2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 「ジャップは他人の足を引っ張ることしかしない」😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:19.40 ID:AmJVFpMs0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4fcd7_367_3983798f6381573dcbc196cedd75b9f5.jpg
ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。

「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」

ダヴィド氏はこう語った。

母国ジョージアには親露分離派地域があり、ダヴィド氏が留学生として来日した2008年、ロシア軍の「自国民保護」を口実にした侵攻を受けた。今回のウクライナ侵攻も「断じて許せない」という。

ウクライナの徹底抗戦が続くタイミングで、日本で降伏を迫るような発信が出てきたことには、「倫理上も、合理性の観点からも間違い」という。まず、「倫理上」の解説をする。

「事実上、侵略者のロシアを支持、容認することになる。降伏後も確実にロシアの抑圧でウクライナの被害は続く。その責任は『ロシアに折れろ』と呼びかけた人も共有することになる。倫理上、非常にまずい発信だ」

では、「合理的」にはどうか。

「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。ウクライナの降伏は、近隣諸国にも計り知れないほどの大打撃だ。ロシアは次にモルドバなどを狙い、同じことを繰り返す。ロシアと同様、好き勝手にやる国が出て、国際秩序は成り立たなくなる。合理的ではない」

前出のゼレンスキー大統領は8日、英議会でのオンライン演説で、「どんな犠牲を払っても自国を守るために決して降伏しない」と語っている。

ダヴィド氏は「確かに、言論の自由はあるだろうが、ウクライナの大統領が決意を示すなか、『ロシアに降伏しろ』という発信は理解できない。ロシアのプロパガンダ(政治宣伝)にはだまされてはならない。ウクライナが敗北すれば民主主義が危機にひんする。いまはロシアを止めるため妥協せず、団結するときだ」と強調した
https://news.livedoor.com/article/detail/21828560/

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:30.05 ID:rOsR7TGc0.net
むしろ世界がNATOやEUを冷ややかな目で見てる気がするの
まあロシアがマジキチだってのは大半の国が認めるところではあるが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:33.97 ID:zhzzv1T70.net
>>604
分かりやすい手口よなロシアは
アメリカはアホには分かりにくい支配を日本で何十年とやっとるけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:08:52.04 ID:NHtOjSW80.net
>>585
自衛も侵略も関係ないとか、ゼレンスキー叩きとか、ウクライナに戦えと言うのは人殺しとか
だいぶ偏ってると思うが自覚無かったか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:08.09 ID:j2Hd6UeW0.net
【悲報】チェルノブイリ送電線損傷、一週間ぶり2回目

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:12.32 ID:KHhDiLmK0.net
またネトウヨか

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:38.85 ID:34rJCw7c0.net
食料品、日用品が1.5倍くらいになったら5chの戦争継続派もギブアップするんじゃないか?
ウヨパヨも高齢化で年金生活者が多そうだしな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:42.84 ID:9kk8zR4M0.net
>>623
武力のあるもん勝ちを散々やってきたのがアメリカじゃないですか
その世界とやらが西側の世界でしかないから今まさに世界が二分しそうになってる訳で

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:43.81 ID:XhcOzYO90.net
>>621
悔しがる?w
お前馬鹿なんじゃねネトウヨに指摘したら悔しがるのか
俺は何に悔しがればいいのか教えてね具体的に

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:48.74 ID:g2XY71vr0.net
>>603
アホが絡んできたから顔面パンチ食らわせたわwww
とか言ったら非難するだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:05.33 ID:azqT8IH00.net
>>620
それは西側のメディアやアメリカ議会や国連高等弁務官が報道したり報告した内容だけど
それが荒唐無稽というなら西側が嘘をついているという事になるんだけどw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:10.62 ID:RRAfumspa.net
>>601
たりめーだろ
日本人は国のために死ぬアホらしさを一番知ってんだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:13.15 ID:XOS8BsR40.net
>>622
どうして?
支持者を皆殺しにできる素晴らしいチャンスだよ
喜んで東京に爆弾を落とすね
嬉しいなぁ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:20.94 ID:NHtOjSW80.net
>>604
クリミアも今回の侵略戦争での東部の一方的な独立も全部ロシアが領土分捕る時の手口よな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:48.10 ID:15gUIvBXa.net
まあ満足するまで殺し合えば良い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:48.77 ID:j2Hd6UeW0.net
>>630
二分というのはあまりに贔屓目がすぎるのでは

