戦士ロシアさんが同胞を悪いように扱うわけないだろ
ウクライナは早く降伏しろよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:04.57 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>465
最初から間違ってる
侵略戦争に正当性は無い、それじゃロシアと変わらん、大量殺戮のテロリストと同じ
そんなんで被害者を批判してんじゃねーよゴミクズが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:11.05 ID:XxSiafiN0Pi.net
今回ロシアとウクライナ両方足引っ張ってるのはNATOだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:12.63 ID:9s8unT88pPi.net
そもそもウクライナ人の立場で思考する利得がない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:33.71 ID:6CU3Jb4laPi.net
>>449
まーじ言ってる意味がわからん
それじゃソビエトの旗掲げて自ずからロシアの傘の下に入ったドンバスのほうの人たちって死ぬの?wねえw死んじゃうの?ww

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:42:45.99 ID:1HzomtjS0Pi.net
>>420
強要してる人なんていない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:00.04 ID:EDElIdqx0Pi.net
価値観が出るんね
リベラルは戦いを応援するけどネトウヨは西側価値観もってないからどうかな
一般ジャップは命大事とか言って奴隷を選ぶ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:00.00 ID:m6x2yNYLrPi.net
いやー、今日のプライムニュース面白いぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:01.60 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>475
ロシアさんの一人勝ちだよ
西側は結束が揺らぐからね
特にアフリカ方面への影響は大きいと思うよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:02.10 ID:LCfMvtKO0Pi.net
>>466



488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:19.75 ID:5u8h+Qat0Pi.net
>>455
パヨクは
戦う以外の選択肢はウクライナにはないんだが?
ってイキり倒してるが?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:20.15 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>472
こじれにこじれて米軍引き上げて戦場が太平洋に移って日本はただの焦土で取り残される姿は見てみたい
ある意味美しいだろう
その時日本人は何を思ってるんだろう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:21.55 ID:+Nx7Vb4K0Pi.net
そもそも侵略戦争なんてよっぽど頭おかしい国しかしないから

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:43:52.70 ID:34rJCw7c0Pi.net
本音をいえば勝とうが負けようが知ったことではない
とにかく早く終わってくれ。これ以上の値上げラッシュはきつい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:29.19 ID:qX7cdQEC0Pi.net
第二次世界大戦末期の日本との決定的な違い

無尽蔵に武器弾薬が供給されている

ウクライナ国民が諦めない限り負ける事はない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:35.61 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>484
価値観なんてもんじゃない
思考放棄してるかどうかだよ
ネトウヨみたいな低知能は安っぽいドラマに飛びついちゃうからね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:39.92 ID:9kk8zR4M0Pi.net
>>480
西側が暗躍してロシアとウクライナを仲違いさせてるからな
まるで中国父さんとジャップの関係だわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:44:43.57 ID:CVOivGU00Pi.net
なーんか微妙に軌道修正しとる隠れロシアシンパがおるなあ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:06.37 ID:B3hgxBbE0Pi.net
>>486 あっそ 良かったね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:07.61 ID:5u8h+Qat0Pi.net
戦えしかいいようがないだろ
ウクライナ人は降伏しないんだよ
舐めるなって

言ってたし
応援しよう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:12.38 ID:azqT8IH00Pi.net
>>489
20年以上前から米国国防省のシンクタンクが予測してるのは
米中は同盟関係になる、日本はそれに反発して米国にも中国にも属さない孤立した国家になるという予測
というかそういう風に差し向けられるって事だわね
それには名誉ある孤立を選ぶと書かれてたけどジャップらしいわよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:23.81 ID:mGNJo1830Pi.net
>>479
だからといって戦闘を継続する理由にはなりませんよね?
俺は自国民の生命を第一に考えるなら降伏がもっとも手っ取り早いと言ってるだけ
ゼレンスキーは身を切る改革とか言いながら負担を国民に押し付けるクソ政治家と同じなんですよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:38.30 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>487
報道するから降伏しろとい意見がでる
理解できたか幼稚園児

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:45:59.69 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>462
常に権威についていくのがネトウヨの性質だよ
安倍なんて実習生関連でネトウヨに嫌われまくってる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:10.47 ID:+Nx7Vb4K0Pi.net
デフォルトする前に核攻撃しそうだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:16.84 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
公正世界仮説だっけ?被害者叩きって
“何の罪もない人が苦しめられる”と言う不合理な現実を直視したくないんだわ
そしてこれから日本に訪れるであろう数々の不幸もな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:19.17 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>499
それはウクライナ国民が自分で決める話なんじゃねえの

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:32.19 ID:/cPlrxSb0Pi.net
>「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。

とりあえずこの裏付けデータが欲しい
妄想じゃないよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:46:49.04 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>456
今起こってる戦闘を辞めさせるには攻撃してる人間の攻撃能力を損なわせるのが一番早いよね
もし君が暴漢にタコ殴りにされてる状況で警察がやってきて「無理矢理制圧するのは暴力的で良くないんで言葉で説得します」なんて言われたらどう思う?
「さっさと拘束した方が早いだろ」って考えるでしょ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:21.28 ID:b6OjPaNN0Pi.net
ジャップは馬鹿だから原爆落とされてようやく
自分らの敗北を認めた
ウクライナも原爆落とされなきゃ理解できないほど馬鹿なの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:21.53 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>498
モンロー主義やるには国力足りねえよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:22.17 ID:B3hgxBbE0Pi.net
ただのロシア応援団だったわ アホくさ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:22.41 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>484
一般市民にしてみれば大抵の場合は上の首がすげ変わるだけなのに
国体の為に命をかける必要性がそもそも無い

その時その時の情勢で立ち回るのも命があっての話だし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:39.00 ID:LCfMvtKO0Pi.net
>>486

むしろ西側がめっちゃ結束してしまった上
NATOやEU等の安全保障の拡大再構成は避けられない
個々の軍事力も大幅に増大するしね

対してロシアはマジでかつてないレベルの制裁を受けて
既にルーブルなんて紙屑以下、それこそばっちくてケツも拭けない
今後ウクライナがどうなろうとロシアが許されるには
プーチン政権の瓦解と賠償、劇的な民主化とかが必要となる

企業接収とか著作権フリーとか正気の沙汰ではない
こんな国と誰もまともによー付き合わんし
もう存在そのものが禁忌というレベルになってる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:40.72 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>503
今回は不合理でもなんでもないよ
ウソライナがイキって反撃されただけなんだよね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:47:42.30 ID:azqT8IH00Pi.net
>>501
安倍がネトウヨに嫌われてるなんて初耳だわ
昔のネトウヨと違い思考しないネトウヨしか今はいないわけで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:09.14 ID:LCfMvtKO0Pi.net
>>500

え?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:15.39 ID:FjCE1514MPi.net
>>492
ただウクライナ人が死にまくって人員不足になったら詰みなんだよなぁ
ロシアからすれば武器やら経済よりもとになく頭数を減らすのが重要

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:26.65 ID:EDElIdqx0Pi.net
>>510
それはお前がそういう人間だから

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:32.82 ID:zhzzv1T70Pi.net
>>468
君は残置諜者という言葉すら知らないやろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:33.56 ID:azqT8IH00Pi.net
>>503
さすがにウクライナを無垢な被害者のように考える馬鹿はいない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:40.50 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
少なくともその暴漢は半端な警官よりずっと強いんだわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:47.96 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>499
だから戦争継続してるのはロシア側の問題
じゃあ降伏したら絶対に誰も死なないってお前は保証できるのか?それで死んだらお前責任取れんの

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:48:49.57 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>503
被害者は国民だけで被害者に死ぬまで戦えと言ってるのがお前らって理解できたか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:16.73 ID:g2XY71vr0Pi.net
>>236
士族と百姓町民を一緒にしてもなあ
ナショナルネーションなら別だが、
ウクライナは一つの国に複数の民族がいて統一されてない感じがするんだよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:23.11 ID:EDElIdqx0Pi.net
困るなー
日本は西側についたというのに
頭がついて行ってない
命よりも自由が大事というのが西側ね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:39.80 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>521
ウクライナ戦えなんてあからさまなわるふざけ以外、誰が言ってるんだよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:43.34 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>506
そりゃ暴漢に対する警察のような力関係のものがロシアには無いからじゃないの
ロシアに対して警察顔出来る国がいない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:49:54.98 ID:XhcOzYO90Pi.net
なら最後の一人になるまで戦って国と民族のアイデンティティを失えばいい
少しでも条件のいい講和の為徹底抗戦だと言ってる大日本帝国にしか見えん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:18.06 ID:9kk8zR4M0Pi.net
>>507
世界最悪の原発事故を起こした国同士が
今度は被爆国同士になれるとか仲間が出来たみたいで嬉しいだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:24.44 ID:3ndG8dnO0Pi.net
降伏した方がいいんじゃないのと言ってるだけで命令してないよね
結局決めるのはウクライナだし
ただアメリカ、EUは実戦には参加してくれないし、ロシアも要求を呑まない限り出ていってくれないよ
どうするんだろうね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:50:29.52 ID:5hXgHjCc0Pi.net
>>360
あめさんも打ち込んでまっせ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:00.54 ID:azqT8IH00Pi.net
>>508
少子高齢化を40年放置
2030年までに1000万人人口減少
という段階に入っても出生数80万になってもなんの新規対策も打ち出さない国だぞ
未来を見通して政治が行われる国なら米中接近で何とかしようと考えるだろうけど
場当たり的で政治家の自己保身と自己満足が最優先される国でなにを期待するのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:05.98 ID:Tk4KT7VQdPi.net
よりにもよって露助を相手に降伏しろだからな
露助相手に降伏して死なないと本気で思ってるなら負け犬根性とか性善説以前の話というか
足し算も知らない幼児に数学教えるようなもんで何言っても無駄

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:21.70 ID:A2US7hoU0Pi.net
一億総玉砕とか言ってたアホ民族の血が騒ぐんかジャップ
なお実際は無差別空爆でこっぴどくやられ降伏した模様

ジャップw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:26.01 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>529
俺がいつアメリカのミサイルはいいけどねなんて言ったんだ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:51:27.70 ID:uWk7ZrmK0Pi.net
じゃあ戦えばいいじゃんお前も行ってこいよ
別に止めねーよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:02.56 ID:Srxi1v5t0Pi.net
ネトウヨがこっそり戦えなんて言ってないとか弁明してて草なんだ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:03.23 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>513
今のネトウヨは自民支持の頃より先鋭化してるんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:03.96 ID:azqT8IH00Pi.net
>>511
ロシアは経済力で存在感があるのではなく世界1位2位とも目される軍事力がある限りはどうにもならんよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:07.26 ID:1didqdE40Pi.net
じゃあ東ドイツは?の一言で終わる妄想の話を延々続けてるバカw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:07.62 ID:YzDihPmi0Pi.net
>>517
ベラルーシの現状知らんのか?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:15.80 ID:3kLl5e0s0Pi.net
>>510
> 一般市民にしてみれば大抵の場合は上の首がすげ変わるだけなのに
日本は平和でまともな政治システムだからそう思っちゃうよね
ウクライナからしたら上がプーチンになるってことだからね、今のロシアの混乱みたらちょっとは気持ち分かってこない?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:40.32 ID:teZc0Y8H0Pi.net
>>531
それじゃそんなヤバい国に対してイキリまくってるウチの国がまるでバカみたいじゃん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:52:51.64 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>514
ケイスケホンダのマネしてるの?w騙ったら負けだけどw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:45.12 ID:mGNJo1830Pi.net
>>520
最短距離って言葉から現実的というニュアンスを読み取ってほしかったね
攻撃してるロシアよりも攻撃されてるウクライナのほうが根を上げるのが普通だと思うんだが
お前の言ってることは生きて虜囚の辱めを受けるなとか言って自決を強要したジャップ軍人と同じだな
昔も降伏したら殺される!!!!って国民を脅してたもんだ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:53:55.55 ID:gEVw6dJE0Pi.net
理解できないとか言っててワロタ
頭悪すぎだろ
こんなんが教授やってるのかよ慶応

