2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ウクライナ陥落まであと「1週間」 ついに、ついに、ついに、…念願のロシア勝利まで秒読みへ! [589051152]

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:20.27 ID:3hmDBvGm0.net
傀儡の新市長が分かりやすい
ロシアの最終目標はウクライナ大統領に傀儡を据えること
なお、その後の展望はない
クリミアみたいに親露化するはずだったがもう国民を傷つけすぎて無理

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:21.80 ID:GQpNTjNW0.net
遅くても16日まで戦争終わらないとデフォルト確定だろ?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:22.47 ID:51vmFOCm0.net
>>311
元々親露の国をゼレンスキー使って戦争仕掛けただけだからもとに戻るよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:31:29.31 ID:Wf49rBqP0.net
>>347
その前に支援物資もゼロで外交もアメリカになってきたなと

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:32:00.08 ID:97AfuRHe0.net
またNewsweekでスレ建てしてる…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:32:08.01 ID:2fxJ8ZkU0.net
>>311
そりゃそうよ
終戦したんだから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:32:25.53 ID:YrrVtvYr0.net
>>325
北朝鮮が楽々生活してる時点でロシアが終わるわけない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:32:47.46 ID:/B9Quptd0.net
>>302
軍板のミリオタがウクライナは落ちん!って断言してる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:12.05 ID:JTaGL3Yu0.net
キエフ侵攻当日にはあと半日で落ちるみたいな解説してたぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:13.76 ID:b3Hc5YuAa.net
プーアノン論法だと人種間で紛争抱えてる国の政府はみんなネオナチになっちゃうしな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:19.64 ID:3hmDBvGm0.net
価値が無くなったルーブルとロシアと言う国家
経済制裁がもし解けてももう回復不可能なまでに信用が墜ちた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:31.75 ID:xSldG4G/0.net
合成ゼレンスキーはどこにいるの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:32.05 ID:Wf49rBqP0.net
>>359
それはロシアから物資をもらってるからだよ・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:33:45.74 ID:NyCzUYsZ0.net
戦後の世界

組長  中国
若頭  ロシア
叔父貴 イラン
若衆  北朝鮮
鉄砲玉 シリア
電話番 キューバ
半グレ 韓国

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:16.85 ID:b2gdiff50.net
>>353
そんなにプーチン政権がバカで無策とは思えない
プーチンの狙いは超独裁国家だよ冷戦時代の様な緊張関係を構築した方が国を治めやすいと思ってるはず
アラー戦士や北朝鮮バリの軍隊を所望してるのだろうと思う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:26.11 ID:tm/rReQm0.net
>>297
NATOがウクライナにやったことをロシアがキューバにやったらアメリカが黙ってると思う?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:26.51 ID:Bur2wLyk0.net
>>246
つうても、プーチンの支持率は上がって70%だっけか
対立が激しくなってるだけで、支持率はあがってるという、やっぱアジアだなあ、な始末

ロシアはなるべくして独裁化してるところやっぱあるんじゃないかと思うわ
民主主義がなかなか根付かない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:35:56.19 ID:yKxEp4OQ0.net
シンゾーの3000奥が決め手

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:28.52 ID:jPcmpa4/0.net
同じこと何度言ってるんだろうか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:39.82 ID:LC2dNLF70.net
石油がなくなるまであと20年

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:43.50 ID:FRJ/D6sr0.net
スレが人としてクズ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:36:58.17 ID:Bur2wLyk0.net
あ、レス番間違えた
>>346
つうても、プーチンの支持率は上がって70%だっけか
対立が激しくなってるだけで、支持率はあがってるという始末

ロシアはなるべくして独裁化してるところやっぱあるんじゃないかと思うわ
民主主義がなかなか根付かない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:07.47 ID:cRJ+NNs+0.net
包囲破られて終わりだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:10.62 ID:nayTZFWoH.net
>>368
アメリカでも流石に根回ししてからやるだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:11.75 ID:ndOFR4FW0.net
>>343
制裁に関してはヌーランドがロシアが軍事作戦停止したら解除すると言ってるんで
西側としてもロシアがデフォルトするのは避けたい
リーマン以上の金融危機が引き起こされるから
ただでさえインフレなのに、こんなの起こされたら堪ったもんじゃない
西側かて大出血状態なんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:37:17.87 ID:b2gdiff50.net
>>369
もう支持率とか気にしなくて良い国家を目指しているからそのうち支持率100%に成るんだぜ?(苦笑

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:14.25 ID:wxQ6lsmA0.net
ウクライナがロシアになった後どうなんのさ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:26.15 ID:51vmFOCm0.net
>>369
国際社会のほうが民主主義に繋がるのに経済制裁を喜んでるんだから周りもバカしかいないしな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:28.29 ID:WG7OUm8p0.net
2日で陥落のはずが何日掛かっとるんだ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:48.12 ID:I4ll5sO00.net
>>368
アメリカってキューバに武力侵攻して国民を虐殺しましたっけ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:38:49.59 ID:1fRvBJq30.net
>>379
知らんのか?
ウクライナ人がロシア人になる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:25.12 ID:NyCzUYsZ0.net
>>374
敗戦濃厚な鈴木貫太郎内閣の支持率はもっと高かったと思う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:26.80 ID:bn5f4om10.net
>>368
ちなみにキューバ危機のときはアメリカもトルコからミサイル撤収する密約したからな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:30.48 ID:SLJOZBcx0.net
ロシアは資源大国。
混乱もあるだろうがそのうち自給自足モードに入る。
ジャップのマスゴミが隠蔽して報道しないだけで、実はロシア支持の国のほうが世界では多い。

一方、資源がないジャップはジリジリと貧しくなりアメリカなんて助けてくれないどころか
オスプレイ1000機くらい買えイージスアショア買えって言ってくる。
で、安倍の時そうだったように買っちゃうのがジャップ(笑)

苦しくなって父さんに頼ろうとしても断られる。それがジャップ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:40.44 ID:Um+iN2qO0.net
>>368
いや、当の昔にロシアの仲間やんキューバ
ウクライナはNATOに加盟すらしてないし核ミサイルも持ち込んでないw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:56.52 ID:GlXr63eda.net
これショコタンとアストロで素の魚の時間を測ってんだろ一週間って

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:19.32 ID:H3kvmAGM0.net
キエフ陥落程度で終わるわけないだろ
陥落なんか最初から織り込み済みでやってるからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:27.41 ID:b2gdiff50.net
>>380
マジでそうです
結局米国も「冷戦時代の方が(国内統治が)やり易かった」と思っているからwinwinですわ
結局泣きを見るのは民衆だよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:36.39 ID:GlXr63eda.net
一週間はおかしいwなんかと見まち間違った

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:40:44.69 ID:2GoV8k590.net
キエフ落とす必要なんかないだろ別にウクライナ全土をロシアにしたいわけじゃないんだし
プーチンが欲しいのはクリミア、ルガンスク、ドネツクなんだし

393 :冷やしあめ :2022/03/14(月) 23:40:55.88 ID:MpmPeYZp0.net
撤退したら制裁解除とか言ってるけど
ウクライナからしたら国民殺されるは国土めちゃくちゃにされるは
で踏まれたり蹴られたりやんけ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:21.17 ID:XhcOzYO90.net
一週間かは分からんけど時間の問題だろうな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:33.74 ID:Bur2wLyk0.net
>>382
上陸強襲しようとして失敗しただろ。ピッグス湾事件

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:34.52 ID:Wf49rBqP0.net
>>389
お金が無いから
停戦交渉が妥協し始めたでしょ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:35.19 ID:un+r2rI40.net
キエフ落としたらそれこそ
もう終わり見えなくなるから
地獄の始まりだよ。
アフガン侵攻再び

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:41:42.29 ID:Y7unE68n0.net
ここまで来たらいっそ、ゲリラ戦からのブチギレ核投下が見たい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:07.58 ID:NyCzUYsZ0.net
もうロシアは二度と以前には戻れなくなった
巨大な北朝鮮として生きていくしかない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:15.08 ID:3rsr34JG0.net
なぁ・・・・そろそろ本気でイラついてきたんだが
平時ならまだしも本当に人の命がかかってる状況なんだぞ
それなのに何時ものようにクソ気持ち悪い品性にかけた言動に面白くもない不謹慎なジョーク三昧
年齢層が高い板だとは思うがちゃんと大人になれなかった奴が大半なんだなここは

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:53.95 ID:G8L72fhB0.net
侵略されたら即降伏

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:42:59.59 ID:m3obXwXT0.net
包囲されて補給路が絶たれたのが超痛い
西部の都市に逃げりゃまだ戦えたのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:37.28 ID:I4ll5sO00.net
>>395
反カストロのキューバ人なそれ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:38.97 ID:b2gdiff50.net
>>392
そんな馬鹿げた理由で戦争するかよ
仮にそれを手に入れて停戦してもプーチンはロシアで吊るされるぜ?
ホリエモンレベルじゃねえ全財産は没収されて牢獄に入れられてカマ掘られて最後は公開処刑だよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:41.56 ID:mrk1Clx40.net
クリチコ死ぬんか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:42.77 ID:m3obXwXT0.net
>>399
ソ連時代に戻っただけとも言う

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:43:46.08 ID:l1cwRviSd.net
麻生さんが6月にコロナは収まると発言してから間もなく3回目の6月を迎える

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:15.30 ID:1zhAUYpq0.net
陥落したところでなにも始まらんけどな…

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:44:43.41 ID:v24SwuFsM.net
スレタイ間違い キエフ陥落しても、ウクライナ全体が陥落するかわからない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:14.58 ID:02Br3sWG0.net
【瀬戸際の2週間】期限延長で感染再拡大のリバウンド防げるか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/K10012899101_2103051756_2103051758_01_02.jpg

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:18.39 ID:i9txoevf0.net
これ、実質ロシアの負けだろ
韓国にも経済力が落ちる国が世界から村八分にされて生き残れる訳がない
北方領土を安く買い叩けるから日本には好都合だが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:33.57 ID:b2gdiff50.net
>>406
そうだよねしかも西側も「手出しをしない」と公言する裏にそれを望んでいる節がある

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:33.93 ID:fq0ykGGt0.net
>>163
ググってもすぐに大体の情報は得られるんだけどね。
オレンジ革命、マイダン革命、アゾフ、オデッサの悲劇、
バイデン、ヌーランド、コロモイスキー、ソロス、
ドローン爆撃、ジャベリン配備、
借金踏み倒し、天然ガスちょろまかし。
ゼレンスキーは侵攻前は支持率10%ぐらい?
侵攻後の支持率Upはガセでしょ。
正義ウクライナ悪ロシアで気持ち良くなりたいだけだから要らん情報は目に入らない。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:50.23 ID:QeDIH3a10.net
>>408
まぁゼレンスキーはじめ現ウクライナ政権の首脳がまだキエフに残ってるという主張を信じるなら大きな意味あると思うよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:50.41 ID:Wf49rBqP0.net
>>408
ロシアの終わりが待ってるかあね
6月経済破綻説がでてきたな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:45:58.53 ID:uXGfTQsCa.net
>>351
バイデンはその方向での攻撃を取りやめさせたし、一方トランプは香港の人権問題を看過しただろ
入り組んでるんよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:13.52 ID:jJoCzY7d0.net
世界中みんな仲良くして資本家様に搾取されましょうなんて世の中はどこかで止めなきゃな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:21.30 ID:Bur2wLyk0.net
>>403
アメリカが後援したんだからな
失敗してアメリカが経済封鎖、対抗してキューバがミサイル導入計画、がキューバ危機の経緯だよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:26.03 ID:sElizXfc0.net
ボジョレーヌーボーかな?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:30.59 ID:QBhiHXb40.net
統一教会ネトサポが顔真っ赤

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:50.23 ID:eOddEF7Y0.net
>>386
まともに農業すらできず、東欧から収奪しまくってただろ
ソ連時代