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:10:52.02 ID:mHVN5lSgM.net
未来ある若者の命を無駄にしてまで守るモノは何なんだ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:09.36 ID:mGNJo1830.net
>>626
平和と国民の生命を第一に考えるのがそんなに偏ってるんですか?
何が見えてんのお前?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:34.51 ID:36mLuRHT0.net
でもジャップの戦後教育から見て否定的なことやってるのはウクライナなのよね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:35.80 ID:KCiPBNvK0.net
>>631
五毛や5ルーブル党みたいな雑な工作が見破られてるってだけの話だな
しつこさだけが売りって西側メディアにも揶揄されてたぞw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:45.42 ID:azqT8IH00.net
>>636
まあこのままだとウクライナの民族主義者に虐殺されるだけだからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:11:46.09 ID:Vl+zHvHc0.net
日本人は大日本帝国が滅んでむしろ暮らしが良くなったからな
国を守る(笑)になるのは仕方ない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:19.39 ID:XOS8BsR40.net
>>624
国境でのドンパチであれだけ支援してくれるなら
今殺されてる地域でもオナニーしてくれよって感じだわなぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:19.89 ID:9kk8zR4M0.net
>>638
この調子でいけば中国を中心とした秩序とアメリカを中心とした秩序で
この先世界は二分されると思うけどね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:38.39 ID:BWqFOP9/0.net
ウクライナ政府は嘘付きだから本当に民間人の戦意が高いのか支持されてるのか怪しい
一部のネオナチが戦いたがってるだけじゃないのか
兵士が足りてるなら犯罪者に武器を与えて戦わせる必要ないだろう

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:41.38 ID:NHtOjSW80.net
>>640
自衛と侵略の違いもわかってないのに平和を騙るなよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:42.12 ID:j2Hd6UeW0.net
>>642
5ルーブルも貰えないだろ5カペイカだわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:12:53.00 ID:XhcOzYO90.net
>>642
本物糖質ネトウヨじゃん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:12.85 ID:JiMWY9YUa.net
妥協すべきはロシアだよな
このままじゃロシアウクライナだけでなく77億総火の玉だよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:18.37 ID:6IiPdtbR0.net
難しいよなこれ
自分が戦争に参加するわけじゃないのに降伏しろって言うなって言ってるヤツにも凄い愚かさを感じる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:19.43 ID:g2XY71vr0.net
>>623
戦争ってそういうもんじゃね
正義が不義を伐つってのはハリウッド映画やアニメの中の世界でしかないんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:31.53 ID:KCiPBNvK0.net
>>650
今までの経験上から言って
国籍透視や糖質と言うのは「覚えてろよ〜」とチンピラが逃げるセリフと同じ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:37.60 ID:Cu6wLZQY0.net
勝てる道筋があるなら徹底抗戦するのもいいがこれで戦い続けても状況変わらないよね?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:40.25 ID:9HocmkYI0.net
お前らいつも見下せるバカ探してるし大体伸びてるスレそれくらいしかないよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:43.13 ID:Srxi1v5t0.net
>>646
没落安倍ランドとしては今のうちに父さんのケツ舐めておきたいよね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:43.18 ID:gPBmxaVga.net
>>641
戦後教育をお前やゼレンスキー叩きは勘違いし過ぎなんだよ
民族自決権なんて誰も犯せないよ
そこ飛び越える宗教になっちゃってるからこうなる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:45.07 ID:mtZ1nuNY0.net
でも日本にとっては逆に大きなチャンスかもな
ウクライナ難民を受け入れれば少子化問題は解決するし、世界的な貢献も大きい
戦後のロシアを外した新しい枠組みの中に日本も加われるかもしれない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:13:55.93 ID:8m62yPOv0.net
女子供、年寄りは避難しろ。
当たり前だろ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:46.47 ID:azqT8IH00.net
>>646
米国の世界に占める経済力落ちまくったから一国支配はもはや不可能なんよね
なのにバイデンはそれにすがって中国やロシアに失点させることで覇権が戻ると妄想しちゃった
トランプみたいに世界と距離を億ってのが正しかったんだよね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:52.30 ID:pc0xy56z0.net
>>601
そりゃするだろうな
国が率先して自己責任論を押し付けすぎたな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:04.15 ID:XhcOzYO90.net
>>654
工作員()との戦い頑張ってねバカウヨ君