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:13.87 ID:azqT8IH00Pi.net
>>536
そんな話聞いたこと無い
北方領土2島返還なんて大昔の街宣右翼が聞いたら暗殺しに行くレベルの話
鈴木宗男も2島返還論者とレッテル貼られて右翼から嫌がらせされてたくらいだし
一方安倍はまんまと2島返還を議題に挙げたうえで一生返還されないことを確定させる失策を犯したけど
ネトウヨが安倍を叩いてるのほとんど見たこと無いが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:54:56.96 ID:ZN9wMerz0Pi.net
お前らは、強盗に家族が殺されても何もしないんだろ
意味は同じだよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:00.53 ID:iVdM2Eb10Pi.net
>>505
でたー
そういうデータかなにかあるんですか?それあなたの感想ですよね?
馬鹿でも勝ったつもりになれる今時馬鹿しか言わない言葉

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:02.20 ID:ftvPx6ZK0Pi.net
>>545
ニュー速+は安倍叩きで埋まっているぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:07.12 ID:34rJCw7c0Pi.net
戦うという他人の行動、思考をコントロールできるわけないでもないし
非戦派は安全圏にいって高みの見物するしかないよな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:11.88 ID:OrQRbr+V0Pi.net
>>540
言うてそのロシア人もやってられんと普通に他国出てったり出来てるじゃん
そうなったらそうなったで自分も住みやすい国に移ると思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:22.39 ID:Srxi1v5t0Pi.net
>>541
みなぎる大和魂により亡霊になっても戦えるのが我が軍の強みなんだからイキるのは当然だよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:26.33 ID:mtZ1nuNY0Pi.net
>>521
戦えと言っているんじゃない、戦うしかないんだ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:50.68 ID:1rFP6vIs0Pi.net
>>540

ウクライナはロシア以上の腐敗と無法の蔓延する国家だぞ。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:55.16 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>540
ロシアの混乱?2019年ゼレンスキー就任2022年戦争開始のほうが混乱に見えるが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:55:57.94 ID:KCiPBNvK0Pi.net
ネトウヨって言ってる奴が軒並み中露の味方をする発言をする事から察しちゃうよな
ああこいつら日本人じゃないんだって

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:00.37 ID:gEVw6dJE0Pi.net
「ロシアに支配されたら戦争で死ぬよりも悲惨!」
↑まったく根拠なし
戦争がどれだけ悲惨かわかってない
安全圏からこんな無責任なこというやつは100%クズかバカ
話を聞くだけ無駄

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:13.19 ID:zhzzv1T70Pi.net
>>539
戦争は非道な行いやろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:17.02 ID:azqT8IH00Pi.net
>>548
ネトウヨの巣はヤフコメとTwitterじゃね
+で安倍批判?あんま見たことねぇなぁ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:56:20.83 ID:j2Hd6UeW0Pi.net
>>552
停戦に到れるような条件を出すまで、外から締め付けるしかないやろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:07.76 ID:9kk8zR4M0Pi.net
>>531
ロシアが温情を見せてるからこそ
ウクライナ側の被害がまだこの程度で済んでるんだけどね
逆に言うと被害がこの程度で済んでるからこそウクライナは強気になってるんだけども

プーチンの最大の誤算は無血開城を狙って舐めプした事
チェチェンやシリアでやったように開幕から無慈悲な爆撃で都市を灰燼に帰していれば
結果的に敵軍の士気を挫いて犠牲者を減らせたかもしれない

そしてロシア軍はまさに今からそれをやろうとしてる
ここ先は桁違いの死者が出るだろう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:11.34 ID:LCfMvtKO0Pi.net
>>556

何よりウクライナ人自身が闘いを選んでるんだが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:17.80 ID:6CU3Jb4laPi.net
>>531
ロシアがジェノサイドして大幅に数を減らしたか絶滅させた民族あったら教えてくれんか?
純粋に知りたいよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:20.23 ID:gPBmxaVgaPi.net
>>555
ネトウヨは死ねと思ってるが降伏しろと言ってるやつもアホだと思ってるぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:29.00 ID:1rFP6vIs0Pi.net
立派と思っちゃうけど、
これもアメリカの支援する極右ナショナリストに刷り込まれた結果だからなあ。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:32.19 ID:XhcOzYO90Pi.net
>>555
今どき珍しい国籍透視型のネトウヨだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:35.13 ID:AKMW3fNbaPi.net
維新とれいわがロシア寄りの発言してるし
ネトウヨと左のネトウヨもロシア支持でウクライナに降伏しろって言ってるな
左右両極のクズは害悪においては一致するんだな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:43.06 ID:O8h7hg0L0Pi.net
>>545
先鋭化はあくまでネットの中だけ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:46.70 ID:b0a5h16eaPi.net
>>35
米民主党アンチとかコロモイスキーって頭Qやんけ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:49.34 ID:KCiPBNvK0Pi.net
>>498
なる訳ないだろ
中国とアメリカの同盟なんて
アメリカとロシアが同盟を結ぶくらいありえないわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:57:51.12 ID:51vmFOCm0Pi.net
>>549
ゼレンスキー然り、Twitterのウクライナ人然り、戦争派のほうが安全圏から好き勝手いってるから嫌いだわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:00.56 ID:NHtOjSW80Pi.net
>>543
どうも被害者叩きをしなきゃ気が済まんようだけど
プーチンなんて侵略戦争で自軍の兵士も大勢死なせて、ウクライナの子供まで殺して、戦争犯罪者として裁きを受けなきゃいけない悪なのに
ゼレンスキー叩きだけやってるお前の価値観がちょっと理解できない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:06.69 ID:XOS8BsR40Pi.net
>>556
負けたら自害すりゃいいのにな
わけわからんわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:11.63 ID:34rJCw7c0Pi.net
キエフ市民なんか包囲されて地下に避難してるし
食料なくなったら終わりだろ。いつ終わるかも不明だし
生存率が低下していく一方じゃないの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:21.11 ID:BTfA0YMQdPi.net
慶應義塾大学ってだけで聞く価値ないじゃん
アメポチとレイシストとネトウヨ育成機関なのに
ここでまともなやつ見たことないぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:34.35 ID:KCiPBNvK0Pi.net
>>565
国籍透視じゃなくてレスの傾向と属性からの推察ですが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:44.59 ID:LCfMvtKO0Pi.net
>>560

温情じゃない

殲滅戦なんてやったら侵攻の建前すら失うから出来ないだけ
すべてはロシア側の都合にすぎない

温情なんて精神があったらそもそもこんな馬鹿げた戦争なんて起こさない
核兵器の使用まで示唆しているというのに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:53.32 ID:GEYFsFX00Pi.net
・絶対に勝てる戦争以外はするな=古今東西において兵法、国家運営の鉄則
・ウクライナ人「ロシアは核ミサイルを撃たないだろう、じゃあ粘れば負けないかも知れない」
・降伏せず戦う根拠がロシアは絶対に核ミサイルを使わない、という何の根拠もない楽観的妄想

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:50.74 ID:+Nx7Vb4K0Pi.net
ロシアが頭おかしすぎて目立たないけどウクライナも大抵やぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:00.80 ID:O8h7hg0L0.net
>>574
あとレイパー

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:04.09 ID:XhcOzYO90.net
>>575
自分は客観的と言いたいのかもしれないが
国籍透視してる時点でただの馬鹿ウヨだぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:09.63 ID:9kk8zR4M0.net
>>549
高みの見物しようにも財布にダメージが直撃するんだわ
エスカレートしようものならそれこそ核戦争の悪夢だし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:35.25 ID:g2XY71vr0.net
>>448
ベトナム戦争は、北からはソ連からの援助
南は北爆まではベトコンだけと戦い
だったから状況がまるで違う

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:58.11 ID:KCiPBNvK0.net
ネトウヨと言う
ウクライナに降伏を求めてる
国籍透視と言い出す
まさに条件通りだな

526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ ee8f-eIMS)[] 投稿日:2022/03/14(月) 21:49:54.98 ID:XhcOzYO90Pi [1/2]
なら最後の一人になるまで戦って国と民族のアイデンティティを失えばいい
少しでも条件のいい講和の為徹底抗戦だと言ってる大日本帝国にしか見えん

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ ee8f-eIMS)[] 投稿日:2022/03/14(月) 21:57:32.19 ID:XhcOzYO90Pi [2/2]
>>555
今どき珍しい国籍透視型のネトウヨだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:04.68 ID:LCfMvtKO0.net
>>577

その「勝利」のラインが何なのかってところで
ロシアは思いっきりそれを読み間違えて泥沼化してる
こうして大国が最後逃げ出した例なんていくらでもある

損得勘定ならもうロシアは歴史的大敗なんよ
あとはプーのプライドでどこまで損害が広がるか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:11.92 ID:mGNJo1830.net
>>571
俺の発言のどこからウクライナを叩きを読み取ったのか理解できんけど1bit脳だとネトウヨと変わらんぞ?
降伏したほうがいいのどこから被害者叩きにつながるのか具体的に教えて?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:12.17 ID:rOsR7TGc0.net
えーウクライナ人全員死ぬまでやるの?
さすがに引くわ
NATOもEUもアメリカも参戦しないなら勝ち目無いだろ
ウクライナはNATOや西側が助けてくれるって信じてるの?
俺は西側もNATOも信じられない
だって嘘つきばっかりなんだもん
ダブスタ英米を筆頭にその他の西側諸国が戦闘に参加しないならウクライナは妥協点を探すべき

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:16.31 ID:wihoDZXL0.net
そんなことより報ステの大越がポーランドに乗り込んでるのでスレ立てろよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:41.31 ID:0lq4mGALd.net
ジャップっていうかバカサヨだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:01:47.39 ID:azqT8IH00.net
しかし停戦交渉結果今日発表だろ
これでUkraineが停戦合意したら
今までウクライナに戦えと喚いてたキチガイ達は今度はウクライナ叩きに回るんじゃねーのw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:07.84 ID:mtDn9gJc0.net
そもそもゼレンスキーが親露派を爆撃して殺したからプーチンが親露派を守るっていって反撃したんだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:10.96 ID:51vmFOCm0.net
>>576
?煽りしてたのになんで急にやめたの?
ケイスケホンダがそんなに効いたの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:18.66 ID:0L9pAY/70.net
>>561
戦いを望んでるウクライナ人しかメディアに映らないというのもある
本当に「全員」が戦いたいなら成人男性を出国禁止にする法律で縛る必要は無い
そういう人たちは可哀想だなって思うわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:20.76 ID:3kLl5e0s0.net
>>550
出ていくにしてもフィンランドぐらいしか行けないし
フィンランドも亡命とかで受け入れてる訳じゃない、あくまで短期的な旅行扱いだからビザ切れたら追い返される
この調子だとフィンランドとも関係悪化しそうだから時間の問題だろう、どの国にも逃げれる自由はロシアにはない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:25.50 ID:34rJCw7c0.net
>>581
マジで財布がきついなら
副業はじめたり、節約レシピや節約術を収集したほうがいいわな
そうやって戦争を乗り切るしかない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:29.60 ID:byylB+OG0.net
人に助け求めといてその人からのアドバイスが気に入らねえからアドバイス
するなっていうのは都合よすぎると思うぞ。
人に助けてもらうってことはそいつの傘下に入るってことだ。
それが嫌なら助けは求めるな、自分で解決しろ。
この世にタダのものなんかないぞ?今はみんながどんどん物くれるから舞い
上がってるんだろうが、あとでそれらの対価請求されるんだぜ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:42.38 ID:LCfMvtKO0.net
>>586

橋下黙れよw
言うならロシアに言えw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:18.52 ID:XhcOzYO90.net
>>583
効きすぎたかごめんねネトウヨ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:23.11 ID:LCfMvtKO0.net
>>592

