2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】お笑い芸人のスマイリーキクチさん、侮辱罪の厳罰化に「ブロガーやYouTuberが示談金目的で悪用するのでは」と懸念 [339712612]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:04:26.90 ID:PYBqxu1or.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマイリーキクチ「故意に不快な投稿、示談金目的で悪用する方が心配」侮辱罪の厳罰化案に懸念
(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

お笑い芸人スマイリーキクチ(50)が9日、ツイッターを更新、
政府が国会成立を目指す、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷に適用される侮辱罪を厳罰化する案について「『政治家の言論弾圧や言葉狩りに悪用される』と危惧している人が多い。
それよりもブロガーやユーチューバーが、故意に不快にさせる投稿をして、示談金目的で悪用する方が心配」

と懸念した。

全文はウェブで
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a7febaa5ac26cfdf2dcaf61d9f2117a6f07b81

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:13.68 ID:zaNc/Sgn0.net
コンクリーム

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:17.68 ID:gF4TFqJm0.net
スラップ訴訟は絶対に対策するべき
当たり屋と変わらん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:28.68 ID:v2HmM8eP0.net
急にまともになるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:05:58.21 ID:rcjpnDMF0.net
悪用ってなんだよ
誹謗中傷するやつが悪いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:06:02.00 ID:oZ9NMYIva.net
これには同意する
善意の被害者と悪意の被害者に分けて考えるべきだと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:06:17.37 ID:t4ISSK2Od.net
厳罰化するなら誹謗中傷の線引してくれんかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:06:48.86 ID:hjjPGBNpM.net
確かにな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:06:52.19 ID:qwLi7kEt0.net
共謀罪に対してやたらと危機感煽ってた連中と似てるな
今の民事と同じで明らかにアウトなやつ以外罰せられることはないから安心しろよ
やりたい放題の今がおかしいんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:06.70 ID:MgGfs83+0.net
危ない、侮辱するところだった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:08.29 ID:9DYun7gfa.net
安倍晋三

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:17.34 ID:vMVDud0c0.net
公共の場でヘイトかうやつが悪いってなったらもっとひどいことなるし…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:31.80 ID:mW9mxYrt0.net
こっくりさん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:07:34.41 ID:dQPEcGuB0.net
抑止力を考えれば多少悪用されるかもと思うくらいが丁度いい
それぐらいじゃないと今の誹謗中傷は収まらんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:08:18.42 ID:6g+kgeNx0.net
この人のお笑いネタってどういうの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:09:03.52 ID:YMgaDm5w0.net
政治屋どもに都合いい法案だからそんな意見は無視するだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:09:07.56 ID:DUOtAkN10.net
俺みたいに苦しめ、と