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:21.78 ID:Ser5cIc8d.net
今世界で一番ウクライナ人が酷たらしく死んでほしいと願ってるのがゼレンスキーだからな
馬鹿な国民を煽ってNATOを引っぱり出せる映える被写体になってくれって話し
そんな者に従う必要ない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:28.36 ID:34rJCw7c0.net
長引けば長引くほど俺らの家計にも直撃する問題だからな
ロシアが撤退しないなら、次はウクライナ降伏せよとなるのは当然の帰結

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:43.39 ID:KCiPBNvK0.net
>>663
あーバカウヨってのも五毛である証だな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:15:46.14 ID:wVzlLKMF0.net
>>652
俺はもしウクライナ政府が降伏を決断するのであればその意志を尊重するが
島国のアホがウクライナはさっさと降伏しろ馬鹿とか言って罵声を浴びせているのは見るに堪えない
ホントに人間としてどうしよもうねえ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:02.20 ID:Srxi1v5t0.net
>>664
ほんこれ
そしてそれを支持するのがネトウヨという鬼畜

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:13.14 ID:mGNJo1830.net
>>648
自衛のための戦争なら国民を巻き込んでもオッケーだとは驚きだわ
それこそ9条的に到底受け入れられない
抵抗して命を無駄にするより降伏して生きながらえるほうが10000倍マシと考えるのが近代国家の考えだと思うが

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:17.23 ID:azqT8IH00.net
>>659
たしかに貧乏国家で実習生として安値でこき使えるチャンスだわナ
しかし自分たちは酷い目に遭って逃げてきたのに酷い扱いされるのはおかしいとごねるのが難民
金目的で来てる実習生みたいに割り切らないんだよねぇ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:30.91 ID:j2Hd6UeW0.net
>>646
中国は人口ピラミッドからみる持久力に課題ありだな
中国は第三国に金配るの好きだけどジャップの二の舞いにならんことを願うばかりだわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:38.51 ID:ja1273tk0.net
・強い目上の人に逆らうな
・いじめはいじめられる方が悪いので受け入れろ
日本の学校で習うことだな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:45.51 ID:zhzzv1T70.net
>>630
どっちにしても庶民が信用スコアで計られる世の中は遠くないのかもよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:00.43 ID:qvL0Ulky0.net
人道的観点でプーチンロシアに降伏しろなんて口が裂けても言えませんねw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:13.71 ID:3FHTlwKU0.net
ジャップジャップうるさいな。
降伏しろとか言ってるバカは、橋下徹とかだろ。
ふつうの日本人はそんなこと軽々しくいわないから。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:19.66 ID:9kk8zR4M0.net
>>652
抵抗するにしても暴力で対抗するなって話なんだよな
抗戦してもその先にはウクライナの焦土と世界大戦しか待ってないのに結局何も守れない
非暴力不服従路線だったらまた話は違ったんだが
ゼレンスキーにそんな能がある奴だったらそもそもロシアを挑発するなんて愚は犯さないわな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:17:20.75 ID:NHtOjSW80.net
>>665
降伏したからってはい制裁終わりにはならんやろ
もうロシアの扱いは北朝鮮以下になる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:07.66 ID:BWqFOP9/0.net
>>658
民族自決権って
沖縄が独立するって言ったら認めるべきってこと?
クリミアもドンバスも独立宣言してたけどウクライナは認めなかったよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:10.34 ID:lNRUtl7E0.net
橋下も玉川も抵抗をやめれば相手が暴力を止めてくれると思い込んでるから
こんなこと言っちゃうんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:13.04 ID:azqT8IH00.net
>>671
米国は移民を受け入れ続ければ2050年にまた中国を抜き返すという楽観論が出てきてるけど
中国が移民受け入れたら絶望だろうとw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:13.16 ID:OrQRbr+V0.net
>>670
いやさすがに最低時給ぐらいは守ろうよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:20.61 ID:JjIvcDZra.net
侵略戦争を肯定してる馬鹿が嫌儲に多くて驚いた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:21.13 ID:gogufqrV0.net
最後の一人まで戦い抜け!と応援するのが正しい姿勢ということだから
外から応援していこうぜ!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:25.41 ID:g2XY71vr0.net
>>674
プーチンには撤兵させろ
ゼレンスキーには降伏しろ
で問題ないんじゃないかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:06.81 ID:jJoCzY7d0.net
国境付近で交戦してるならまあ頑張れやでいいけど
なだれ込まれてるやん
最初から都市で市民巻き込んで防衛する気じゃん
沖縄戦みてーな真似するくらいなら降伏しろって当たり前だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:11.03 ID:gPBmxaVga.net
>>678
それは国際社会も認めてないぞ
誰かが言えばそれが正しいとかそういう話ではない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:13.03 ID:34rJCw7c0.net
>>677
欧州だっていつまでも経済政策続けられないだろ
早期に終結したらそれだけ解除も早くなるし俺らもニッコリだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:29.01 ID:Kr72c39Va.net
このまま戦争が続くと円安止まりません、インフレ止まりません
日本人がウクライナ応援するメリットってなに?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:42.16 ID:DH3iWnzF0.net
やべーのはアホな一般人じゃなくて政治家がこれ言ってるジャップの現状よ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:57.78 ID:3ndG8dnO0.net
ロシアが求めてるのは緩衝地帯と東部2州の独立だから
東部2州はもう実質制圧してるしNATO非加入の約束をすることで停戦にはこぎ着けられるんじゃないの
ウクライナの態度見る限りそうする気はなさそうだけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:19.23 ID:j2Hd6UeW0.net
>>680
問題のある国でも金があれば来るというのは産油国見てれば分かるが、中国のプーさんのハンドリングそうとう難しいぞ
そもそも農村人口さえうまく扱えてないんだから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:20.62 ID:qvL0Ulky0.net
>>684
無条件撤退ですね