国家存亡の危機においてゼロヒャクにはならん
色々矛盾も抱えるだろうが
だから全てやめろはあり得ないわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:47.39 ID:EDElIdqx0.net
停戦合意とか形式的な問題じゃないよ
無謀に最後の一人まで戦えということではない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:51.49 ID:rOsR7TGc0.net
>>590
そこまで単純じゃないけどな
ソ連崩壊から色々あってその後の転換点2014年に起きた事件が発端だろう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:08.78 ID:w6vS8mvD0.net
日本も侵略されたらこの人たちはすぐ降伏するの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:14.81 ID:mtZ1nuNY0.net
まあ、理解はできる、頭のおかしい独裁者一人に世界中が迷惑してるなんて考えたくもないだろう、早く終わって欲しい
最終的には核戦争だ、地球上どこにも逃げる場所なんかない、当然日本も巻き込まれる
でも、戦うしかないんだよ、分かるな?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:19.83 ID:gPBmxaVga.net
>>590
まあそんな戯言世界の誰もが信じてないから非難決議が141対5なんですけどね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:22.81 ID:j2Hd6UeW0.net
報ステ見てて草
ロシアって自治体の首長を拉致して、親露派を代わりにすげ替えるとかやってるのか
クリミアで味占めすぎだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:35.32 ID:azqT8IH00.net
>>569
あり得ない分けないじゃん
ロシアは経済弱く軍事力最強
中国は将来的に経済が強くて軍事力も最強クラスになるんだから
ウイグル問題でも米国陣営の非難国より中国擁護の国の方が多かった
もはや米国陣営は勝てる見込みないんだよ中国に
そうなったとき同盟や不戦条約などを結んで対立をしないようにしないと米国の権威がますます落ちるだけだからね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:50.22 ID:9kk8zR4M0.net
>>576
ロシア側の都合に過ぎないからこそ何時でも方針転換出来るんだが
ロシア軍からしたらこの先いくらでもこの世の地獄を見せる事は出来るが
その時にあれが温情だったと気付いたところでもう手遅れなんだよね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:04:53.64 ID:KCiPBNvK0.net
>>597
悔し紛れに国籍透視と言い出す非日本人さんw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:12.71 ID:51vmFOCm0.net
>>583
国籍透視した時点でお前の負けだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:20.38 ID:XOS8BsR40.net
>>601
喜んで自民党を殺すが?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:25.02 ID:rOsR7TGc0.net
>>596
ロシアに働きかけてるのフランスぐらいじゃん、、、
英米がロシアに何か働きかけしたか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:35.71 ID:P8JO7hFM0.net
言いがかりで始まった侵略に対し
ゼレンスキーはひとつの選択として人命優先より
徹底抗戦を決めたのだから
そこは尊重したい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:54.32 ID:6CU3Jb4la.net
>>601
早急に海外脱出して5chで「日本は降伏しろ!」って書いてるよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:58.55 ID:O8h7hg0L0.net
ネトウヨはウクライナ応援団が多いんだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:06:10.46 ID:Cu6wLZQY0.net
降伏した方が賢い
無駄に死にたいなら最後まで戦えばいい、NATOはウクライナ人が全員殺されても軍隊を送らない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:06:39.60 ID:KCiPBNvK0.net
>>608
透視じゃなくてレスからの推察ですが?
まんま条件通りの属性で草

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:06:44.62 ID:Srxi1v5t0.net
>>611
言い掛かりでもなんでもないぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:06:50.11 ID:XhcOzYO90.net
>>607
>>555 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ f1e1-1xNN)
ネトウヨって言ってる奴が軒並み中露の味方をする発言をする事から察しちゃうよな
ああこいつら日本人じゃないんだって

これが国籍透視じゃないとか思う方が異常だからな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:06:59.46 ID:azqT8IH00.net
>>603
戯れ言と言うよりウクライナでは親ロシア派が2度と当選できないくらいな状況を作り出したのは事実だからな
そもそもウクライナの過激派には世界中から白人至上主義者やネオナチが集結してるってのは普通に報告されてて
ウクライナから解き放たれた後米国やEUに軍事訓練が施された過激派がテロを起こしまくる可能性があると警告まで出されてる始末

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:07:13.77 ID:O8h7hg0L0.net
>>610
イギリスはかなりウクライナに肩入れしてるな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:07:52.32 ID:gPBmxaVga.net
>>618
という戯言ですね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:07.09 ID:KCiPBNvK0.net
>>617
実際その通りだったろ
ネトウヨと言い中露の味方をして国籍透視と悔しがる
条件満たし過ぎてんよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:08.49 ID:B3hgxBbE0.net
>>609 もうめちゃくちゃだよこいつら

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:16.68 ID:IG+mMo6o0.net
ここで降伏したら武力あるもん勝ちになっちゃうだろ、世界の建前的にマズイだろ、アメリカや特に中国が調子に乗るから
核で脅して言うこと聞けってか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:30.05 ID:rOsR7TGc0.net
むしろ世界がNATOやEUを冷ややかな目で見てる気がするの
まあロシアがマジキチだってのは大半の国が認めるところではあるが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:33.97 ID:zhzzv1T70.net
>>604
分かりやすい手口よなロシアは
アメリカはアホには分かりにくい支配を日本で何十年とやっとるけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:52.04 ID:NHtOjSW80.net
>>585
自衛も侵略も関係ないとか、ゼレンスキー叩きとか、ウクライナに戦えと言うのは人殺しとか
だいぶ偏ってると思うが自覚無かったか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:08.09 ID:j2Hd6UeW0.net
【悲報】チェルノブイリ送電線損傷、一週間ぶり2回目

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:12.32 ID:KHhDiLmK0.net
またネトウヨか

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:38.85 ID:34rJCw7c0.net
食料品、日用品が1.5倍くらいになったら5chの戦争継続派もギブアップするんじゃないか?
ウヨパヨも高齢化で年金生活者が多そうだしな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:42.84 ID:9kk8zR4M0.net
>>623
武力のあるもん勝ちを散々やってきたのがアメリカじゃないですか
その世界とやらが西側の世界でしかないから今まさに世界が二分しそうになってる訳で

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:43.81 ID:XhcOzYO90.net
>>621
悔しがる?w
お前馬鹿なんじゃねネトウヨに指摘したら悔しがるのか
俺は何に悔しがればいいのか教えてね具体的に

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:48.74 ID:g2XY71vr0.net
>>603
アホが絡んできたから顔面パンチ食らわせたわwww
とか言ったら非難するだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:05.33 ID:azqT8IH00.net
>>620
それは西側のメディアやアメリカ議会や国連高等弁務官が報道したり報告した内容だけど
それが荒唐無稽というなら西側が嘘をついているという事になるんだけどw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:10.62 ID:RRAfumspa.net
>>601
たりめーだろ
日本人は国のために死ぬアホらしさを一番知ってんだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:13.15 ID:XOS8BsR40.net
>>622
どうして?
支持者を皆殺しにできる素晴らしいチャンスだよ
喜んで東京に爆弾を落とすね
嬉しいなぁ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:20.94 ID:NHtOjSW80.net
>>604
クリミアも今回の侵略戦争での東部の一方的な独立も全部ロシアが領土分捕る時の手口よな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:48.10 ID:15gUIvBXa.net
まあ満足するまで殺し合えば良い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:48.77 ID:j2Hd6UeW0.net
>>630
二分というのはあまりに贔屓目がすぎるのでは

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:52.02 ID:mHVN5lSgM.net
未来ある若者の命を無駄にしてまで守るモノは何なんだ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:09.36 ID:mGNJo1830.net
>>626
平和と国民の生命を第一に考えるのがそんなに偏ってるんですか?
何が見えてんのお前?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:34.51 ID:36mLuRHT0.net
でもジャップの戦後教育から見て否定的なことやってるのはウクライナなのよね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:35.80 ID:KCiPBNvK0.net
>>631
五毛や5ルーブル党みたいな雑な工作が見破られてるってだけの話だな
しつこさだけが売りって西側メディアにも揶揄されてたぞw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:45.42 ID:azqT8IH00.net
>>636
まあこのままだとウクライナの民族主義者に虐殺されるだけだからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:46.09 ID:Vl+zHvHc0.net
日本人は大日本帝国が滅んでむしろ暮らしが良くなったからな
国を守る(笑)になるのは仕方ない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:19.39 ID:XOS8BsR40.net
>>624
国境でのドンパチであれだけ支援してくれるなら
今殺されてる地域でもオナニーしてくれよって感じだわなぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:19.89 ID:9kk8zR4M0.net
>>638
この調子でいけば中国を中心とした秩序とアメリカを中心とした秩序で
この先世界は二分されると思うけどね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:38.39 ID:BWqFOP9/0.net
ウクライナ政府は嘘付きだから本当に民間人の戦意が高いのか支持されてるのか怪しい
一部のネオナチが戦いたがってるだけじゃないのか
兵士が足りてるなら犯罪者に武器を与えて戦わせる必要ないだろう

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:41.38 ID:NHtOjSW80.net
>>640
自衛と侵略の違いもわかってないのに平和を騙るなよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:42.12 ID:j2Hd6UeW0.net
>>642
5ルーブルも貰えないだろ5カペイカだわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:53.00 ID:XhcOzYO90.net
>>642
本物糖質ネトウヨじゃん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:12.85 ID:JiMWY9YUa.net
妥協すべきはロシアだよな
このままじゃロシアウクライナだけでなく77億総火の玉だよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:18.37 ID:6IiPdtbR0.net
難しいよなこれ
自分が戦争に参加するわけじゃないのに降伏しろって言うなって言ってるヤツにも凄い愚かさを感じる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:19.43 ID:g2XY71vr0.net
>>623
戦争ってそういうもんじゃね
正義が不義を伐つってのはハリウッド映画やアニメの中の世界でしかないんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:31.53 ID:KCiPBNvK0.net
>>650
今までの経験上から言って
国籍透視や糖質と言うのは「覚えてろよ〜」とチンピラが逃げるセリフと同じ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:37.60 ID:Cu6wLZQY0.net
勝てる道筋があるなら徹底抗戦するのもいいがこれで戦い続けても状況変わらないよね?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:40.25 ID:9HocmkYI0.net
お前らいつも見下せるバカ探してるし大体伸びてるスレそれくらいしかないよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:43.13 ID:Srxi1v5t0.net
>>646
没落安倍ランドとしては今のうちに父さんのケツ舐めておきたいよね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:43.18 ID:gPBmxaVga.net
>>641
戦後教育をお前やゼレンスキー叩きは勘違いし過ぎなんだよ
民族自決権なんて誰も犯せないよ
そこ飛び越える宗教になっちゃってるからこうなる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:45.07 ID:mtZ1nuNY0.net
でも日本にとっては逆に大きなチャンスかもな
ウクライナ難民を受け入れれば少子化問題は解決するし、世界的な貢献も大きい
戦後のロシアを外した新しい枠組みの中に日本も加われるかもしれない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:55.93 ID:8m62yPOv0.net
女子供、年寄りは避難しろ。
当たり前だろ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:46.47 ID:azqT8IH00.net
>>646
米国の世界に占める経済力落ちまくったから一国支配はもはや不可能なんよね
なのにバイデンはそれにすがって中国やロシアに失点させることで覇権が戻ると妄想しちゃった
トランプみたいに世界と距離を億ってのが正しかったんだよね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:52.30 ID:pc0xy56z0.net
>>601
そりゃするだろうな
国が率先して自己責任論を押し付けすぎたな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:04.15 ID:XhcOzYO90.net
>>654
工作員()との戦い頑張ってねバカウヨ君

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:21.78 ID:Ser5cIc8d.net
今世界で一番ウクライナ人が酷たらしく死んでほしいと願ってるのがゼレンスキーだからな
馬鹿な国民を煽ってNATOを引っぱり出せる映える被写体になってくれって話し
そんな者に従う必要ない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:28.36 ID:34rJCw7c0.net
長引けば長引くほど俺らの家計にも直撃する問題だからな
ロシアが撤退しないなら、次はウクライナ降伏せよとなるのは当然の帰結

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:43.39 ID:KCiPBNvK0.net
>>663
あーバカウヨってのも五毛である証だな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:46.14 ID:wVzlLKMF0.net
>>652
俺はもしウクライナ政府が降伏を決断するのであればその意志を尊重するが
島国のアホがウクライナはさっさと降伏しろ馬鹿とか言って罵声を浴びせているのは見るに堪えない
ホントに人間としてどうしよもうねえ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:02.20 ID:Srxi1v5t0.net
>>664
ほんこれ
そしてそれを支持するのがネトウヨという鬼畜