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:46:55.64 ID:XOS8BsR40.net
>>405
兵糧攻めだから流石に降伏するでしょ
頑張って塹壕掘って市街戦に備えてるけど
ロシア軍はジャベリンありがとうねぇ!の射程距離に入る必要はないんだよね
的はくっそでかいからどこ撃っても当たるしな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:01.67 ID:Um+iN2qO0.net
>>412
まあ西側からしたら戦わずして自滅してくれたらラッキーってなもんでしょ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:23.00 ID:M4pSp5OK0.net
この戦争誰も得してないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:49.90 ID:3rsr34JG0.net
ロシアなんてすぐに再建するよ
ドイツだって第一次・二次世界大戦の後は悲惨だったが見事に再建した
資源大国なんだからドイツよりもはるかにイージーだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:50.54 ID:q4hVrncl0.net
>>415
ウクライナと停戦しても、中途半端だと次は西側に経済制裁解除のための交渉しなきゃどうしようもないんだよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:47:53.08 ID:un+r2rI40.net
>>422
まずロシアに軍に食い物あるのかw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:48:23.17 ID:bn5f4om10.net
>>414
キエフにいてもいなくてもいつでもウクライナ脱出できる体制整えられてるしなあ
結局政権首脳は米英の軍に守られてるから、本当にウクライナのための決断してるのか疑わしい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:48:43.19 ID:fq0ykGGt0.net
>>404
何?ウクライナ全土がほしいっていうの?
どういう考察?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:48:50.03 ID:b3Hc5YuAa.net
そもそもロシアよりも大きかったソ連が冷戦で敗北してるからな
かつての子分達もアメリカに鞍替えしてるし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:01.42 ID:33VGmIB8d.net
コロナの時の「この2週間が山場」みたいなの思い出すわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:14.70 ID:yapxYza1M.net
よぅしゃー
ネオナチウクライナは無条件降伏しとけよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:25.50 ID:vKz1iAjTa.net
ウクライナはロシアがまだ核を使わない優しさを持ってる事に感謝しとけ
まぁいつ撃ち込まれるか分からんけどな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:37.54 ID:I4ll5sO00.net
>>418
今回のロシア侵攻の様相とは全く違うな
その例だとロシアが親ロ派武装勢力をウクライナ東部に送り実効支配のケースのほうが近いな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:38.49 ID:LvRuXfyta.net
>>424
武器売ってるアメリカとブリカスが得してる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:52.64 ID:SLJOZBcx0.net
日本で、今のロシアウクライナ情勢を、ロシア寄りの理解を示した政党は太郎のれいわだけだった。
今後、ロシアは日本の政治政党との会談ではれいわ以外には適当な扱いをして終了となると思う。
日本の自民党政権が制裁有志連合のリーダーになってしまった以上、ロシアとの外交チャンネルは事実上失われたと見るべき。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:49:55.55 ID:b2gdiff50.net
>>427
制空権取れない以上ウクライナ側は一方的にやられるだけだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:10.16 ID:2GoV8k590.net
>>404
プーチンが何でロシアで吊るし上げられるんだよw
今ロシア国内に何ら攻撃受けて被害出てるわけでもないのにw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:24.52 ID:b43FaV6b0.net
いくらロシアが弱いと分かったところで
核を持ち出されたら結局何も手出しできないのは変わらんでしょうに

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:27.85 ID:+zQfTZST0.net
はよ終われやクソどもが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:50:29.38 ID:aSCy8/BT0.net
【速報】モンゴル、電撃的にロシアに侵攻の可能性が急浮上 [須磨★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:06.09 ID:/B9Quptd0.net
>>382
武力侵攻しようとして撃退された

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:18.59 ID:I4ll5sO00.net
>>430
情報戦でアメリカがロシアを圧倒してるわ
ロシアも本当に落ちぶれたよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:27.78 ID:QeDIH3a10.net
>>440
終わるまでは終わらないよ!

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:29.59 ID:hV57Ky940.net
二週間前から毎日そう言ってたろ
無理だよ。そんなに簡単には行かない。諦めろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:32.32 ID:Um+iN2qO0.net
>>424
強いて言えば産油国では

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:53.05 ID:laMBqAL40.net
今回よく分かったことは、米英はクソだということ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:57.74 ID:AnSgG8Tfx.net
降伏後はさっさと軍を引きあげて、非軍事化についても猶予をもたして後は外交にって流れだろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:51:58.89 ID:q4hVrncl0.net
>>441
どこかは火事場泥棒するかと思ったがモンゴルが動きそうか

中国とフィンランドもこのビッグウェーブに乗らないかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:52:40.16 ID:PTBLCwDq0.net
(´・ω・`)2日とは一体 https://i.imgur.com/T7oDFGm.png

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:04.74 ID:SBxbUdrp0.net
ウクライナの次はジャップ血祭り、ジャップの人口9割減で日本列島スッキリ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:18.64 ID:Wf49rBqP0.net
>>438
プーチンの所業がバレたらヤバイけどね
SNSの情報戦はウクライナのが上回ってるから
どうなるやら

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:19.67 ID:NzRa0q4Y0.net
ここまで最初の2~3日でやろうとしてたんだよな・・・
とりあえず国債の直近の支払期限3月16日でデフォルト危機だって
時間かけすぎたな

454 :q :2022/03/14(月) 23:53:28.38 ID:2zKXALdV0.net
エネルギー問題も解決して
中国も後ろ立てを失って弱体化
日本にとってはハッピーなシナリオじゃないか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:39.98 ID:I4ll5sO00.net
>>451
まあそこで問題なのは君もそのジャップということだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:53:47.61 ID:Bur2wLyk0.net
>>434
今回は、キューバ危機でソ連がキューバを救済しなかったケース、だろう
アメリカがキューバをつぶしたがってたのは間違いないんでね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:04.37 ID:wWQo4EAH0.net
そもそも本筋はどこかってロシアと同盟国連合の経済圏が西側と比べて何の魅力もないことだから
ロシア本体がそこをなんとかしない限り地政学的にEUに近いウクライナベラルーシなんか
なんとか独裁続けさせる以外親ロシア国とし続ける手がない
ベラルーシも絶対今の体制維持し続けられる保障なんぞないし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:09.55 ID:ndOFR4FW0.net
>>380
西側もロシア経済が逝ったら、やべえのにな
特に現在はインフレだからなーんも金融恐慌に対して対策出来ないし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:09.68 ID:w+lr+kZ40.net
>>444
おっさん終末戦争

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:13.18 ID:b2gdiff50.net
>>436
いや「れいわ」は社会的に死んだ日本の国民もバカじゃない
新冷戦時代が始まったとみな空気を読んでれいわに投票する馬鹿なんて居ねえよ
冷戦時代の何が怖かったって共産党員は全員公安のリストに入って居たし生協会員ですらリストが出来ていた
ネットなんてモロ監視されているから絶対に親ロシア的な言動や行動はしないね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:16.00 ID:Wf49rBqP0.net
>>438
停戦した後
国際裁判が始まるから事実が大ぴらになるよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:36.30 ID:UpP3qH4w0.net
キエフ包囲軍は亀を追いかけるアトラス

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:54:37.63 ID:fq0ykGGt0.net
>>441
今ロシア本土に攻撃仕掛けたらホントに核撃ちそうだけど。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:06.83 ID:hV57Ky940.net
>>400
イラ付いてきたなら一旦離れろ。お前にとって良くない事だ
この国では想像力の無いことが高く評価されるんだ
そういう社会なんだよここは
嫌儲ですら外と大して変わらねえんだ
わかったら一旦離れて好きな事をしろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:33.02 ID:UpP3qH4w0.net
間違えたアキレスだったかw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:55:44.06 ID:XhcOzYO90.net
>>441
ロシアと中国に挟まれてるのに大丈夫か…?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:10.10 ID:NzRa0q4Y0.net
>>450
今までアメリカの読みは割と正しかったのでロシア側が想像以上に弱かったのかも

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:14.80 ID:fq0ykGGt0.net
>>452
キエフの亡霊?とか速攻でガセ判明してるから、時間かけるほどウソがバレて不利になりそう。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:20.57 ID:2GoV8k590.net
>>461
ロシアが裁判に合意しなきゃ裁判なんか出来るわけねーだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:21.09 ID:un+r2rI40.net
>>425
問題はウクライナ侵攻前ですら
GDP韓国以下ってことよ。
人工は倍以上いるのにな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:21.19 ID:1j/kgBvN0.net
>>297
きのうスレが立ってたけど、NATOの軍事施設がポーランド寄りの場所に作られてて、アメリカがロケットの打ち上げ実験とかやってたらしい
そこが今回のウクライナ側の兵站の補給地点になってて、きのう爆撃されたらしい
NATOに入らせる気はないのに軍事施設を作ったのはどういった意図があったんだろか
そういうのもあるから、今叩いとかなきゃみたいな感じだったんかなとは
ただまあ、ロシア迂闊だよね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:29.62 ID:I4ll5sO00.net
>>456
その手段としてアメリカ軍を動かしてキューバ国民を虐殺してないから
全然レベルの違う話だな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:56:58.96 ID:U+ZMwwJ30.net
ゼレンスキーをぶち殺したら終わるってことかい?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:06.96 ID:g1XEwGn30.net
キエフ平和すぎだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:14.76 ID:b3Hc5YuAa.net
ソ連とキューバの関係がアメリカとウクライナと同じなわけないだろ
西側諸国からしたら所詮は内ゲバだし日本で言えば立憲と民民が争ってて自民維新がそれを煽ってるようなもん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:57:57.51 ID:Wf49rBqP0.net
>>469
燃料気化爆弾を容認してるから
国際裁判はやんないといけなんだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:14.31 ID:STh6l0ZT0.net
ロシアで「プーチン離れ」か 38都市で反戦デモ、ルーブル暴落で隣国へ“出国”の動き

あれー

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:19.33 ID:P8dyWVrE0.net
ここ最近面白いことトンチキなこと起こりすぎでしょ
人生に諦観してた身としては我が世の春が来たって感じっすわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:19.80 ID:KmGTs9GB0.net
永遠の一週間

むしろ当初2日で陥落から伸びたか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:22.32 ID:fq0ykGGt0.net
>>461
極東裁判みたいに出来レースの適当なものになりそう。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:39.71 ID:Bur2wLyk0.net
>>457
経済的に言うなら、ロシアよりウクライナのほうが貧しいわけで、
比較的豊かで親露派なウクライナ東部を取られていくことを恐れた、のほうが正しいんじゃね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:47.34 ID:U+f8oZDH0.net
ウクライナ亡命政府ができて
ロシアのコストだけが増えるほんとアホ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:58:57.35 ID:mSkK9ont0.net
北朝鮮のチャーハンかな?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:59:13.65 ID:QBhiHXb40.net
統一教会信者も皆殺しにすべき

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:59:29.79 ID:Wf49rBqP0.net
>>480
国際法と条約違反確定的だから
相当不利だよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:00.89 ID:BJw7OlMy0000000.net
プーチンの方が逃げそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:17.62 ID:BeqxG0Gs0.net
>>476
紛争当事国の一方だけ出てきて裁判するってどうやってやる気なの?
それなら日本が韓国に裁判しようとしてるのだって一方的に判決出せるってこと?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:42.31 ID:9+UpP75f0.net
>>438
だって考えてみろよウクライナと>>392の様な停戦しても西側が経済制裁止めるかよ
仮に止めたとしても真面な西側の企業がロシアに投資するかよ
逆に言えばロシアが現行の経済システムに復帰すればロシア自体がトンデモない損失を喰らうツーの
でっ政治まで現行のシステムでやった場合プーチンが再選される訳ねえじゃん
罪は幾らでもある訳だし間違いなく全財産没収の牢獄行だぜ?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:44.65 ID:0eqc7ryy0.net
>>471
それ日本の報道だと「ウクライナ軍の基地」って扱いになってるよな
何この情報統制

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:00:49.02 ID:X6QXjjOV0.net
国際法って罰則あったっけ?
努力義務じゃない?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:08.76 ID:IErjpxBo0.net
>>472
核戦争を前に引いたからな

ただ、やりかねない、のは紛れもない事実だから、事態の大小の問題やないで
アメリカ内地で育成、指導した亡命軍に侵攻させてんだからさ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:08.82 ID:s7dpK8hf0.net
>>487
>>485

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:33.26 ID:6IwRqyHs0.net
キエフ陥落は首里陥落と同じだろ
ここ落ちたら終わり

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:42.97 ID:BJw7OlMy0.net
制裁はプーさん止めるまで永久

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:45.99 ID:bPWId5Ee0.net
中核派大喜び 🫢

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:01:47.51 ID:3Ah4NKHx0.net
>>451
おまえ兵役行かなくていいのか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:02:06.96 ID:s7dpK8hf0.net
>>490
SNSで事実的な証拠残ってるから
逃げられないよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:02:12.94 ID:BeqxG0Gs0.net
>>492
だから相手国が出廷しないのに一方的に裁判するなんて出来るわけねーだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:17.92 ID:btdYTTzQ0.net
>>490
国際法を無理矢理履行させるには、外交的圧力と、それがダメなら
最後には武力しか無いですね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:32.12 ID:s5rzxX4M0.net
>>438
もうプーチンも後がないからな
そもそも自分の残りの寿命とか考えての今回の行動かもしれんけど
終活っていうか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:43.33 ID:LoASM0Bn0.net
>>454
エネルギー問題解決ってなんか見つかったの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:43.75 ID:BJw7OlMy0.net
ガチ孤立してるな中国も逃げぎみ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:47.64 ID:EfwoAvfb0.net
>>491
やりかねない より歴史的事実だが?
で、いつアメリカ軍を動員してキューバ侵攻して国民を虐殺しましたか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:03:57.64 ID:bPWId5Ee0.net
一生経済制裁されとけ👋🥹🫴

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:04:03.58 ID:qz3SeSVv0.net
>>485
一方的なロシア叩きの裁判になるってことね。
アメリカの水面下で行う工作の方がよほど人を死なせる結果になってるのに。アホらし。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:04:10.99 ID:X6QXjjOV0.net
>>497
いや罰則あったっけ?
国際法の判決は努力義務だった気がした
昔そう習ったような覚えがある

