2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 「ジャップは他人の足を引っ張ることしかしない」😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:19.40 ID:AmJVFpMs0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4fcd7_367_3983798f6381573dcbc196cedd75b9f5.jpg
ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。

「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」

ダヴィド氏はこう語った。

母国ジョージアには親露分離派地域があり、ダヴィド氏が留学生として来日した2008年、ロシア軍の「自国民保護」を口実にした侵攻を受けた。今回のウクライナ侵攻も「断じて許せない」という。

ウクライナの徹底抗戦が続くタイミングで、日本で降伏を迫るような発信が出てきたことには、「倫理上も、合理性の観点からも間違い」という。まず、「倫理上」の解説をする。

「事実上、侵略者のロシアを支持、容認することになる。降伏後も確実にロシアの抑圧でウクライナの被害は続く。その責任は『ロシアに折れろ』と呼びかけた人も共有することになる。倫理上、非常にまずい発信だ」

では、「合理的」にはどうか。

「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。ウクライナの降伏は、近隣諸国にも計り知れないほどの大打撃だ。ロシアは次にモルドバなどを狙い、同じことを繰り返す。ロシアと同様、好き勝手にやる国が出て、国際秩序は成り立たなくなる。合理的ではない」

前出のゼレンスキー大統領は8日、英議会でのオンライン演説で、「どんな犠牲を払っても自国を守るために決して降伏しない」と語っている。

ダヴィド氏は「確かに、言論の自由はあるだろうが、ウクライナの大統領が決意を示すなか、『ロシアに降伏しろ』という発信は理解できない。ロシアのプロパガンダ(政治宣伝)にはだまされてはならない。ウクライナが敗北すれば民主主義が危機にひんする。いまはロシアを止めるため妥協せず、団結するときだ」と強調した
https://news.livedoor.com/article/detail/21828560/

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:10.34 ID:lNRUtl7E0.net
橋下も玉川も抵抗をやめれば相手が暴力を止めてくれると思い込んでるから
こんなこと言っちゃうんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:13.04 ID:azqT8IH00.net
>>671
米国は移民を受け入れ続ければ2050年にまた中国を抜き返すという楽観論が出てきてるけど
中国が移民受け入れたら絶望だろうとw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:13.16 ID:OrQRbr+V0.net
>>670
いやさすがに最低時給ぐらいは守ろうよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:20.61 ID:JjIvcDZra.net
侵略戦争を肯定してる馬鹿が嫌儲に多くて驚いた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:21.13 ID:gogufqrV0.net
最後の一人まで戦い抜け!と応援するのが正しい姿勢ということだから
外から応援していこうぜ!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:25.41 ID:g2XY71vr0.net
>>674
プーチンには撤兵させろ
ゼレンスキーには降伏しろ
で問題ないんじゃないかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:06.81 ID:jJoCzY7d0.net
国境付近で交戦してるならまあ頑張れやでいいけど
なだれ込まれてるやん
最初から都市で市民巻き込んで防衛する気じゃん
沖縄戦みてーな真似するくらいなら降伏しろって当たり前だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:11.03 ID:gPBmxaVga.net
>>678
それは国際社会も認めてないぞ
誰かが言えばそれが正しいとかそういう話ではない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:13.03 ID:34rJCw7c0.net
>>677
欧州だっていつまでも経済政策続けられないだろ
早期に終結したらそれだけ解除も早くなるし俺らもニッコリだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:29.01 ID:Kr72c39Va.net
このまま戦争が続くと円安止まりません、インフレ止まりません
日本人がウクライナ応援するメリットってなに?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:42.16 ID:DH3iWnzF0.net
やべーのはアホな一般人じゃなくて政治家がこれ言ってるジャップの現状よ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:19:57.78 ID:3ndG8dnO0.net
ロシアが求めてるのは緩衝地帯と東部2州の独立だから
東部2州はもう実質制圧してるしNATO非加入の約束をすることで停戦にはこぎ着けられるんじゃないの
ウクライナの態度見る限りそうする気はなさそうだけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:19.23 ID:j2Hd6UeW0.net
>>680
問題のある国でも金があれば来るというのは産油国見てれば分かるが、中国のプーさんのハンドリングそうとう難しいぞ
そもそも農村人口さえうまく扱えてないんだから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:20.62 ID:qvL0Ulky0.net
>>684
無条件撤退ですね