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:09:59.45 ID:++jT5+2VM.net
挑発罪みたいなものを一緒に導入しろや!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:10:07.36 ID:PSnw0NWlM.net
頭の悪いブロガーやYouTuberが金目当てで訴訟を起こそうとしても
実際に弁護士に依頼する時点で自分の出費の方が多くなると分からされてやめるはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:10:11.50 ID:+BcCY7WB0.net
>>15
キクチです・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:10:35.04 ID:rcjpnDMF0.net
どういうケースでそれがありえるんだ?
男YouTuberが女ぶん殴る動画うpして女殴ってんじゃねーぞクソゴミが!とかそういう想定?
ありえんのかね
裁判も大変だろうしそんな儲からないだろうしそんなことやるかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:11:03.64 ID:vMVDud0c0.net
まあでも炎上系は相手する方が悪いってなるから逆によくなるかも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:11:03.83 ID:d8ZBgOvp0.net
炎上狙いで不特定多数を侮辱しまくってるブロガーやユーチューバーが既に
反論したアンチを名誉棄損で訴訟しまくってるしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:11:16.14 ID:t/N3xdlbd.net
ブスとかハゲとか書けなくなるのか
5ちゃんに書くぐらいならセーフ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:11:36.58 ID:qwLi7kEt0.net
仮に厳罰化になっても完全にアウトなの以外は罰せられないから
そもそも今のネットリンチや炎上って1万人10万人が「正当な批判」を1人に集中砲火して退職や自殺に追い込むものであって、
その場合一個人の責任は限りなく薄くなるから今まで通り好き放題リンチできるから安心しろよ
あ、リンチじゃなくて「正当な批判」だったよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:12:11.40 ID:wH5eVFhU0.net
昔なんjで工作してたまとめサイトのLINEグループへのリンチみたいなのも完全にアウトになるのか これが適用されたらあーいったのへの対策どうすればいいんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:12:45.49 ID:BYpihN0j0.net
煽られ屋みたいな感じか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:12:56.91 ID:dQPEcGuB0.net
>>19
訴訟単品で見れば収支は赤字だろうが
売名で出来てアクセス数や視聴数の向上が期待できるから
彼らは特別なんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:13:00.32 ID:qwLi7kEt0.net
>>22
実際そうでしょ
この前プロゲーマーの女がヘイトスピーチを発信して騒ぎになってたけど、
元は数十人しか見てないような配信での発言だった
そのヘイトスピーチを拡散しまくって不穏な雰囲気を作り上げたのは結局誰なのか?って話だわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:13:02.58 ID:PSnw0NWlM.net
名誉毀損での民事裁判なんて身銭を切って相手を黙らせるもので
それで金を稼げるなんて考える奴は物を知らなすぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:13:57.52 ID:HEInT9tB0.net
お前じゃい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:14:14.97 ID:7XXFVWna0.net
訴訟する方もされる方も負担がでかすぎる
調停手続きみたいなので仲裁してもっと簡略化しろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:14:34.80 ID:nxMHuTuT0.net
一時期の開示ブームみたいに批判に対してそれは侮辱罪の適応ですよ?って発言を封殺するムーブが出てきそうで怖い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:14:54.43 ID:7QUnt4rA0.net
資本主義の末路よ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:15:49.63 ID:dQPEcGuB0.net
>>32
非親告化すれば一発なんだけどね
通報一本で警察が動けるようになる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:16:14.55 ID:4lKMaeX86.net
悪口書いて示談金もらうとかってすでにビジネス化してるんか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:17:16.15 ID:BuMLH0I30.net
>>1
間違いなく悪人が悪用する法案よな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:17:47.97 ID:csiJVlNca.net
こいつ急に覚醒しだしたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:17:50.49 ID:a0rU9vn30.net
非常にシツコイ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:18:11.60 ID:jRCjyPHkM.net
マッチポンプな炎上商法が更に流行るだろうな
今回の誹謗中傷厳罰化で人を不快にさせた人間と弁護士が儲かる世の中になる危険性が高い
特にYouTubeの規制しないと日本人のモラルは無くなる
TVは電波オークションすべき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:18:15.34 ID:040DK6E5M.net
煽られ屋が捗りますね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:18:38.69 ID:SxbbzXgw0.net
一度もお笑いの仕事をしてるのを見たことが無いこと有名なスマイリーキチクさん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:19:08.03 ID:D+8NhrZnr.net
あれ?
正論じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:19:33.82 ID:NkuM+kUm0.net
そっちは悪用で自分たちは正しい主張なんだ
正義って戦争だよなマジで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:20:04.54 ID:83zOwT5L0.net
>>42
はい侮辱罪

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:20:24.54 ID:PkjbYxy30.net
既にそうなってきてるよな
その手の連中の仕事ばっかやってる弁護士もいるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:20:25.10 ID:2dQeh0j3d.net
なるほどありそうだねえ
何かが趣味の人みたいな不特定多数を煽って、名指しで悪口言ってきた奴を訴える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:20:26.54 ID:/Kkj/FSb0.net
スマイリーキクチとはあちゅうみたいなのを一緒にしたら困る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:20:48.94 ID:qwLi7kEt0.net
これって懲役刑もあるってことは刑事罰化なの?
今までは民事で訴訟してたけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:20:52.56 ID:oJEsRsST0.net
答えは沈黙