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:04:12.04 ID:s7dpK8hf0.net
>>498
常任理事国だよ

ベラルーシの反政府組織も動いてるから
ここも公表するね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:00.05 ID:1gBLXoZC0.net
ロシアってこんなに弱かったんだね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:21.67 ID:BeqxG0Gs0.net
>>507
国連で決めるってこと?
ロシアも常任理事国だけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:28.38 ID:BYKIAaSY0.net
ロシア勝ったらずっと経済封鎖され続けるんか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:05:44.08 ID:BJw7OlMy0.net
借りてる飛行機も返さないとかガチでやばい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:01.56 ID:9+UpP75f0.net
>>493
終わらないって…現ウクライナ政権は開戦後に最大の間違いをした
現ウクライナ政権ではこの戦争は止めれないよシリア化は間違いないしロシアは愚か
西側ですらその様に動いている節がある新冷戦時代と超独裁国家とジェノサイドとテロ時代だよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:20.03 ID:qz3SeSVv0.net
>>497
こうゆうときって大体”SNS情報かよw”ってなるんだけど、相手次第でどうとでもなるね。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:34.37 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>510
してる方も痛いから段階的に解除されていつも通りになる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:41.44 ID:IErjpxBo0.net
>>503
それは言い訳だよ

内地で米軍が指導し、訓練した亡命軍なんだからさ。まるで侵攻してない、みたいな言い草だなオイ
ビックス湾事件についてはアメリカ自信が認めてる話でもあるんだから、
何をいまさら

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:48.55 ID:s7dpK8hf0.net
>>508
制空権を獲れなくなって
空爆は世論の風当たりが強くなるから
大失敗したね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:06:56.48 ID:7tPXcwII0.net
段々長くなってて草w48時間とは何だったのか?来年の今頃も同じこと言ってそう

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:30.83 ID:7tPXcwII0.net
>>511
国家を上げて壮大な借りパクはあかんよな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:07:39.03 ID:poryl1Ca0.net
>>451
そこまでは行かないと思うが、ジャップは元々防共の盾国家としてアメリカがコツコツ育て上げてきた。
日本って国はいわばまさにアメリカの対ソ連極東アジア用懐刀。
今いわばまさにその本分を発揮するべき局面に至った。
ソ連崩壊とかでなんだかんだで計画冬眠させるしかなくなって平和を餌に眠らせておいたジャップを、アメリカやイギリスなどのファイブアイズが今叩き起こす。
で、目覚めた後は、共産圏に向かって戦え、という本来の指令を脳量子波で叩き込まれる。
ジャップは英米から核装備を含む本格的な再軍備を強いられ、ロシアと父さんや北兄さんと無理矢理戦わせられる。
それがシナリオ。

って俺は思う。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:04.56 ID:2vD8xrqS0.net
>>514
ロシアの制裁返しの内容がキチガイすぎて二度と元通りにはなれない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:08.66 ID:BJw7OlMy0.net
>>517
480日になったよ(´・ω・`)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:23.47 ID:aH2X3x720.net
俺だったらもっと丹念に砲撃するわ
もうちょっとかかるんじゃない?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:31.91 ID:AK+Zdj4L0.net
ロシアの勝利条件
ウクライナの反ロシア派をゴミ西部に追い出す

東部征服

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:08:37.74 ID:s5rzxX4M0.net
今回はっきりしたのは核兵器バックにしてないとウクライナに苦戦する程度のロシア軍だったってことだな
冷戦の頃はソ連の侵攻をどうやってNATO全体で受け止めるかみたいな議論してたはずなのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:01.08 ID:EfwoAvfb0.net
>>515
いい訳でもなんでもないが?
侵略戦争を起こして他国の国民を虐殺したという事実
これをしたか、しないかを同列に語る根拠って何?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:08.01 ID:1gBLXoZC0.net
ちょっとまって
ロシアがこんなによわいってわかってるんだから今なら北方領土を取り戻せるんじゃないのかしら?
もともと日本の土地だから憲法9条変えなくても自衛隊が取り戻しにいってもいいんじゃないの

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:18.43 ID:4+sEljN6a.net
あれ?義勇兵どうなんの?
処刑もありうるやろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:39.89 ID:hJDDyC920.net
ロシアは追い詰められると核撃ってきそうな怖さがある
ウクライナが抵抗すればするほどその危険性が高まると思う

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:54.40 ID:BJw7OlMy0.net
>>524
通常兵器だけだとガチで弱すぎ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:09:59.95 ID:rcjpnDMF0.net
この手の何回目だよ
できなかったらプーチンはもう責任取って撤退して辞任しろよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:19.90 ID:AK+Zdj4L0.net
ロシアが欲しいのは東部の肥沃な土地
ウクライナのIT技術

ゴミ西部と反ロシア派は要らんだろ 普通に

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:22.21 ID:BYKIAaSY0.net
>>520
民間企業とか寄り付かなくなりそうだもんな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:33.10 ID:BeqxG0Gs0.net
この内戦が長引けば長引くほど日本が窮地に立たされて行くことをネトウヨは肝に命じといたほうがいい
すでに色んなものが値上がりしてるんだぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:49.46 ID:eUapGzlz0.net
ロシア統治を反対する人間は戦って死ぬか粛清されるかだもんな

まあNATOから湯水の如く装備供与されるからレジスタンスもやりたい放題だろう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:54.52 ID:pJASt8Ij0.net
また嫌儲が勝っちゃいましたか
嫌儲ロシア連合ね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:10:54.73 ID:4+sEljN6a.net
だってロシアの軍事費600億ドルよ
アメリカの軍事費6000億ドルやのに
ちなみに中国は2100億ドル

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:11:36.02 ID:MIe4WZQr0.net
ネトウヨコンボ大敗北〜ww

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:11:38.81 ID:1gBLXoZC0.net
やるやるってた戦争をついにはじめてどれだけ強いのかと思ってみてたらロシアが中途半端な弱さで驚いたわ
勝つ気満々ですぐに終わらせるつもりだったんだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:33.84 ID:qz3SeSVv0.net
>>516
居住地じゃないでしょ?相手基地への攻撃に対して今更。
今までの攻撃が配慮してたから対比的ではあるけど。
アメリカ絡みだから速攻攻撃だったのか。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:34.97 ID:jB7M9w0H0.net
>>524>>529
こいつらバカすぎ
相手を過小評価する日帝レベル
ロシアさんが民間の犠牲を出さない立ち回りしてただけだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:35.02 ID:Be8r8HZQ0.net
>>519
元々日本はアジア最貧国にしてそのまま放置する予定だったからな
冷戦が始まるとソ連に対抗するために日本が必要になったからアメリカが大金出して発展させた経緯がある
ソ連と殴り合うために作って経済成長させた国なのに今更ロシアと戦争したくないなんて我儘は通らない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:46.04 ID:3q2vSMMF0.net
>>538
これだけ弱いとかなり安心できるな。
特に死んだら11000円とかなw
11万出して投降促せば勝利確実

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:12:51.01 ID:s7dpK8hf0.net
>>537
いつも思うけど
曖昧なんだよなレスの返したが・・・

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:08.96 ID:/D0Qd/M9M.net
>>525
アメップくんは中東中南米にひどいことしたよね…w

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:16.00 ID:11WsVY8e0.net
最初は24時間で陥落〜、先週あと5日って言ってたのに
1週間経ってまた1週間先って無限に伸びてんだが?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:17.68 ID:qtTAFSHZ0.net
早く終わらせろよ
ロシアウクライナのせいで迷惑してんだよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:17.79 ID:DyOqpsrX0.net
>>536
ロシアの戦闘機って30億くらいでアメリカの1/10くらいだしどう考えればいいんだ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:18.91 ID:gCLeSlA40.net
うおおおウクライナ落としたら次はバルト三国や
どうせもう戻れないんだから突き進むしかないやろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:23.14 ID:IErjpxBo0.net
>>525
えー。言い訳やん。それはアメリカの

独裁国家ロシアを擁護する気なんざさらさらないが、
アメリカだってやりかねないし、事実、侵攻事件を起こした。これの何がおかしいかいな?

だからロシアが正義だという話じゃない。これはそもそもロシアとウクライナの戦争だし
アメリカ対とロシアの話じゃねえんだよ。アメリカには悪いところはたくさんある

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:25.23 ID:uPa4uraT0.net
>>526
無理じゃね?ロシアの潜水艦来てたし
戦時中の報道はあんまり鵜呑みにしないほうがいいw
反ウクライナや反ワクが引っ張ってくるニュースは真逆だしw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:13:36.07 ID:ZibDpnpBa.net
ナイショだねw
露出系か〜…

なんかへーそーなのっていうね
勇気の切断ねw
くだんねぇw

記念撮影みたいなもんだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:14:01.44 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>540
敵を過小評価するなと何処かの誰かが言ってたな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:14:45.01 ID:s7dpK8hf0.net
>>539
ウクライナ側は地対空ミサイルのS300で
破壊してるからね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:14:47.85 ID:Tcm2UXMQ0.net
デフォルトがどうのはそろそろな日にちじゃなかったか?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:10.25 ID:ygcHj6R50.net
>>532
なわけがないって、何億という人口が居る消費地でもあるのに
他社が寄り付かないとかいうならまさに市場独占できるやんけ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:21.31 ID:Q06MEAzN0.net
>>349
とりあえず当分は世界の小麦や燃料価格は暴騰するけど
中国はロシアから小麦や燃料輸入できるから安泰だな
ロシア国民も困窮するだろうけど経済制裁するって言ってる国々の一般国民も
困窮するからなあ
この関係を中国の方から切ることはありえない
ただ兵器の供給はウクライナとの関係があるからやらないだろうな

しかし本当に資源価格高騰のニュースをTVでやらないな
本来的には「日本のニュース」ならまずそこから(=日本の一般国民への影響)から
始めなきゃならないはずなのに
ウクライナ国民とかロシア国民とかは悪いがその次のはずなんだが

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:24.83 ID:aH2X3x720.net
>>553
あれめっちゃ良さそうだよな
是正とも欲しいわw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:54.32 ID:qz3SeSVv0.net
>>525
他国で革命先導して内戦で死者出さすのも大概だわ。
ウクライナもその流れ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:15:58.49 ID:wHM0gP9D0.net
>>552
ゼレンスキーもウクライナもプーは過小評価していたのやろな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:06.05 ID:8JB6Me4Y0.net
ロシアが勝ったらみんなプーチンに謝らないとね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:13.09 ID:AK+Zdj4L0.net
反ロシアを西部(ゴミ)に追いやることが可能かどうか
これに掛かってる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:26.11 ID:pJASt8Ij0.net
経済制裁なんてどうせ抜け穴あるからよ
北朝鮮だってどっこい生きてるわけですし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:28.33 ID:EfwoAvfb0.net
>>540
>ロシアさんが民間の犠牲を出さない立ち回りしてただけだろ
犠牲を出さないではなく犠牲を出せない が正解な
なんせ開戦演説でプーチン自らウクライナ人は同じスラブ民族で兄弟
ナチゼレンスキー政権からその兄弟を救いだすという名目掲げたからな
そりゃ兄弟国民殺すなんていう犠牲はだせないだろ
そういう台木名分たてたのはプーチンな
まあそれももう破られてるけど

まあ実際は金がなくお高い精密誘導兵器の数を揃えられなかったw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:29.16 ID:BYKIAaSY0.net
>>554
16日くらいからぼちぼち支払期日の債務が出始めるって聞いたけどどうんだろな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:31.83 ID:9+UpP75f0.net
>>531
ロシアというかプーチンが一番要らないのが「平和」だよ
停戦なんてする訳ねえじゃんそんなのしたらただの馬鹿だよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:16:58.69 ID:3q2vSMMF0.net
>>560
キエフ陥落したら勝てるかどーかすら
わからんけどまー勝ったらなw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:00.53 ID:s7dpK8hf0.net
>>557
それと
対戦車用のジャベリンが優秀過ぎて
ドローンとな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:07.55 ID:utp3eQ0t0.net
陥落してもグダグダ続く気がする

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:15.62 ID:0/6nCLBvM.net
プーチン処刑とウクライナに賠償を済ますまで永遠に経済制裁してりゃいいよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:21.78 ID:4g1/ILUQ0.net
こっからはウクライナ政府がウクライナ民にバンザイアタック強要せんか気をつけんとあかんね🤔

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:17:41.79 ID:s5rzxX4M0.net
>>540
敵を過小評価してたのロシアのほうじゃね
一般人に配慮して2日で勝てるって思ってただろ
全盛期のソ連ならそうだったかもしれんけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:18:33.02 ID:wHM0gP9D0.net
>>560
ジャップは中国に謝まらなあかんな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:18:42.09 ID:m/Q3O6PQ0.net
>>571
それアメリカが勝手にハードル上げたやつでは

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:18:48.73 ID:mvKwcxHM0.net
最初2日で陥落から始まって、どんどん伸びていくな

時間が経てば経つほど伸びるのが笑えるわ
永遠に来ないw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:10.62 ID:SnpMATMU0.net
ゼレンスキー、まさかこれだけテメエの采配でウクライナ人殺しておいて
いまさらリビウとかポーランドに逃げないよな?
アゾフだってある意味勇猛に死んでってるのにテメエだけ生き延びないよな?

