2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ウクライナ陥落まであと「1週間」 ついに、ついに、ついに、…念願のロシア勝利まで秒読みへ! [589051152]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:40.63 ID:r/uuUBD10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
欧州外交官「あと1週間」、キエフ市長「あと2週間」迫るXデー

ウクライナの予想以上の抵抗もあり、「超大国」のイメージにそぐわない停滞が続くロシア軍。ウクライナの首都キエフを目指す戦車などの長い車列も近郊で足止めを食っている。

だが、この状態はそう長くは続かないとみられる。

「ウクライナ側は見事な粘りでキエフを守っているが、永遠に抵抗し続けられるわけではない」と、ある欧州の外交官は匿名を条件に語った。「あと1週間で包囲されるだろう」

キエフのクリチコ市長も、食料などの備蓄があと2週間ほどしか持たないと明かす。

一方、ロシア側にも不安材料はある。

先の外交官の見立てでは、キエフの完全攻略にはさらに1カ月ほどかかるという。ロシア軍の犠牲者は既に数千人に達しており、少なくとも3人の軍高官も死亡している。

特にクリミア半島併合で功績を上げたアンドレイ・スホベツキー副司令官の戦死はロシア軍に激しい動揺をもたらしており、兵士の士気にも影響しそうだ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/x-11_1.php

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:19:49.49 ID:s7dpK8hf0.net
>>568
交渉決裂
ゲリラ戦で長期戦突入だね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:17.05 ID:6IwRqyHs0.net
シナは絶対戦争に備えてただろうな
去年になって急に内需政策に転換しだしたからな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:17.38 ID:EfwoAvfb0.net
>>558
アメリカもやってるからロシアもセーフってアホすぎなんじゃね?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:25.49 ID:C7SoiFYb0.net
ネトウヨ「戦争は続くんだあああ」
続きません
元々親露の国をアメリカが仕立て上げただけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:20:48.15 ID:wHM0gP9D0.net
>>557
皮肉やのうて対空ミサイルはソ連製に限るわ言うんがこれから世界の風潮になるのやろな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:11.67 ID:N7TKbCv/0.net
>>560
むしろ停戦して撤退しないとプーチンの敗けだぞ

勝ったら欧米の経済制裁がずっと続くことになる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:14.47 ID:XF3nBQzhd.net
Believe in a sign of Z
beyond the hard times from now

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:33.14 ID:BYKIAaSY0.net
>>555
なんかサステナブル軽視してる企業が市場から閉め出されるのと同じように
ロシアで商売してると取引で著しく不利になる可能性があるんだとさ
なんかそういうことらしい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:21:50.28 ID:qz3SeSVv0.net
>>563
他スレでも出したけどこんな話もある。
https://alzhacker.com/what-russia-wants-from-its-invasion-of-ukraine-and-why-zelensky-is-evil/

ただ、どうにもいかなくなって配慮を捨てたらどうなることやら。
さっさと降伏しとけばとなるのか。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:08.55 ID:jB7M9w0H0.net
もう裏で段取りは付いてるだろ
ナチを狩ったあとゼレンスキーを保護してロシアが引き上げるだけだよ
西側もそれを応援してる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:09.62 ID:IErjpxBo0.net
>>576
>侵略戦争を起こしたものを叩けばいいだけ

そういうことを言ってるわけだけど、なんでアメリカは「侵略じゃない」とか言ってんの?
どちらも正当化しない、ならアメリカの悪いところも認めろよ。なに胡麻化した反論してんのさ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:27.57 ID:C7SoiFYb0.net
>>576
自分でキューバを持ち出してキューバとは別って意味わかんねえな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:52.56 ID:A2nym9yW0.net
キエフ陥落したらもしかしてそこら中ヒャッハーワールドになるんか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:22:53.83 ID:/D0Qd/M9M.net
>>571
人間の盾されまくって焦ってるとは思うw
民兵でも殺したら装備剥げば一般人としてプロパガンダにされちゃうしやりづらいだろw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:08.21 ID:qz3SeSVv0.net
>>582
ウクライナの穀物は輸出禁止。ロシアと中国だけで消費します、とか。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:30.92 ID:EfwoAvfb0.net
>>585
侵略者のお気持ち代弁ねえw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:23:59.11 ID:SQOpo7DQ0.net
あと少しか
長かったな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:12.57 ID:6IwRqyHs0.net
中国だって外国企業がビジネスできないからな
ロシアも同じになるダエk