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:21:24.74 ID:kLnpu4qI0.net
現状悪用される気しかしない
アスリートもオリンピックへの批判を誹謗中傷にすり替えたしそれが影響力のある人間の常套手段になってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:21:44.71 ID:TJo3t0Jyd.net
誰とは言わんが○○する奴はバカとか○○は糞とか言いまくってヘイト集めといて
自分が言われると訴える当たり屋みたいな奴等いるしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:22:11.30 ID:+LlXNwhs0.net
>スマイリーキクチ(09年03月撮影)

なんで最近の写真ないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:22:22.81 ID:yUUeHEIP0.net
決起立場が弱い人は法の庇護もうけられないし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:22:51.98 ID:pD7FQsyJ0.net
ネットのガス抜きが無くなると昔みたいに暴漢に刺される上級が増えそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:22:54.38 ID:ccYp7ESP0.net
さあチキンレースの開幕です

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:23:26.68 ID:vMVDud0c0.net
>>29
そう言うのはなくならんとは思うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:24:07.46 ID:ZhVjlwDs0.net
「確かに俺が悪かったよ、でもそれ以上騒いだら俺死ぬけどええか?ん?」
既にこれが正当化されて批判の封殺始まってるし、もう無敵だろこいつら

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:24:33.15 ID:ubQZUTTX0.net
つまり嘘つきの時代が始まるんだw最盛期

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:24:45.96 ID:PcJi9T9X0.net
安倍や自民党への批難は正義感による糾弾だけど
野党への批難はdappiみたいな捏造ネガキャンばっか

糞裁判官が政権忖度しないとも限らないし
dappiを司法がキチンと厳罰するのを見届けないと裁判所なんて信用できない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:25:12.18 ID:cuepIYUTx.net
やる気マンマン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:25:57.65 ID:eJF0UkjJ0.net
スマイリーキクチは誹謗中傷被害者で感情が先行しがちだったが思ったより真面だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:11.43 ID:LM7DcZ6b0.net
この人がいうの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:14.12 ID:qwLi7kEt0.net
>>57
それこそ言論の自由の侵害になるから日本じゃ不可能だろう
侮辱罪厳罰化だって京都言葉が流行るようになるだけで危惧されてるような事態にはなりはしない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:32.59 ID:dmvlpbHF0.net
安倍晋三みたいに正当に評価すると侮辱にあたる言葉しか見当たらない場合はどうすんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:26:53.18 ID:42k/6z1P0.net
危険引き受けの法理があるからね
反発されて当然の心無い問題発言をしたら、
一定範囲で批判を受忍しなければならないでしょうねう

橋下氏、有田氏を訴えた名誉毀損訴訟で敗訴…初適用の「危険の引き受けの法理」とは?
https://www.bengo4.com/c_23/n_8426/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:27:32.33 ID:13jpy1RV0.net
一時的に名誉毀損訴訟ブームになるけど訴える側の思った通りの判決が出なくてだんだん下火になっていくと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:28:00.01 ID:9snLuxw00.net
ジャップ煽り的なのを過激にやれば釣られる奴かなりいそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:28:09.85 ID:mFDEbofS0.net
>>46
侮辱罪対応ばかりの弁護士かあ、本当の誹謗中傷批判ならともかく、金持ちの味方する弁護士ってなんなんだろうな
正義の味方とはスコシ違う気がするわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:28:14.89 ID:FJv46Rg+0.net
もうされてるんじゃ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:28:34.54 ID:mFDEbofS0.net
>>50
民主主義の終わり

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:29:29.82 ID:2RNnh2DId.net
インフルエンスパワーバトルが悪化するからな
権力側も絞めないとならん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:30:16.79 ID:Mg8I+XOl0.net
>>6
どうやって分けるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:31:19.57 ID:6W79RgXY0.net
なんでこいつてコンクリのとばっちり受けたの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:31:19.91 ID:vRFSJubH0.net
これはスマイリーに完全同意

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:32:33.63 ID:VQju1uSOd.net
間違いなくするね。
今回の改正案は、真綿で確実に首を絞めるの独裁国家の足がかりになる。
日本人は匂わせと噂だけで簡単に大人しくなる世間様思想の抜けない人間ばかりだからな。
らしいよ、だって、がものすごく力を持つ。
マジで狡猾な悪改正

