2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 「ジャップは他人の足を引っ張ることしかしない」😮 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:19.40 ID:AmJVFpMs0Pi.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4fcd7_367_3983798f6381573dcbc196cedd75b9f5.jpg
ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。

「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」

ダヴィド氏はこう語った。

母国ジョージアには親露分離派地域があり、ダヴィド氏が留学生として来日した2008年、ロシア軍の「自国民保護」を口実にした侵攻を受けた。今回のウクライナ侵攻も「断じて許せない」という。

ウクライナの徹底抗戦が続くタイミングで、日本で降伏を迫るような発信が出てきたことには、「倫理上も、合理性の観点からも間違い」という。まず、「倫理上」の解説をする。

「事実上、侵略者のロシアを支持、容認することになる。降伏後も確実にロシアの抑圧でウクライナの被害は続く。その責任は『ロシアに折れろ』と呼びかけた人も共有することになる。倫理上、非常にまずい発信だ」

では、「合理的」にはどうか。

「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。ウクライナの降伏は、近隣諸国にも計り知れないほどの大打撃だ。ロシアは次にモルドバなどを狙い、同じことを繰り返す。ロシアと同様、好き勝手にやる国が出て、国際秩序は成り立たなくなる。合理的ではない」

前出のゼレンスキー大統領は8日、英議会でのオンライン演説で、「どんな犠牲を払っても自国を守るために決して降伏しない」と語っている。

ダヴィド氏は「確かに、言論の自由はあるだろうが、ウクライナの大統領が決意を示すなか、『ロシアに降伏しろ』という発信は理解できない。ロシアのプロパガンダ(政治宣伝)にはだまされてはならない。ウクライナが敗北すれば民主主義が危機にひんする。いまはロシアを止めるため妥協せず、団結するときだ」と強調した
https://news.livedoor.com/article/detail/21828560/

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:09.25 ID:gPBmxaVga.net
>>731
俺はそう言ってないから
自衛隊の根拠は憲法13条です
はい論破

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:20.27 ID:1j/kgBvN0.net
>>689
下級目線での発言と上級目線での発言て言葉が同じでも趣旨とか意味合いが違うんだよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.03 ID:DvPDXbQ00.net
>>734
ウクライナもロシアも叩かれて当然だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.45 ID:g2XY71vr0.net
>>715
レッテル張りは気にせんでいいと思うぞ
もはや、ここまでくるとウヨサヨ関係なく、
個人個人の意見や心情を皆吐き出してるからな
アメリカがサダムフセインを伐ったときと違い
色々複雑なものの上にたった戦争だから
単純な答えが出しにくいんだろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:32:50.49 ID:j2Hd6UeW0.net
>>731
おれは日露戦争起きたらさっさと降伏するべきだと思うよ
一方、ウクライナが降伏しないというのに
日本から降伏しろというのも戦えというのも間違ってると思う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:29.84 ID:exg37W/o0.net
>>623
確かに世界の建前的にはマズイ

でも現地の市民の事を考えたら?