キエフにいろよ〜?
おれはおまえが処刑されるのが見たいんだから
チャラチャラと芸人のテメエをハリウッド映画観賞気分で持ち上げた世界どもが
ロシアという現実につぶされるところを見たいんだから

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:20.29 ID:EfwoAvfb0.net
>>544>>549
キューバ危機とは別件ですね

ロシアのウクライナ侵攻を正当化するということはアメリカの中東でのふるまいも
容認したことになりますね
侵略戦争を起こしたものを叩けばいいだけ

>だからロシアが正義だという話じゃない。これはそもそもロシアとウクライナの戦争だし
それはこの件でキューバ危機を持ち出した人に言えば?
君はその横レスでしょ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:49.49 ID:s7dpK8hf0.net
>>568
交渉決裂
ゲリラ戦で長期戦突入だね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:17.05 ID:6IwRqyHs0.net
シナは絶対戦争に備えてただろうな
去年になって急に内需政策に転換しだしたからな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:17.38 ID:EfwoAvfb0.net
>>558
アメリカもやってるからロシアもセーフってアホすぎなんじゃね?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:25.49 ID:C7SoiFYb0.net
ネトウヨ「戦争は続くんだあああ」
続きません
元々親露の国をアメリカが仕立て上げただけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:48.15 ID:wHM0gP9D0.net
>>557
皮肉やのうて対空ミサイルはソ連製に限るわ言うんがこれから世界の風潮になるのやろな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:11.67 ID:N7TKbCv/0.net
>>560
むしろ停戦して撤退しないとプーチンの敗けだぞ

勝ったら欧米の経済制裁がずっと続くことになる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:14.47 ID:XF3nBQzhd.net
Believe in a sign of Z
beyond the hard times from now

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:33.14 ID:BYKIAaSY0.net
>>555
なんかサステナブル軽視してる企業が市場から閉め出されるのと同じように
ロシアで商売してると取引で著しく不利になる可能性があるんだとさ
なんかそういうことらしい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:50.28 ID:qz3SeSVv0.net
>>563
他スレでも出したけどこんな話もある。
https://alzhacker.com/what-russia-wants-from-its-invasion-of-ukraine-and-why-zelensky-is-evil/

ただ、どうにもいかなくなって配慮を捨てたらどうなることやら。
さっさと降伏しとけばとなるのか。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:08.55 ID:jB7M9w0H0.net
もう裏で段取りは付いてるだろ
ナチを狩ったあとゼレンスキーを保護してロシアが引き上げるだけだよ
西側もそれを応援してる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:09.62 ID:IErjpxBo0.net
>>576
>侵略戦争を起こしたものを叩けばいいだけ

そういうことを言ってるわけだけど、なんでアメリカは「侵略じゃない」とか言ってんの?
どちらも正当化しない、ならアメリカの悪いところも認めろよ。なに胡麻化した反論してんのさ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:27.57 ID:C7SoiFYb0.net
>>576
自分でキューバを持ち出してキューバとは別って意味わかんねえな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:52.56 ID:A2nym9yW0.net
キエフ陥落したらもしかしてそこら中ヒャッハーワールドになるんか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:53.83 ID:/D0Qd/M9M.net
>>571
人間の盾されまくって焦ってるとは思うw
民兵でも殺したら装備剥げば一般人としてプロパガンダにされちゃうしやりづらいだろw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:08.21 ID:qz3SeSVv0.net
>>582
ウクライナの穀物は輸出禁止。ロシアと中国だけで消費します、とか。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:30.92 ID:EfwoAvfb0.net
>>585
侵略者のお気持ち代弁ねえw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:59.11 ID:SQOpo7DQ0.net
あと少しか
長かったな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:12.57 ID:6IwRqyHs0.net
中国だって外国企業がビジネスできないからな
ロシアも同じになるダエk

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:37.01 ID:RscfThiU0.net
クリチコ兄弟死ぬのか…?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:48.29 ID:EfwoAvfb0.net
>>588
>>368でキューバを持ち出したのは俺ではないが?
レスとか追える人?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:00.50 ID:C2cWVlUP0.net
陥落したから経済情勢が落ち着くわけがないし
日本は値上げラッシュが当分の間続きそうだなー

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:07.60 ID:d/qZyJSha.net
デフォルト前の悪あがき

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:23.08 ID:s7dpK8hf0.net
>>589
ロシアが勝って傀儡政権にしたら
ウクライナ国民は絶対に屈服 服従はしないから
長期的にゲリラ戦になる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:29.38 ID:5ZX+dxYC0.net
意味のない陥落だよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:32.68 ID:ZPNiW2uO0.net
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
プーチンもぜレンスキーもロスチャイルドとロックフェラー(戦争屋)の駒

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:37.15 ID:/D0Qd/M9M.net
>>579
侵略戦争を起こしたものを叩けばいいだけって
アメリカ叩かないとかアホすぎなんじゃねw?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:40.38 ID:B/tFAyis0.net
ソース見たらあと1ヶ月かかる言うとるやんけwww
しかもウクライナ全体じゃなくてキエフだけで1ヶ月てww

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:43.62 ID:c3WyHr+p0.net
占領してそれで勝ち確なら日本もあんな目に遭ってないんだよなあ・・・
ロシアがキエフを落としたとしてどれだけロシア側が持ちこたえられるか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:52.51 ID:EfwoAvfb0.net
>>587
侵略戦争を起こしているロシア叩くとアメリカ擁護だと思う君みたいな人っているよね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:26:01.12 ID:qz3SeSVv0.net
>>592
“侵略者”で思考停止。
ロシアの侵攻の仕方に対して考察あるならどうぞ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:26:39.56 ID:EfwoAvfb0.net
>>602
今ウクライナに武力侵攻してるのってアメリカでしたっけ?
君の中ではそうなのかもしれんがwwww

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:02.77 ID:jB7M9w0H0.net
ウソライナのせいで世界経済はめちゃくちゃ
こいつらこの先ずっと恨まれ続けるだろうな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:09.97 ID:/D0Qd/M9M.net
>>605
どのみちアメリカは叩かないから苦しい言い訳だよねw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:12.20 ID:IErjpxBo0.net
戦争の行方を決定するのは、プーチンというより
ゼレンスキーとNATOの交渉のほうなんだろうかなあ

NATOを戦場に引き入れることにある意味ゼレンスキーは失敗したわけで、
これほんとどうなるんだろうね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:25.34 ID:wHM0gP9D0.net
>>585
更なる国際社会からのロシア締め出し絶賛驀進行やな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:10.87 ID:IErjpxBo0.net
>>605
アメリカを叩くと必死に擁護する人いるね
別にロシアを擁護してるわけじゃないのにさ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:12.34 ID:EfwoAvfb0.net
>>606
ウクライナ人の心情を考えてないのが一番興味深い考察ポイントですよねw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:42.79 ID:/D0Qd/M9M.net
>>607
今までアメリカを叩けなかった奴が急にロシア叩き出していったいどうしたのw?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:09.58 ID:EfwoAvfb0.net
>>609
アメリカが侵略戦争起こしてそのスレ建てられたら叩くけど?
このスレってアメリカの戦争のスレでしたっけ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:42.64 ID:Q06MEAzN0.net
>>571
全盛期のソ連でも無理だな
それこそ反ソ連の政権が脆弱で内部から崩壊して親ソ派の勢力が権力握ってほぼ武力衝突なく
駐留が進んだような場合だけだな


そういう点でも今回のロシアの行動は親ロシア派とか中立系の政治勢力と連携とかしてないんじゃないかとか
すごい雑でプーチンがおかしくなってるんじゃ説に一定の根拠もたせたり
ウクライナやアメリカにそういうとこ付け込まれまくったりしてるな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:54.94 ID:58k/fKVr0.net
納豆もEUも来ないのはしゃーない
ただアメリカくらいは来いよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:55.62 ID:XupkopeN0.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しんで活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:04.09 ID:EfwoAvfb0.net
>>614
??
ロシアの侵略戦争のスレでアメリカ叩いてるだけの人って分かりやすすぎじゃね?w

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:21.83 ID:N7TKbCv/0.net
>>614
自分はアメリカもロシアも叩いてるよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:25.79 ID:C7SoiFYb0.net
>>596
キューバ危機知らなかったんでしょ?君バカそうだし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:36.42 ID:oLe89h4/0.net
ロシア国民はさっさとプーチンを止めろよホントに国が終わるぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:03.69 ID:6M/SC9KQa.net
>>536
そのくせ米中と張り合おうってんだから
本当にデカイ北朝鮮だよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:15.31 ID:m/Q3O6PQ0.net
そういえばイラクに言いがかり付けて徹底的やったアメリカは経済制裁受けたっけ?
https://i.imgur.com/NfaAw25.jpg

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:41.07 ID:6c1HVE950.net
>>610
ウクライナに対してはNATOとは別の安全保障になるでしょ
それをプーが受け入れられるかどうかが焦点

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:46.36 ID:YwYmaTSMd.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しんで活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:46.88 ID:jB7M9w0H0.net
>>622
申し訳程度の経済制裁で大国が揺らぐわけないぞ
お前も日帝しぐさかよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:50.24 ID:EfwoAvfb0.net
>>621
レス追えない人か
まあ無能ですね
で、キューバ危機持ち出したのは誰でしたか?w
>>588の君のレスは間違いでしたね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:57.44 ID:/D0Qd/M9M.net
>>615
なんだその誰も信じなさそうなプロパガンダはw
叩いてるレスでも持ってこいよw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:32:14.34 ID:SnpMATMU0.net
LATUFFさんの新作

「ようこそ! 我が穏健な、中程度な、反逆者たちのクラブへ! ゲヘヘ・・・」
https://i.imgur.com/hHFfDCG.jpg

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:32:39.78 ID:IErjpxBo0.net
アメリカが課題になるのは、日本がアメリカの事実上の属国だからだろ

何言っても日本はウクライナにとって第三者でしかないわけだけれど、
この戦争に対する日本自身のふるまいを考えるなら、アメリカのこと考えざるを得ない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:01.69 ID:N7TKbCv/0.net
>>624
アメリカがウクライナを攻撃してたら経済制裁を受けてるだろうよ

つまりやったのがアメリカかロシアかではなくて、やられたのが白人か有色人種かどうかなんだよね


ロシアもチェチェンやシリアを攻撃した時は経済制裁なんてろくに受けてないし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:03.45 ID:qz3SeSVv0.net
>>613
何も考えはないと。
他の回答も子供だし、また煽りアフィカスか。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:32.66 ID:edx6C/cL0.net
ウク公はよくたばれや
どうあがいても無理なんや
露助は本気やぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:49.72 ID:jB7M9w0H0.net
>>624
その点ロシアさんは筋も通ってるし紳士的にウクライナ国民を救出してるよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:03.92 ID:EfwoAvfb0.net
>>629
じゃあアメリカの侵略戦争のスレ建てて
叩いてあげるよ
そうしたら君もこのスレでロシア叩けるようになるかな?www

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:09.83 ID:/D0Qd/M9M.net
>>619
どこにも書いてないのに侵略戦争の文字が見え出す病気の方ですかw?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:13.30 ID:2vD8xrqS0.net
>>627
なお怖くて株式市場が開けない模様

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:22.58 ID:DZ96yCLh0.net
ウクライナ敗北で、ロシアと妥協したウクライナを必死に擁護するネトウヨの未来が見えるわ
「ウクライナの妥協は現実的だが、橋下は逆張りしてただけ!俺たちは状況を見定めて臨機応変に判断してるんだ!」

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:35:12.33 ID:kcUn/bPa0.net
>>481
その東部工業地域すら親EUに振れてるからこそのロシアの暴挙だろ
2019大統領選で親ロシア掲げた有力候補0になるまでに至ってるんだから
ロシアともEUとも仲良くしたいとは思ってもロシアに飲み込まれていいとは思っていないのが多数いる
そこが大きな勘違いなの

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:35:30.27 ID:N7TKbCv/0.net
>>639
それロシアが妥協した後のプーアノンで実現しそう

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:36:06.54 ID:EfwoAvfb0.net
>>633
ウクライナ人の視点がないから意味ないのでは?
ウクライナ人にプーチンは自分たちを守ってくれるか聞いてみれば?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:04.01 ID:/D0Qd/M9M.net
>>636
ウクライナ君けしかけてるアメップ君をそのノリで叩けばいいじゃんw
それともなんか不満あんのw?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:16.69 ID:9+UpP75f0.net
君ら勘違いしているプーチンが目指しているのはウクライナでもなければ和平でもない
そんなものがあってもプーチンは皇帝に成れないし全財産は愚か命まで賭ける理由が無い
プーチンが欲しいのは冷戦時代の緊張感と独裁だよキエフ陥落で和平などない
しかもそれは西側も欲しているNATOは冷戦後に域外戦争をしたがそのお陰で全く治世が取れない状況に成った
米国のデトロイトの風景を見たかい?アメリカ誕生の地であるフィラデルフィアの無残な状況を…
現ウクライナ政権は知ってか知らずか自国をシリア化してしまった亡命の機会は幾らでも有ったろうに(現に米国の某俳優は開戦後に米国に帰った)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:19.90 ID:EfwoAvfb0.net
>>637
そうだったね
プーアノンちゃんから見たら今回はロシアの侵略戦争ではなかったねwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:25.11 ID:utp3eQ0t0.net
>>585
alzhackerって反ワクでデマ流してる奴じゃんw

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:33.39 ID:DZ96yCLh0.net
そもそもウクライナってちょっと前まで親ロシアだった気がするんだけど、ネトウヨの言う「ウクライナはソ連に苦しめられた辛い歴史があるから決してロシアには屈しないんだ」的な主張っていつ言われだしたの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:38:00.44 ID:4+sEljN6a.net
なんだプーチン批判でほとんどbotじゃん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:38:14.80 ID:IErjpxBo0.net
>>640
そんなことはわかっているし、それはウクライナ国民の意志でしょ
そうじゃなくて、プーチンの経済的な狙いの話だが

ウクライナ全体を制する意思はなく、かつ何を目的に、というなら
経済的な狙いはここじゃねえの、というな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:39:23.24 ID:EfwoAvfb0.net
>>643
ノリ?
じゃあウクライナ人を虐殺してるロシアをそのアメリカを叩いてるノリで批判すれば?