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:37.01 ID:RscfThiU0.net
クリチコ兄弟死ぬのか…?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:24:48.29 ID:EfwoAvfb0.net
>>588
>>368でキューバを持ち出したのは俺ではないが?
レスとか追える人?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:00.50 ID:C2cWVlUP0.net
陥落したから経済情勢が落ち着くわけがないし
日本は値上げラッシュが当分の間続きそうだなー

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:07.60 ID:d/qZyJSha.net
デフォルト前の悪あがき

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:23.08 ID:s7dpK8hf0.net
>>589
ロシアが勝って傀儡政権にしたら
ウクライナ国民は絶対に屈服 服従はしないから
長期的にゲリラ戦になる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:29.38 ID:5ZX+dxYC0.net
意味のない陥落だよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:32.68 ID:ZPNiW2uO0.net
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
プーチンもぜレンスキーもロスチャイルドとロックフェラー(戦争屋)の駒

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:37.15 ID:/D0Qd/M9M.net
>>579
侵略戦争を起こしたものを叩けばいいだけって
アメリカ叩かないとかアホすぎなんじゃねw?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:40.38 ID:B/tFAyis0.net
ソース見たらあと1ヶ月かかる言うとるやんけwww
しかもウクライナ全体じゃなくてキエフだけで1ヶ月てww

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:43.62 ID:c3WyHr+p0.net
占領してそれで勝ち確なら日本もあんな目に遭ってないんだよなあ・・・
ロシアがキエフを落としたとしてどれだけロシア側が持ちこたえられるか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:25:52.51 ID:EfwoAvfb0.net
>>587
侵略戦争を起こしているロシア叩くとアメリカ擁護だと思う君みたいな人っているよね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:26:01.12 ID:qz3SeSVv0.net
>>592
“侵略者”で思考停止。
ロシアの侵攻の仕方に対して考察あるならどうぞ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:26:39.56 ID:EfwoAvfb0.net
>>602
今ウクライナに武力侵攻してるのってアメリカでしたっけ?
君の中ではそうなのかもしれんがwwww

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:02.77 ID:jB7M9w0H0.net
ウソライナのせいで世界経済はめちゃくちゃ
こいつらこの先ずっと恨まれ続けるだろうな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:09.97 ID:/D0Qd/M9M.net
>>605
どのみちアメリカは叩かないから苦しい言い訳だよねw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:12.20 ID:IErjpxBo0.net
戦争の行方を決定するのは、プーチンというより
ゼレンスキーとNATOの交渉のほうなんだろうかなあ

NATOを戦場に引き入れることにある意味ゼレンスキーは失敗したわけで、
これほんとどうなるんだろうね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:27:25.34 ID:wHM0gP9D0.net
>>585
更なる国際社会からのロシア締め出し絶賛驀進行やな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:10.87 ID:IErjpxBo0.net
>>605
アメリカを叩くと必死に擁護する人いるね
別にロシアを擁護してるわけじゃないのにさ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:12.34 ID:EfwoAvfb0.net
>>606
ウクライナ人の心情を考えてないのが一番興味深い考察ポイントですよねw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:28:42.79 ID:/D0Qd/M9M.net
>>607
今までアメリカを叩けなかった奴が急にロシア叩き出していったいどうしたのw?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:09.58 ID:EfwoAvfb0.net
>>609
アメリカが侵略戦争起こしてそのスレ建てられたら叩くけど?
このスレってアメリカの戦争のスレでしたっけ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:42.64 ID:Q06MEAzN0.net
>>571
全盛期のソ連でも無理だな
それこそ反ソ連の政権が脆弱で内部から崩壊して親ソ派の勢力が権力握ってほぼ武力衝突なく
駐留が進んだような場合だけだな