10万人戦死して結果占領されました
1万人戦死して結果占領されました

はっきり言って結果は同じだ
これだけ抵抗したんだからロシアだって…とはならない

ただ、世界は無責任に+9万人の死者を称えるだろう
建前があるからね
しかし現地の人にとってその失われた人命に意味があるのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:31.51 ID:6H0ud+Ny0.net
停戦交渉なんて第三国が仲裁に入らなきゃ進まないのに当事国同士だけの話にしたら全滅するまでやりかねないからな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:34.40 ID:azqT8IH00.net
パフォーマンス先行政治家を選ぶとどうなるか
ウクライナから学ばないとね
そもそもこいつは政敵を汚職で逮捕しまくっておきながら
自分も脱税しまくりがばれて結局大統領で居続けないと自分が逮捕されるという前例を作ってしまったので
安易に民族主義者と結託をして強硬路線から引けなくなったという流れだからね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:38.58 ID:jJoCzY7d0.net
ロシアが攻めてきたらどう防衛するかの計画がガバガバなんだよ
都市に篭って市民巻き込んでジャベリンでチクチクやりながら戦いますってアホか
アメリカ様が助けてくれるとか思ってたんだろ
ハシゴ外されてんだからバイデンに呪いの言葉吐いて降伏するのが正しい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:38.68 ID:51vmFOCm0.net
>>730
要はの意味がわからん
俺はずっとゼレンスキーとアメリカの金儲けに付き合う気はないと言ってるけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:39.67 ID:3FHTlwKU0.net
ロシアが侵略者なんだから、ヒットラーとか大日本帝国だろ。
それでいくと、ウクライナは、侵略されている英国とか中国だろう。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:33:50.80 ID:9kk8zR4M0.net
>>735
ヤクザ憎しで半グレを美化してるようなもんやからな
ヤクザと半グレ同士勝手に潰し合ってくれるならまだしも
世界中が巻き添えになるんだからいい迷惑だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:16.56 ID:CVOivGU00.net
>>696
こいつ親露派だろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:17.42 ID:KCiPBNvK0.net
>>745
降伏する理由なんて無いだろ
一度勝ってる相手だしな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:45.89 ID:azqT8IH00.net
>>745
別に政府の政治家が言ってるわけじゃ無いじゃん
名無しやコメンテーターがそういう視点を提供したからと言って
異常なまでに反発してオナニーしてる奴らがヤバいんだよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:51.52 ID:qvL0Ulky0.net
プーチンロシアに成功体験を味合わせるのが恐怖なんだよ
侵略するプーチンよりも

ウクライナの抵抗に不快感を感じる方がおかしい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:34:55.37 ID:j2Hd6UeW0.net
>>754
つまんねーネタレスは即NGでスッキリ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:00.73 ID:6CU3Jb4la.net
>>732
それつまり肉の盾を許容してんのか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:01.27 ID:T+pAyEwS0.net
>>735
ソースは?
ロシアのデマサイトの情報をそのまま信じてんの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:27.67 ID:j2Hd6UeW0.net
>>755
実質国政政党の党首やけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:35:58.02 ID:KCiPBNvK0.net
>>728
侵略者が人質を取って卑怯だぞーとか笑えるわ
お前が侵略を始めて空爆してんだろうが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:00.52 ID:51vmFOCm0.net
なんか伝わってないのはゼレンスキー擁護派は国民総動員ないことにしてるのか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:09.68 ID:zhzzv1T70.net
情強のつもりなら そろそろ双方の資金源について話してくれませんか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:31.07 ID:wE7eHhCa0.net
そもそも首都包囲されて降伏しない理由が分からない
歴史的建造物とか無いの?w

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:50.29 ID:azqT8IH00.net
>>760
さすがにそれは。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:51.00 ID:qvL0Ulky0.net
>>748
維新の吉村藩ことですか?w

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:51.17 ID:pOhEzek80.net
※18歳〜60歳の男子は性差別的な法律で出国したくてもできません

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:36:57.02 ID:bn5f4om10.net
>>764
ウクライナ自体歴史的建造物の塊

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:05.56 ID:DvPDXbQ00.net
>>756
敵の敵は味方とか言うアホなロジック?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:10.84 ID:KCiPBNvK0.net
>>764
ロシア軍は歴史的建造物を守るために砲撃を止めるべきだよな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:35.79 ID:qvL0Ulky0.net
維新の吉村藩よりもゼレンスキーのほうが三倍くらい優秀だと思うけどねw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:36.96 ID:8NcOlzpj0.net
>>751
英国や中国にはアメリカやソ連が本格的に加勢したけどウクライナは単独だから状況が違う

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:47.71 ID:azqT8IH00.net
>>759
西側の報道だけど・・・
停戦協定に参加してたウクライナ代表団がロシアのスパイ扱いされ即日射殺ですよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:55.89 ID:j2Hd6UeW0.net
>>765
橋下はん、維新とはズボズホでんがなまんがな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:10.05 ID:arczeZqb0.net
じゃあ「死ぬまで戦え。休むなら死んでから休め。今日は死ぬのにいい日だ」これで良いか?