で、いつスレ建てんの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:39:49.43 ID:/D0Qd/M9M.net
>>645
見えない文字が見えて勘違いしたのは否定しないんだなw
頭大丈夫かよw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:40:57.20 ID:EfwoAvfb0.net
>>651
え、そこ?w
侵略戦争であることは否定できないんだなwwwww
てっきりそこをついてくると思ったんだが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:13.63 ID:/D0Qd/M9M.net
>>650
なにがじゃあだよボケ老人かw?
自分がなに書いてたかも思いだせなくなっちゃったw?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:42.46 ID:jB7M9w0H0.net
先に秩序を乱したのはウソライナだからね
ロシアさんが怒るのは当然だよね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:48.03 ID:EfwoAvfb0.net
>>653
ノリ悪いんですねwwww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:15.79 ID:9+UpP75f0.net
>>649
なんでプーチンが経済的理由で戦争なんかしてると思うの馬鹿じゃねえの?
開戦前のプーチンの資産はプーチンがどれだけ散財しても使い切れないし
ロシア経済は昇龍だったろう?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:19.43 ID:IErjpxBo0.net
なんかもう、ちょっとでもアメリカも悪い、みたいな話を入れると発狂するやつがおるね
二元志向というか、この戦争をあくまで東側対西側、の視点で描きたい石頭というか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:23.07 ID:Y7p47xsR0.net
時間がかかれば困るのは西側じゃね?
どうすんのよ、資源不足。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:26.82 ID:/D0Qd/M9M.net
>>652
見えない文字を否定しろと言われても無理だろw
お前はエスパーか何かかなw?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:13.28 ID:/D0Qd/M9M.net
>>655
言い訳すらできなくなったのw?
それとも都合悪かったw?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:20.87 ID:EfwoAvfb0.net
>>659
見えない文字じゃなくて今ウクライナで起こってることですよ
ご都合の良いお目目なことでwwww

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:27.23 ID:K91tKPI90.net
>>242
ばーかw
ベトナムはずっと抵抗してアメリカに勝ったんだよ
少しは歴史の勉強しろクソバカw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:55.86 ID:EfwoAvfb0.net
>>660
言い訳する必要ないからなあ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:44:38.55 ID:9+UpP75f0.net
>>658
そりゃ「庶民」の話であって戦争のお陰でヘッジファンドは大儲けしてるぜ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:45:38.25 ID:/D0Qd/M9M.net
>>661
侵略戦争の文字が都合よくお目目に映ったほうが都合いいんかw?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:45:53.57 ID:wHM0gP9D0.net
>>657
アメップもーバイデンガー言うとるんが二元論で生きよる1ビット脳やん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:43.92 ID:/D0Qd/M9M.net
>>663
言い訳しないならレスすんなよw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:51.28 ID:IErjpxBo0.net
>>656
もちろんいろんな理由はあるだろう

そのうち、「経済的な理由としては」と最初に断ってんじゃん
ロシアには既に東欧全体に覇を唱えるだけの力はやはりないよ
ただウクライナ東部の完全な喪失は痛かろう

>同盟国連合の経済圏が西側と比べて何の魅力もないことだから

ロシアにとっても東部ウクライナ以外、ウクライナ全体にさして経済圏的なメリットはない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:58.35 ID:9+UpP75f0.net
とにかくこの戦争は民主主義vs権威主義の争いなんだわ
民主主義にドップリ浸かって庶民の目から物を見ると戦争のリアルが分からねえよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:47:34.35 ID:EfwoAvfb0.net
>>665
プーアノンなんだから侵略戦争を屁理屈つけて否定しとけよ
信心が足りないのでは?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:37.93 ID:9+UpP75f0.net
現ウクライナ政権は余りにも民主主義的過ぎた素人政治で全くものの本質を見誤ったね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:46.51 ID:qz3SeSVv0.net
>>642
ウクライナ人からしたら押し付けがましいだけだと?
だからロシアにそういう意図はないと?
で、結局、ロシアがどういう意図かについては考えはないと?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:12.16 ID:Orf/SSgG0.net
あれ?48時間は?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:18.65 ID:IErjpxBo0.net
>>666
よくわからん煽りやな

アメリカの工作失敗みたいな話はアメリカ側からも出てる話じゃね
ロシアの非道は非道として、アメリカも失敗したことは間違いない
二元論で生きてるのはどっちだ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:44.12 ID:TdC/rqoZd.net
ロシア国債デフォルトとどちらが早いか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:50:10.13 ID:9+UpP75f0.net
謂わばプーチンも西側の権力者たちもウクライナの血で乾杯しているわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:50:36.55 ID:/D0Qd/M9M.net
>>670
現実にお前のお目目には侵略戦争の文字が映ってるわけだし否定してもしょうがないだろw
目の病院池というぐらいしか…w

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:50:58.78 ID:AK+Zdj4L0.net
>>575
家族がイタリアにいるからイタリアに逃げるとおもうぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:51:13.66 ID:EfwoAvfb0.net
>>672
>ウクライナ人からしたら押し付けがましいだけだと?
押し付けがましい程度なん?
戦争しかけてくんな?ウクライナ人を殺すなじゃね

>で、結局、ロシアがどういう意図かについては考えはないと?
最初に書いてるやん
侵略者のお気持ち代弁おつかれさまー

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:52:16.25 ID:qz3SeSVv0.net
>>646
あ!ワク信ですか。どーもー。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:52:45.42 ID:6ueCkrFi0.net
>>624
やめたれw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:53:30.81 ID:qz3SeSVv0.net
>>679
煽りアフィカスは自分では考えず話をそらすだけ。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:53:31.05 ID:EfwoAvfb0.net
>>677
ぷーちゃん、お目目表現が気に入ったみたいで良かったねw
君は小学校行ったほうがいいよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:55:08.32 ID:9+UpP75f0.net
>>678
逃げるならもう逃げていると思う
マジでプーチンはゼレンスキーを血祭りに挙げるね恐らく何処へ逃げても必ず殺されると悟ったにだろう
本物の政治家であればさっさと亡命して国民を守り世界の権力者たちの思惑を逸らせただろうが時すでに遅し完全に踊らされている

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:55:18.92 ID:zQ8+pSgW0.net
リース旅客機没収したところで西側規格の航空部品どうやって調達するんだろうか
整備出来なきゃ空飛ぶ棺桶だろうし

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:55:30.52 ID:EfwoAvfb0.net
>>682
>煽りアフィカスは自分では考えず話をそらすだけ。

ん?ん?ん?
自分の考えを示さずにアフィブログのリンク貼ったのって誰でしたっけ?www
>>585

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:56:12.35 ID:LWb07ZH30.net
コレもう完全にソ連のアフガン侵攻パターン入ったよね
10年くらいドロドロの内戦やってそう

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:56:45.89 ID:/zYi/hNE0.net
本心を言えば全面核戦争を望んでいる、ハンパな落着してほしくない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:57:01.76 ID:/D0Qd/M9M.net
>>683
お目目が幻視見えてるお前は自分のこと心配してろよw
念のため目だけじゃなく頭の病院もいっとけw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:57:16.61 ID:utp3eQ0t0.net
>>680
マジでデマ流してる反ワク連中ってプーチン応援団なんだな
オマケに陰謀論信じてる頭Qだし

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:58:14.05 ID:B/tFAyis0.net
>>688
核戦争は失敗したお前の人生を無かったことにしてくれるリセットボタンじゃないぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:58:14.41 ID:qz3SeSVv0.net
>>686
やはりそらすだけ。煽り目的だから。
このスレも落ちる。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:58:23.44 ID:kcUn/bPa0.net
>>647
元々の独立運動が対ソだったのでその系譜が極一部にあるのと
2004年とか2014年とか色々と親ロシア大統領が暴挙に出たしその妥当に乗じてロシアが介入した直近の契機もある
ドンパスクリミアが特に決め手なんだろね
おかげで中道以外に反露のウクライナ民族主義政党が多数乱立した
これがプーのいうところのネオナチ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:58:50.12 ID:IErjpxBo0.net
>>687
だとするなら、ロシアが撤退した後に欧米が乗り込んでアフガン紛争、の繰り返しかもしれんね
経過的には、ユーゴ内戦が近いんじゃないとは思ってるけど

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:59:24.81 ID:AK+Zdj4L0.net
ゼレンスキーは豚もおだてりゃ木に登る豚だアホ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:59:31.67 ID:EfwoAvfb0.net
>>692
すげえ見事なブーメラン芸だなw
プーアノン君って凄い頭悪いね

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:03:53.07 ID:MyiqYZs40.net
なんか伸びてね?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:06:56.05 ID:GXdt5hLq0.net
すでにキエフのビルにミサイルが着弾してるし、
道が開いてる南部を封鎖されたらレニングラードの始まりだよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:06:58.28 ID:kcUn/bPa0.net
>>649
経済的にというならこの国際金融とグローバリズムの時代に
ロシア本体の経済傾かせかねないことしてるので
分離独立承認とロシア軍自体は専守防衛でより大きなウクライナからの侵略って絵図書いてなきゃおかしいのよ
分離独立承認即アナウンスもパフォーマンスもそこそこに侵攻じゃ損しかねえ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:07:09.40 ID:nni1+Ct10.net
勝敗とかどうでもいいからさっさと終われよ

飽きたわこの話題

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:08:41.66 ID:wHM0gP9D0.net
>>697
残骸が粘りよって伸ばしとる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:09:50.02 ID:9+UpP75f0.net
>>693
いやプーチンの歴史観はもっと古いぜ?
元々ナチスを造ったのも米国だし(ヒトラーの反ユダヤ思想は労組と金融に悩まされた
フォードの思想から影響を受けてしかも第一次大戦後の最大のドイツ投資国は米国)
第二次世界大戦は実質ドイツvsソ連だった(ロシア革命=ユダヤ革命だしドイツの戦力の4分の3は対ソ連)
ソ連がベルリンを落とした時に火事場泥棒的に進軍したのが西側諸国
西側諸国(特に米国)は元ナチス党員の多くを登用しているシベリア送りにしたソ連とは非常に対照的だった
プーチンから見てネオナチは米国その物なんだよ(現に国連でもネオナチ拒否は米国とウクライナのみ)

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:10:42.45 ID:IErjpxBo0.net
>>699
一応、そういう建前ロシアは言ってなかったっけ。誰も相手にしてなかったけど

ウクライナからの自治国への攻撃があった、ってアナウンスとったやない。全世界がまともに聞いてなかったが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:14:53.04 ID:6LyfRWBd0.net
>>450
これ今見るとアメリカがわざと煽ってるように見えるな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:21.66 ID:jjdV9A5q0.net
>>2

https://i.imgur.com/wK0iN65.jpg

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:04.97 ID:oUDVjJRld.net
NYまで2週間

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:34.37 ID:jjdV9A5q0.net
>>688
(´,_ゝ`)プッ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:17:14.11 ID:oMZYy0Kv0.net
😨😫😰😱😓

こいつら何気にウクライナカラーだよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:41.92 ID:hdBcV+OZ0.net
>>708
おま環