そういう点でも今回のロシアの行動は親ロシア派とか中立系の政治勢力と連携とかしてないんじゃないかとか
すごい雑でプーチンがおかしくなってるんじゃ説に一定の根拠もたせたり
ウクライナやアメリカにそういうとこ付け込まれまくったりしてるな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:54.94 ID:58k/fKVr0.net
納豆もEUも来ないのはしゃーない
ただアメリカくらいは来いよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:29:55.62 ID:XupkopeN0.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しんで活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:04.09 ID:EfwoAvfb0.net
>>614
??
ロシアの侵略戦争のスレでアメリカ叩いてるだけの人って分かりやすすぎじゃね?w

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:21.83 ID:N7TKbCv/0.net
>>614
自分はアメリカもロシアも叩いてるよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:25.79 ID:C7SoiFYb0.net
>>596
キューバ危機知らなかったんでしょ?君バカそうだし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:30:36.42 ID:oLe89h4/0.net
ロシア国民はさっさとプーチンを止めろよホントに国が終わるぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:03.69 ID:6M/SC9KQa.net
>>536
そのくせ米中と張り合おうってんだから
本当にデカイ北朝鮮だよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:15.31 ID:m/Q3O6PQ0.net
そういえばイラクに言いがかり付けて徹底的やったアメリカは経済制裁受けたっけ?
https://i.imgur.com/NfaAw25.jpg

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:41.07 ID:6c1HVE950.net
>>610
ウクライナに対してはNATOとは別の安全保障になるでしょ
それをプーが受け入れられるかどうかが焦点

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:46.36 ID:YwYmaTSMd.net
おいプーチキンwwwww
ゼレンスキーは負傷兵の見舞いなど自分の命を惜しんで活動しているのに、お前は1人安全なところに隠れて核をチラつかせてるだけのザコwwwwww
早く死ねwwwwww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:46.88 ID:jB7M9w0H0.net
>>622
申し訳程度の経済制裁で大国が揺らぐわけないぞ
お前も日帝しぐさかよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:50.24 ID:EfwoAvfb0.net
>>621
レス追えない人か
まあ無能ですね
で、キューバ危機持ち出したのは誰でしたか?w
>>588の君のレスは間違いでしたね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:31:57.44 ID:/D0Qd/M9M.net
>>615
なんだその誰も信じなさそうなプロパガンダはw
叩いてるレスでも持ってこいよw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:32:14.34 ID:SnpMATMU0.net
LATUFFさんの新作

「ようこそ! 我が穏健な、中程度な、反逆者たちのクラブへ! ゲヘヘ・・・」
https://i.imgur.com/hHFfDCG.jpg

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:32:39.78 ID:IErjpxBo0.net
アメリカが課題になるのは、日本がアメリカの事実上の属国だからだろ

何言っても日本はウクライナにとって第三者でしかないわけだけれど、
この戦争に対する日本自身のふるまいを考えるなら、アメリカのこと考えざるを得ない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:01.69 ID:N7TKbCv/0.net
>>624
アメリカがウクライナを攻撃してたら経済制裁を受けてるだろうよ

つまりやったのがアメリカかロシアかではなくて、やられたのが白人か有色人種かどうかなんだよね


ロシアもチェチェンやシリアを攻撃した時は経済制裁なんてろくに受けてないし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:03.45 ID:qz3SeSVv0.net
>>613
何も考えはないと。
他の回答も子供だし、また煽りアフィカスか。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:32.66 ID:edx6C/cL0.net
ウク公はよくたばれや
どうあがいても無理なんや
露助は本気やぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:33:49.72 ID:jB7M9w0H0.net
>>624
その点ロシアさんは筋も通ってるし紳士的にウクライナ国民を救出してるよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:03.92 ID:EfwoAvfb0.net
>>629
じゃあアメリカの侵略戦争のスレ建てて
叩いてあげるよ
そうしたら君もこのスレでロシア叩けるようになるかな?www