求めるのはただ一つ

侵攻した国に撤退を求める一択

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:22.50 ID:wVzlLKMF0.net
>>682
根っこの部分がおかしいんだろうな
即時停戦を望むとかじゃなくて降伏しろって言ってるのがヤバさを際立たせている

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:33.26 ID:KCiPBNvK0.net
>>688
円安はアメリカの利上げと黒田の緩和が原因だから
ウクライナは関係ないぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:37.19 ID:3kLl5e0s0.net
>>653
だから抵抗するのが大事なんだよ
戦争の終わり方は講和になるからどういう負け方になるかが大事なんすね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:01.27 ID:eTul9VwW0.net
>>652
ウクライナが自分で降伏するって決めたら誰も文句言わんでしょ
外野がウクライナの意志無視して降伏しろって言うから叩かれるんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:16.63 ID:6CU3Jb4la.net
>>658
民族自決権という名の元に
戦いたくないけど土地を離れたくない人が残ってたり、また足が悪くて避難できない人も残ってたりもする(ケガ人・老人)
そういう人って最後まで戦うぞってイキってるやつらのせいで焼かれて死ぬんだよ
自分らのプライドのようなものしか考えなくて周り巻き込んでるのは非人道的だと思うのですが

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:17.25 ID:3FHTlwKU0.net
ウクライナが戦ってくれることで、ロシアは、侵略とか
むずかしいと知ることになる。
それにより、ロシアの北海道侵略もむずかしくなり、
中国の台湾、沖縄侵略も少しは遠のく。
ウクライナが簡単に侵略を許すことは、日本や世界を危険に
さらす。
橋下徹は、平和ボケだ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:36.17 ID:XhcOzYO90.net
>>688
アメポチだから仕方なく…本当は関わるべきではない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:49.68 ID:j2Hd6UeW0.net
おいおい喧嘩は止めろよ〜って殴られてる方を羽交い締めにするムーブ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:04.84 ID:XOS8BsR40.net
>>682
肯定したのはチンポの側だけど
それに付きあう義理はないからな
農民はさっさと逃げた方が良い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:09.12 ID:9kk8zR4M0.net
>>688
正義を振りかざして憂さ晴らし出来る
社会によく居るだろそういう奴
ネットで誹謗中傷してるようなのも同じ
ロシア人差別だって喜んでやるだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:20.46 ID:KCiPBNvK0.net
>>697
ロシアが空爆しなければ良いだけでしょ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:28.55 ID:qvL0Ulky0.net
>>695
だな