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:24:10.18 ID:9+UpP75f0.net
まあなんつーか俺らが言い合っても仕方ないが憤るのは分かるぜ?
明らかに民主主義という庶民の政治を攻撃しているしかもロシアだけではなく西側諸国もだ
本気で庶民を助けたいのならさっさと亡命させて本気で停戦させるべきだった
「NATOの門戸は開いている」は最後通告だったろう?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:26:06.63 ID:kcUn/bPa0.net
>>703
建前が建前として成立してないからこそ大損なわけで
結局専門家もなんでこんな侵攻手法なのか分からんと言う通り
なぜ知らんが悪手連発して大損に大損を重ねてるだけでしょ
とにかく金融の時代に金融抑えてるところと抑えてないところどちらと組むと言われりゃ
自然と金融抑えてる西の方に寄るのを無理矢理引き戻そうとしたらこのまま勝っても引き分けても大失敗したってだけの顛末じゃん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:27:39.47 ID:9+UpP75f0.net
燃料高騰はヤバイ
バイオマス燃料の採算ラインを上回ったしかもロシアとウクライナは世界有数の穀物輸出国だ
千年に1度の火山噴火後の冷夏と凶作は避けれないだろうし庶民には辛い年に成る
多くの飢餓が発生する可能性が見えて来た

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:35:28.04 ID:bXDyUuUQa.net
ロシアもウクライナも終わったかどうかはまだわからない
わかってるのはれいわがひっそりと国民の選択肢から消えた事だけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:36:29.98 ID:kcUn/bPad.net
目的忘れて都市落とす事に執着してないか?
ヒトラーそのものやん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:37:11.03 ID:2HGLfnRm0.net
都市部にこもって徹底抗戦されたらそのくらいじゃすまんぞ。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:58.15 ID:DXlYiN/90.net
なんか世界緊急放送と同じパターンになってきたな

あ、同じ人がやってるんだった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:48:16.17 ID:9RplBC8e0.net
>>715
完全攻略と言うのが1ヶ月を指す
食糧が切れてから残り2週間が地獄の窯と化す

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:49:34.19 ID:hBsfttQga.net
ケンモメンはロシア支持で一貫してるよな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:51.32 ID:G0MYDZ520.net
維持なんか出来ねーからな
プーチンの面子だけで続けてる戦争だし
キエフ一時的に占領したらさっさと引き揚げると思うわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:48.51 ID:/zYi/hNE0.net
ネトウヨさんたちのアイドルやろ、駆け抜けウラジーミルは

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:53:44.03 ID:I19ofuQE0.net
ニート時代ハロワ行くの先送りにしてた頃思い出したわ
あの頃は来週でいいや来週でいいやって結局2年くらいダラダラ過ごしてたな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:54:02.53 ID:feChuLUR0.net
>>137
BLAME!かよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:54:39.58 ID:x7UeHH9V0.net
永遠の一週間だな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:51.58 ID:9+UpP75f0.net
ロシアなんか支持してねえだろう?
ただウクライナのジェノサイドが行われる憤りをゼレンスキーにしているだけだ
そして分かり切った結果を分かっているのにそれを放置しそうさせた奴らに文句を言っている

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:57:05.16 ID:cLM0sqN00.net
ばーか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:57:34.39 ID:UM5yZWQS0.net
どっちでもいいから、はよ終わらして

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:09.58 ID:TIMyrWDL0.net
世界の王になりたいなら核撃ちまくればいいのに、なんでこんなチンタラやってるん?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:00:06.96 ID:W9yg5n9s0.net
外交と二本立てでやってるから無理推しする必要はないわけで、今の協議がロシア優位で進んで、むりしてキエフを陥す必要もないわけ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:00:17.65 ID:9+UpP75f0.net
結局日本の政治家で政治足れる人物は橋下しかいなかったという事実にビックリはしたが
余りにも酷いね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:02:47.50 ID:T/fumdCk0.net
ウクライナ善戦してる!とか言ってるけど
現実はキエフ攻撃され始めてるし
そりゃそうだろうなと

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:02:53.91 ID:9RplBC8e0.net
>>729
ロシアにとっても最初から飼い犬の躾感覚で面子保つ以外に大して得にもならんし、
ウクライナにとってもNATOから梯子外された時点で不毛の極致

精々ロシアのEU離れが進んで中国父さん寄りにシフトするかって点で父さんが得するかも試練が、
それとアメリカの軍需と石油産業以外誰も得しないから。さっさと手打ちにしろと誰もが思う

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:23.55 ID:TWk82sl+0.net
陥落するする詐欺

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:51.36 ID:A5w/fFnP0.net
最後まで全力でロシアにダメージ与えてほしいわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:04:38.77 ID:MUcydBUa0.net
キエフ落ちてもまだ終わらんだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:06:06.21 ID:MUcydBUa0.net
>>731
また冷戦になってロシア陣営にされたら中国にとってもデメリットのほうがでかいだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:06:34.69 ID:58k/fKVr0.net
>>729
れいわだけだったからな
日帝国として今ほど光るチャンスはないってのにね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:09:41.22 ID:W9yg5n9s0.net
もうウクライナのことで西側が軍事介入することはないのは現実でハッキリしたわけで、あとは和平交渉でこの現実を認めさせてウクライナを中立化すればこの戦争は終わる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:10:24.41 ID:hHe2gc0X0.net
ザポロジエ原発で「ロシア軍が弾薬を爆発させた」 通信社報道 3/14(月) 23:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df86350d2a2370d10dca750a59c816dbde30ff3

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:44.02 ID:zB+cfq5p0.net
月曜日は市場に出かけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:13:20.49 ID:zB+cfq5p0.net
日曜だったわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:17:35.66 ID:8ZsF2gfg0.net
もう終わりだよウクライナ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:19:25.07 ID:8JB6Me4Y0.net
>>738
まーたウクライナの仕業か
ワンパターンなんだよなぁ
ロシア軍にそんな事するメリットは無いが、ウクライナにはある
ロシアを悪者にするためだったらそれくらい平気でやる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:24:28.73 ID:H6uMWjHA0.net
これロシアに希望を捨てさせないで自滅させる形でしょ?
陥落するする詐欺

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:26:00.52 ID:gd1WaZN+0.net
大統領は自分が死ぬところをビデオ撮影するだろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:37:03.18 ID:KSmaDPHf0.net
人類終末時計並みになかなか進まない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:37:25.50 ID:I/qCs9qg0.net
早く領土割譲して条件付きで降伏しないと講和の条件どんどん悪くなるだろ
粘ってるのはジャップがソ連が仲介してくれると思ってたみたいな変な希望的観測があるんだろ
もう諦めろよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:42:34.67 ID:XupkopeN0.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しむことなく活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:43:34.27 ID:bXDyUuUQa.net
>>746
四面楚歌だったジャップと敵がロシアしかいないウクライナじゃ状況が全然違う

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:44:50.89 ID:s5jI0dEBd.net
>>1
念願とかいうなバ〜カ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:46:21.88 ID:LPIDOo4/0.net
>>747
くだらなw

プーチンはその身一つで人生を捧げてイルミナティと戦ってきた男
プーチンがいなければ世界はとっくに統一され地獄だった

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:47:49.54 ID:DpKPVqRd0.net
歴史が動くな
この現代で近代都市の陥落が見れるなんて

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:50:36.60 ID:DpKPVqRd0.net
それよか日本の嘘と虚飾が剥がれ落ちるのが先か
何故か戦争してない日本が破綻しそうじゃん

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:50:47.43 ID:FwoDS20K0.net
ウクライナ軍てどのくらい残ってんの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:51:47.98 ID:sofRrmAM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
プーチン君ならきっと半裸で馬に乗りながら先頭でキエフ中心部に突入してくれるよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:52:42.52 ID:bp9Xaf82a.net
これが安倍ちゃんがウラジミールと見た未来か

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:56:08.92 ID:I/qCs9qg0.net
>>748
プーチンのロシアはここまで犠牲はらってんだから戦争前の状況に復帰させるのは絶対うけいれない
クーデターや政権転覆を予想してる専門家もいない
核があるからNATOの助けは今が限界
ウクライナはロシアの領土的要求は必ず飲むハメになる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:56:09.06 ID:v3i3mY3z0.net
>>718
ウクライナ支持なのにバカか?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:56:16.46 ID:j3MLu3I90.net
陥落したってロシアはこれから国際信用0
現代のサービス何も使えない遅れた国になる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:57:00.56 ID:H//EMB6m0.net
核戦争が回避されるならなんでもいいです

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:58:47.51 ID:L9negtk30.net
未だにウクライナ有利だと思ってる平和ボケしたジャップの言い訳が楽しみだわ
まぁウクライナ相手にこんなに手こずる時点で露助も随分とヘタレだもんだが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:58:54.93 ID:5g1nIFQH0.net
30年以上経済滑りっぱなしにして
80年以上 - 赤蝦夷の頃からを含めると200年以上ロシアにビビり続けている国
「ロシアは経済破綻でもう終わる!」

どれほどの説得力があるのでしょう

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:01:20.41 ID:qQsKGAmM0.net
>>624
査察に無条件で応じなかったイラクが悪いって主張をここで見かけた

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:01:39.63 ID:aaz7WkoB0.net
>>760
モスクワ劇場占拠事件の時みたいにやれればすぐ制圧出来ただろうが今回様子見ながら少しづつやってるからな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:05:39.19 ID:W9yg5n9s0.net
首都を陥すことは別に戦争終結の必要条件でもなんでもない、日清日露も太平洋戦争も陥してない
ミリオタやゲームのやり過ぎで勘違いしてる奴が多いが

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:12:58.23 ID:L9negtk30.net
露助的には包囲網完成させて降伏待ちってとこか
ゼレンスキが思ったより話の通じないガイジだからどうなる事やら

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:15:22.29 ID:YaA8lMgo0.net
決戦が近づいてきた

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:16:47.59 ID:wTBYf5240.net
>>761
大統領は独裁者で批判は許さないし
まともな情報は国民に与えない
国の金を抜きまくって世界一レベルの金持ち

国民は貧しくひとりあたりGDPは韓国の3分の1
国土は広く国民は多いのに税金は軍事費と独裁体制のために使われ行政サービスはゴミ
キチガイ独裁者が利益の少ない戦争を仕掛けてますます経済はズタボロに

これから経済破綻で終わるんじゃなくて現状すでに終わっているよね
プーチンとその取り巻き以外全員が犠牲になっている国がロシアだわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:16:48.10 ID:20BcoEwp0.net
>>756
パチンコで大敗する時と同じ心理だなw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:18:54.09 ID:fCD4tyzv0.net
ロシアからしたら降伏待ちなだけだならな
ウクライナの内情ボロッカスだから

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:20:50.30 ID:YFR7t7kj0.net
橋下が死ぬほどイキりそうやなw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:21:13.84 ID:4muuVOyc0.net
ずっとあと一週間いってないか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:22:16.88 ID:rVuRJz5r0.net
48時間って言ってたのに伸びたな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:25:42.84 ID:v38FttY70.net
マスク品薄解消は来週以降

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:42:28.35 ID:E/DGjtC/0.net
48時間→3日→5日→1週間

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:43:00.25 ID:XupkopeN0.net
>>750

おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しむことなく活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:43:35.24 ID:ubQZUTTX0.net
早くゼレンスキーを死刑にしようやw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:44:02.47 ID:E/DGjtC/0.net
>>1
ソースが真逆で草

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:50:18.97 ID:OYnLn3ic0.net
ウクライナ、ポーランド、その他中東欧諸国は危機を強調してNATOにさらに介入させたい
被害範囲が拡大してることも事実。だからこの筋からはキーウが危ないという情報が出てくる
一方で米英は偵察や傍受によって露軍の継戦能力を疑っているので楽観的な観測が目立つ

どちらが正確かと言えば、和平交渉におけるロシア側の態度の急速な軟化を見れば分かるように、
ロシア軍にはキーウを包囲しさらには制圧するような能力はもう無い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:53:17.55 ID:vJ2jgOnJ0.net
どーせ負けんならはよ降伏しろや
無駄に人が死んどるだけやんけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:54:35.44 ID:rRxNUHqZM.net
マリウポリとハリコフのアゾフを壊滅させてやるぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 03:55:52.30 ID:pLd2MzKV0.net
そんで取った後どうするつもりなんだ?
ますます批判されるだけだろ
EUも徐々にロシア依存を下げてくみたいだしこの後どうすんだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:02:26.03 ID:aH2X3x720.net
やっとゼレンスキーの首が取れるのか
胸が熱くなるな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:03:37.24 ID:bdW6QaE70.net
アフガニスタンコースかな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:06:32.60 ID:2Ld5/7NTd.net
もうはよ終われや

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:07:03.26 ID:kXBCc8nY0.net
>>781
攻め込んだ理由を理屈づける
元ウクライナ政府の裁判
世界はアメリカ側の国ばかりでは無いので支持はあると思われる
それを後ろ盾に制裁はおかしいと主張
こんな所かねえ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:07:56.27 ID:6aF0KQ+A0.net
ネトウヨがいきり立ってるのほんとキモかった
自分が戦争に巻き込まれたら100%小便チビって泣きながら逃げるくせに

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:08:01.58 ID:Vk7RY+L50.net
ウクライナ占領してもロシアの勝利はないだろう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:09:05.53 ID:aaz7WkoB0.net
取るとか取らないとかではなくゼレンスキー引きずり落としてNATOに入らない大統領置くだけやろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:09:06.86 ID:aH2X3x720.net
>>781
パイプから無限にガスが供給されるのに逃げられる訳ないじゃん
相当自然エネルギーで頑張れないと駄目だな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:23:12.44 ID:NcRrZ+I30.net
>>789
むしろ自然エネルギーの導入が加速されちゃうと思うが
あと原発再稼働も

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:28:15.46 ID:aH2X3x720.net
>>790
そんな事しなくても蛇口を捻れば勝手にガスが湧いてくるんだ
無理だ・・・

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:30:22.59 ID:GNZQHgn10.net
>>790
それ自分の首締めるだけじゃん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:32:22.20 ID:nYVDrpO/0.net
2週間後はニューヨーク

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:40:18.50 ID:MtDqPOdN0.net
弱兵ロシア軍壊滅、ウクライナ勝利

ロシアは時間かかりすぎ、ウクライナがいずれ勝つ

国が滅んでもロシアが制裁されたからウクライナの実質勝ち!勝ちなの!