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:13.14 ID:mGNJo1830.net
>>648
自衛のための戦争なら国民を巻き込んでもオッケーだとは驚きだわ
それこそ9条的に到底受け入れられない
抵抗して命を無駄にするより降伏して生きながらえるほうが10000倍マシと考えるのが近代国家の考えだと思うが

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:17.23 ID:azqT8IH00.net
>>659
たしかに貧乏国家で実習生として安値でこき使えるチャンスだわナ
しかし自分たちは酷い目に遭って逃げてきたのに酷い扱いされるのはおかしいとごねるのが難民
金目的で来てる実習生みたいに割り切らないんだよねぇ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:30.91 ID:j2Hd6UeW0.net
>>646
中国は人口ピラミッドからみる持久力に課題ありだな
中国は第三国に金配るの好きだけどジャップの二の舞いにならんことを願うばかりだわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:38.51 ID:ja1273tk0.net
・強い目上の人に逆らうな
・いじめはいじめられる方が悪いので受け入れろ
日本の学校で習うことだな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:45.51 ID:zhzzv1T70.net
>>630
どっちにしても庶民が信用スコアで計られる世の中は遠くないのかもよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:00.43 ID:qvL0Ulky0.net
人道的観点でプーチンロシアに降伏しろなんて口が裂けても言えませんねw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:13.71 ID:3FHTlwKU0.net
ジャップジャップうるさいな。
降伏しろとか言ってるバカは、橋下徹とかだろ。
ふつうの日本人はそんなこと軽々しくいわないから。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:19.66 ID:9kk8zR4M0.net
>>652
抵抗するにしても暴力で対抗するなって話なんだよな
抗戦してもその先にはウクライナの焦土と世界大戦しか待ってないのに結局何も守れない
非暴力不服従路線だったらまた話は違ったんだが
ゼレンスキーにそんな能がある奴だったらそもそもロシアを挑発するなんて愚は犯さないわな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:20.75 ID:NHtOjSW80.net
>>665
降伏したからってはい制裁終わりにはならんやろ
もうロシアの扱いは北朝鮮以下になる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:07.66 ID:BWqFOP9/0.net
>>658
民族自決権って
沖縄が独立するって言ったら認めるべきってこと?
クリミアもドンバスも独立宣言してたけどウクライナは認めなかったよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:10.34 ID:lNRUtl7E0.net
橋下も玉川も抵抗をやめれば相手が暴力を止めてくれると思い込んでるから
こんなこと言っちゃうんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:13.04 ID:azqT8IH00.net
>>671
米国は移民を受け入れ続ければ2050年にまた中国を抜き返すという楽観論が出てきてるけど
中国が移民受け入れたら絶望だろうとw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:13.16 ID:OrQRbr+V0.net
>>670
いやさすがに最低時給ぐらいは守ろうよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:20.61 ID:JjIvcDZra.net
侵略戦争を肯定してる馬鹿が嫌儲に多くて驚いた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:21.13 ID:gogufqrV0.net
最後の一人まで戦い抜け!と応援するのが正しい姿勢ということだから
外から応援していこうぜ!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:25.41 ID:g2XY71vr0.net
>>674
プーチンには撤兵させろ
ゼレンスキーには降伏しろ
で問題ないんじゃないかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:06.81 ID:jJoCzY7d0.net
国境付近で交戦してるならまあ頑張れやでいいけど
なだれ込まれてるやん
最初から都市で市民巻き込んで防衛する気じゃん
沖縄戦みてーな真似するくらいなら降伏しろって当たり前だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:11.03 ID:gPBmxaVga.net
>>678
それは国際社会も認めてないぞ
誰かが言えばそれが正しいとかそういう話ではない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:13.03 ID:34rJCw7c0.net
>>677
欧州だっていつまでも経済政策続けられないだろ
早期に終結したらそれだけ解除も早くなるし俺らもニッコリだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:29.01 ID:Kr72c39Va.net
このまま戦争が続くと円安止まりません、インフレ止まりません
日本人がウクライナ応援するメリットってなに?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:42.16 ID:DH3iWnzF0.net
やべーのはアホな一般人じゃなくて政治家がこれ言ってるジャップの現状よ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:57.78 ID:3ndG8dnO0.net
ロシアが求めてるのは緩衝地帯と東部2州の独立だから
東部2州はもう実質制圧してるしNATO非加入の約束をすることで停戦にはこぎ着けられるんじゃないの
ウクライナの態度見る限りそうする気はなさそうだけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:19.23 ID:j2Hd6UeW0.net
>>680
問題のある国でも金があれば来るというのは産油国見てれば分かるが、中国のプーさんのハンドリングそうとう難しいぞ
そもそも農村人口さえうまく扱えてないんだから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:20.62 ID:qvL0Ulky0.net
>>684
無条件撤退ですね

求めるのはただ一つ

侵攻した国に撤退を求める一択

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:22.50 ID:wVzlLKMF0.net
>>682
根っこの部分がおかしいんだろうな
即時停戦を望むとかじゃなくて降伏しろって言ってるのがヤバさを際立たせている

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:33.26 ID:KCiPBNvK0.net
>>688
円安はアメリカの利上げと黒田の緩和が原因だから
ウクライナは関係ないぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:37.19 ID:3kLl5e0s0.net
>>653
だから抵抗するのが大事なんだよ
戦争の終わり方は講和になるからどういう負け方になるかが大事なんすね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:01.27 ID:eTul9VwW0.net
>>652
ウクライナが自分で降伏するって決めたら誰も文句言わんでしょ
外野がウクライナの意志無視して降伏しろって言うから叩かれるんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:16.63 ID:6CU3Jb4la.net
>>658
民族自決権という名の元に
戦いたくないけど土地を離れたくない人が残ってたり、また足が悪くて避難できない人も残ってたりもする(ケガ人・老人)
そういう人って最後まで戦うぞってイキってるやつらのせいで焼かれて死ぬんだよ
自分らのプライドのようなものしか考えなくて周り巻き込んでるのは非人道的だと思うのですが

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:17.25 ID:3FHTlwKU0.net
ウクライナが戦ってくれることで、ロシアは、侵略とか
むずかしいと知ることになる。
それにより、ロシアの北海道侵略もむずかしくなり、
中国の台湾、沖縄侵略も少しは遠のく。
ウクライナが簡単に侵略を許すことは、日本や世界を危険に
さらす。
橋下徹は、平和ボケだ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:36.17 ID:XhcOzYO90.net
>>688
アメポチだから仕方なく…本当は関わるべきではない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:49.68 ID:j2Hd6UeW0.net
おいおい喧嘩は止めろよ〜って殴られてる方を羽交い締めにするムーブ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:04.84 ID:XOS8BsR40.net
>>682
肯定したのはチンポの側だけど
それに付きあう義理はないからな
農民はさっさと逃げた方が良い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:09.12 ID:9kk8zR4M0.net
>>688
正義を振りかざして憂さ晴らし出来る
社会によく居るだろそういう奴
ネットで誹謗中傷してるようなのも同じ
ロシア人差別だって喜んでやるだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:20.46 ID:KCiPBNvK0.net
>>697
ロシアが空爆しなければ良いだけでしょ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:28.55 ID:qvL0Ulky0.net
>>695
だな

負け方にもいくつもの段階的プランがあるからね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:15.08 ID:NHtOjSW80.net
>>669
9条9条言ってるけど戦ってるのは日本じゃないんだから意味ないだろうに
海外には徴兵制のある国だってあるし、お前が反対なのは自由だけどそれをやってる被害者に文句言うのは間違ってる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:16.45 ID:azqT8IH00.net
>>691
まあジャップみたいに使用人扱いで自己主張させないようにすればそれなりにうまくいくんじゃねーのw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:18.06 ID:IG+mMo6o0.net
>>679
これは思う、キチガイ相手に命乞い、目標や目的が何か考えているのだろうか
結論に至るまでの思考の過程が同じ人間にしか通用しない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:21.18 ID:XOS8BsR40.net
>>696
じゃあ助けてとか言わないで欲しいんだが?
死ぬのは喜びだろうに意味不明だよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:30.47 ID:gPBmxaVga.net
>>697
それは否定しないがそれで国を超えて叩ける理由にはならない
今は国連のゆるいルールとその国の主権という形で世界は成り立ってる
お前の言ってるのはあくまで宗教的立場の話だ
他国の徴兵制に文句なんか言えないよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:47.66 ID:DvPDXbQ00.net
俺のために降伏しろよ
円安キツイわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:16.02 ID:gogufqrV0.net
自由と民主主義の発展に犠牲はつきものデースという方針で行くしかない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:29.89 ID:3kLl5e0s0.net
>>682
降伏論者は根っこがネトウヨなんだろうね
あの戦争で中国がさっさと降伏していれば日本は勝ってたのに、とか
中国が徹底抗戦して今上手くいってるのが気に入らない、とか
そこの鬱憤をウクライナに当てはめてウクライナを叩いてる感じ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:24.30 ID:NHtOjSW80.net
>>682
ほんと多いんだよな
そのくせ肯定してるのかと問い詰めたら話題逸らして逃げるのが多い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:33.93 ID:9kk8zR4M0.net
>>711
果たして世界が核の炎に包まれた先に自由と民主主義があるのだろうか
モヒカンと肩パッドならありそうだが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:47.60 ID:3FHTlwKU0.net
おれはネトウヨだけど、なんで降伏がネトウヨなんだ?
またなんでもネトウヨのせいか。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:56.54 ID:6H0ud+Ny0.net
>>696
核危機が迫ってくると諸外国が停戦交渉に乗り出すのはよくあるやろ
もっとも日本が口挟む話ではないが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:32.15 ID:5sBP4ev10.net
反ワク併発してるからね
要するに知能が低いんだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:51.39 ID:6CU3Jb4la.net
>>703
世界でロシアを締め付ければ空爆がやむと思ってるのか?
その極めて低い可能性はさっさと捨てたほうがいい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:53.69 ID:gogufqrV0.net
>>714
大丈夫。そんなことにはならないから。
1と0ではないのだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:05.57 ID:qvL0Ulky0.net
>>697
そりゃ侵略されたらそういう人も出てくるだろう
それが侵略戦争の現実だ

だからこそ抵抗できるものは抵抗してるんであってな
ゼレンスキーのもとに戦うのも
引き釣り下すのもウクライナ人の選択なんだよ
もしウクライナ人が戦いに嫌気を指して引き釣り下しても
それはウクライナ人の決断として支持するよ
しかし今は一体となって抵抗してる
だから外野は支持をする

いずれにせよ決めるのはお前じゃないんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:49.62 ID:gogufqrV0.net
ウクライナがロシアを削ることで、他の民主主義国家に対する脅威が減る
もっともっと足掻けウクライナ。その先に民主主義と自由で開かれた世界がある。
止まるんじゃねぇぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:53.62 ID:XOS8BsR40.net
そろそろキエフのネトウヨも実感湧いてくるだろ
あー俺ら兵糧攻めと遠距離砲で死ぬんだってね
惨めったらしく後悔するんだろうなぁ
死にたくないとか言い出すんだよ
毎度そうだ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:14.94 ID:9kk8zR4M0.net
>>715
向こう見ずに威勢を張ってこそのネトウヨだろうにな
まあネトウヨ批判しておきながらネトウヨと表裏一体みたいな奴らは多いから

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:20.66 ID:n9Te0+QY0.net
>>681
最低時給を守る代わりに寮費食費と光熱費その他で1日1万円かな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:42.69 ID:51vmFOCm0.net
ゼレンスキーの大日本帝国ムーブはみてて苛つくわ本当に
芸人と知ったときは芸能人議員を祭り上げてる日本が笑えない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:50.72 ID:j2Hd6UeW0.net
>>718
全力の殴り合いもできない、
ウクライナは条件譲れないなら外からできることはそれくらいだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:10.40 ID:T+pAyEwS0.net
>>688
戦争はダメだということを知らしめる
力で他国を侵略するのは悪だということ

それを態度で示さなければ明日が我が身
世界が滅びてしまう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:22.29 ID:3FHTlwKU0.net
そりゃネトウヨだって戦争で疲れて、もうやめたいと
いいだしてもそれはしょうがないだろう。
それは人間だからしょうがない。別に責めるところではない。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:34.44 ID:gPBmxaVga.net
>>725
君はまずプーチンの大大日本帝国ムーブに苛つくべきだね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:29.66 ID:qvL0Ulky0.net
>>725
要はそれが本音なんだろ