負け方にもいくつもの段階的プランがあるからね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:15.08 ID:NHtOjSW80.net
>>669
9条9条言ってるけど戦ってるのは日本じゃないんだから意味ないだろうに
海外には徴兵制のある国だってあるし、お前が反対なのは自由だけどそれをやってる被害者に文句言うのは間違ってる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:16.45 ID:azqT8IH00.net
>>691
まあジャップみたいに使用人扱いで自己主張させないようにすればそれなりにうまくいくんじゃねーのw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:18.06 ID:IG+mMo6o0.net
>>679
これは思う、キチガイ相手に命乞い、目標や目的が何か考えているのだろうか
結論に至るまでの思考の過程が同じ人間にしか通用しない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:21.18 ID:XOS8BsR40.net
>>696
じゃあ助けてとか言わないで欲しいんだが?
死ぬのは喜びだろうに意味不明だよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:30.47 ID:gPBmxaVga.net
>>697
それは否定しないがそれで国を超えて叩ける理由にはならない
今は国連のゆるいルールとその国の主権という形で世界は成り立ってる
お前の言ってるのはあくまで宗教的立場の話だ
他国の徴兵制に文句なんか言えないよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:47.66 ID:DvPDXbQ00.net
俺のために降伏しろよ
円安キツイわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:16.02 ID:gogufqrV0.net
自由と民主主義の発展に犠牲はつきものデースという方針で行くしかない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:29.89 ID:3kLl5e0s0.net
>>682
降伏論者は根っこがネトウヨなんだろうね
あの戦争で中国がさっさと降伏していれば日本は勝ってたのに、とか
中国が徹底抗戦して今上手くいってるのが気に入らない、とか
そこの鬱憤をウクライナに当てはめてウクライナを叩いてる感じ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:24.30 ID:NHtOjSW80.net
>>682
ほんと多いんだよな
そのくせ肯定してるのかと問い詰めたら話題逸らして逃げるのが多い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:33.93 ID:9kk8zR4M0.net
>>711
果たして世界が核の炎に包まれた先に自由と民主主義があるのだろうか
モヒカンと肩パッドならありそうだが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:47.60 ID:3FHTlwKU0.net
おれはネトウヨだけど、なんで降伏がネトウヨなんだ?
またなんでもネトウヨのせいか。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:56.54 ID:6H0ud+Ny0.net
>>696
核危機が迫ってくると諸外国が停戦交渉に乗り出すのはよくあるやろ
もっとも日本が口挟む話ではないが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:32.15 ID:5sBP4ev10.net
反ワク併発してるからね
要するに知能が低いんだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:51.39 ID:6CU3Jb4la.net
>>703
世界でロシアを締め付ければ空爆がやむと思ってるのか?
その極めて低い可能性はさっさと捨てたほうがいい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:53.69 ID:gogufqrV0.net
>>714
大丈夫。そんなことにはならないから。
1と0ではないのだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:05.57 ID:qvL0Ulky0.net
>>697
そりゃ侵略されたらそういう人も出てくるだろう
それが侵略戦争の現実だ

だからこそ抵抗できるものは抵抗してるんであってな
ゼレンスキーのもとに戦うのも
引き釣り下すのもウクライナ人の選択なんだよ
もしウクライナ人が戦いに嫌気を指して引き釣り下しても
それはウクライナ人の決断として支持するよ
しかし今は一体となって抵抗してる
だから外野は支持をする

いずれにせよ決めるのはお前じゃないんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:49.62 ID:gogufqrV0.net
ウクライナがロシアを削ることで、他の民主主義国家に対する脅威が減る
もっともっと足掻けウクライナ。その先に民主主義と自由で開かれた世界がある。
止まるんじゃねぇぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:53.62 ID:XOS8BsR40.net
そろそろキエフのネトウヨも実感湧いてくるだろ
あー俺ら兵糧攻めと遠距離砲で死ぬんだってね
惨めったらしく後悔するんだろうなぁ
死にたくないとか言い出すんだよ
毎度そうだ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:14.94 ID:9kk8zR4M0.net
>>715
向こう見ずに威勢を張ってこそのネトウヨだろうにな
まあネトウヨ批判しておきながらネトウヨと表裏一体みたいな奴らは多いから

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200