ゴールポストがどんどん下がる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:42:57.05 ID:65uF5nGM0.net
>>788
これだろうな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:45:27.28 ID:aH2X3x720.net
>>794
マスコミの言うこと信じてる無垢な人達なんだからあんまり虐めるなよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 04:48:01.38 ID:QK/97oqj0.net
ネトウヨはホントにナチスやな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:00:18.49 ID:hE77tPr80.net
資源と労働力があれば国は発展するんだよ
どちらかがない国は他国と関わらなければ発展できないんだよ
日本は経済制裁されたら詰むけど
ロシアの場合は詰まないんだよ、一時的に貧乏になるだけ
それをしのぎ切ってオールインワンになられたら
それこそ他国から金の力でコントロールできなくなる
バイデンは何したいん?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:16:01.02 ID:4t0/kA5Ua.net
国連が介入して止めるかと思ったけどそうでもないんだな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:18:44.18 ID:S9RHrxkI0.net
後1時間か
もうすぐだな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:21:08.43 ID:kStelpB70.net
領土取れてもこれグッドエンドあるんかプーチンはんは

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:23:27.48 ID:2uoljKoe0.net
キエフ落ちてもその先はどうすんの

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:23:57.17 ID:UJAxc6Y50.net
確実に武器持ってないアメリカ人記者死なせてしまって
さすがにちょっと焦ってるんじゃねえ?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:26:47.23 ID:6c1HVE950.net
>>802
軍師が戦争はそこでロシアの勝ちって言ってたけど違うの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:27:50.93 ID:NYOKxsxz0.net
ウクライナがどうなったとしてもロシアが死ぬことに変わりはない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:32:28.72 ID:F6nr1ON0a.net
これもう侵略に成功しても
負けだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:47:21.41 ID:istIQvEx0.net
キエフ攻略してもそこからどうする
兵站が長くて住民の抵抗大きすぎ
コンボイを守る兵力足りないし
ロシアの負けしか見えないんだが、

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:48:42.86 ID:istIQvEx0.net
>>798
半導体自作できない国が制裁受けたら
いくら資源あっても先は見えてるだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:50:37.73 ID:SwY+36Td0.net
今回アメリカが直接護ってくれるってのは思い違いとはっきりわかったね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 05:56:41.12 ID:8JB6Me4Y0.net
>>807
当初の予定通り親ロシアの傀儡政権作って引き上げる
ロシアには組み込まない
その政権をまた転覆させる事があったら介入&徹底的なネオナチ狩り
そうやって出来た新ウクライナは親ロシアなのでロシアへの経済制裁には加わらない
世界は被害国であるウクライナを経済制裁するわけにも行かない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:02:30.77 ID:istIQvEx0.net
>>810
現時点で攻勢が鈍っているから征服は厳しい
ロシアの兵站能力はあんまり無くって
国境から150kmくらいで難しくなってる
西に政府が移って徹底抗戦したら
厳しいよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:02:54.62 ID:/SWtDC5R0.net
>>50
するだろ普通に

もうウクライナのアフガン化は決まったようなもんで
ウクライナは亡命政府が出来て
ウクライナ各地でロシア兵が延々と、西側の傭兵集団に殺されて死体の山を築き続ける

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:13:41.35 ID:mz90rT8c0.net
朝鮮戦争も南端の際まで追い込まれた後で国連介入して今の中間まで盛り返したし余裕よ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:13:49.80 ID:8JB6Me4Y0.net
>>811
まあそうそう上手くは行かんわな
少なくともウクライナ人が反抗する気力も失せるような方法を取らないといけない
たとえば心が折れるまで核ミサイルを撃ち続けるとか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:14:40.07 ID:EvZ2Xgis0.net
記事の内容が全然秒読みじゃない件

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:14:52.43 ID:rtaN745W0.net
>>624
やれるならロシアがやればいいじゃん
ロシアに味方する国を巻き込んでアメリカに制裁すれば?
あ、そんな影響力ある国いないかw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:26:43.92 ID:EIxWFaO9M.net
>>368
反米政権なんていくらでもあるだろ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:30:26.99 ID:EIxWFaO9M.net
>>624
アメリカももちろん批判されるべきだが、比較になっていない。条件が揃わなければ比較にならない。

イラクは独裁国家でクウェート侵略をした。
ウクライナは民主主義国家でどこも侵略していない。

もし今回のロシアと比べるなら、キューバにアメリカが侵略して民間人殺しまくりといったケースだろうな。それでも、キューバは民主主義ではない分、ロシアの侵略の方が批判されるだろうが。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:34:43.97 ID:rRxNUHqZM.net
>>802
キエフよりオデッサだろな重要なのは

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:42:46.29 ID:hMEKu4aL0.net
ロシア派:嫌儲、ν速、ν速+、VIP、VIP+、芸スポ
ウクライナ派:なんj、鬼女

5ch的にはロシア派圧倒的勝利だろw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:34:05.86 ID:LViDvkYB0.net
当初は3日だったな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:59:05.63 ID:FgrPG4SOa.net
アメリカが他国に侵略して政権転覆した例なんか今回の比じゃないくらい沢山あるし、相手がどんな国でも侵略は許されないだろ
親米過ぎて頭おかしくなってる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:11:25.79 ID:cjvWnjeu0.net
日中戦争は南京が陥落しても終わらなかったけどな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:15:16.23 ID:/Q4lyP27d.net
クリチコが殺されるの見たくない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:15:53.89 ID:4P71zlVdr.net
だんだん伸びてね?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:16:27.22 ID:t2Z4EBof0.net
>>4
おまえプーチンのDappi?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:27:57.85 ID:6LyfRWBdM.net
満州国ってこんな感じだったのかなあ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:14:15.38 ID:hfixrBHl0.net
もうちょっとかかると思うよ
スナイパー、対空ミサイルの脅威を完全になくさないとだからね
なにせウクライナの持つ対空ミサイルは世界最強のロシア製だし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:16:47.13 ID:6wyGl9uW0.net
もう何回目の勝利予測だよ...キエフは何回陥落するんだ...

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:18:50.03 ID:f7O32HoS0.net
ウクライナ陥落!!このあとすぐ!!
CM
CM
CM
CM
ウクライナ陥落!!このあとすぐ!!
CM
CM
CM
CM

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:18:54.01 ID:4P71zlVdr.net
エンタープライズは9回撃沈された

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:19:33.12 ID:NnnlIacB0.net
勝利したところで経済制裁は続いたままだし何も変わらないよね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:22:32.89 ID:6wyGl9uW0.net
ISWってシンクタンクのレポート

・傭兵やシリア兵使っても打開できない
・キエフに東から迫っていたロシア軍は押し返されてる
・Kharkivをスルーして進むのは無理
・かろうじて東部でじりじり進んでるだけ

こんな感じだし、ロシア軍は毎日のように戦車の損害が出ていて、すでにactive tanksの1割ほどを失っている。補充は外国の徴募兵、武器は中国に調達を依頼。

続けられるか、これ?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:23:16.96 ID:ADh4Cl2p0.net
去年の阪神みたいに結局ヤクルトに負けるんじゃないか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:29:28.69 ID:v6jOnvy8a.net
てか食糧の備蓄が〜しかないって敵に漏らす奴ってどう考えてもロシア側に情報与えてるよな
まあロシアを引っ掛けるための嘘の可能性も高いけど

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:33:57.97 ID:e2Aum2M70.net
ウクライナもようもつなあ
ランボーみたいなのが数百人おるんか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:37:13.87 ID:4NfUOUo1a.net
カルトネトウヨ大号泣でクッソワロタ。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:45:27.75 ID:zuPKPcsS0.net
おまえらわかってんのか?

統一教会はウクライナのこと大応援してんのな?維新はひっかけられたノイズなんだからよ

ちゃんと見通せよ情弱どもが。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:46:16.78 ID:DwraOOHmr.net
こんなドル箱企画すんなり終わられちゃ困る

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:47:10.00 ID:t3YE0iZaa.net
>>839
そりゃあロシアウクライナ双方の庶民のこと考えてないよね。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:47:43.58 ID:TUEbOsCO0.net
来週にはキエフ陥落まで1週間になりそうだな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:48:24.51 ID:t3YE0iZaa.net
>>841
それが裏切られたときのおまえの涙目考えると爆笑しか出てこねえ。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:48:55.33 ID:t3YE0iZaa.net
>>841
おまえのその子細ぶったものわかってるふりな!

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:49:24.17 ID:t3YE0iZaa.net
おまえもまた人間の屑だったんだなと周知されるよ。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:50:36.59 ID:Gw6vijKp0.net
ゼレンスキーの首ちょんぱ希望
死体はバラシて物理的に拡散希望

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:51:05.18 ID:t3YE0iZaa.net
>>845
そうはならんけどね。ゼレンスキーはロシアと通じている。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:51:50.64 ID:t3YE0iZaa.net
ゼレンスキーは

ウクライナ内部のネオナチスをロシアが撲滅してくれるまでは勇ましいこと言う役目のエージェント。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:52:12.25 ID:t3YE0iZaa.net
ストレートなユダヤ人なのな。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:52:41.18 ID:t3YE0iZaa.net
しかし役者なのでネオナチスともなんとかつきあえる、それだけのこと。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:53:29.90 ID:W1AxEdp+d.net
大祖国戦争にロシアが勝つ日が来たな
とりあえず西側の走狗たるゼレンスキーを処刑して民意により選ばれたロシアからの指導者を新大統領に据えてロシア国ウクライナ自治区として未来ある国を作ろう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:54:58.23 ID:TUEbOsCO0.net
来週にはキエフ陥落まで1週間になりそうだな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:57:40.60 ID:zuPKPcsS0.net
>>851
ばかだからおなじこと言ってつっぱることしかできねえんだよな。保存しておくぜこのスレ。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:58:31.10 ID:zuPKPcsS0.net
おもわせぶりーふ、だよおめーのあだなはな。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 09:58:46.98 ID:zuPKPcsS0.net
説明解説一切なし。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:01:20.12 ID:zuPKPcsS0.net
そのように迂遠に統一教会をフォローするおまえを失脚させることにはあるのよ意味。をれは実際的に動く。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:04:12.91 ID:t3YE0iZaa.net
おまえの存在は2003年から気づいてたは。十九年経ってたたきごろ。まろやかになったのなおまえも。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:05:37.45 ID:t3YE0iZaa.net
それひとつとってもロシアの今回の行動は日本にとっても意味がある。階級闘争の意味で。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:10:06.61 ID:EiNiL46N0.net
どうもそう簡単には行かないように思える
ウクライナ市民の抗議が強く
その前にロシアの力が失くなる可能性を感じる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:12:11.53 ID:dF/2DqX30.net
キエフ民は自分達の為にマリウポリ民が死んでいくのを
何とも思わないのか?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:14:07.09 ID:HuwB9nBV0.net
我等は勝てり戦場に
戦線ここに二千キロ
将士の士気はいや揚がり
新政権の基礎なりて
建設戦は始まれり
いざや尽くさん残る敵
キエフ陥つとも道遠し

我等は勝てり戦場に
されど残れる思想戦
ロシアをもって家となす
我等が理想実現の
建設戦は始まれり
いざや懲らさん西欧の敵
キエフ陥つとも道遠し

我等は勝てり戦場に
されども続く経済戦
培いながら戦わん
我等が子孫安定の
建設戦は始まれり
いざや忍ばん苦を難を
キエフ陥つとも道遠し

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:15:12.10 ID:t3YE0iZaa.net
>>858
自分の立場から希望的観測を言い合うスレだからね。しかしそれにも

根拠や説明は欲しいということだ。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:15:51.12 ID:t3YE0iZaa.net
あとは、わかるな野郎についてくときわめて危険てこと。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:43:07.41 ID:YhNSeAcL0.net
1日2超円だっけ?
国家予算大丈夫なの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:52:05.34 ID:fwpHWFj00.net
エンドレスエイト

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:53:40.76 ID:wHY3GaEj0.net
>>94
イキリチー牛イライラで草

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 10:57:05.66 ID:wuE31uzW0.net
陥落の日に株式市場はどれほどの歓喜に包まれるのだろう
ダウも日経も+1000は固い

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:01:20.61 ID:O1lfsRCD0.net
さっさと終わってくれ〜

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:16:03.22 ID:STGn/+jRM.net
落としたところで維持できんやろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:16:04.96 ID:keUmX7SU0.net
ウクライナの幸福宣言に、北海道も引き渡すと書かれているのがオチ
世界のサンドバッグジャップ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:21:10.33 ID:FbCAqHg70.net
>>450
アメップさぁ…

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:25:56.46 ID:kD3wY65J0.net
ロシア兵糧攻めしてんのにネトウヨ馬鹿だね〜w

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:04.24 ID:NsB7dQw0a.net
ロシアの勝利は嫌儲の勝利じゃんよかったなお前ら

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:52:27.22 ID:mRcToQxU0.net
>>872
戦争が起きてる時点で敗北だろ

おまえは心底狂ってる

素直に精神科へ通えキチガイ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:54:39.57 ID:wuE31uzW0.net
世界中の投資家から「今日の爆上げで〇〇ドル儲けたよロシアの兵隊さんありがとう!」
と感謝の声が続々

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:31:08.86 ID:l0+17jsP0.net
先週もそんな事言ってた

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:08.84 ID:yohpUthep.net
これがコンボメンの末路
ロシアの侵略で喜ぶキチガイ集団と化した
こんな奴らが数ヶ月前は国民の多数派の代弁者を気取ってスガや岸田叩いてたとか信じられない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:30:43.88 ID:ZP6FCeUM0.net
3日で陥落

何故か間が空く

72時間後に陥落

一週間後に陥落←New!!!!!