争いを止める努力を双方しろつってんだよ
そこにテメェらの「金くれ」「物資くれ」「一緒に叩け」っていう姑息さが見え隠れするから
それをまず止めろつってんだよ。分かるか?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:18.12 ID:S39FqRnrM.net
最後の一人まで戦えって言うのはいいの?結局なにを言っても無責任ってことにならん?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:29.75 ID:wE7eHhCa0.net
>>770
そういや居たな
歴史あるローマを爆撃する筈が無いとかいって戦おうとしたバカがw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:39.95 ID:shycBQSD0.net
>>759
ウクライナの内務省が発表してるんだが
ニュース見ろよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:48.85 ID:KCiPBNvK0.net
>>773
ルーズベルト近くにもロシアのスパイがいたし良くある事だな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:51.30 ID:9kk8zR4M0.net
>>756
ロシアに成功体験を与えるのが怖いって
ソ連崩壊以降散々虐められてきた負け犬相手にどんだけ傲慢なんだよ
その負け犬が核を持って世界を脅してるんだがそれは怖くないのか?
追い詰めればそれこそ何をしでかすか分からんぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:55.07 ID:I99Pm3Xj0.net
降伏というか交渉
負けたからといって全て破壊されるわけないだろ
停戦しないほうが被害がでかい
交渉によっては修復費用なんかも見てもらえたりするやろ
ここまでして破壊してポイだとロシアがナチスって永遠に言われるわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:39:11.33 ID:XhcOzYO90.net
>>773
このあたりか

ウクライナ東部のルガンスク州クレミンナの市長が射殺されたことが分かった。
内務省のアントン・ゲラシュチェンコ顧問が明らかにした。
https://www.mashupreporter.com/pro-russian-mayor-of-city-is-shot-dead/

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:06.08 ID:IFcEMfHAa.net
>>1
降伏しろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:28.47 ID:m3obXwXT0.net
ジャップはGHQの生温い統治で勘違いしちまったからな
ジャップ自身は占領地で強奪処刑やりまくっていたくせに

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:29.85 ID:KCiPBNvK0.net
>>781
ロシアに復興資金を出すだけの金なんてある訳がない
賠償もしないし復興もしないで放置されるだろう
しかもロシアに巻き込まれて経済制裁までされるかもしれない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:33.21 ID:Srxi1v5t0.net
>>782
やっぱりロシアさんが光の戦士だったんだな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:36.89 ID:qvL0Ulky0.net
>>762
なんか一部のロシア擁護の連中に伝わってないのはこれが侵略戦争だってこと

ドイツ第三帝国や大日本帝国みたいに先に出を出して追い込まれてるわけじゃない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:11.35 ID:O2ATiusl0.net
>>1
こんな平和ボケしたこというバカって

ケンモメン以外にいるのか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:46.63 ID:bn5f4om10.net
>>787
一方的に突然蹂躪されてるわけではなくて、ウクライナもロシア煽って受けて立つとイキってたろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:41:55.92 ID:GlXr63eda.net
これハゲと対になってるイコルに2クエの話じゃないの
ワカンナイがヤジだけど話はふわっと逆にしてある
これマント、オカマ同士なんだよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:31.85 ID:NHtOjSW80.net
>>781
修復費用つーか建物含めて領土そのものがロシアに分捕られそうなんだが
非武装とかやったらキエフもーらいってやるんじゃねーかな、一度実効支配しちまえばこっちのもんって感じだろうし北方領土とか過去の事例的に

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:49.50 ID:f1BG7PKw0.net
じゃあこのままウクライナ人全員が死ぬまで戦えば?w
それが望みなんでしょ?w
ロシアは絶対に負けないよ?
プライドのために死にたいならどうぞ
無駄な死だよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:42:54.01 ID:azqT8IH00.net
>>784
韓国人がよく言ってるな
日本は日本に支配されたことが無いからその異常さが分らないんだと

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:04.61 ID:CVCW6UlQ0.net
正直興味ねえからさっさと終わらせろよ
むしろ今、世界の話題の中心になれて陶酔感で満たされてんだろな、アホ草

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:05.22 ID:qvL0Ulky0.net
>>780
ヒトラーにポーランド侵攻をやすやすと
欧州各国が許したから
歯止めが利かなくなった例を知ってるかい?ん?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:07.17 ID:n15tJ50W0.net
非武装中立を掲げるような頭お花畑にとって徹底抗戦は許せないらしい

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:43:34.23 ID:6CU3Jb4la.net
>>726
俺としては別にウクライナ側に立ってない
ウクライナが粘り続けてる事であらゆるものがどれだけ値上がるか不明瞭なんだよ
実はそんなに波来ないとか楽観的に考えないか?
生活費が+100%とかになってから騒いでも遅いからな?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:11.94 ID:qvL0Ulky0.net
>>792
ウクライナ国民の意思を尊重しますw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:19.66 ID:KwEUbx8q0.net
核兵器で脅せば勝てる
そもそも劣勢になっても核兵器を落とせば勝てる
という発想だからね
プーチンはここで抹〇しないと