求めるのはただ一つ

侵攻した国に撤退を求める一択

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:22.50 ID:wVzlLKMF0.net
>>682
根っこの部分がおかしいんだろうな
即時停戦を望むとかじゃなくて降伏しろって言ってるのがヤバさを際立たせている

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:33.26 ID:KCiPBNvK0.net
>>688
円安はアメリカの利上げと黒田の緩和が原因だから
ウクライナは関係ないぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:20:37.19 ID:3kLl5e0s0.net
>>653
だから抵抗するのが大事なんだよ
戦争の終わり方は講和になるからどういう負け方になるかが大事なんすね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:01.27 ID:eTul9VwW0.net
>>652
ウクライナが自分で降伏するって決めたら誰も文句言わんでしょ
外野がウクライナの意志無視して降伏しろって言うから叩かれるんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:16.63 ID:6CU3Jb4la.net
>>658
民族自決権という名の元に
戦いたくないけど土地を離れたくない人が残ってたり、また足が悪くて避難できない人も残ってたりもする(ケガ人・老人)
そういう人って最後まで戦うぞってイキってるやつらのせいで焼かれて死ぬんだよ
自分らのプライドのようなものしか考えなくて周り巻き込んでるのは非人道的だと思うのですが

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:17.25 ID:3FHTlwKU0.net
ウクライナが戦ってくれることで、ロシアは、侵略とか
むずかしいと知ることになる。
それにより、ロシアの北海道侵略もむずかしくなり、
中国の台湾、沖縄侵略も少しは遠のく。
ウクライナが簡単に侵略を許すことは、日本や世界を危険に
さらす。
橋下徹は、平和ボケだ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:36.17 ID:XhcOzYO90.net
>>688
アメポチだから仕方なく…本当は関わるべきではない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:49.68 ID:j2Hd6UeW0.net
おいおい喧嘩は止めろよ〜って殴られてる方を羽交い締めにするムーブ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:04.84 ID:XOS8BsR40.net
>>682
肯定したのはチンポの側だけど
それに付きあう義理はないからな
農民はさっさと逃げた方が良い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:09.12 ID:9kk8zR4M0.net
>>688
正義を振りかざして憂さ晴らし出来る
社会によく居るだろそういう奴
ネットで誹謗中傷してるようなのも同じ
ロシア人差別だって喜んでやるだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:20.46 ID:KCiPBNvK0.net
>>697
ロシアが空爆しなければ良いだけでしょ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:22:28.55 ID:qvL0Ulky0.net
>>695
だな

負け方にもいくつもの段階的プランがあるからね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:15.08 ID:NHtOjSW80.net
>>669
9条9条言ってるけど戦ってるのは日本じゃないんだから意味ないだろうに
海外には徴兵制のある国だってあるし、お前が反対なのは自由だけどそれをやってる被害者に文句言うのは間違ってる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:16.45 ID:azqT8IH00.net
>>691
まあジャップみたいに使用人扱いで自己主張させないようにすればそれなりにうまくいくんじゃねーのw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:18.06 ID:IG+mMo6o0.net
>>679
これは思う、キチガイ相手に命乞い、目標や目的が何か考えているのだろうか
結論に至るまでの思考の過程が同じ人間にしか通用しない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:21.18 ID:XOS8BsR40.net
>>696
じゃあ助けてとか言わないで欲しいんだが?
死ぬのは喜びだろうに意味不明だよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:30.47 ID:gPBmxaVga.net
>>697
それは否定しないがそれで国を超えて叩ける理由にはならない
今は国連のゆるいルールとその国の主権という形で世界は成り立ってる
お前の言ってるのはあくまで宗教的立場の話だ
他国の徴兵制に文句なんか言えないよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:23:47.66 ID:DvPDXbQ00.net
俺のために降伏しろよ
円安キツイわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:16.02 ID:gogufqrV0.net
自由と民主主義の発展に犠牲はつきものデースという方針で行くしかない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:24:29.89 ID:3kLl5e0s0.net
>>682
降伏論者は根っこがネトウヨなんだろうね
あの戦争で中国がさっさと降伏していれば日本は勝ってたのに、とか
中国が徹底抗戦して今上手くいってるのが気に入らない、とか
そこの鬱憤をウクライナに当てはめてウクライナを叩いてる感じ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:24.30 ID:NHtOjSW80.net
>>682
ほんと多いんだよな
そのくせ肯定してるのかと問い詰めたら話題逸らして逃げるのが多い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:33.93 ID:9kk8zR4M0.net
>>711
果たして世界が核の炎に包まれた先に自由と民主主義があるのだろうか
モヒカンと肩パッドならありそうだが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:47.60 ID:3FHTlwKU0.net
おれはネトウヨだけど、なんで降伏がネトウヨなんだ?
またなんでもネトウヨのせいか。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:25:56.54 ID:6H0ud+Ny0.net
>>696
核危機が迫ってくると諸外国が停戦交渉に乗り出すのはよくあるやろ
もっとも日本が口挟む話ではないが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:32.15 ID:5sBP4ev10.net
反ワク併発してるからね
要するに知能が低いんだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:51.39 ID:6CU3Jb4la.net
>>703
世界でロシアを締め付ければ空爆がやむと思ってるのか?
その極めて低い可能性はさっさと捨てたほうがいい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:26:53.69 ID:gogufqrV0.net
>>714
大丈夫。そんなことにはならないから。
1と0ではないのだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:05.57 ID:qvL0Ulky0.net
>>697
そりゃ侵略されたらそういう人も出てくるだろう
それが侵略戦争の現実だ