自分の身に仮定した場合
同町圧力で逃げられなくなったり非難されるのが嫌だって

でもな今現実に侵略に対して抵抗して戦ってるのはウクライナ人なんだよ
お前じゃない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:41.15 ID:IDOo/S38a.net
日本の憲法9条にも係る問題だからな
日本が同じように攻撃された場合にも9条論者は降伏しろと言う

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:45.79 ID:KCiPBNvK0.net
>>718
それで市民が死んだとしてもロシアが空爆したから死んだのであって
ロシアの責任でしかない
嫌なら空爆をやめれば良い

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:54.88 ID:35DIm/ujM.net
さっさと降伏しろよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:56.45 ID:mtZ1nuNY0.net
まあ、ウクライナ叩きをしてるのは右も左も馬鹿な一部の奴だけだと思うわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:35.25 ID:shycBQSD0.net
まずウクライナが大して自由でも民主主義でもないっていうね
ロシアも市長を拉致するがウクライナは問答無用で射殺する
ウクライナのほうがイカれてる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:37.27 ID:Srxi1v5t0.net
>>734
ウソライナみたいなキチゲェは叩かれて当然だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:40.83 ID:NHtOjSW80.net
>>725
大日本帝国はロシア側かもよ
どちらも最初は威勢よく進軍してたけど、経済的に苦しくなって敗戦ルートがどこまで同じ道を辿っていくか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:06.67 ID:IoqGllQA0.net
よし全滅するまで戦え

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:07.82 ID:qvL0Ulky0.net
>>729
だな

むしろなんでプーチンのほうに行かないのか不思議

中国戦線で関東軍がやってることと同じじゃんなw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:08.82 ID:4PiN8j83H.net
正直ウクライナどうでもいいから勝手にすればいいとおもう
日本のためにはできるだけ粘ってロシアを削ってくれたほうがいいし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:09.25 ID:gPBmxaVga.net
>>731
俺はそう言ってないから
自衛隊の根拠は憲法13条です
はい論破

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:20.27 ID:1j/kgBvN0.net
>>689
下級目線での発言と上級目線での発言て言葉が同じでも趣旨とか意味合いが違うんだよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.03 ID:DvPDXbQ00.net
>>734
ウクライナもロシアも叩かれて当然だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.45 ID:g2XY71vr0.net
>>715
レッテル張りは気にせんでいいと思うぞ
もはや、ここまでくるとウヨサヨ関係なく、
個人個人の意見や心情を皆吐き出してるからな
アメリカがサダムフセインを伐ったときと違い
色々複雑なものの上にたった戦争だから
単純な答えが出しにくいんだろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.49 ID:j2Hd6UeW0.net
>>731
おれは日露戦争起きたらさっさと降伏するべきだと思うよ
一方、ウクライナが降伏しないというのに
日本から降伏しろというのも戦えというのも間違ってると思う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:29.84 ID:exg37W/o0.net
>>623
確かに世界の建前的にはマズイ

でも現地の市民の事を考えたら?

10万人戦死して結果占領されました
1万人戦死して結果占領されました

はっきり言って結果は同じだ
これだけ抵抗したんだからロシアだって…とはならない

ただ、世界は無責任に+9万人の死者を称えるだろう
建前があるからね
しかし現地の人にとってその失われた人命に意味があるのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:31.51 ID:6H0ud+Ny0.net
停戦交渉なんて第三国が仲裁に入らなきゃ進まないのに当事国同士だけの話にしたら全滅するまでやりかねないからな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:34.40 ID:azqT8IH00.net
パフォーマンス先行政治家を選ぶとどうなるか
ウクライナから学ばないとね
そもそもこいつは政敵を汚職で逮捕しまくっておきながら
自分も脱税しまくりがばれて結局大統領で居続けないと自分が逮捕されるという前例を作ってしまったので
安易に民族主義者と結託をして強硬路線から引けなくなったという流れだからね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:38.58 ID:jJoCzY7d0.net
ロシアが攻めてきたらどう防衛するかの計画がガバガバなんだよ
都市に篭って市民巻き込んでジャベリンでチクチクやりながら戦いますってアホか
アメリカ様が助けてくれるとか思ってたんだろ
ハシゴ外されてんだからバイデンに呪いの言葉吐いて降伏するのが正しい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:38.68 ID:51vmFOCm0.net
>>730
要はの意味がわからん
俺はずっとゼレンスキーとアメリカの金儲けに付き合う気はないと言ってるけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:39.67 ID:3FHTlwKU0.net
ロシアが侵略者なんだから、ヒットラーとか大日本帝国だろ。
それでいくと、ウクライナは、侵略されている英国とか中国だろう。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:50.80 ID:9kk8zR4M0.net
>>735
ヤクザ憎しで半グレを美化してるようなもんやからな
ヤクザと半グレ同士勝手に潰し合ってくれるならまだしも
世界中が巻き添えになるんだからいい迷惑だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:16.56 ID:CVOivGU00.net
>>696
こいつ親露派だろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:17.42 ID:KCiPBNvK0.net
>>745
降伏する理由なんて無いだろ
一度勝ってる相手だしな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:45.89 ID:azqT8IH00.net
>>745
別に政府の政治家が言ってるわけじゃ無いじゃん
名無しやコメンテーターがそういう視点を提供したからと言って
異常なまでに反発してオナニーしてる奴らがヤバいんだよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:51.52 ID:qvL0Ulky0.net
プーチンロシアに成功体験を味合わせるのが恐怖なんだよ
侵略するプーチンよりも

ウクライナの抵抗に不快感を感じる方がおかしい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:55.37 ID:j2Hd6UeW0.net
>>754
つまんねーネタレスは即NGでスッキリ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:00.73 ID:6CU3Jb4la.net
>>732
それつまり肉の盾を許容してんのか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:01.27 ID:T+pAyEwS0.net
>>735
ソースは?
ロシアのデマサイトの情報をそのまま信じてんの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:27.67 ID:j2Hd6UeW0.net
>>755
実質国政政党の党首やけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:58.02 ID:KCiPBNvK0.net
>>728
侵略者が人質を取って卑怯だぞーとか笑えるわ
お前が侵略を始めて空爆してんだろうが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:00.52 ID:51vmFOCm0.net
なんか伝わってないのはゼレンスキー擁護派は国民総動員ないことにしてるのか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:09.68 ID:zhzzv1T70.net
情強のつもりなら そろそろ双方の資金源について話してくれませんか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:31.07 ID:wE7eHhCa0.net
そもそも首都包囲されて降伏しない理由が分からない
歴史的建造物とか無いの?w

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:50.29 ID:azqT8IH00.net
>>760
さすがにそれは。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:51.00 ID:qvL0Ulky0.net
>>748
維新の吉村藩ことですか?w

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:51.17 ID:pOhEzek80.net
※18歳〜60歳の男子は性差別的な法律で出国したくてもできません

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:57.02 ID:bn5f4om10.net
>>764
ウクライナ自体歴史的建造物の塊

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:05.56 ID:DvPDXbQ00.net
>>756
敵の敵は味方とか言うアホなロジック?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:10.84 ID:KCiPBNvK0.net
>>764
ロシア軍は歴史的建造物を守るために砲撃を止めるべきだよな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:35.79 ID:qvL0Ulky0.net
維新の吉村藩よりもゼレンスキーのほうが三倍くらい優秀だと思うけどねw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:36.96 ID:8NcOlzpj0.net
>>751
英国や中国にはアメリカやソ連が本格的に加勢したけどウクライナは単独だから状況が違う

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:47.71 ID:azqT8IH00.net
>>759
西側の報道だけど・・・
停戦協定に参加してたウクライナ代表団がロシアのスパイ扱いされ即日射殺ですよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:55.89 ID:j2Hd6UeW0.net
>>765
橋下はん、維新とはズボズホでんがなまんがな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:10.05 ID:arczeZqb0.net
じゃあ「死ぬまで戦え。休むなら死んでから休め。今日は死ぬのにいい日だ」これで良いか?

争いを止める努力を双方しろつってんだよ
そこにテメェらの「金くれ」「物資くれ」「一緒に叩け」っていう姑息さが見え隠れするから
それをまず止めろつってんだよ。分かるか?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:18.12 ID:S39FqRnrM.net
最後の一人まで戦えって言うのはいいの?結局なにを言っても無責任ってことにならん?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:29.75 ID:wE7eHhCa0.net
>>770
そういや居たな
歴史あるローマを爆撃する筈が無いとかいって戦おうとしたバカがw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:39.95 ID:shycBQSD0.net
>>759
ウクライナの内務省が発表してるんだが
ニュース見ろよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:48.85 ID:KCiPBNvK0.net
>>773
ルーズベルト近くにもロシアのスパイがいたし良くある事だな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:51.30 ID:9kk8zR4M0.net
>>756
ロシアに成功体験を与えるのが怖いって
ソ連崩壊以降散々虐められてきた負け犬相手にどんだけ傲慢なんだよ
その負け犬が核を持って世界を脅してるんだがそれは怖くないのか?
追い詰めればそれこそ何をしでかすか分からんぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:55.07 ID:I99Pm3Xj0.net
降伏というか交渉
負けたからといって全て破壊されるわけないだろ
停戦しないほうが被害がでかい
交渉によっては修復費用なんかも見てもらえたりするやろ
ここまでして破壊してポイだとロシアがナチスって永遠に言われるわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:39:11.33 ID:XhcOzYO90.net
>>773
このあたりか

ウクライナ東部のルガンスク州クレミンナの市長が射殺されたことが分かった。
内務省のアントン・ゲラシュチェンコ顧問が明らかにした。
https://www.mashupreporter.com/pro-russian-mayor-of-city-is-shot-dead/

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:06.08 ID:IFcEMfHAa.net
>>1
降伏しろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:28.47 ID:m3obXwXT0.net
ジャップはGHQの生温い統治で勘違いしちまったからな
ジャップ自身は占領地で強奪処刑やりまくっていたくせに

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:29.85 ID:KCiPBNvK0.net
>>781
ロシアに復興資金を出すだけの金なんてある訳がない
賠償もしないし復興もしないで放置されるだろう
しかもロシアに巻き込まれて経済制裁までされるかもしれない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:33.21 ID:Srxi1v5t0.net
>>782
やっぱりロシアさんが光の戦士だったんだな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:36.89 ID:qvL0Ulky0.net
>>762
なんか一部のロシア擁護の連中に伝わってないのはこれが侵略戦争だってこと

ドイツ第三帝国や大日本帝国みたいに先に出を出して追い込まれてるわけじゃない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:11.35 ID:O2ATiusl0.net
>>1
こんな平和ボケしたこというバカって

ケンモメン以外にいるのか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:46.63 ID:bn5f4om10.net
>>787
一方的に突然蹂躪されてるわけではなくて、ウクライナもロシア煽って受けて立つとイキってたろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:55.92 ID:GlXr63eda.net
これハゲと対になってるイコルに2クエの話じゃないの
ワカンナイがヤジだけど話はふわっと逆にしてある
これマント、オカマ同士なんだよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:31.85 ID:NHtOjSW80.net
>>781
修復費用つーか建物含めて領土そのものがロシアに分捕られそうなんだが
非武装とかやったらキエフもーらいってやるんじゃねーかな、一度実効支配しちまえばこっちのもんって感じだろうし北方領土とか過去の事例的に

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:49.50 ID:f1BG7PKw0.net
じゃあこのままウクライナ人全員が死ぬまで戦えば?w
それが望みなんでしょ?w
ロシアは絶対に負けないよ?
プライドのために死にたいならどうぞ
無駄な死だよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:54.01 ID:azqT8IH00.net
>>784
韓国人がよく言ってるな
日本は日本に支配されたことが無いからその異常さが分らないんだと

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:04.61 ID:CVCW6UlQ0.net
正直興味ねえからさっさと終わらせろよ
むしろ今、世界の話題の中心になれて陶酔感で満たされてんだろな、アホ草