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:09.83 ID:/D0Qd/M9M.net
>>619
どこにも書いてないのに侵略戦争の文字が見え出す病気の方ですかw?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:13.30 ID:2vD8xrqS0.net
>>627
なお怖くて株式市場が開けない模様

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:34:22.58 ID:DZ96yCLh0.net
ウクライナ敗北で、ロシアと妥協したウクライナを必死に擁護するネトウヨの未来が見えるわ
「ウクライナの妥協は現実的だが、橋下は逆張りしてただけ!俺たちは状況を見定めて臨機応変に判断してるんだ!」

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:35:12.33 ID:kcUn/bPa0.net
>>481
その東部工業地域すら親EUに振れてるからこそのロシアの暴挙だろ
2019大統領選で親ロシア掲げた有力候補0になるまでに至ってるんだから
ロシアともEUとも仲良くしたいとは思ってもロシアに飲み込まれていいとは思っていないのが多数いる
そこが大きな勘違いなの

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:35:30.27 ID:N7TKbCv/0.net
>>639
それロシアが妥協した後のプーアノンで実現しそう

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:36:06.54 ID:EfwoAvfb0.net
>>633
ウクライナ人の視点がないから意味ないのでは?
ウクライナ人にプーチンは自分たちを守ってくれるか聞いてみれば?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:04.01 ID:/D0Qd/M9M.net
>>636
ウクライナ君けしかけてるアメップ君をそのノリで叩けばいいじゃんw
それともなんか不満あんのw?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:16.69 ID:9+UpP75f0.net
君ら勘違いしているプーチンが目指しているのはウクライナでもなければ和平でもない
そんなものがあってもプーチンは皇帝に成れないし全財産は愚か命まで賭ける理由が無い
プーチンが欲しいのは冷戦時代の緊張感と独裁だよキエフ陥落で和平などない
しかもそれは西側も欲しているNATOは冷戦後に域外戦争をしたがそのお陰で全く治世が取れない状況に成った
米国のデトロイトの風景を見たかい?アメリカ誕生の地であるフィラデルフィアの無残な状況を…
現ウクライナ政権は知ってか知らずか自国をシリア化してしまった亡命の機会は幾らでも有ったろうに(現に米国の某俳優は開戦後に米国に帰った)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:19.90 ID:EfwoAvfb0.net
>>637
そうだったね
プーアノンちゃんから見たら今回はロシアの侵略戦争ではなかったねwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:25.11 ID:utp3eQ0t0.net
>>585
alzhackerって反ワクでデマ流してる奴じゃんw

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:37:33.39 ID:DZ96yCLh0.net
そもそもウクライナってちょっと前まで親ロシアだった気がするんだけど、ネトウヨの言う「ウクライナはソ連に苦しめられた辛い歴史があるから決してロシアには屈しないんだ」的な主張っていつ言われだしたの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:38:00.44 ID:4+sEljN6a.net
なんだプーチン批判でほとんどbotじゃん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:38:14.80 ID:IErjpxBo0.net
>>640
そんなことはわかっているし、それはウクライナ国民の意志でしょ
そうじゃなくて、プーチンの経済的な狙いの話だが

ウクライナ全体を制する意思はなく、かつ何を目的に、というなら
経済的な狙いはここじゃねえの、というな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:39:23.24 ID:EfwoAvfb0.net
>>643
ノリ?
じゃあウクライナ人を虐殺してるロシアをそのアメリカを叩いてるノリで批判すれば?