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:47.85 ID:2B/FTi85a.net
じゃあ玉砕しろよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:59.13 ID:arczeZqb0.net
我々ジャップは他人が装備する鉾にはあらず。
他を守る盾に成るなら弱きを守る為の庇護者になろうとするならお金は出すよ

「ロシア兵何体撃破しました!^^」みたいな考えならばお前らにも協力はできない
戦争という行為を憎み恨む者になれよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:28.65 ID:gogufqrV0.net
いかなるコストを支払ってでも、ここでロシアを止めなければいけないからな
ウクライナは民主主義の最前線として戦い抜く以外に道はない。
そうしなければ君たちの国は失われ、難民の方々も受け入れられることはない
4000万人の移民を受け入れる余裕なんて西側にはないからな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:45:44.90 ID:n/pt9QD50.net
>>40
でもベラルーシの方が経済発展してるじゃん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:39.12 ID:2yvx9Wqa0.net
いまある自由は先人が戦って勝ち取ったもの
それをジャップは深く認識するべし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:41.78 ID:keO64gMr0.net
そりゃ>>1のクズはウクライナ人に肉の縦になってもらったほうが利益だからね
他人の命なんて自分の利益に勝らないというクズの発想

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:50.38 ID:6H0ud+Ny0.net
国内主要メディアももう手打ち方向に報道の舵切り始めたのにまだ徹底抗戦望んでる人はあれか?
世界をグランドリセットしてほしい願望でもあるのか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:51.08 ID:CVCW6UlQ0.net
どうせこいつら白人も仮にこの先、中国と台湾と日本あたりで紛争起きた時は知らん顔だろ?そんなもんだよ、離れたところの戦争なんてな
さっさと玉砕しろどうでもいいわアホ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:46:54.52 ID:9kk8zR4M0.net
>>795
そのヒトラーが台頭した理由がまさに欧米列強によるドイツ虐めだからな
同じようにロシアを虐めたら今度はプーチンが台頭したって訳だ
ヒトラーは力によって捻じ伏せられたが(主にソ連によってだが)
生憎今は核兵器というものがあるもんでね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:07.70 ID:qvL0Ulky0.net
ロシアが無条件撤退すりゃいいことなのにww

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:43.51 ID:KCiPBNvK0.net
>>797
ウクライナで値上がってるのは小麦
ロシアの制裁で値上がってるのは原油とガス
それ以外の値上がりはアメリカの利上げと黒田の金融緩和のせい
仮に戦争が終わってもロシアの制裁は解けないから影響があるのは小麦価格だけ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:47:52.45 ID:qgM3ErIB0.net
この時代に一億玉砕を賛美するキチガイが大量にいることに呆れるを通り越して哀れに思う

この国やっぱ終わってるわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:21.64 ID:1l0/EQZh0.net
民族浄化されるか瀬戸際だもんなあ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:48:49.69 ID:l1UCLtaH0.net
>>793
朝鮮は日本と戦わずに併合したろ
一方、在日韓国人は朝鮮戦争から逃げた卑怯者扱い

単なるご都合主義

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:12.35 ID:CVOivGU00.net
これから起こるウクおじたちの軌道修正、転向は絶対見逃さないよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:49:16.91 ID:qvL0Ulky0.net
>>808


プーチンの意のままの世界に住みたいとw

俺は生きながらえて恐怖におびえつつ精神を殺されるよりも

戦って死にたいね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:12.99 ID:4ZuUXqr3M.net
>>815
自民よりはマシ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:15.36 ID:bn5f4om10.net
>>815
それただの破滅願望だろw
お前がそう思うのは勝手だけど国を巻き込むのは辞めてくれよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:20.63 ID:keO64gMr0.net
ロシアは犯罪国家でプーチンはヒトラーレベルの戦争犯罪者で、それを止めないロシア国民はクズ
ということと
ゼレンスキーは自己の利益のために国民に死を強要するクズで、それを擁護するやつも同様のクズ
ということは別の話であり両立可能なわけで

前者を成り立たせるために後者を否定するやつはただの悪人

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:25.56 ID:azqT8IH00.net
ゼレンスキー発表戦死者
ウクライナ兵1300人
ロシア兵1万2千人
https://i.imgur.com/EXLSzKx.jpg
誰が信じるんだ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:32.19 ID:DvPDXbQ00.net
ウクライナ人が何万人死のうがウクライナという国が消えようが
俺は嫌な思いしないからどうでもいいけど
歴史的建造物破壊や半導体製造為替物価への影響がどうしても許せない

ウクライナは早く降伏しろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:34.89 ID:KOGuRsOga.net
>>35
銀行国有化ってコロモイスキーのPrybate Bankだけでは?