だからこそ抵抗できるものは抵抗してるんであってな
ゼレンスキーのもとに戦うのも
引き釣り下すのもウクライナ人の選択なんだよ
もしウクライナ人が戦いに嫌気を指して引き釣り下しても
それはウクライナ人の決断として支持するよ
しかし今は一体となって抵抗してる
だから外野は支持をする

いずれにせよ決めるのはお前じゃないんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:49.62 ID:gogufqrV0.net
ウクライナがロシアを削ることで、他の民主主義国家に対する脅威が減る
もっともっと足掻けウクライナ。その先に民主主義と自由で開かれた世界がある。
止まるんじゃねぇぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:27:53.62 ID:XOS8BsR40.net
そろそろキエフのネトウヨも実感湧いてくるだろ
あー俺ら兵糧攻めと遠距離砲で死ぬんだってね
惨めったらしく後悔するんだろうなぁ
死にたくないとか言い出すんだよ
毎度そうだ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:14.94 ID:9kk8zR4M0.net
>>715
向こう見ずに威勢を張ってこそのネトウヨだろうにな
まあネトウヨ批判しておきながらネトウヨと表裏一体みたいな奴らは多いから

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:20.66 ID:n9Te0+QY0.net
>>681
最低時給を守る代わりに寮費食費と光熱費その他で1日1万円かな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:42.69 ID:51vmFOCm0.net
ゼレンスキーの大日本帝国ムーブはみてて苛つくわ本当に
芸人と知ったときは芸能人議員を祭り上げてる日本が笑えない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:28:50.72 ID:j2Hd6UeW0.net
>>718
全力の殴り合いもできない、
ウクライナは条件譲れないなら外からできることはそれくらいだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:10.40 ID:T+pAyEwS0.net
>>688
戦争はダメだということを知らしめる
力で他国を侵略するのは悪だということ

それを態度で示さなければ明日が我が身
世界が滅びてしまう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:22.29 ID:3FHTlwKU0.net
そりゃネトウヨだって戦争で疲れて、もうやめたいと
いいだしてもそれはしょうがないだろう。
それは人間だからしょうがない。別に責めるところではない。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:29:34.44 ID:gPBmxaVga.net
>>725
君はまずプーチンの大大日本帝国ムーブに苛つくべきだね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:29.66 ID:qvL0Ulky0.net
>>725
要はそれが本音なんだろ

自分の身に仮定した場合
同町圧力で逃げられなくなったり非難されるのが嫌だって

でもな今現実に侵略に対して抵抗して戦ってるのはウクライナ人なんだよ
お前じゃない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:41.15 ID:IDOo/S38a.net
日本の憲法9条にも係る問題だからな
日本が同じように攻撃された場合にも9条論者は降伏しろと言う