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:05.22 ID:qvL0Ulky0.net
>>780
ヒトラーにポーランド侵攻をやすやすと
欧州各国が許したから
歯止めが利かなくなった例を知ってるかい?ん?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:07.17 ID:n15tJ50W0.net
非武装中立を掲げるような頭お花畑にとって徹底抗戦は許せないらしい

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:34.23 ID:6CU3Jb4la.net
>>726
俺としては別にウクライナ側に立ってない
ウクライナが粘り続けてる事であらゆるものがどれだけ値上がるか不明瞭なんだよ
実はそんなに波来ないとか楽観的に考えないか?
生活費が+100%とかになってから騒いでも遅いからな?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:11.94 ID:qvL0Ulky0.net
>>792
ウクライナ国民の意思を尊重しますw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:19.66 ID:KwEUbx8q0.net
核兵器で脅せば勝てる
そもそも劣勢になっても核兵器を落とせば勝てる
という発想だからね
プーチンはここで抹〇しないと

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:47.85 ID:2B/FTi85a.net
じゃあ玉砕しろよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:59.13 ID:arczeZqb0.net
我々ジャップは他人が装備する鉾にはあらず。
他を守る盾に成るなら弱きを守る為の庇護者になろうとするならお金は出すよ

「ロシア兵何体撃破しました!^^」みたいな考えならばお前らにも協力はできない
戦争という行為を憎み恨む者になれよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:28.65 ID:gogufqrV0.net
いかなるコストを支払ってでも、ここでロシアを止めなければいけないからな
ウクライナは民主主義の最前線として戦い抜く以外に道はない。
そうしなければ君たちの国は失われ、難民の方々も受け入れられることはない
4000万人の移民を受け入れる余裕なんて西側にはないからな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:44.90 ID:n/pt9QD50.net
>>40
でもベラルーシの方が経済発展してるじゃん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:39.12 ID:2yvx9Wqa0.net
いまある自由は先人が戦って勝ち取ったもの
それをジャップは深く認識するべし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:41.78 ID:keO64gMr0.net
そりゃ>>1のクズはウクライナ人に肉の縦になってもらったほうが利益だからね
他人の命なんて自分の利益に勝らないというクズの発想

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:50.38 ID:6H0ud+Ny0.net
国内主要メディアももう手打ち方向に報道の舵切り始めたのにまだ徹底抗戦望んでる人はあれか?
世界をグランドリセットしてほしい願望でもあるのか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:51.08 ID:CVCW6UlQ0.net
どうせこいつら白人も仮にこの先、中国と台湾と日本あたりで紛争起きた時は知らん顔だろ?そんなもんだよ、離れたところの戦争なんてな
さっさと玉砕しろどうでもいいわアホ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:54.52 ID:9kk8zR4M0.net
>>795
そのヒトラーが台頭した理由がまさに欧米列強によるドイツ虐めだからな
同じようにロシアを虐めたら今度はプーチンが台頭したって訳だ
ヒトラーは力によって捻じ伏せられたが(主にソ連によってだが)
生憎今は核兵器というものがあるもんでね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:07.70 ID:qvL0Ulky0.net
ロシアが無条件撤退すりゃいいことなのにww

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:43.51 ID:KCiPBNvK0.net
>>797
ウクライナで値上がってるのは小麦
ロシアの制裁で値上がってるのは原油とガス
それ以外の値上がりはアメリカの利上げと黒田の金融緩和のせい
仮に戦争が終わってもロシアの制裁は解けないから影響があるのは小麦価格だけ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:52.45 ID:qgM3ErIB0.net
この時代に一億玉砕を賛美するキチガイが大量にいることに呆れるを通り越して哀れに思う

この国やっぱ終わってるわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:21.64 ID:1l0/EQZh0.net
民族浄化されるか瀬戸際だもんなあ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:49.69 ID:l1UCLtaH0.net
>>793
朝鮮は日本と戦わずに併合したろ
一方、在日韓国人は朝鮮戦争から逃げた卑怯者扱い

単なるご都合主義

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:12.35 ID:CVOivGU00.net
これから起こるウクおじたちの軌道修正、転向は絶対見逃さないよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:16.91 ID:qvL0Ulky0.net
>>808


プーチンの意のままの世界に住みたいとw

俺は生きながらえて恐怖におびえつつ精神を殺されるよりも

戦って死にたいね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:12.99 ID:4ZuUXqr3M.net
>>815
自民よりはマシ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:15.36 ID:bn5f4om10.net
>>815
それただの破滅願望だろw
お前がそう思うのは勝手だけど国を巻き込むのは辞めてくれよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:20.63 ID:keO64gMr0.net
ロシアは犯罪国家でプーチンはヒトラーレベルの戦争犯罪者で、それを止めないロシア国民はクズ
ということと
ゼレンスキーは自己の利益のために国民に死を強要するクズで、それを擁護するやつも同様のクズ
ということは別の話であり両立可能なわけで

前者を成り立たせるために後者を否定するやつはただの悪人

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:25.56 ID:azqT8IH00.net
ゼレンスキー発表戦死者
ウクライナ兵1300人
ロシア兵1万2千人
https://i.imgur.com/EXLSzKx.jpg
誰が信じるんだ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:32.19 ID:DvPDXbQ00.net
ウクライナ人が何万人死のうがウクライナという国が消えようが
俺は嫌な思いしないからどうでもいいけど
歴史的建造物破壊や半導体製造為替物価への影響がどうしても許せない

ウクライナは早く降伏しろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:34.89 ID:KOGuRsOga.net
>>35
銀行国有化ってコロモイスキーのPrybate Bankだけでは?

ゼレンスキーとコロモイスキーが反目したのはアメリカがコロモイスキーを切ったからだよ
2021年にコロモイスキーは米国から出禁くらってる。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:44.21 ID:qvL0Ulky0.net
まあ戦死より

刑死や衰弱死のほうが嫌だなあホジホジ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:03.22 ID:KwEUbx8q0.net
>>808
歴史的にみると、いまのプーチンロシアが生きながらえたのはロシアがデフォルトの時に助けたせいだな
むしろ制裁しか正解がない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:03.23 ID:mzTkhSpS0.net
過去のジャップは軍部に洗脳された結果負けが決まった戦いを延々と続け無用な犠牲を出すことを強いられた
ジャップはそれを忘れていない
ジャップはウクライナ西欧諸国に過去の自分を見ている

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:15.45 ID:9kk8zR4M0.net
>>815
たった一人の人間に世界を意のままに動かせる訳ねえだろ
現状だってそうだ
お前にとってプーチンは魔王か何かかよw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:18.54 ID:bQthk+q9d.net
正直ここでウクライナが降伏したり妥協して停戦したら今までウクライナ応援してた日本人はどう対応していいかわからなくなるよな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:23.48 ID:6CU3Jb4la.net
>>810
その程度の知識じゃ話にならんて

とくに原油だけど、これはコモディティの中でも特殊で
その原油の高騰によって個人が買うガソリン代だけじゃなくて輸送費まで上がるんだよ
輸送費が上がるってことはすべての物の価格が上がるの

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:40.96 ID:DvPDXbQ00.net
>>819
ジャップメディアやばいよな
ウクライナ政府発表が正しい情報かのように報じてる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:42.82 ID:XhcOzYO90.net
>>819
無敵じゃん支援する必要ないな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:50.30 ID:KOGuRsOga.net
>>344
安保理決議通してねえし

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:03.69 ID:azqT8IH00.net
>>818
米国はベトナム戦争やイラク戦争をでっち上げて戦争したくず
それが明らかになっても戦犯として国際法廷で裁かないことを許す国民もくず

登場人物全部くずやん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:19.13 ID:WNNOHKit0.net
>>808
いきがるなよ。プーチン。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:24.31 ID:qgM3ErIB0.net
>>815
アメリカに支配された国で勇ましいね君

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:34.00 ID:LvGh1VVZd.net
そうだ降伏するな死ぬまで戦え

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:47.93 ID:JTlaLfAs0.net
>>811
好戦派のリベラルと非戦派のネトウヨだったら非戦派のネトウヨ支持するわ…

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:49.12 ID:gPBmxaVga.net
>>824
過去の自分をみて自分の反省をしてください
ウクライナは侵略されてる側です

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:56.34 ID:KCiPBNvK0.net
>>827
いや知ってるけど
ロシアの制裁はロシアが侵略したから受けた物で
仮に戦争が終わっても制裁は解けないから原油価格は変わらないよって事

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:09.44 ID:NHtOjSW80.net
>>820
破壊してるのはロシアだが、それじゃウクライナがやってるようにしか聞こえないぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:10.62 ID:qvL0Ulky0.net
>>818
まあゼレンスキーが抵抗を拒否した国民を
組織的に捕まえて処刑してるんならその論は成り立つが

そんなのあるのけw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:15.70 ID:mzTkhSpS0.net
ウクライナ兵を無邪気に英雄視しているジャップは
自殺教唆を行っていると自覚すべき

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:22.45 ID:acaFwkQR0.net
ウラジオストク部隊が壊滅したの笑うわ
極東の牙抜かれた国相手に緩い仕事してたのにプーチンとかいう認知症老人のせいで最後に地獄見たな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:37.84 ID:JTlaLfAs0.net
>>839
国外脱出を禁じてる

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:45.27 ID:6H0ud+Ny0.net
>>835
ワロタ
なら俺もネトウヨになるわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:46.39 ID:/f+vnl8p0.net
拉致された市長の代わりに親ロシアのカルトババアが市長に就任してワロタ
21世紀にこんな帝国主義やってるキチガイ国家に無条件降伏しろとか無責任すぎるわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:11.67 ID:KwEUbx8q0.net
>>811
一億玉砕はロシア
ウクライナはアメリカヨーロッパNATO日本からの援助を受けている

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:18.13 ID:qvL0Ulky0.net
>>811
あれ日本が先に手を出したからな

だから一億層玉砕が滑稽なんだよ
くそみそ一緒にするな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:34.05 ID:JTlaLfAs0.net
>>840
BBCは彼らも戦士ですってウクライナの子供の癌患者持ち上げてたわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:47.83 ID:9kk8zR4M0.net
>>831
戦争に正義なんてねえからな
正義なんてもんは人殺しを正当化する為の単なるツールだ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:48.20 ID:migcjR/30.net
まあ、少なくとも短期ならタカハトゲームは相手がタカ派ならこっちはハト派で
そうそうに降伏が合理的だろうからな。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:54.84 ID:mzTkhSpS0.net
ジャップの脳内に戦いたくないウクライナ市民は存在しない
ジャップがいまだ全体主義的思考に取り憑かれている証拠だ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:54:57.33 ID:KCiPBNvK0.net
原油価格を下げたいならOPECが増産するか
アメリカがシェールガスを掘るか
そっちを求めた方が早い

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:55:02.91 ID:qvL0Ulky0.net
>>842
で捕らえて処刑でもしてるのかい?ん?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:55:12.05 ID:wE7eHhCa0.net
>>847
ヒエ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:55:46.20 ID:I4ll5sO00.net
>>844
めっちゃ怖いよな
いきなり次の日に市長が別人になってるんだからな
そりゃウクライナ人も死ぬ気で戦いますわw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:55:51.17 ID:CVOivGU00.net
一か月後のウクおじ
「ウクライナなんて擁護していない!ロシアを叩いてただけ!」

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:06.85 ID:l1UCLtaH0.net
>>842
国内移動は自由だぞ
安全な所はあるし
それも嫌なら、ロシアに避難すれば良い
歓迎してくれるぞ😊

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:10.44 ID:j2Hd6UeW0.net
ウラジミールと同じ夢を見て、西側に情報流して楽して儲けたいんですがどうしたらいいでしょうか

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:20.09 ID:JTlaLfAs0.net
>>853
まぁ癌と戦うという意味なんだけどな、それをウクライナ兵と同一視してるのがイカれてるとしか思えなかった
悲劇なのにな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:33.50 ID:wE7eHhCa0.net
>>854
自分の住んでる場所の市長が誰かも知らないのに
よくそんな事いえるなw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:50.15 ID:JTlaLfAs0.net
>>852
逃げられなかったら死ぬじゃん、死刑と変わらんだろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:51.70 ID:KtId8Dh80.net
>>781
交渉なんか何度もしてんじゃんバカじゃねえの