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:40:00.11 ID:Icxj1cUI0.net
ここまでウクライナ人に恨み買ってどうすんやろな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:41:34.88 ID:ime5Zp2f0.net
Torrentのダウンロードかよって隣の家の犬が言ってた

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:45:29.90 ID:4P71zlVdr.net
こっちは1か月

【悲報】キエフ、一ヶ月後には陥落へ [902666507]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647277313/

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 14:58:30.77 ID:1NErp5aLa.net
軍板によるとあと数日でロシアは撤退だそうだが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:09:20.56 ID:naSgb5T1a.net
マジで陥落5日前

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:30:11.29 ID:ZBGreZll0.net
♪キエフはちょっと苦手〜

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 15:47:11.99 ID:Tj+VtwYC0.net
月刊ウクライナ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:02:32.60 ID:5SVPXXqS0.net
包囲して一気に攻め込んで落とす短期決戦説と包囲して兵糧攻めにしてじんわり落とす長期戦説があるけどどっちなんだ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:04:44.78 ID:Tj+VtwYC0.net
月刊ウクライナを毎月購読するとウクライナを占領できます
48回配本予定

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:04:51.27 ID:jhq2tQWx0.net
狙いは短期決戦、失敗して長期化ってのが有力な見方では

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 16:07:12.40 ID:1NErp5aLa.net
一気に突入させられる兵員との兼ね合いだから今は無理やろ。とりあえず日干し

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:35:58.68 ID:NhQh3sTTr.net
勝ったところで国際的に排除されてるわけだから何の意味もないよね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:39:52.39 ID:v8Cs1CD/0.net
>>885
じんわり落とす作戦だと思うけど、市街戦に馴れたシリア人部隊が到着したらまたかわるかと思う

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 17:50:59.83 ID:BnrelYLw0.net
ゴチかな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:00:02.73 ID:gw+6N4xE0.net
>>889
国際的w

一体どこが排除してんだ?
EUのロシアからのエネルギー供給は相変わらずだしw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:09:36.55 ID:Tj+VtwYC0.net
だらしない戦争

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:11:27.92 ID:9LzWNo/b0.net
ロシア兵
「この日を!この日を待ってたんやあ〜!」

このあと、どうすんの・・・?もう、お金も物資もないやろ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:21.25 ID:yNECfIq70.net
ロシアブチキレて核ぶっ放すの期待してるヤツ多いよね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:12:32.12 ID:D3JPReTr0.net
ロシアによるウクライナ侵略に公然と賛成した連中が狂喜乱舞するだろこれ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:38:10.06 ID:7jXsgklS0.net
レッドチーム牛歩にしちゃ盛大にコケすぎだな
まさか北京五輪に固執したせいで本当に全員負けそうなのか

欧米経済はもう恐慌ならんぞ
貧乏人データから消せばそんなもん無いからな
ワクチンと戦争でネオコン潤ってるし庶民は納税辞めんぞ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:21:06.68 ID:5tWbvRt80.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しむことなく活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:45:23.46 ID:btdYTTzQ0.net
>>563
そのわりにマリウポリなんか住民ごと無差別に砲撃しまくって
街そのものを瓦礫の山にしちゃったけど、あれはいいの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 19:59:38.86 ID:0eqc7ryy0.net
>>899
住民が逃げられないようにアゾフが閉じ込めてたって海外で報じられてたね
まあ日本では当然報じられないんだけどw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:11:48.69 ID:IFJJ0QbV0.net
戦争は終わっても制裁は終わらないよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:35:40.40 ID:8JB6Me4Y0.net
いや制裁は止めないとダメだよ
世界を終わらせる事が出来る男プーチンの溜飲を下げさせてメンツを保たせなければならない
やった事が非道だったとしても、
この問題は、じゃあなんでこんな危険な男を怒らせたのか
これに尽きる
普通に接してた男が突如ブチ切れて暴れたわけではなく、
皆殺しの道具を持っているイケイケの切れ者の尾をこれでもかと踏み続けたその責任は誰も取らんのか?
なんかすっとぼけて「あいつは急に頭がおかしくなった」などという言い訳で済まそうとしてるようだけど
それで誤魔化せるような問題ではないぞ?
アメリカはバイデンを刑務所に入れてロシアとウクライナに謝罪して賠償しなさい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:45:20.27 ID:ioosBrAqF.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しむことなく活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:52:33.78 ID:Ns23TAna0.net
>>901
撤兵しても制裁が終わらないとなるとロシアとしても撤兵する理由の大半がなくなるやろしなぁ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:54:40.40 ID:1L20JR3V0.net
>>904
撤兵すれば解除じゃないのかな
占領すればさらに強化だろう

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 20:58:56.58 ID:Ns23TAna0.net
>>905
そういう交渉の場も持てないんじゃ話は進まんような気がするわ
撤兵したら制裁解除しますなんてまだアメリカやアメリカに追随してる国どこも公式に表明しとらんのやし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/15(火) 21:13:08.68 ID:MXvXlDMIj
大日本帝国も武器と資源が続けばまだやれた
それにしてもウクライナ軍の練度と統制力は大したもの
このまま自由世界から武器弾薬食料がガンガン供給され続ければ
近日中にウクライナ自由世界の勝利になる
しかしウクライナ軍は強えーな
脱帽

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:07:43.18 ID:IFJJ0QbV0.net
>>902
いや急におかしくなったんだよプーチン
一番可能性があるのが抗うつ系の薬飲んで猜疑心や攻撃性の塊になったこと
あの顔のむくみが薬の服用の可能性を示している
このことはおそらく各国も知っている

ロシアは早くプーチンを隔離入院させた方がいい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:10:34.20 ID:324NCpbV0.net
ロシア軍が市街戦やIS対策の部隊にシフトしてきたって話もあるし
交渉がまとまらなければある程度軍隊残して居座る気じゃないかな
ウクライナ側にちゃんとロジスティクス組んで進軍できる正規軍が
残ってないと居座られてもテロやゲリラぐらいしかできないから

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:10:47.38 ID:Ns23TAna0.net
>>908
急にでもないだろ
よくこの7年間耐えてた方だと思うけども

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:11:55.08 ID:s95ZY31Qa.net
軍板見てきたらキエフ大勝利になってたんだが
また違う世界におるんか?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:11:58.57 ID:sjdjvLsV0.net
包囲って書いてあるぞ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:13:19.62 ID:IFJJ0QbV0.net
>>910
でもプーチン何とかしないといかんぞ
その7年間だって元はプーチンだし
なんかもう叱られたヤンキー並みになってるぞプーチン

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:14:24.20 ID:324NCpbV0.net
>>908
東部でドンパチやってドネツクルガンスクの領域広げるぐらいは
経緯を知ってる人なら誰でも想像してたし、
それなら欧州も制裁なんてしないだろうから理解できるんだけど
全面侵攻となるとどっかおかしいんじゃね?って説が説得力でるね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:15:29.45 ID:wlrcelr00.net
やっと寸止めの終わりか
落としてもゲリラ戦でドロ沼やろけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:15:45.94 ID:IFJJ0QbV0.net
あとたぶんプーチン、サリンを使うと思うぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:16:24.59 ID:324NCpbV0.net
>>911
戦況スレにはキエフ近郊の村を占領してジャベリン鹵獲祭りしてるロシア軍の図があった
まあ今回の戦争はどっちもプロパガンダム過ぎて話半分で聞いとくべきだ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:17:40.20 ID:8JB6Me4Y0.net
いくらなんでもサリンは撒かないよ
核ミサイルは撃つだろうけど

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:19:22.00 ID:IFJJ0QbV0.net
>>918
いや可能性としてはサリンが高い

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:23:03.14 ID:0eqc7ryy0.net
>>908
男(ウクライナ)が小さい子(親ロシア派)を父親(ロシア)の目の前でボコボコに殴ってたら父親がブチギレて殴りかかってきた、が正しいと思うけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:24:05.05 ID:324NCpbV0.net
シリアの時も結局、政府側やロシアが使ったって証拠は何もなかったし
毒ガス攻撃なんて互いに「あいつがやった」の水掛け論になるだけだよな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:25:02.78 ID:hWpgMPLT0.net
結局あと1か月掛かるってなw
現代で大都市ジェノサイドしたら東側も敵になるし仕方ないよな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:28:26.57 ID:324NCpbV0.net
>>920
父親(ロシア)がまさかの刃物(核)を出してきた上に
ガチで顔面(首都)狙ってなぐりかかってきて
傍観者決め込んでた周りもビビった感じだな

実は男(ウクライナ)が父親(ロシア)をあおったのは
神奈川県警(アメリカ)の仕込みだったりする

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:30:29.07 ID:s95ZY31Qa.net
>>917
軍板はウクライナが強すぎてロシア崩壊としか書いてないぞ
戦況スレって嫌儲のほうか?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:30:55.78 ID:v8Cs1CD/0.net
>>923
その前に小さい子はロシア語しゃべんなって命令されて暴力込みのイジメ受けてたんだけどな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:33:00.53 ID:v8Cs1CD/0.net
>>924
どう見ても損害受けても自省しながら包囲して言ってるとしか見えないんだけどな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:33:17.92 ID:pO5urC4t0.net
>>29
おまえ少し前はウクライナ応援していただろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:41:49.05 ID:6ZZXmpUQ0.net
現有戦力だと厳しいから動員の理由付けのために第三次世界大戦起こす賭けに出るらしいプーチン

圧倒的にロシア軍が有利なはずなのに何故…

https://twitter.com/igorsushko/status/1503668377289584640
(deleted an unsolicited ad)

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 21:59:50.09 ID:324NCpbV0.net
>>925
うんだからそっからして腐敗警官(アメリカ)の仕込みなんだよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:21:18.61 ID:N/3D/FWra.net
>>928
そんな内容?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:32:00.35 ID:awaTKRYr0.net
>>925
東南アジアの華僑もそういう扱い受けてるけど中国が侵攻してもええの?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:37:40.80 ID:DlI8tzte0.net
何時までやってんだよ ジジイのションベンかよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:54:08.51 ID:xgnfFUgA0.net
一週間きるのに秒読みなの?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:58:27.64 ID:S5qM++Os0.net
新兵器『核ブレード』まだ?
この武器は世界の理(ことわり)を変える

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 04:17:31.58 ID:sRfI1YWOr.net
早くパラジウム輸出再開せえや

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:37:21.35 ID:Irn0u8s4a.net
歯科技工士か

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:42:29.14 ID:fX6c7ck20.net
>>247
だったら何なんだ?
ロシアみたいなキチガイ国家さっさと滅んでほしいし弱体化するなら喜んでウクライナ支持するわ
そもそも正しいかどうかなんか初めから誰も気にしてないだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:50:27.59 ID:qaDpch/80.net
中々核ミサイル発射されないな
プーチンやる気あるの?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:52:02.28 ID:i9Q5TCNL0.net
デスマプロジェクトだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:52:36.28 ID:dFLjnzMd0.net
長引かせるほどプーアノンが引きこもりの池沼集団だってバレてくから
はやく決着させてほしいよね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:54:15.58 ID:DlI8tzte0.net
何時までやってんだよハゲ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:04:43.26 ID:zs3VVqGr0.net
落ちる落ちる詐欺

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:06:07.77 ID:rpqWvSeh0.net
さっさと決着つけちゃってくれよ
不景気物価高でたまったもんじゃないよ

総レス数 943
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200