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:45.79 ID:KCiPBNvK0.net
>>718
それで市民が死んだとしてもロシアが空爆したから死んだのであって
ロシアの責任でしかない
嫌なら空爆をやめれば良い

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:54.88 ID:35DIm/ujM.net
さっさと降伏しろよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:30:56.45 ID:mtZ1nuNY0.net
まあ、ウクライナ叩きをしてるのは右も左も馬鹿な一部の奴だけだと思うわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:35.25 ID:shycBQSD0.net
まずウクライナが大して自由でも民主主義でもないっていうね
ロシアも市長を拉致するがウクライナは問答無用で射殺する
ウクライナのほうがイカれてる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:37.27 ID:Srxi1v5t0.net
>>734
ウソライナみたいなキチゲェは叩かれて当然だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:31:40.83 ID:NHtOjSW80.net
>>725
大日本帝国はロシア側かもよ
どちらも最初は威勢よく進軍してたけど、経済的に苦しくなって敗戦ルートがどこまで同じ道を辿っていくか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:06.67 ID:IoqGllQA0.net
よし全滅するまで戦え

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:07.82 ID:qvL0Ulky0.net
>>729
だな

むしろなんでプーチンのほうに行かないのか不思議

中国戦線で関東軍がやってることと同じじゃんなw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:08.82 ID:4PiN8j83H.net
正直ウクライナどうでもいいから勝手にすればいいとおもう
日本のためにはできるだけ粘ってロシアを削ってくれたほうがいいし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:09.25 ID:gPBmxaVga.net
>>731
俺はそう言ってないから
自衛隊の根拠は憲法13条です
はい論破

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:20.27 ID:1j/kgBvN0.net
>>689
下級目線での発言と上級目線での発言て言葉が同じでも趣旨とか意味合いが違うんだよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.03 ID:DvPDXbQ00.net
>>734
ウクライナもロシアも叩かれて当然だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.45 ID:g2XY71vr0.net
>>715
レッテル張りは気にせんでいいと思うぞ
もはや、ここまでくるとウヨサヨ関係なく、
個人個人の意見や心情を皆吐き出してるからな
アメリカがサダムフセインを伐ったときと違い
色々複雑なものの上にたった戦争だから
単純な答えが出しにくいんだろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.49 ID:j2Hd6UeW0.net
>>731
おれは日露戦争起きたらさっさと降伏するべきだと思うよ
一方、ウクライナが降伏しないというのに
日本から降伏しろというのも戦えというのも間違ってると思う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:29.84 ID:exg37W/o0.net
>>623
確かに世界の建前的にはマズイ

でも現地の市民の事を考えたら?

10万人戦死して結果占領されました
1万人戦死して結果占領されました

はっきり言って結果は同じだ
これだけ抵抗したんだからロシアだって…とはならない

ただ、世界は無責任に+9万人の死者を称えるだろう
建前があるからね
しかし現地の人にとってその失われた人命に意味があるのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:31.51 ID:6H0ud+Ny0.net
停戦交渉なんて第三国が仲裁に入らなきゃ進まないのに当事国同士だけの話にしたら全滅するまでやりかねないからな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:34.40 ID:azqT8IH00.net
パフォーマンス先行政治家を選ぶとどうなるか
ウクライナから学ばないとね
そもそもこいつは政敵を汚職で逮捕しまくっておきながら
自分も脱税しまくりがばれて結局大統領で居続けないと自分が逮捕されるという前例を作ってしまったので
安易に民族主義者と結託をして強硬路線から引けなくなったという流れだからね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:38.58 ID:jJoCzY7d0.net
ロシアが攻めてきたらどう防衛するかの計画がガバガバなんだよ
都市に篭って市民巻き込んでジャベリンでチクチクやりながら戦いますってアホか
アメリカ様が助けてくれるとか思ってたんだろ
ハシゴ外されてんだからバイデンに呪いの言葉吐いて降伏するのが正しい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:38.68 ID:51vmFOCm0.net
>>730
要はの意味がわからん
俺はずっとゼレンスキーとアメリカの金儲けに付き合う気はないと言ってるけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:39.67 ID:3FHTlwKU0.net
ロシアが侵略者なんだから、ヒットラーとか大日本帝国だろ。
それでいくと、ウクライナは、侵略されている英国とか中国だろう。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:50.80 ID:9kk8zR4M0.net
>>735
ヤクザ憎しで半グレを美化してるようなもんやからな
ヤクザと半グレ同士勝手に潰し合ってくれるならまだしも
世界中が巻き添えになるんだからいい迷惑だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:16.56 ID:CVOivGU00.net
>>696
こいつ親露派だろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:17.42 ID:KCiPBNvK0.net
>>745
降伏する理由なんて無いだろ
一度勝ってる相手だしな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:45.89 ID:azqT8IH00.net
>>745
別に政府の政治家が言ってるわけじゃ無いじゃん
名無しやコメンテーターがそういう視点を提供したからと言って
異常なまでに反発してオナニーしてる奴らがヤバいんだよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:51.52 ID:qvL0Ulky0.net
プーチンロシアに成功体験を味合わせるのが恐怖なんだよ
侵略するプーチンよりも