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:52.52 ID:I4ll5sO00.net
>>850
国民総動員令が民主的に国民の合意の元、法制化されてるウクライナのほうが
よっぽど全体主義じゃね?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:56:58.72 ID:Srxi1v5t0.net
ナチライナは逃げる自国民撃ち殺してるし
幼稚園や病院を陣取って兵器配置したりしてるんだよな
そりゃあ善良な日本人は降伏しろって言うよな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:10.52 ID:WNNOHKit0.net
ウクライナに降伏しろって言ってるカスは全員プーチンとして扱って斬首したらいい。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:13.07 ID:qvL0Ulky0.net
>>855
ってか

やっぱ降伏勧告してるのは

頭Qの反ワクおじさんだったのかいww

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:26.58 ID:l1UCLtaH0.net
>>854
ほんと気持ち悪いよ
まだやり方あるだろうに

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:33.51 ID:34rJCw7c0.net
早く戦争終わってくれないと困るよな
生活費が1.5〜2倍になったら
1食減らすくらいじゃ太刀打ちできん

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:43.56 ID:WNNOHKit0.net
>>863
こいつ完全にプーチンだろ。射殺すべき。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:57:46.39 ID:I4ll5sO00.net
>>859
確かに市長見たことないな
特別区なんで
田舎者おつw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:58:02.98 ID:24N99V+Aa.net
なら核の炎に包まれるまで気がすむ迄やったらいい

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:58:38.60 ID:XhcOzYO90.net
>>865
ワクチン打ったの?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:58:39.34 ID:Srxi1v5t0.net
>>866
ほんこれ
ナチライナみたいに問答無用で射殺すべき

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:59:44.55 ID:qvL0Ulky0.net
>>862
連合国側の国々でも企業は自国政府への全面的な協力を行っています。
国家総力戦というのは政府だけではなく国民や法人に戦争への直接的な協力を要するから
「国家総力」戦なのであり、WW2は国家総力戦体制を敷かないでなんとかできるような小さな戦いではなかったのです。
また政治的にも参戦国のほぼ全てで挙国内閣が成立しており、国内の政治対立よりも戦争に勝ち抜くことが最優先される状況になっていたのは理解しておくべきことだと思われます。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:59:46.90 ID:jJQw8bZTd.net
橋下は人権派気取って人気とりでも考えてたんだろうけど
完全に目論見外したよな
今更引っ込みつかなくて少し引きつつ主張は続けてるけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:59:53.14 ID:I4ll5sO00.net
>>865
降伏勧告してるのはプーアノンじゃね?

まあ放射脳=反ワク=コロおじ=QPアノンだからなw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:00:14.98 ID:4ZuUXqr3M.net
最初から敵意を向けずに融和路線で外交をしていればこんなことにはならなかったのに
もう今更降伏しても遅いけどな😡

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:00:34.01 ID:NHtOjSW80.net
>>863
それじゃただのプーアノンだよお前

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:00:34.08 ID:qvL0Ulky0.net
>>871
打ったよ

ぴんぴんしてるわw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:01:15.16 ID:jJoCzY7d0.net
>>844
いやだなー
日本だって当落上にいる候補者はほとんど連中の息のかかった人だよ
日本だけじゃなくこの世界のほとんどの国はそうなってる
山本太郎のような型破りの政治家は極めて稀

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:01:29.19 ID:34rJCw7c0.net
イラクもアフガニスタンも二転三転で泥沼だったしな
ゼレンスキーが死んでネオナチ勢力が政権奪取したら
ウクライナが悪の枢軸扱いされるかもしれないしな
まあ現時点ではなんともいえないわな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:01:29.26 ID:8NcOlzpj0.net
>>831
東京裁判とニュルンベルク裁判を戦後のアメリカ大統領に適用したらほとんど有罪になるって話もあるからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:01:38.30 ID:gPBmxaVga.net
>>874
だってあれただの弱者は強者に従うべきだって論だもん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:01:46.22 ID:WNNOHKit0.net
>>872
射殺されるのはお前だプーチン。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:02:34.70 ID:O8h7hg0L0.net
>>712
N速+じゃ降伏論者は反日扱いだよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:12.69 ID:37wUeX2S0.net
戦闘で死ぬわ
支配後も死ぬわで
大変なことにならね?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:16.72 ID:XhcOzYO90.net
>>878
何も考えないでワクチン打って今度は何も考えないでウクライナ応援してるのか
こんなのが味方とかウクライナが可哀想だわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:56.46 ID:4ZuUXqr3M.net
>>885
ゼレンスキーのイキリのせい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:04:42.46 ID:BWqFOP9/0.net
ロシアも経済的に苦しんでる
今の比較的人道的な戦い方は続けられない
コスパ優先で毒ガスとか核兵器使いだす前に降伏した方がいい

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:04:57.08 ID:I4ll5sO00.net
降伏しろ!

ところでなんで侵略者のお気持ち代弁してる人がいんの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:04:58.83 ID:Srxi1v5t0.net
>>877>>883
残念ながら事実なんだよね
知れば知るほど嫌いになる国、それがジャップとウソライナ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:19.72 ID:WNNOHKit0.net
>>876
降伏するのはお前だプーチン。今すぐクレムリンの天井にロープ張って死ね。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:35.86 ID:34rJCw7c0.net
今から中国みたいな立ち位置になれへんのか?
G7の一部と談合してバレない程度に経済制裁解除していけばいいんだがなあ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:42.88 ID:aIZ6kztI0.net
Twitter黙らせなかったウクライナが悪いよ
気軽にSNSでプロパガンダとかドン引きですよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:44.34 ID:9kk8zR4M0.net
>>884
愛する祖国の為に戦わない敗北主義者なんて反日に決まってるからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:05:54.57 ID:I4ll5sO00.net
>>890
でも君ジャップやん?wwww

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:06:19.17 ID:WLT83mpj0.net
じゃあゴチャゴチャ世界に向けて言ってないで勝手に戦って死ね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:06:39.39 ID:qvL0Ulky0.net
なんか頭Qさんと社民党寄りの左翼が
お互い違った思惑で
降伏勧告してるのが面白いなw

でもこいつらがジレンマに陥らないのがこれまた面白い
左翼側からすれば大韓民国はさっさと抵抗しないで併合されろよ
とか中国国民党や八路軍は日本軍に抵抗しないでさっさと降伏しろよ
って言ってるのと同じなんだけどなw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:06:49.48 ID:WNNOHKit0.net
>>890
プーチン。貴様の幼稚なデマにだまされるほどヒトビトハ愚かではない。むごたらしく死ねプーチン!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:07:00.15 ID:bn5f4om10.net
>>892
最初から制裁一辺倒に動いてる国のほうが少ないと思う
アメリカも対して輸入してない石油禁輸にしたり、アルミは対象外にしたり
イギリスは年末まで見直し引き伸ばしたり

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:07:14.88 ID:qvL0Ulky0.net
>>897
訂正:大韓帝国

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:07:45.63 ID:S39FqRnrM.net
ウクライナ国内で厭戦気分が出てくるとやばいから日本の言論まで封じようとしている
なんて事はないだろうけど

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:07:58.66 ID:NHtOjSW80.net
>>890
それでロシアの侵略戦争は肯定するのか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:08:28.66 ID:CDaFKpQQ0.net
>>899
日本もサハリン撤退してないよな
上手くやれてるかは終わってみないとわからけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:08:38.43 ID:bn5f4om10.net
>>902
ウクライナもロシアと戦うの望んでたろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:09:29.48 ID:9kk8zR4M0.net
>>899
そもそもロシアへの制裁が中国に塩を送る事にしからならんからな
そんな中中国のすぐ隣にありながら勇み足でロシアに制裁してる国があるらしい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:09:54.88 ID:bn5f4om10.net
>>903
停戦したらどうせすぐ緩和に動くからなあなあで済ませたいところだな
イランみたいに権益投げ捨てる二の舞いは避けたい

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:02.75 ID:NHtOjSW80.net
>>904
またこれだよ
訳の分からん誤魔化しですぐ逃げる
侵略戦争を認めることが出来ないなら最初からイキらなきゃいいのに

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:03.06 ID:Srxi1v5t0.net
>>902
ロシアさんは殴り返しただけだからね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:06.08 ID:JeqWqTxDM.net
最後の一人まで戦い抜くのがウクライナ国民の意志なら、
その意志を尊重してあげないと

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:55.15 ID:p8iokrmj0.net
儚げだろw
負け戦で死のうともそれまでの無価値な人間に
一応の祖国を守ろうとした英雄という「役割」を与えてあげるんだよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:07.29 ID:qvL0Ulky0.net
>>905
ふふ

遅ればせながら制裁した韓国のことですか?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:09.08 ID:NHtOjSW80.net
>>908
これは完全にプーアノンですね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:26.82 ID:XhcOzYO90.net
>>905
大使館から二度ナチスを支持したと怒られた国のことか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:50.56 ID:qvL0Ulky0.net
>>904
これは頭Qさんのレスですな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:11:59.03 ID:0jU074a/M.net
>>907
てっきり戦いてえからドローンで東部爆撃したり
ドローン買い付けてライセンス生産してんのかと思ってたw

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:21.87 ID:CDaFKpQQ0.net
>>892
中国の立ち位置が正解かも先にならないとわかんないよ。締め出しされたロシアが頼ってきてるけど融資回収の見込みが不透明。ロシアがコケたとき、仲間と思って頼ってきてから断る方が逆にヘイトを買う、この形での中国の裏切りは逆恨みすごいよ
現実的にほAIIBは融資を止めてるしね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:43.56 ID:DhH7JWOWd.net
>>902
お前みたいな勘違い正義マンに死を強要されるよりは降伏したほうがまし

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:13.52 ID:I4ll5sO00.net
>>908
お、虐殺してる侵略者の理解者だw

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:19.42 ID:Srxi1v5t0.net
>>915
ネトウヨには見えない事実やめろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:30.82 ID:qvL0Ulky0.net
>>917
まあお前はウクライナ人じゃないもんな

勝手に降伏すればよいw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:47.16 ID:9kk8zR4M0.net
>>909
ウクライナ人だって逃げたがってる奴らは大勢居るけど
成人男性は出国禁止されてるからな
それを国民の総意とかどこぞの憲法一条じゃねえんだから

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:13:52.26 ID:bn5f4om10.net
>>907
国境接する国に瀬戸際外交して挑発したのは、戦争覚悟してのことでしょ?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:14:52.34 ID:I4ll5sO00.net
>>917
ソ連に占領統治されたら人口の20%が虐殺されたでござる
あ、100年ほど前のウクライナの話ね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:14:53.85 ID:RofDT9qPa.net
リプ欄見てると、降伏した日本を見てみろ酷い有様だったろ!?みたいなウクライナと同じ条件の悲劇ぶった言い方してるやついっぱいいたけど前回の日本敗戦ってウクライナと似たような境遇の中で降伏したんでしたっけ?喧嘩ふっかけた側でなかったっけ?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:15:59.34 ID:NHtOjSW80.net
>>915
侵略戦争の理由にはならないって理解できないのか
ドローン買い付けで侵略していいとかお前の頭どうなってんのかね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:16:17.76 ID:I4ll5sO00.net
>>924
そんなことより
降伏後にどの国が統治するかが問題やで

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:17:56.94 ID:XhcOzYO90.net
>>925
ドローンで爆撃してもセーフなのかプーアノンとか鳴いてる輩の頭の中では

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:18:25.21 ID:NHtOjSW80.net
>>922
それで侵略戦争やっていいと積極的に思ってるのはロシアベラルーシシリアと、残り北朝鮮と1国だけ
お前の考えは国際社会では受け入れられない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:18:34.05 ID:BWqFOP9/0.net
>>909
今ロシア軍に包囲されて電気水道ガス止まって食糧も入ってこないマリウポリの住民にアンケートとるべきだな
最後まで戦う意志がある人は何パーセントなのか

降伏せず戦うことを支持してる人の多くは戦場にいなくてしょせん他人事だよな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:02.22 ID:78334fa20.net
根室の担当者は許せん