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:33:23.04 ID:uXCd7eRD0.net
厳罰つくる前にまず教育だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:33:25.58 ID:FJv46Rg+0.net
弁護士の方から営業かけてくる時代だしなあ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:34:02.26 ID:wHY3GaEj0.net
>>49
ずっとそうだって言われてるやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:34:35.90 ID:oZ9NMYIva.net
>>73
真っ当な発言をして誹謗中傷される被害者とヘイト発言しといて批判的な意見が飛んできたら訴えるとか言い出す当たり屋みたいな被害者もいるだろ
そういうの分けて考えないと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:34:40.90 ID:dQPEcGuB0.net
そろそろ弁護士のサブスクが必要になってくるかもな
それかISPのオプションで弁護士特約とか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:34:41.79 ID:sONQ4v3v0.net
スラップ禁止法を作ってバランス作れよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:20.07 ID:42k/6z1P0.net
>>65
それでも無理していいとこ見つけて褒めるのが大切よ。女性スキャンダルが全く出てこないのは偉いねとか言ってさ
悪いとこしか書かない批判は誹謗中傷と区別がつけられなくなるからね。

中立装うメディアが無駄に両論併記してて無理あるなーって感じることあるけど、蛇足でもちゃんと良し悪しを示す癖をつけておくことで感情的な成分を抑えられ
余計な分断も生みにくくなると思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:35:28.45 ID:3QXMTClA0.net
こいつこういう話題でしか見ないよな

お笑い芸人のって名前ついてるけどお笑いしてるの1回も見かけたこと無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:37:26.04 ID:dQPEcGuB0.net
>>80
真っ当は発言かどうかの線引きは難しいし
発言者の本心なんて表に出てこないんだから当たり屋かなんて判断しようがないし難しいぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:37:55.26 ID:qU/qZyUAM.net
正論ティー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:20.41 ID:3LIz3BNj0.net
動画投稿とか公の場に顔だしてる場合は悪口言われてもしょうがないって事にしないと駄目だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:29.60 ID:oZ9NMYIva.net
>>85
お前みたいな頭の悪い奴に絡まれるとしんどい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:38.34 ID:FktFjveHd.net
悪用されるようなこと言わなきゃよくね?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:39:51.07 ID:oZ9NMYIva.net
以後スルーしてあげるのでご自由にどうぞw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:42:08.53 ID:qwLi7kEt0.net
>>79
よく調べたら元々詐欺とかレイプと同じ扱いか
木村花自殺の件も警察がとっ捕まえて罰金9000円支払わせてたわ
それがもっと重くなるってことね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:42:56.57 ID:2Iphy+fG0.net
そもそも誹謗中傷を行う人っていうのは、何かその人に対して不快な思いをしたからそういう発言をしているわけで
そう考えると誹謗中傷されているのは誹謗中傷している側なんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:43:17.55 ID:SjvfWde6d.net
テレビで地元の族占めてるとか散々暴走族自慢してたのが原因

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:43:29.20 ID:EAZkoLNO0.net
意外、賛成かと思ったのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:43:57.09 ID:TG2Z3o0x0.net
お前が煽ったんだろうが
なんだよこいつ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:43:58.10 ID:CMwWoxj0d.net
誉め殺し

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:44:31.69 ID:zFLj+qAw0.net
この人は無限アラート事件で一気に印象が悪くなった
自身も冤罪被害で苦しんだ側だったろうに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:44:44.95 ID:hFrBD+CV0.net
ちょっと前にちょこっと嫌儲でもスレ立ってたけど
某女ブロガーと訴訟乱発とかマジで凄いよな
あれは狂気だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:45:01.75 ID:zELpHp0z0.net
>>69
過払い金問題があらかた終わって腕のない下位弁護士団体の食い扶持にちょうどいいからこぞって営業かけてるんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 11:45:57.80 ID:p1aJpbEe0.net
示談受けなきゃいいじゃん
最後まで戦え

総レス数 222
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200