ウクライナの抵抗に不快感を感じる方がおかしい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:55.37 ID:j2Hd6UeW0.net
>>754
つまんねーネタレスは即NGでスッキリ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:00.73 ID:6CU3Jb4la.net
>>732
それつまり肉の盾を許容してんのか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:01.27 ID:T+pAyEwS0.net
>>735
ソースは?
ロシアのデマサイトの情報をそのまま信じてんの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:27.67 ID:j2Hd6UeW0.net
>>755
実質国政政党の党首やけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:58.02 ID:KCiPBNvK0.net
>>728
侵略者が人質を取って卑怯だぞーとか笑えるわ
お前が侵略を始めて空爆してんだろうが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:00.52 ID:51vmFOCm0.net
なんか伝わってないのはゼレンスキー擁護派は国民総動員ないことにしてるのか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:09.68 ID:zhzzv1T70.net
情強のつもりなら そろそろ双方の資金源について話してくれませんか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:31.07 ID:wE7eHhCa0.net
そもそも首都包囲されて降伏しない理由が分からない
歴史的建造物とか無いの?w

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:50.29 ID:azqT8IH00.net
>>760
さすがにそれは。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:51.00 ID:qvL0Ulky0.net
>>748
維新の吉村藩ことですか?w

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:51.17 ID:pOhEzek80.net
※18歳〜60歳の男子は性差別的な法律で出国したくてもできません

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:57.02 ID:bn5f4om10.net
>>764
ウクライナ自体歴史的建造物の塊

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:05.56 ID:DvPDXbQ00.net
>>756
敵の敵は味方とか言うアホなロジック?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:10.84 ID:KCiPBNvK0.net
>>764
ロシア軍は歴史的建造物を守るために砲撃を止めるべきだよな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:35.79 ID:qvL0Ulky0.net
維新の吉村藩よりもゼレンスキーのほうが三倍くらい優秀だと思うけどねw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:36.96 ID:8NcOlzpj0.net
>>751
英国や中国にはアメリカやソ連が本格的に加勢したけどウクライナは単独だから状況が違う

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:47.71 ID:azqT8IH00.net
>>759
西側の報道だけど・・・
停戦協定に参加してたウクライナ代表団がロシアのスパイ扱いされ即日射殺ですよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:55.89 ID:j2Hd6UeW0.net
>>765
橋下はん、維新とはズボズホでんがなまんがな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:10.05 ID:arczeZqb0.net
じゃあ「死ぬまで戦え。休むなら死んでから休め。今日は死ぬのにいい日だ」これで良いか?

争いを止める努力を双方しろつってんだよ
そこにテメェらの「金くれ」「物資くれ」「一緒に叩け」っていう姑息さが見え隠れするから
それをまず止めろつってんだよ。分かるか?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:18.12 ID:S39FqRnrM.net
最後の一人まで戦えって言うのはいいの?結局なにを言っても無責任ってことにならん?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:29.75 ID:wE7eHhCa0.net
>>770
そういや居たな
歴史あるローマを爆撃する筈が無いとかいって戦おうとしたバカがw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:39.95 ID:shycBQSD0.net
>>759
ウクライナの内務省が発表してるんだが
ニュース見ろよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:48.85 ID:KCiPBNvK0.net
>>773
ルーズベルト近くにもロシアのスパイがいたし良くある事だな

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200