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:19:29.56 ID:KCiPBNvK0.net
>>925
ほんまそれな
相手が挑発したからとか相手がイキったから
侵略を始めましたなんて何の言い訳にもならん
嵌められたとしても嵌められる程度の知能しかなかったというだけ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:20:21.23 ID:qvL0Ulky0.net
ダリアさんはロシアの人に対して少しきついことも言っている。

「プーチン大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領のようにフェアな選挙で選ばれたわけではなく、今回の侵攻は“プーチンの暴走”でロシアの民衆に責任はないと言っている人もいますよね。

侵攻そのものに対してはそうかもしれません。でもウクライナは2014年の市民活動で戦い、多くの血を流し、“自分たちの大統領”を選出できる体制を勝ち取ったんです。

ロシアはプーチン体制を放置してしまったことに対する責任はないのでしょうか?」

つまりゼレンスキーうんぬんよりも自分たちで勝ち取った体制を守りたいんだよな
ウクライナ人にとっては自分たちが選んだ指導者なんだから
その決定に従うのに迷いがないということだ
ただの独裁者ならそのシンパ以外はそうは思わないだろうね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:20:46.42 ID:Srxi1v5t0.net
>>929
ロシアさんが現地民に物資を分け与えてるからそこは安心だね
早くネオナチを退治してくれないかなって思ってるだろうね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:21:55.98 ID:LCfMvtKO0.net
>>606

全然違うぞ

繰り返すけどロシアは殲滅戦なんかやったら
それこそNATOも介入してくる可能性さえある
実際ポーランドは化学兵器使ったら行くぞ言うてる

ロシア自身の建前を守らないと更に自分を追い込むだけ
だから自縄自縛になってるだけで温情でもなんでもない

勿論プーがトチ狂って大虐殺の可能性もあるが
そんなもん最初から核兵器持ちだし普通にあるんだよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:22:26.63 ID:qvL0Ulky0.net
>>931
だな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:23:06.26 ID:bn5f4om10.net
>>928
侵略戦争じゃなくて自衛権を行使しただけだろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:23:48.16 ID:KCiPBNvK0.net
>>936
ウクライナにロシアを攻める戦力なんてないぞ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:24:51.70 ID:w6Yuc5Vo0.net
>>924
ポツダム宣言は今のウクライナへ突きつけられたものよりずっと甘いぞ
まあソ連は破ってシベリア抑留したけどな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:25:00.59 ID:NHtOjSW80.net
>>936
自衛権って自分で何言ってるかわかってないだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:25:13.62 ID:qvL0Ulky0.net
こうなったいじょう一万歩ゆずってプーチンにこのエピソードを送りたいわ

菅原文太から宇梶剛士への言葉「どうしても許せなかったら暴れたらいい」

「この世界は、自分にどんな理由があっても、暴力を振るえば退場だ。暴力は悪だ」と。

いちおう「ハイ」とは答えましたが、内心、“オヤジも大人みたいなことを言うんだなぁ”と思いました。

僕はまだ若くて、大人に対する不信感や怒りが解けていない時期でしたから。でも、オヤジが続けて口にした言葉が、僕の胸に刺さりました。

「だがな、どうしても飲めない、許せないと思うことがあったら暴れたらいい。そして、去れ」

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:25:35.78 ID:rOsR7TGc0.net
>>929
ウクライナ人って結構タフというかロシア人と同じぐらい蛮人なんだが

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:25:42.56 ID:bn5f4om10.net
>>939
予防的先制攻撃って言えばいい?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:26:54.13 ID:un+r2rI40.net
>>529
安っぽいどっちもどっちしか言えんのかねw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:27:49.40 ID:0jU074a/M.net
>>928
むしろドローンで東部爆撃されて理由にしないとか器でかすぎひんかw?
アメップにやったら即戦争だろw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:07.53 ID:un+r2rI40.net
>>922
挑発されたからぶちかますんじゃー!
安っぽいヤー公かよw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:26.46 ID:S39FqRnrM.net
てか口出しもせず資金援助もしないってことていいんじゃね
日本はロシアに経済制裁してるだけで十分

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:27.62 ID:T+pAyEwS0.net
>>773
>>778
それ射殺したのがウクライナ政府とは鍵らないし
大手メディアで断言いう記事を見せてくれ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:42.93 ID:0jU074a/M.net
>>931
イキってなくても戦争吹っ掛けるアメップさんに聞かせてやりてえよw

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:47.54 ID:NHtOjSW80.net
>>942
それはただの言い訳でしかない
ロシアがやってるのは紛れもなく侵略戦争
それで他国の首都を攻め落とそうとして予防ですなんて通用するわけないだろ
東京がロシア軍に一方的に包囲されても、予防的先制攻撃で納得するのか

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:28:48.54 ID:h7b6Atgt0.net
ウクライナ国民への被害減らせって言ってるんだろ
ゼレンスキーのオナニーでどんだけ死んでんねん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:29:11.43 ID:bn5f4om10.net
>>945
本意でなくとも誤った外交サイン送ったら、戦争になるのなんて古今東西散々起きてきたことだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:29:22.17 ID:UHZuFmW00.net
原爆2発で降参〜!!しちゃったもんね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:30:05.71 ID:26Sg3fXE0.net
いや降伏しろよ
死にたいなら勝手にどうぞ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:30:13.82 ID:I4ll5sO00.net
>>950
ウクライナはソ連に占領統治されていた約100年前に人口の20%を虐殺された歴史があるからな
歴史に学んだ結果なんじゃね?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:30.38 ID:qFfRN9zl0.net
愛国心なんてそんなもんよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:38.38 ID:EBT0iEri0.net
平和ボケしてるバカの戯言だろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:15.75 ID:O8h7hg0L0.net
ウクライナは他国にやいのやいのと発信して、どんどん巻き込め作戦のようだが
日本は関わらんほうがいいな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:37.13 ID:KCiPBNvK0.net
>>950
ロシア軍は早くクーデターを起こしてプーチンを降ろせ
ついでにベラルーシもルカシェンコを降ろして革命しとけ
それでウクライナ人の被害は最小限になる

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:34:28.13 ID:uXGfTQsCa.net
>>897
ほんこれ
これの後段
どうやって消化してるか分からん

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:34:59.66 ID:bn5f4om10.net
>>957
ウクライナは中国やら北朝鮮に軍事技術売却してた国だしな
どっちにも関わらないほうが日本の国益になる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:46.20 ID:un+r2rI40.net
>>951
だから相手がソビエト帝国マンセー
とか言ってるアホだと思わんやろw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:11.24 ID:A+5E6IWI0.net
じゃあ国民死滅するまで戦えば?
どうぞどうぞ。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:36.27 ID:MiAMITj4a.net
投降したらシベリア抑留みたいな世界が待ってんだろ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:38.34 ID:uXGfTQsCa.net
大日本帝国はフィリピン人を百万人殺した

が、殺されたフィリピン人はバカ、って話だろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:05.91 ID:gM+Tc2MH0.net
こいつはウクライナ近隣国の立場でしかもの言っとらんのかな?🤔

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:33.81 ID:l1UCLtaH0.net
確かにシベリア抑留とかマジ酷いわ
あとジェノサイド的にシベリアに送られた民族も居たしな
ウクライナはポロモドールだっけ?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:04.69 ID:vux7fa2J0.net
遠巻きから言う分にはその方が西側には都合良いからなぁ
実際ウクライナが擦り減ろうが粘ってくれた方が都合は良い
ただこういう事ほざくならその前に核でも何でも良いから対抗策を完備しとくべきだったんだよな
後手に回って理想の為に行き止まりでもがいてても解決にはならんわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:25.63 ID:bn5f4om10.net
>>949
一方的にロシアが突然攻めてきた訳ではないだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:46.34 ID:KCiPBNvK0.net
ロシア内部のクーデターならロシアの名分も立つ
全ては耄碌したプーチンの責任でウクライナに負けた訳じゃないと
自分たちでプーチンを降ろして後始末をしたと
撤退するのはプーチンの命令を取り消したからだと言える

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:14.11 ID:XqRx6vvT0.net
>>959
国民党は国共合作まで大ジャップよりも中共絶対殺すマンやったやろ
その辺やないの

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:27.34 ID:un+r2rI40.net
>>968
ありゃりゃ頭プーチンw

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:43.90 ID:XqRx6vvT0.net
>>968
2014年から突然一方的に攻めてきたんやが

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:48.79 ID:NHtOjSW80.net
>>968
一方的に攻めてきたのはロシアだが
いつからウクライナはロシアに攻撃したことになったんだ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:48:06.22 ID:orVA0suba.net
じゃあ抵抗して死んだ人への責任をこの人は取るの?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:48:30.31 ID:vux7fa2J0.net
>>968
プーさん落ち着いて

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:48:49.21 ID:BR0tNIiV0.net
小泉(父)はフセインに降伏しろと言ってった記憶

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:19.25 ID:VD17boU30.net
プーアノンはウクライナ人の女性や子供たちも殺されても文句を言うなとか怖いこと言うとるな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:00.83 ID:gPBmxaVga.net
>>974
お前も占領されてどう扱われようが責任取らないし取れないだろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:12.91 ID:M4pSp5OK0.net
降伏っていうか妥協するなら最初からやっとけよとは思うわ
それならそもそも戦争になってないだろ
死んだやつも報われんわ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:22.50 ID:orVA0suba.net
>>531
クリミア併合されて住んでた人はどうなった?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:22.34 ID:StljUTL10.net
>>1
これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。
「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」

言い換えれば
「日本兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。日本の東条英機閣下にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない。」
結果→大都市部無差別焼夷弾爆撃+広島・長崎原爆投下

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:26.12 ID:orVA0suba.net
>>978
そうだよだけど言論封殺するようなことは言わんわ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:12.96 ID:gM+Tc2MH0.net
>>977
別に女子供も自分の意思でジャベリン担いで戦って死ぬことには何ら反対せんけども🤔

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:00.71 ID:gPBmxaVga.net
>>982
は?
これでどう封殺されんの?
現にお前がくだ巻いてるじゃん

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:29.54 ID:un+r2rI40.net
>>983
初心者でも95%当たるとか
しかも射程が2キロ。
こりゃやられるわな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:18.68 ID:0jU074a/M.net
>>973
ドローンで東部爆撃したり散発的に東部砲撃してたけど攻撃はしてないんかなw
町ぶっこわしてるけど威嚇で済むんかなw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:36.22 ID:H1HzJd5D0.net
降伏したら半分シベリア送りだろうな
空き地にロシア人が入植

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:16.78 ID:bn5f4om10.net
>>973
外交交渉で威嚇したり、東部問題で実力行使にも出てたろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:01.73 ID:l7iPZwlVa.net
ロシアから金貰ってるんだろ
俺にもくれよ
降伏しろ!

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:28.84 ID:un+r2rI40.net
>>988
ウクライナが威嚇って出来んのかよw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:02.16 ID:VD17boU30.net
>>983
1歳の赤ちゃんも射殺されてるんですが・・

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:50.05 ID:orVA0suba.net
>>984
軽々しく言うべきではないとか倫理上非常にまずいとか言ってるやん

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:59:16.54 ID:gM+Tc2MH0.net
>>991
ふむ?🤔判断能力ないのは逃がしてやらんとね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:59:59.52 ID:un+r2rI40.net
>>993
判断能力のナイトロシア兵
『ところでここはどこですか?』

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:14.97 ID:jB7M9w0H0.net
西側が黙ってるわけだからロシアの一方的侵略と見做してないって事なんだよな
ネトウヨさん、諦めよう

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:21.39 ID:poaXvSuD0.net
死ねよって煽られるよりも、降伏しろと煽られるほうが効いてそう

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:02:02.61 ID:3q2vSMMF0.net
>>995
またプーチンが来たわw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:30.23 ID:c3WyHr+p0.net
>>986
それウクライナ領内の話だろ
市長を拉致したり今もやってるし、クリミアも乗っ取り工作で侵攻、東部も一方的な独立宣言と開戦準備からの侵略戦争
日本だって市長が拉致されて親露派が一方的に独立宣言したらおとなしく認めると?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:43.15 ID:vy9gnDQSa.net
>>995
非難決議141対5

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:04:34.53 ID:3q2vSMMF0.net
>>999
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮ほかw
世界の孤児

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200