ゼレンスキーとコロモイスキーが反目したのはアメリカがコロモイスキーを切ったからだよ
2021年にコロモイスキーは米国から出禁くらってる。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:50:44.21 ID:qvL0Ulky0.net
まあ戦死より

刑死や衰弱死のほうが嫌だなあホジホジ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:03.22 ID:KwEUbx8q0.net
>>808
歴史的にみると、いまのプーチンロシアが生きながらえたのはロシアがデフォルトの時に助けたせいだな
むしろ制裁しか正解がない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:03.23 ID:mzTkhSpS0.net
過去のジャップは軍部に洗脳された結果負けが決まった戦いを延々と続け無用な犠牲を出すことを強いられた
ジャップはそれを忘れていない
ジャップはウクライナ西欧諸国に過去の自分を見ている

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:15.45 ID:9kk8zR4M0.net
>>815
たった一人の人間に世界を意のままに動かせる訳ねえだろ
現状だってそうだ
お前にとってプーチンは魔王か何かかよw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:18.54 ID:bQthk+q9d.net
正直ここでウクライナが降伏したり妥協して停戦したら今までウクライナ応援してた日本人はどう対応していいかわからなくなるよな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:23.48 ID:6CU3Jb4la.net
>>810
その程度の知識じゃ話にならんて

とくに原油だけど、これはコモディティの中でも特殊で
その原油の高騰によって個人が買うガソリン代だけじゃなくて輸送費まで上がるんだよ
輸送費が上がるってことはすべての物の価格が上がるの

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:40.96 ID:DvPDXbQ00.net
>>819
ジャップメディアやばいよな
ウクライナ政府発表が正しい情報かのように報じてる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:42.82 ID:XhcOzYO90.net
>>819
無敵じゃん支援する必要ないな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:50.30 ID:KOGuRsOga.net
>>344
安保理決議通してねえし

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:03.69 ID:azqT8IH00.net
>>818
米国はベトナム戦争やイラク戦争をでっち上げて戦争したくず
それが明らかになっても戦犯として国際法廷で裁かないことを許す国民もくず

登場人物全部くずやん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:19.13 ID:WNNOHKit0.net
>>808
いきがるなよ。プーチン。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:24.31 ID:qgM3ErIB0.net
>>815
アメリカに支配された国で勇ましいね君

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:34.00 ID:LvGh1VVZd.net
そうだ降伏するな死ぬまで戦え

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:47.93 ID:JTlaLfAs0.net
>>811
好戦派のリベラルと非戦派のネトウヨだったら非戦派のネトウヨ支持するわ…

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:49.12 ID:gPBmxaVga.net
>>824
過去の自分をみて自分の反省をしてください
ウクライナは侵略されてる側です

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:52:56.34 ID:KCiPBNvK0.net
>>827
いや知ってるけど
ロシアの制裁はロシアが侵略したから受けた物で
仮に戦争が終わっても制裁は解けないから原油価格は変わらないよって事

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:09.44 ID:NHtOjSW80.net
>>820
破壊してるのはロシアだが、それじゃウクライナがやってるようにしか聞こえないぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:10.62 ID:qvL0Ulky0.net
>>818
まあゼレンスキーが抵抗を拒否した国民を
組織的に捕まえて処刑してるんならその論は成り立つが

そんなのあるのけw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:15.70 ID:mzTkhSpS0.net
ウクライナ兵を無邪気に英雄視しているジャップは
自殺教唆を行っていると自覚すべき

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:53:22.45 ID:acaFwkQR0.net
ウラジオストク部隊が壊滅したの笑うわ
極東の牙抜かれた国相手に緩い仕事してたのにプーチンとかいう認知症老人のせいで最後に地獄見たな

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200