で、いつスレ建てんの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:39:49.43 ID:/D0Qd/M9M.net
>>645
見えない文字が見えて勘違いしたのは否定しないんだなw
頭大丈夫かよw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:40:57.20 ID:EfwoAvfb0.net
>>651
え、そこ?w
侵略戦争であることは否定できないんだなwwwww
てっきりそこをついてくると思ったんだが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:13.63 ID:/D0Qd/M9M.net
>>650
なにがじゃあだよボケ老人かw?
自分がなに書いてたかも思いだせなくなっちゃったw?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:42.46 ID:jB7M9w0H0.net
先に秩序を乱したのはウソライナだからね
ロシアさんが怒るのは当然だよね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:41:48.03 ID:EfwoAvfb0.net
>>653
ノリ悪いんですねwwww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:15.79 ID:9+UpP75f0.net
>>649
なんでプーチンが経済的理由で戦争なんかしてると思うの馬鹿じゃねえの?
開戦前のプーチンの資産はプーチンがどれだけ散財しても使い切れないし
ロシア経済は昇龍だったろう?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:19.43 ID:IErjpxBo0.net
なんかもう、ちょっとでもアメリカも悪い、みたいな話を入れると発狂するやつがおるね
二元志向というか、この戦争をあくまで東側対西側、の視点で描きたい石頭というか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:23.07 ID:Y7p47xsR0.net
時間がかかれば困るのは西側じゃね?
どうすんのよ、資源不足。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:42:26.82 ID:/D0Qd/M9M.net
>>652
見えない文字を否定しろと言われても無理だろw
お前はエスパーか何かかなw?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:13.28 ID:/D0Qd/M9M.net
>>655
言い訳すらできなくなったのw?
それとも都合悪かったw?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:20.87 ID:EfwoAvfb0.net
>>659
見えない文字じゃなくて今ウクライナで起こってることですよ
ご都合の良いお目目なことでwwww

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:27.23 ID:K91tKPI90.net
>>242
ばーかw
ベトナムはずっと抵抗してアメリカに勝ったんだよ
少しは歴史の勉強しろクソバカw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:43:55.86 ID:EfwoAvfb0.net
>>660
言い訳する必要ないからなあ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:44:38.55 ID:9+UpP75f0.net
>>658
そりゃ「庶民」の話であって戦争のお陰でヘッジファンドは大儲けしてるぜ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:45:38.25 ID:/D0Qd/M9M.net
>>661
侵略戦争の文字が都合よくお目目に映ったほうが都合いいんかw?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:45:53.57 ID:wHM0gP9D0.net
>>657
アメップもーバイデンガー言うとるんが二元論で生きよる1ビット脳やん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:43.92 ID:/D0Qd/M9M.net
>>663
言い訳しないならレスすんなよw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:51.28 ID:IErjpxBo0.net
>>656
もちろんいろんな理由はあるだろう

そのうち、「経済的な理由としては」と最初に断ってんじゃん
ロシアには既に東欧全体に覇を唱えるだけの力はやはりないよ
ただウクライナ東部の完全な喪失は痛かろう

>同盟国連合の経済圏が西側と比べて何の魅力もないことだから

ロシアにとっても東部ウクライナ以外、ウクライナ全体にさして経済圏的なメリットはない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:46:58.35 ID:9+UpP75f0.net
とにかくこの戦争は民主主義vs権威主義の争いなんだわ
民主主義にドップリ浸かって庶民の目から物を見ると戦争のリアルが分からねえよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:47:34.35 ID:EfwoAvfb0.net
>>665
プーアノンなんだから侵略戦争を屁理屈つけて否定しとけよ
信心が足りないのでは?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:37.93 ID:9+UpP75f0.net
現ウクライナ政権は余りにも民主主義的過ぎた素人政治で全くものの本質を見誤ったね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:48:46.51 ID:qz3SeSVv0.net
>>642
ウクライナ人からしたら押し付けがましいだけだと?
だからロシアにそういう意図はないと?
で、結局、ロシアがどういう意図かについては考えはないと?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:12.16 ID:Orf/SSgG0.net
あれ?48時間は?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:18.65 ID:IErjpxBo0.net
>>666
よくわからん煽りやな

アメリカの工作失敗みたいな話はアメリカ側からも出てる話じゃね
ロシアの非道は非道として、アメリカも失敗したことは間違いない
二元論で生きてるのはどっちだ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:49:44.12 ID:TdC/rqoZd.net
ロシア国債デフォルトとどちらが早いか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 00:50:10.13 ID:9+UpP75f0.net
謂わばプーチンも西側の権力者たちもウクライナの血で乾杯しているわ

総レス数 943
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200